コメント1
0023
部屋を片付けまくったら物がなくなったので机とイスを真ん中にぽつんと。意味もなく座るのも悪くない。

この写真を見た人へのおすすめの写真

w_fox0713さんの実例写真
部屋のまん中。
部屋のまん中。
w_fox0713
w_fox0713
2DK
sleepy6y6さんの実例写真
先月引越した新居に、新しく買い足した家具が揃ったので記念撮影♪ なかでもソファはちょっぴり良いものを買いました! ベランダもIKEAでウッドデッキ&屋外テーブル&チェアを買って、早速ごはんやおやつ、お酒など楽しんでます。 ちなみに真ん中の楕円テーブルはコタツなんですよー☆ ブランド&商品名:大阪の平田家具アウトレットで売ってたanthem sofa 購入金額:49,800円+送料2,000円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント:座面と背面がそれぞれ独立&ファスナー付カバーの為、将来何かをこぼしたりなど最悪の事態が起きたらバラして外して洗うこともできそう
先月引越した新居に、新しく買い足した家具が揃ったので記念撮影♪ なかでもソファはちょっぴり良いものを買いました! ベランダもIKEAでウッドデッキ&屋外テーブル&チェアを買って、早速ごはんやおやつ、お酒など楽しんでます。 ちなみに真ん中の楕円テーブルはコタツなんですよー☆ ブランド&商品名:大阪の平田家具アウトレットで売ってたanthem sofa 購入金額:49,800円+送料2,000円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント:座面と背面がそれぞれ独立&ファスナー付カバーの為、将来何かをこぼしたりなど最悪の事態が起きたらバラして外して洗うこともできそう
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
shiii_1025さんの実例写真
朝方のダイニング2◟̆◞̆
朝方のダイニング2◟̆◞̆
shiii_1025
shiii_1025
家族
aiaiさんの実例写真
カメラマーク(((ロ(・ω・*) ケシケシ
カメラマーク(((ロ(・ω・*) ケシケシ
aiai
aiai
家族
Mossanさんの実例写真
掛け時計¥18,700
TOYOTOMIのストーブ 「Favorclass」 360度あったかくなるストーブなので部屋の真ん中に置いても良いみたい。 実際寒くなったらリビングダイニングの真ん中に置こうかな(^^) ビフォーアフターとゆう事で、真ん中に置いて撮影。 実際使ってみるのがほんと楽しみ。
TOYOTOMIのストーブ 「Favorclass」 360度あったかくなるストーブなので部屋の真ん中に置いても良いみたい。 実際寒くなったらリビングダイニングの真ん中に置こうかな(^^) ビフォーアフターとゆう事で、真ん中に置いて撮影。 実際使ってみるのがほんと楽しみ。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
我が家の狭〜いLDK。 部屋のど真ん中に無印のテーブルとソファチェアー置いています。 食事もくつろぎも私の作業スペースも全てここです( ^ω^ )
我が家の狭〜いLDK。 部屋のど真ん中に無印のテーブルとソファチェアー置いています。 食事もくつろぎも私の作業スペースも全てここです( ^ω^ )
mokomocco
mokomocco
3LDK
nonさんの実例写真
LDKのDの部分。LDK合わせて15畳ぐらいしかありません...。ツリーもスリムタイプ
LDKのDの部分。LDK合わせて15畳ぐらいしかありません...。ツリーもスリムタイプ
non
non
3LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
定点観測ですこんにちは〜(*⁰▿⁰*) ダイニングテーブルは真ん中に置きたいんですが、狭いのでどちらかに寄せないと不便で‥(ノД`) バランス悪いですが、致し方ない。丸いテーブルなら真ん中に置けるのかなぁ〜?
定点観測ですこんにちは〜(*⁰▿⁰*) ダイニングテーブルは真ん中に置きたいんですが、狭いのでどちらかに寄せないと不便で‥(ノД`) バランス悪いですが、致し方ない。丸いテーブルなら真ん中に置けるのかなぁ〜?
