コメント13
kazaruyo-ni
のっぴきならない事情あり、しばらくRCに来られませんでしたm(._.)m訪問やコメントの返信、申し訳ありません、遅れております。不調の目の塩梅をはかりつつ、再開いたしますが、本日投稿のみになってしまったらごめんなさい。リメイクしながら、大掃除をしています。しまってあった組み立て式のCDラックが出てきたので、ベランダ用に植物を置く棚にリメイクしました。イメージは、アメリカンヴィンテージ。初めてポップな作品に挑戦しました。セリアのスモーキーカラーの水性塗料(グリーン、レッド、ピンク、オレンジ)とミルクペイントのクラッキングメディウムでエイジングしました。ペプシのロゴデザインは、1940〜1950年代のもの。この年代のデザインは、丸くてかわいい。ウェブでロゴ画像を拾う→プリンターで普通紙に印字→カッターで切り抜く→スポンジでステンシルしてます。クリアファイルじゃなく紙でも、慎重にやればペンキでステンシルできます。背面の亀甲網は、コンロにある自作アメリカンフェンスhttp://roomclip.jp/photo/h7eSで使ったあまりで、かかった費用はペンキ代だけ。飾りました。つづく。連投失礼します→

この写真を見た人へのおすすめの写真