コメント3
s.k.m.f
#文房具収納, #シンプルライフ, #無印良品, #整理収納

この写真を見た人へのおすすめの写真

yaさんの実例写真
久々にちゃんと片付けたので綺麗なうちに。
久々にちゃんと片付けたので綺麗なうちに。
ya
ya
家族
Yuuuuuさんの実例写真
食器棚はずっとこの配置。 私的には、やっぱりこれが1番取り出しやすいです☺️ このIKEAのプレートホルダーはびっくりするほど安いのに使いやすく、後ろのペグボードとの相性も◎ 上段のtowerのディッシュラックも伸縮するので、すごく便利です。
食器棚はずっとこの配置。 私的には、やっぱりこれが1番取り出しやすいです☺️ このIKEAのプレートホルダーはびっくりするほど安いのに使いやすく、後ろのペグボードとの相性も◎ 上段のtowerのディッシュラックも伸縮するので、すごく便利です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
NAO0314さんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 元旦早々、久しぶりに旦那とショッピングに行ってきました✨ 相変わらず、食器集めにハマっていますが、そろそろ辞めておかないと食器棚におさまらなくなる🤣 新たに追加した器があるので、後程、投稿させて頂きます⤴️
あけましておめでとうございます🎍 元旦早々、久しぶりに旦那とショッピングに行ってきました✨ 相変わらず、食器集めにハマっていますが、そろそろ辞めておかないと食器棚におさまらなくなる🤣 新たに追加した器があるので、後程、投稿させて頂きます⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
以前のキャンペーン時に購入したtowerのブレッドケース💡 適当なカゴに食パンとか薬入れてるだけだったので使い辛く、収納見直さなあかんなーとは思ってましたが中々やる気が起きず💦 …でしたが今年に入って急にスイッチON(。・ω・。)ノ凸”ポチッ ニトリのBOXがピッタリだったのでセリアのミニキャスター付けたら土台の準備オッケー(◍˃ ᵕ ˂◍) 連投します𓂃◌𓈒𓐍
以前のキャンペーン時に購入したtowerのブレッドケース💡 適当なカゴに食パンとか薬入れてるだけだったので使い辛く、収納見直さなあかんなーとは思ってましたが中々やる気が起きず💦 …でしたが今年に入って急にスイッチON(。・ω・。)ノ凸”ポチッ ニトリのBOXがピッタリだったのでセリアのミニキャスター付けたら土台の準備オッケー(◍˃ ᵕ ˂◍) 連投します𓂃◌𓈒𓐍
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
¥9,900
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
どれがお気に入りか分かりません! お気に入りの物だけを厳選して、大切に収納しています。 全面扉なので、開けたときにキレイに統一感あるように白→黒になるようにディスプレイしています。
どれがお気に入りか分かりません! お気に入りの物だけを厳選して、大切に収納しています。 全面扉なので、開けたときにキレイに統一感あるように白→黒になるようにディスプレイしています。
hanako
hanako
4LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
#ホテルライク なキッチンスペースにしたい✲ 重厚感あるグレーズグレーのキッチン収納。 吊戸棚に小物などを収納すると、 生活感が消えて一気にホテルライクな空間に! あなただけのオンリーワンの キッチン収納を手に入れませんか?𖥍 お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ 《LIXIL》 扉色:ラスティチャコール 取手:ライン取手(ブラック) サイズ:幅900の3段収納+幅900の3段収納+幅900の3段収納
#ホテルライク なキッチンスペースにしたい✲ 重厚感あるグレーズグレーのキッチン収納。 吊戸棚に小物などを収納すると、 生活感が消えて一気にホテルライクな空間に! あなただけのオンリーワンの キッチン収納を手に入れませんか?𖥍 お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ 《LIXIL》 扉色:ラスティチャコール 取手:ライン取手(ブラック) サイズ:幅900の3段収納+幅900の3段収納+幅900の3段収納
HARUTAS
HARUTAS
PR
楽天市場
dahliaさんの実例写真
14. システムキッチン ウォールキャビネット(吊り戸棚) 【上段】 ①重箱・すり鉢すりこぎ・めん棒・クッキー型 ②水筒 ③パスタメーカー・ディズニーシリコン・冷水筒・タンブラー ④製氷皿・タッパー・シリコンマット ⑤コーヒーメーカー 【下段】 ①お弁当箱 ②おにぎりケース・デザートケース・アルミケース・レンジカップ ③紙皿・フードパック ④アイスキャンディメーカー・ミニタッパー ⑤わりばし・スプーン・ストロー・ろうそく ⑥調理器具・子どもおはし部品 ⑦⑧おかし
14. システムキッチン ウォールキャビネット(吊り戸棚) 【上段】 ①重箱・すり鉢すりこぎ・めん棒・クッキー型 ②水筒 ③パスタメーカー・ディズニーシリコン・冷水筒・タンブラー ④製氷皿・タッパー・シリコンマット ⑤コーヒーメーカー 【下段】 ①お弁当箱 ②おにぎりケース・デザートケース・アルミケース・レンジカップ ③紙皿・フードパック ④アイスキャンディメーカー・ミニタッパー ⑤わりばし・スプーン・ストロー・ろうそく ⑥調理器具・子どもおはし部品 ⑦⑧おかし