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kozzzz____さんの実例写真
座椅子からの風景。 机は手前に筆箱やらハサミやらマスキングテープやらソーイングセットが入ってます。 テレビ台全体はとにかく下には何も置かないようにしてる(掃除が楽♡)ので真ん中はぎっしり。 左からカレンダー、真ん中がブルーレイレコーダー、上にCD、DVD、その中間に“WHITE”と書いてあるのがテレビ台を買った時に付いてた部品入れ。今はメジャーや結束バンドみたいな金具とかが入ってます。一番右は実家で飼ってた猫の写真。
座椅子からの風景。 机は手前に筆箱やらハサミやらマスキングテープやらソーイングセットが入ってます。 テレビ台全体はとにかく下には何も置かないようにしてる(掃除が楽♡)ので真ん中はぎっしり。 左からカレンダー、真ん中がブルーレイレコーダー、上にCD、DVD、その中間に“WHITE”と書いてあるのがテレビ台を買った時に付いてた部品入れ。今はメジャーや結束バンドみたいな金具とかが入ってます。一番右は実家で飼ってた猫の写真。
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
octopuss-gardenさんの実例写真
octopuss-garden
octopuss-garden
hanaさんの実例写真
今日はお昼から雨☔︎ お部屋の中も暗く 肌寒い1日でした… テーブルの真ん中にいつも置いてあるコースターを夏用に変えました☺︎
今日はお昼から雨☔︎ お部屋の中も暗く 肌寒い1日でした… テーブルの真ん中にいつも置いてあるコースターを夏用に変えました☺︎
hana
hana
家族
kanki219さんの実例写真
kanki219
kanki219
chataさんの実例写真
テーブルの向きを変えました。 今回は壁に付けて設置。 変形テーブルなので、部屋の真ん中にバーンと置くよりも収まりがいい✨ ちょっとだけ部屋が広くなった気がする!←完全なる錯覚
テーブルの向きを変えました。 今回は壁に付けて設置。 変形テーブルなので、部屋の真ん中にバーンと置くよりも収まりがいい✨ ちょっとだけ部屋が広くなった気がする!←完全なる錯覚
chata
chata
2LDK | カップル
cherryさんの実例写真
キッチンの真ん前ではなく、リビングダイニングのど真ん中にダイニングテーブルを配置しています😊
キッチンの真ん前ではなく、リビングダイニングのど真ん中にダイニングテーブルを配置しています😊
cherry
cherry
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
ダイニングテーブルは 真ん中が割れて延長出来ます。 コレも購入を決意した理由の1つ👏
ダイニングテーブルは 真ん中が割れて延長出来ます。 コレも購入を決意した理由の1つ👏
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
mii____さんの実例写真
椅子がどーんと真ん中に。 下の子が登って、テーブル登って、カウンターまで登りそうで、苦肉の策😂 久しぶりにイベント参加してみるよ。 我が家はネット通販とメルカリとって感じな家具やインテリア。 テレビボードとダイニングテーブルだけ実店舗で決めたかな! 復帰して2ヶ月が過ぎて、 朝は結構起きれるけど、その分夜を犠牲に、早寝してます😂 下の子がもうちょい大きくなったらマットも無くしたいなぁ~
椅子がどーんと真ん中に。 下の子が登って、テーブル登って、カウンターまで登りそうで、苦肉の策😂 久しぶりにイベント参加してみるよ。 我が家はネット通販とメルカリとって感じな家具やインテリア。 テレビボードとダイニングテーブルだけ実店舗で決めたかな! 復帰して2ヶ月が過ぎて、 朝は結構起きれるけど、その分夜を犠牲に、早寝してます😂 下の子がもうちょい大きくなったらマットも無くしたいなぁ~
mii____
mii____
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaoroomさんの実例写真
kaoroom
kaoroom
2LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
お気に入りのこたつテーブル&こたつ布団です💕 最近は寒いので、コタツに入りながら、在宅ワークもしていますが、エアコンみたいに乾燥しないし、頭がぼーっとしないので快適です♪ 最初はリビングにコタツを置くと生活感が出るかなと思って迷っていましたが、やっぱり、わが家にコタツは必要だなって思います☺️
