コメント5
shino
自分の部屋のBefore写真です 山善さんのBoxが当選したら真ん中のスペースに置きたいと思ってます2個ずつ離して置いて、上に天板をのっけて作業机のようにしたいです

この写真を見た人へのおすすめの写真

emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
harmaaさんの実例写真
■山善クローゼット収納 ケースを上下に4つ置いて それぞれに細々したものを収納しました。 ティッシュなどの衛生用品やファブリック 下段は裁縫箱、説明書など、、 まだまだこれから見直しの余地はありそうです。
■山善クローゼット収納 ケースを上下に4つ置いて それぞれに細々したものを収納しました。 ティッシュなどの衛生用品やファブリック 下段は裁縫箱、説明書など、、 まだまだこれから見直しの余地はありそうです。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
山善さんの押入れ・クローゼット収納のサンプリングに当選しました♛ 我が家の2F廊下兼ウォークスルークローゼットのいちばん手前に写ってる部分(主にシーズンオフの衣類や日用品を入れています。)を今回いただいた収納ラックでスッキリ使いやすくしたいと思います。 BEFORE写真、お見苦しくてすみません。。
山善さんの押入れ・クローゼット収納のサンプリングに当選しました♛ 我が家の2F廊下兼ウォークスルークローゼットのいちばん手前に写ってる部分(主にシーズンオフの衣類や日用品を入れています。)を今回いただいた収納ラックでスッキリ使いやすくしたいと思います。 BEFORE写真、お見苦しくてすみません。。
yuu
yuu
3LDK | 家族
ramcoさんの実例写真
これまでの押し入れは物を詰め込んだだけの状態でしたが、山善さんの収納ボックスでスッキリ収納✨ 押し入れの扉も取っ払って見せる収納にしています。
これまでの押し入れは物を詰め込んだだけの状態でしたが、山善さんの収納ボックスでスッキリ収納✨ 押し入れの扉も取っ払って見せる収納にしています。
ramco
ramco
2LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥3,850
子どもの折り紙・粘土・文房具等収納の仕方に困っているスタディコーナー。山善さんのサンプリングで頂いた収納ボックスで収納改善します‼まずは汚い&恥ずかしいBefore・・・
子どもの折り紙・粘土・文房具等収納の仕方に困っているスタディコーナー。山善さんのサンプリングで頂いた収納ボックスで収納改善します‼まずは汚い&恥ずかしいBefore・・・
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
キッズスペースbefore。 とりあえずのボックスに詰め込んで、クローゼットを閉めてリセットするという、大雑把さ・笑 取りやすさ・使いやすさに欠ける収納でした。 after 試行錯誤中…
キッズスペースbefore。 とりあえずのボックスに詰め込んで、クローゼットを閉めてリセットするという、大雑把さ・笑 取りやすさ・使いやすさに欠ける収納でした。 after 試行錯誤中…
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
mayuringoさんの実例写真
キッズスペース、だいぶすっきりしました٩( ᐛ )و 右二枚がafterです♪ 子供では届かないところまで詰め込んだ収納をしてたのですが、兄妹それぞれで場所決めをし、わかりやすく片付けやすい環境になりました♪♪ 奥に隠れて読まなかった本もすごく見やすくなりました! 素敵なサンプリングキャンペーンに感謝です!
キッズスペース、だいぶすっきりしました٩( ᐛ )و 右二枚がafterです♪ 子供では届かないところまで詰め込んだ収納をしてたのですが、兄妹それぞれで場所決めをし、わかりやすく片付けやすい環境になりました♪♪ 奥に隠れて読まなかった本もすごく見やすくなりました! 素敵なサンプリングキャンペーンに感謝です!