dahlia
dahlia
sunabaさんの実例写真
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
リクエストして頂いたので アレンジ方法作成しました🥐
mmma
mmma
1LDK | カップル
LUMIXさんの実例写真
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
山崎実業の伸縮収納棚をベースにしてニトリの整理ボックスクラネでシンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Rien_Mofu2さんの実例写真
Rien_Mofu2
Rien_Mofu2
Y33355さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥110
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 キッチンツール1軍はここ(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 キッチンツール1軍はここ(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 設計の段階から 「掃除機は隠す!」と決めていたので この収納の中の左下にコンセントを設置。 ダイソン掃除機の充電ステーションに♡ ダイソンスタンドの幅も計算して ぴったり収納出来るようになってます◎ カラフルなダイソン掃除機を 出しっぱなしにしておきたくない! というのが1番の理由だけど、 収納の中だから扉を閉めちゃえば 急な来客があっても充電してるのバレないw 急いで掃除したのバレない🤣 場所はダイニングだから リビングやキッチンからのアクセスも◎だし、 使いたい時にサッと使える♪ ちなみにここの収納は、 上3段を書類系、 下2段を主にリビングなどで使う 掃除道具&ストック収納に。 お隣のパントリーよりここの収納のほうが ダイソンを入れる分奥行きを取ったから 少し前に出た分の壁(外側)を利用して、 キッチン&ダイニングの照明スイッチを設置。 無駄がない🤣 収納の中の右側(ダイソンの反対側)には、 クイックルワイパーの壁掛け収納してます♪ 次picへ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
ヘアアクセサリー収納。
ヘアアクセサリー収納。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
hitomiさんの実例写真
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
taakさんの実例写真
taak
taak
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
Aya
Aya
家族
re_chan_icubeさんの実例写真
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
re_chan_icube
re_chan_icube
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,300
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ちょっと上から俯瞰で撮ってみました。 ブロワーで家中吹いて手の届かないところに溜まった猫の毛も綺麗に掃除できてスッキリしました🧹✨
ちょっと上から俯瞰で撮ってみました。 ブロワーで家中吹いて手の届かないところに溜まった猫の毛も綺麗に掃除できてスッキリしました🧹✨
yuta
yuta
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-rinさんの実例写真
夏休みの宿題を追い込み中✐ 子供部屋に置く物と分けながらも、まだまだおもちゃの多い書斎です。 成長と共に無理なく少しずつ減らしながら整えています。
夏休みの宿題を追い込み中✐ 子供部屋に置く物と分けながらも、まだまだおもちゃの多い書斎です。 成長と共に無理なく少しずつ減らしながら整えています。
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
akkoman724
akkoman724
家族
mofukoさんの実例写真
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,738
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
machaさんの実例写真
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
IKEAのキッチントローリが凄過ぎた! 缶もペットボトルも24入りがシンデレラフィットです。
macha
macha
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 過去picですがこちらも参加( ˆ꒳​ˆ; ) ストック(お菓子、飲み物、調味料、インスタント、キッチンペーパーなど)系とホットプレート、カセットコンロ、鍋などの大物系が全体の9割ぐらいで残り1割はキッチン周りの掃除系+aな感じで収納してます✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る