お気に入りのこたつテーブル&こたつ布団です💕 最近は寒いので、コタツに入りながら、在宅ワークもしていますが、エアコンみたいに乾燥しないし、頭がぼーっとしないので快適です♪ 最初はリビングにコタツを置くと生活感が出るかなと思って迷っていましたが、やっぱり、わが家にコタツは必要だなって思います☺️
alomalom
alomalom
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maitaiさんの実例写真
maitai
maitai
3LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥119,800
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
ペンダントライトの吊り下がる位置をダクトレール設置し、ダイニングテーブルの真ん中に来るよう修正しました。 ジュートラグは、新品の状態の時は洗ってない靴下のような臭いがしましたが、ひいて2ヶ月ほど経つ今は全くにおいがしなくなりました。 あと、調湿機能があるのかジメっとした空気を感じなくなりました。
ペンダントライトの吊り下がる位置をダクトレール設置し、ダイニングテーブルの真ん中に来るよう修正しました。 ジュートラグは、新品の状態の時は洗ってない靴下のような臭いがしましたが、ひいて2ヶ月ほど経つ今は全くにおいがしなくなりました。 あと、調湿機能があるのかジメっとした空気を感じなくなりました。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
piconさんの実例写真
来客にも臨機応変に対応出来るこのテーブル。変形なので部屋のどの向きに合わせても違和感ないし、脚が真ん中に寄ってるから出入りの邪魔になりません。とてもお気に入り。
来客にも臨機応変に対応出来るこのテーブル。変形なので部屋のどの向きに合わせても違和感ないし、脚が真ん中に寄ってるから出入りの邪魔になりません。とてもお気に入り。
picon
picon
家族
autumnさんの実例写真
悩みに悩んで決めたフランネルソファのシエスタ 3シーターでも背もたれが低いので圧迫感がなくこれにしてよかったです😊 ちらっと写ってるカーテンは、WIS社のスアベです。バーチカルだとエアコンの風で揺れる可能性があったので揺れても気にならないスアベにしました。柔らかい光が入ってきてお気に入りです🌿
悩みに悩んで決めたフランネルソファのシエスタ 3シーターでも背もたれが低いので圧迫感がなくこれにしてよかったです😊 ちらっと写ってるカーテンは、WIS社のスアベです。バーチカルだとエアコンの風で揺れる可能性があったので揺れても気にならないスアベにしました。柔らかい光が入ってきてお気に入りです🌿
autumn
autumn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ホットオープンサンド🥪 5年前から使ってる プリンセステーブルグリルピュア 遠赤外線で食材の旨みを引き出すホットプレートです😊 真ん中に穴が開いてて余分な脂は流れます😉 タジン鍋みたいな リド(蓋)を被せるとチーズもトロリ😋 パンはサクサクでサンドするより簡単です😊 いつもはBRUNO 7人で焼き肉するのはこちらです 😋 見た目がオシャレなので お皿代わりに盛り付け用としても◎
ホットオープンサンド🥪 5年前から使ってる プリンセステーブルグリルピュア 遠赤外線で食材の旨みを引き出すホットプレートです😊 真ん中に穴が開いてて余分な脂は流れます😉 タジン鍋みたいな リド(蓋)を被せるとチーズもトロリ😋 パンはサクサクでサンドするより簡単です😊 いつもはBRUNO 7人で焼き肉するのはこちらです 😋 見た目がオシャレなので お皿代わりに盛り付け用としても◎
love1017
love1017
3LDK | 家族
75さんの実例写真
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
75
75
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
ホテルみたいに真ん中にベッドが置きたくて今はこの配置になっています🛏️ ベッドの奥の窓際にテーブルと椅子を置くのもずっと憧れていたのでとても気に入っている配置💛
ホテルみたいに真ん中にベッドが置きたくて今はこの配置になっています🛏️ ベッドの奥の窓際にテーブルと椅子を置くのもずっと憧れていたのでとても気に入っている配置💛
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