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
KMNNさんの実例写真
山善さんよりサンプリングで頂いたフロックで収納を見直した息子部屋の全体図です^ ^ 机周りもベッド下もBeforeに比べ格段にスッキリしました♫ 良い機会を与えてもらってありがとうございました♡ ベッド下、夜スターライトだけをつけてみたら秘密基地度が増して私もウキウキ^ ^
山善さんよりサンプリングで頂いたフロックで収納を見直した息子部屋の全体図です^ ^ 机周りもベッド下もBeforeに比べ格段にスッキリしました♫ 良い機会を与えてもらってありがとうございました♡ ベッド下、夜スターライトだけをつけてみたら秘密基地度が増して私もウキウキ^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoshi-piさんの実例写真
山善さんのモノトーンボックスで娘のクローゼットの中が超すっきり出来ましたー♡ えーっと.........実はbefore写真ズルしてしまいました…本当すみません(>_<) いやぁ...元があまりに酷すぎたためにそのままの状態でアップするのがキツくて...(´;ω;`) ごめんなさい(*_ _) でもでも!!その部分にあった物+冬用のコートをモノトーンボックスのおかげでこんなにすっきり出来ました☆ 右上→バッグ&帽子 右下→冬用コート&パーカー 左上→学校用品 左下→おもちゃ 幅も奥行も超ピッタリですっごく嬉しいです( *´꒳`*) 空間的に上にまだ重ねられそうなので、SサイズかMサイズを追加で買って重ねてもいいかも!って思ってます♡ 山善さん、いつも本当にありがとうございます(*˘︶˘*).:*♡
山善さんのモノトーンボックスで娘のクローゼットの中が超すっきり出来ましたー♡ えーっと.........実はbefore写真ズルしてしまいました…本当すみません(>_<) いやぁ...元があまりに酷すぎたためにそのままの状態でアップするのがキツくて...(´;ω;`) ごめんなさい(*_ _) でもでも!!その部分にあった物+冬用のコートをモノトーンボックスのおかげでこんなにすっきり出来ました☆ 右上→バッグ&帽子 右下→冬用コート&パーカー 左上→学校用品 左下→おもちゃ 幅も奥行も超ピッタリですっごく嬉しいです( *´꒳`*) 空間的に上にまだ重ねられそうなので、SサイズかMサイズを追加で買って重ねてもいいかも!って思ってます♡ 山善さん、いつも本当にありがとうございます(*˘︶˘*).:*♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは♪ 山善様 モノトーン収納ボックスの モニターさせて頂いてます。 beforeと afterを 比べて頂くと わかると思いますが… 凄く スッキリしました。 今までは 透明の収納ボックスに 入れていたんですが 中身が丸見えで ごちゃごちゃしてますが 山善さんのは ブラックで 中身が見えないので スッキリ見えますよね。Lサイズを 4個頂いたので 上段にあった 今着ないわんこの服や 赤い入れ物に入ってる物も 下段の収納ボックスに入れました。 beforeにある雑誌も フタ付き収納ボックスのブラックに 入れてカラーボックスの中に ピッタリおさまりました♪ 本当 スッキリして嬉しいです(∗ˊᵕ`∗) 山善さん ありがとうございました。
こんにちは♪ 山善様 モノトーン収納ボックスの モニターさせて頂いてます。 beforeと afterを 比べて頂くと わかると思いますが… 凄く スッキリしました。 今までは 透明の収納ボックスに 入れていたんですが 中身が丸見えで ごちゃごちゃしてますが 山善さんのは ブラックで 中身が見えないので スッキリ見えますよね。Lサイズを 4個頂いたので 上段にあった 今着ないわんこの服や 赤い入れ物に入ってる物も 下段の収納ボックスに入れました。 beforeにある雑誌も フタ付き収納ボックスのブラックに 入れてカラーボックスの中に ピッタリおさまりました♪ 本当 スッキリして嬉しいです(∗ˊᵕ`∗) 山善さん ありがとうございました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
最後に、押入れの全体図です。下の段がモノトーンになってかなりスッキリしました〜(´∀`*)山善さん、ありがとうございました! 見て欲しくないけどどうしてもbeforeが見たい方は、こちらをご覧になってください(^^;; https://roomclip.jp/photo/dyYJ
最後に、押入れの全体図です。下の段がモノトーンになってかなりスッキリしました〜(´∀`*)山善さん、ありがとうございました! 見て欲しくないけどどうしてもbeforeが見たい方は、こちらをご覧になってください(^^;; https://roomclip.jp/photo/dyYJ
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
山善さんのセラミックファンヒーターをここでも使いたいです。 お風呂上がりの子供の着替え優先で寒〜い思いしてるママさんたくさんいるんだな(;ω;) 左の引戸出るとすぐ造作洗面所なので朝の身支度中にも大活躍しそう。
山善さんのセラミックファンヒーターをここでも使いたいです。 お風呂上がりの子供の着替え優先で寒〜い思いしてるママさんたくさんいるんだな(;ω;) 左の引戸出るとすぐ造作洗面所なので朝の身支度中にも大活躍しそう。
Joe.
Joe.