izumikoさんの実例写真
ダイニングキッチンの眺め✨ ベージュを基調としたインテリアで模様替えしてみました🫧
ダイニングキッチンの眺め✨ ベージュを基調としたインテリアで模様替えしてみました🫧
izumiko
izumiko
3LDK
murakamihirokoさんの実例写真
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
ユアサプライムスさんの扇風機モニター続きます🙋‍♀️ コンパクトな扇風機ながら結構強い風も出るので、部屋の真ん中に置くとソファでもダイニングチェアでも心地よい風を感じられました😊 私の好みは1〜2段階程度の柔らかい風𓂅𓂅 扇風機の近くでずっと当たっていても寒くならず、自然の風に吹かれているようでとても気持ちが良いです☺️ 最新の扇風機には疎かったのですが、昔の扇風機の弱・中・強のイメージだったので風の強さが8段階もあることに驚きました😳 首振りも60°、90°、120°と選べ、かゆいところに手が届く機能だなと感心しました🥺
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
Leo_Lismさんの実例写真
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
Leo_Lism
Leo_Lism
1LDK
dadaさんの実例写真
ラグ¥9,990
ふかピタのボリュームが凄い🥰 DIYしたテーブルお気に入りです♡
ふかピタのボリュームが凄い🥰 DIYしたテーブルお気に入りです♡
dada
dada
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
わが家はお客様仕様ではなく 子ども優先の動線です 《 pic① 》 リビングの真ん中にダイニングテーブル どーーーん 向かって 右側は長男の学習スペース 左側はテレビとチェアとフィットソファー 左隣部屋は二段ベッドのある和室 次男の学習スペースも わが家に来るお客様といえば、 兄弟のお友達やそのママさん あとは、 次男の放デイや事業所のスタッフさんによる 家庭訪問での聞き取りや話し合いなど お友達は面白おかしく遊んでくれればいいし ママさんとは情報交換できて都合がいい 専門スタッフさんたちには 過ごしやすい工夫や何に重点を置いているか などなど、 ありのままを見てもらえるので 情報共有も早くて分かりやすい ママさんにも、そしてスタッフさんにも、 アドバイスをもらったら試してみて 兄弟に合わせて取捨選択しつつ進むわが家 今日は良くても明日は合わないとか 昨日はヒットしたのに今日はもうスルーとか それを繰り返していくのです 日々、修練 コシ子、ファイト でも時々、ウギャーーーーッとなる でもそれも、もう隠さない 兄弟に晒す 人間だもの 親は神ではない 人間の母を見せまくりです← 兄弟は、 「ごめんね、かあか」 「がんばるね、かあか」 や、頑張らんでいい キツいなら言っとくれ 受け止めてもらってる分、 私も受け止めるからさ 《 pic② 》 こないだ、歯が抜けた長男 学研帰りに抜けたとのことで、 手に握って持って帰ってきました 「まさかハイチュウで抜けるとは〜」 学研では学習終わりに 飴ちゃんなどのご褒美をもらえるのですが その日に限ってハイチュウ選んだ長男 うん、キャラメル舐めよって歯抜けた 昭和の私と同じやな 乳歯ケースも残り穴ひとつ あと1本、奥歯が抜けたら全部永久歯 大人の階段の〜ぼる〜 《 pic③ 》 そんな長男、 私がアイスコーヒーをガブガブ飲んでるのを 「それ、美味しい?」 美味しいわよ お茶を作るのにお湯沸かすたびに飲むほど 好きよ 「僕も飲んでみたい」 え、アンタ、コーヒー飲めたっけ? 「分からんけど、たぶん大丈夫」 ま、ここ最近、妙に私に似てきた長男 食べるものの好みが私と被り出した じゃあ、作ってあげるけ飲んでみ 「いいの?やったーーー」 その代わり、とりあえずは 小さいカップにやで もし、うえ〜ってなったら 金平糖でも舐めとき 「うん!ありがと、かあか」 ・・・ 結果、飲めました 良かったな、長男 大人の階段の〜ぼる〜 ちなみに、めっさ大人のおっさんの相方 コーヒー、よう飲まんからな コーヒー階段で足踏み状態、わはははは ☆ 今朝のこと 相方を会社へ送って、戻って、 なんのけなしにエレベーターの張り紙に 目をやる わ、わ、忘れとったぁーーーーー 今日は9時〜11時まで、 増圧給水ポンプ点検で断水やったわーーー ただいまーーー 長男、次男ーーー!! 「あ、おかえり〜」 「おかえり〜」 起きとったな! 今すぐパジャマ脱いで!洗濯するわ! 今日は断水よーーー! 「え、そうなの?」 「だんすいって?」 水が出んなるの! 水を止めて点検するんよー 「あ、そうなん」 「そんなんあるんや」 アンタら、ピンときとらんな 顔洗えんなるで、歯磨きできんなるで それより何より、 トイレ、流せんなるでーーー!!! 「え!じゃあトイレ行きたくなったら!?」 「うんちしたくなったら!?」 や、トイレは行きなさい うんちもしなさい ただ、流れんのや 水、流れんのや 「えーーーーー笑笑!!!!!」 「ええーーーー笑笑!!!!!」 なんで半笑いなんや 「ヤバいね!」 「わーーーヤバいね〜!」 楽しんどるやろ
わが家はお客様仕様ではなく 子ども優先の動線です 《 pic① 》 リビングの真ん中にダイニングテーブル どーーーん 向かって 右側は長男の学習スペース 左側はテレビとチェアとフィットソファー 左隣部屋は二段ベッドのある和室 次男の学習スペースも わが家に来るお客様といえば、 兄弟のお友達やそのママさん あとは、 次男の放デイや事業所のスタッフさんによる 家庭訪問での聞き取りや話し合いなど お友達は面白おかしく遊んでくれればいいし ママさんとは情報交換できて都合がいい 専門スタッフさんたちには 過ごしやすい工夫や何に重点を置いているか などなど、 ありのままを見てもらえるので 情報共有も早くて分かりやすい ママさんにも、そしてスタッフさんにも、 アドバイスをもらったら試してみて 兄弟に合わせて取捨選択しつつ進むわが家 今日は良くても明日は合わないとか 昨日はヒットしたのに今日はもうスルーとか それを繰り返していくのです 日々、修練 コシ子、ファイト でも時々、ウギャーーーーッとなる でもそれも、もう隠さない 兄弟に晒す 人間だもの 親は神ではない 人間の母を見せまくりです← 兄弟は、 「ごめんね、かあか」 「がんばるね、かあか」 や、頑張らんでいい キツいなら言っとくれ 受け止めてもらってる分、 私も受け止めるからさ 《 pic② 》 こないだ、歯が抜けた長男 学研帰りに抜けたとのことで、 手に握って持って帰ってきました 「まさかハイチュウで抜けるとは〜」 学研では学習終わりに 飴ちゃんなどのご褒美をもらえるのですが その日に限ってハイチュウ選んだ長男 うん、キャラメル舐めよって歯抜けた 昭和の私と同じやな 乳歯ケースも残り穴ひとつ あと1本、奥歯が抜けたら全部永久歯 大人の階段の〜ぼる〜 《 pic③ 》 そんな長男、 私がアイスコーヒーをガブガブ飲んでるのを 「それ、美味しい?」 美味しいわよ お茶を作るのにお湯沸かすたびに飲むほど 好きよ 「僕も飲んでみたい」 え、アンタ、コーヒー飲めたっけ? 「分からんけど、たぶん大丈夫」 ま、ここ最近、妙に私に似てきた長男 食べるものの好みが私と被り出した じゃあ、作ってあげるけ飲んでみ 「いいの?やったーーー」 その代わり、とりあえずは 小さいカップにやで もし、うえ〜ってなったら 金平糖でも舐めとき 「うん!ありがと、かあか」 ・・・ 結果、飲めました 良かったな、長男 大人の階段の〜ぼる〜 ちなみに、めっさ大人のおっさんの相方 コーヒー、よう飲まんからな コーヒー階段で足踏み状態、わはははは ☆ 今朝のこと 相方を会社へ送って、戻って、 なんのけなしにエレベーターの張り紙に 目をやる わ、わ、忘れとったぁーーーーー 今日は9時〜11時まで、 増圧給水ポンプ点検で断水やったわーーー ただいまーーー 長男、次男ーーー!! 「あ、おかえり〜」 「おかえり〜」 起きとったな! 今すぐパジャマ脱いで!洗濯するわ! 今日は断水よーーー! 「え、そうなの?」 「だんすいって?」 水が出んなるの! 水を止めて点検するんよー 「あ、そうなん」 「そんなんあるんや」 アンタら、ピンときとらんな 顔洗えんなるで、歯磨きできんなるで それより何より、 トイレ、流せんなるでーーー!!! 「え!じゃあトイレ行きたくなったら!?」 「うんちしたくなったら!?」 や、トイレは行きなさい うんちもしなさい ただ、流れんのや 水、流れんのや 「えーーーーー笑笑!!!!!」 「ええーーーー笑笑!!!!!」 なんで半笑いなんや 「ヤバいね!」 「わーーーヤバいね〜!」 楽しんどるやろ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayu_さんの実例写真
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
samekoさんの実例写真
ついにダイニングテーブルを新調しました✨ 木製と迷ってセラミックにしました! とりあえずコスパが良かった… 雰囲気もだいぶ変わった!