家族
SHYNESSさんの実例写真
二階の書斎です。 夏は暑く冬は寒い!なのでこのスペースは無駄? 気候のいい春と秋だけ裁縫やDIYしたりパソコンや写経するのに利用してます。 でも、今年の冬は暖かく過ごせる!? かな…(笑) 山善さんのセラミックヒーターの応募用Beforeでした♪
二階の書斎です。 夏は暑く冬は寒い!なのでこのスペースは無駄? 気候のいい春と秋だけ裁縫やDIYしたりパソコンや写経するのに利用してます。 でも、今年の冬は暖かく過ごせる!? かな…(笑) 山善さんのセラミックヒーターの応募用Beforeでした♪
SHYNESS
SHYNESS
一人暮らし
gappeさんの実例写真
くらしのeショップに載せて頂きました☆ 山善さん、ありがとうございます 嬉しいです (*^o^*) Beforeのやばい写真も載ってます!! (≧∀≦) あれから、キープしてます!! 本当です!! 物を探すことも無くなり、とても使いやすいです♪ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q9553/
くらしのeショップに載せて頂きました☆ 山善さん、ありがとうございます 嬉しいです (*^o^*) Beforeのやばい写真も載ってます!! (≧∀≦) あれから、キープしてます!! 本当です!! 物を探すことも無くなり、とても使いやすいです♪ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q9553/
gappe
gappe
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
ガレージにもアウターや作業着をかける所が欲し買ったので,山善のモニターに応募します。
ガレージにもアウターや作業着をかける所が欲し買ったので,山善のモニターに応募します。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
連投失礼します。 夜picなので暗めですが... 山善さんの、おうちすっきりラックを設置したBeforeです。 元々使っていたスチールラックのシルバーのギラギラ感が全くお洒落じゃない雰囲気を出してましたが、おうちすっきりラックのマットなホワイトと今回はホワイトとナチュラルな木目のリバーシブルの棚板つきなので、スチールラックというより新しい家具の様で、子供達が全然違う〜‼︎と驚いていました。 ナチュラルな木目が座談会時から良いなと思っていたので、ナチュラルな木目の方を使用しています。 ラックに合わせて、ナチュラルな木目のシール壁紙も貼ってみました。
連投失礼します。 夜picなので暗めですが... 山善さんの、おうちすっきりラックを設置したBeforeです。 元々使っていたスチールラックのシルバーのギラギラ感が全くお洒落じゃない雰囲気を出してましたが、おうちすっきりラックのマットなホワイトと今回はホワイトとナチュラルな木目のリバーシブルの棚板つきなので、スチールラックというより新しい家具の様で、子供達が全然違う〜‼︎と驚いていました。 ナチュラルな木目が座談会時から良いなと思っていたので、ナチュラルな木目の方を使用しています。 ラックに合わせて、ナチュラルな木目のシール壁紙も貼ってみました。
morimi
morimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
marimariさんの実例写真
山善さんのモニター応募、参加します♪(´ε` )
山善さんのモニター応募、参加します♪(´ε` )
marimari
marimari
4DK | 家族
Tomさんの実例写真
山善さんのインボックスモニター募集用のbefore画像です。 棚にインボックスが入ればもっと全体的にスッキリすると思います。 棚は、横幅46センチ、高さ35センチ、奥行60センチです。 これでも掃除しました。汚くてすみません(¬_¬) 当選しますように!
山善さんのインボックスモニター募集用のbefore画像です。 棚にインボックスが入ればもっと全体的にスッキリすると思います。 棚は、横幅46センチ、高さ35センチ、奥行60センチです。 これでも掃除しました。汚くてすみません(¬_¬) 当選しますように!
Tom
Tom
1R | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
moimoiさんの実例写真
山善さんの別注インボックス、afterです(^^) beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ccDK 奥の壁はセリアの太いマスキングテープを貼っただけですが、ストライプがアクセントになってグレーのボックスとぴったり♫ ここには主に娘の服などを収納しています。 別注インボックス、収納力がありすぎて実はまだ空きがあります(*≧∀≦*) そしておかげさまでスッキリ可愛くなったし、閉めてるのもったいないなー…と思えてきて。キッズスペースも移動させようかと計画しています。 なので、モニター投稿はもう少し続きます♪ お付き合いお願いいたします(o^^o)
山善さんの別注インボックス、afterです(^^) beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/ccDK 奥の壁はセリアの太いマスキングテープを貼っただけですが、ストライプがアクセントになってグレーのボックスとぴったり♫ ここには主に娘の服などを収納しています。 別注インボックス、収納力がありすぎて実はまだ空きがあります(*≧∀≦*) そしておかげさまでスッキリ可愛くなったし、閉めてるのもったいないなー…と思えてきて。キッズスペースも移動させようかと計画しています。 なので、モニター投稿はもう少し続きます♪ お付き合いお願いいたします(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
kazenさんの実例写真
かご・バスケット¥1,226
山善さんのトロリーハンガーのモニター応募、Before写真です。 冬場はアウターの置き場所に困ります。暖かい室内で着脱したいので、この場所に置けたらスッキリシンプルで使いやすくなりそうだなと思います。 我が家は天井が低い部屋が多いので、模様替えをする時など、高さが調節できるのがとても魅力的です。
山善さんのトロリーハンガーのモニター応募、Before写真です。 冬場はアウターの置き場所に困ります。暖かい室内で着脱したいので、この場所に置けたらスッキリシンプルで使いやすくなりそうだなと思います。 我が家は天井が低い部屋が多いので、模様替えをする時など、高さが調節できるのがとても魅力的です。
kazen
kazen
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりシェルフ♪ beforeと比較してみたら、シェルフのサイズが大きくなってるのに、スッキリ見えるのが不思議です😊👍 beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/MC97
山善さんのおうちすっきりシェルフ♪ beforeと比較してみたら、シェルフのサイズが大きくなってるのに、スッキリ見えるのが不思議です😊👍 beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/MC97
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターに当選いたしました。 山善様、ルームクリップ様、この度は選んで頂きありがとうございました。嬉しくて、大興奮中です。 フォロワーの皆様、しばらくの間タイムラインへの連投失礼いたします。 この写真はBeforeです。 6畳の長辺、約240cmをオープンクローゼットにしています。 ※猫がいます。
山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターに当選いたしました。 山善様、ルームクリップ様、この度は選んで頂きありがとうございました。嬉しくて、大興奮中です。 フォロワーの皆様、しばらくの間タイムラインへの連投失礼いたします。 この写真はBeforeです。 6畳の長辺、約240cmをオープンクローゼットにしています。 ※猫がいます。
H.T
H.T
2DK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です😆 まだ、収納見直し中の段階ですが途中経過です。 beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/MP15?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今までの透明収納ボックスを棚に全部移動しました。 棚の上も前よりわかりやすく、スッキリ収納できそうです🎵 今日はここまでです😉
山善さんの『中が透けない収納ボックス』のモニター中です😆 まだ、収納見直し中の段階ですが途中経過です。 beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/MP15?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今までの透明収納ボックスを棚に全部移動しました。 棚の上も前よりわかりやすく、スッキリ収納できそうです🎵 今日はここまでです😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moimoiさんの実例写真
《after全体図》 白の力はすごいですね! 空間を最大限に生かして盛りだくさんに詰まっていますが、このスッキリ感✨ どれもワンアクションで取り出せます😊 そして嬉しくて意味もなく開けては眺めています、笑 (↓もう見せたくないbefore写真…🙈💦) https://roomclip.jp/photo/MVeb このモニターを通して、収納アイテムは使う場所や目的に合ったものを選ぶことが大事だと感じました。 そういう意味でもこの『中が透けない収納ボックス』は、隠せる・仕切れる・空間にフィットする、と何役もしてくれる嬉しいアイテムです。 前から思い描いていたこの形。山善さんのおかげでイメージ以上の完成となり、本当に感謝しています。収納についても勉強になりましたし、少し自信がつきました! 他の場所にも取り掛かろうと思います♪
《after全体図》 白の力はすごいですね! 空間を最大限に生かして盛りだくさんに詰まっていますが、このスッキリ感✨ どれもワンアクションで取り出せます😊 そして嬉しくて意味もなく開けては眺めています、笑 (↓もう見せたくないbefore写真…🙈💦) https://roomclip.jp/photo/MVeb このモニターを通して、収納アイテムは使う場所や目的に合ったものを選ぶことが大事だと感じました。 そういう意味でもこの『中が透けない収納ボックス』は、隠せる・仕切れる・空間にフィットする、と何役もしてくれる嬉しいアイテムです。 前から思い描いていたこの形。山善さんのおかげでイメージ以上の完成となり、本当に感謝しています。収納についても勉強になりましたし、少し自信がつきました! 他の場所にも取り掛かろうと思います♪
moimoi
moimoi
家族
TOPさんの実例写真
山善おうちすっきりプロジェクトで押し入れに続き階段下の収納もやらせていただきました(´∀`) 収納の仕方に困っていたBefore。 劇的に使いやすくスッキリしたAfter。 狭いのに奥行きがあったのでこの場所の使い方は本当に困ってました(´・ω・`;)