ついにダイニングテーブルを新調しました✨ 木製と迷ってセラミックにしました! とりあえずコスパが良かった… 雰囲気もだいぶ変わった!
sameko
sameko
4LDK
nn-homeさんの実例写真
部屋の真ん中にあった壁をなくしてリビングダイニングにリノベしました。普段はブラインドも全開で外の景色も楽しんでいます♪
部屋の真ん中にあった壁をなくしてリビングダイニングにリノベしました。普段はブラインドも全開で外の景色も楽しんでいます♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mattari_homeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、ナフコさんで一目惚れしたセラミックテーブル&チェアセット! 憧れのセラミックだったのにお値段がそこまで高くなくて、お洒落なグレーで、実は真ん中が伸びる!!! たまに来るじぃじとばぁばと食卓を囲んでも、ワンタッチでスペースが広がるから本当に助かる!
我が家のダイニングテーブルは、ナフコさんで一目惚れしたセラミックテーブル&チェアセット! 憧れのセラミックだったのにお値段がそこまで高くなくて、お洒落なグレーで、実は真ん中が伸びる!!! たまに来るじぃじとばぁばと食卓を囲んでも、ワンタッチでスペースが広がるから本当に助かる!
mattari_home
mattari_home
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
¥44,000
我が家のダイニング。 テーブルとチェア2脚はACTUSで、回転チェア2脚はモモナチュラルのもの。 どれもすっごくお気に入り♡
我が家のダイニング。 テーブルとチェア2脚はACTUSで、回転チェア2脚はモモナチュラルのもの。 どれもすっごくお気に入り♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
stmamさんの実例写真
初投稿٩( ᐖ )۶我が家のダイニングですꕤ︎︎·͜·
初投稿٩( ᐖ )۶我が家のダイニングですꕤ︎︎·͜·
stmam
stmam
AONAさんの実例写真
我が家のダイニング ラタン×ラウンドテーブルです✨ 天板の下に1段収納スペースがあるので、生活感が出やすい新聞などを置くのに便利です☺️
我が家のダイニング ラタン×ラウンドテーブルです✨ 天板の下に1段収納スペースがあるので、生活感が出やすい新聞などを置くのに便利です☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
han-aさんの実例写真
壁付けキッチンにしました! 配膳は楽です。旦那に手伝ってというと この距離ならすぐ動いてくれます。笑 写真から左はリビングでI型のLDKですが 匂いの強い料理は部屋中、充満します。 ズボラな私ですがキッチンアクセスいいため 案外、掃除してます。
壁付けキッチンにしました! 配膳は楽です。旦那に手伝ってというと この距離ならすぐ動いてくれます。笑 写真から左はリビングでI型のLDKですが 匂いの強い料理は部屋中、充満します。 ズボラな私ですがキッチンアクセスいいため 案外、掃除してます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maihomeさんの実例写真
縦長リビングを活かして 空間を作ってみました✨ 今までソファがリビングの真ん中に ドンとあったので狭く見えてたのが 広々空間になりました🙌🏻
縦長リビングを活かして 空間を作ってみました✨ 今までソファがリビングの真ん中に ドンとあったので狭く見えてたのが 広々空間になりました🙌🏻
maihome
maihome
3LDK | 家族
もっと見る