山善おうちすっきりプロジェクトで押し入れに続き階段下の収納もやらせていただきました(´∀`) 収納の仕方に困っていたBefore。 劇的に使いやすくスッキリしたAfter。 狭いのに奥行きがあったのでこの場所の使い方は本当に困ってました(´・ω・`;)
TOP
TOP
家族
reksさんの実例写真
山善×RoomClip ◾おうちすっきりプロジェクト◾ からの Afterどーん♪ まさに 『reks流・ほおりこみ収納』から 『山善流・おうちすっきり収納』に 変貌を遂げてくれました♪♪♪ 山善さんの収納アイテム凄すぎ!! 変わりましたよね? 変わりましたよね? (beforeがヒドイから余計に(笑)) まさに私の願望だった 『扉を開けっ放しでもインテリアの一部』な 収納スペースに生まれ変わりました♪ 細かい詳細をまた説明していきますので お付き合いよろしくお願いいたします☆ 写真いろいろはこちら↓ https://www.instagram.com/p/B0SySusgj8X/?igshid=20goqueottf
山善×RoomClip ◾おうちすっきりプロジェクト◾ からの Afterどーん♪ まさに 『reks流・ほおりこみ収納』から 『山善流・おうちすっきり収納』に 変貌を遂げてくれました♪♪♪ 山善さんの収納アイテム凄すぎ!! 変わりましたよね? 変わりましたよね? (beforeがヒドイから余計に(笑)) まさに私の願望だった 『扉を開けっ放しでもインテリアの一部』な 収納スペースに生まれ変わりました♪ 細かい詳細をまた説明していきますので お付き合いよろしくお願いいたします☆ 写真いろいろはこちら↓ https://www.instagram.com/p/B0SySusgj8X/?igshid=20goqueottf
reks
reks
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* 前回キッチン収納の反対側♪ 一箇所だけ変わってます。・∀・) ニトリインボックス→ ニトリバスケットへ変更⑅◡̈* 軽くてたっぷり収納゚+(o'д')b+゚ ナイス! またニトリ『滑らないトレイL size』は こっちのレンジ横に2枚収納してます⑅◡̈* 我が家このシリーズ3枚愛用中♪
おはようございます⑅◡̈* 前回キッチン収納の反対側♪ 一箇所だけ変わってます。・∀・) ニトリインボックス→ ニトリバスケットへ変更⑅◡̈* 軽くてたっぷり収納゚+(o'д')b+゚ ナイス! またニトリ『滑らないトレイL size』は こっちのレンジ横に2枚収納してます⑅◡̈* 我が家このシリーズ3枚愛用中♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mugijunさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
わが家の「はじめる整理収納」レポート。 【After編】 ずっとずっと悩みまくっていた、元和室で第2リビング(冬はこたつ部屋、夏はハンモック部屋)の押入れ収納が、やっとこのたび見せる収納として生まれ変わりました♪ キッカケは山善・くらしのe ショップ「はじめる整理収納オンラインイベント」の視聴でした。そこから、山善アンバサダー3期生として整理収納モニターをさせていただくことになりました☺️ これから経過(Before)をたどりながら、どんなことに困っていて、どう解決していったかを振り返っていきたいと思います。 まずはこちらAfterでは、木製収納ボックスを並べて設置することで、統一感のある見た目はもちろんのこと、小分けに物の居場所を作ってあげることで出し入れがとても楽になりました。 今までカーテンで目隠ししていたのですが、開け放すことで部屋も広く感じます。 右下のワゴンは幅違い2台でぴったり! DIYで使う端材やインテリア小物、ミシン、小型のマッサージ機など隙間なくたくさん収納できて、スイスイ引き出せて便利です💕 なにより、綺麗に収納アイテムを並べることで、「ここに収まらないほど物は持たないぞ!」と決意を固めることができました😄 引き続きBefore写真をアップしますので、ぜひ比較しながら、違いをお楽しみいただければ嬉しいです!
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は雨になりそう☔ 「山善のデスク」 レバー式昇降テーブルの モニター中です😁 こちら 寝室です。 before……
おはようございます✨ 今日は雨になりそう☔ 「山善のデスク」 レバー式昇降テーブルの モニター中です😁 こちら 寝室です。 before……
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,999
山善さんのゴミ箱モニターに当選させて頂きました✨ まずはbefore… 今まで使っていたゴミ箱はごく普通な足で踏んで開けるタイプ。 料理中は意外とゴミ箱を開ける回数が多い。 その度に足で踏んで開けるのがどうも気に入らない…
山善さんのゴミ箱モニターに当選させて頂きました✨ まずはbefore… 今まで使っていたゴミ箱はごく普通な足で踏んで開けるタイプ。 料理中は意外とゴミ箱を開ける回数が多い。 その度に足で踏んで開けるのがどうも気に入らない…
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑧ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! after全景です。 取りにくくて片付けにくい おもちゃの収納をやめました。 今まで2階に片付けに行くのが面倒で リビングに溜めがちだった 夫の下着類とワイシャツもここに収納。 収納については 今までも時々見直していましたが どれも一時的に片付くだけで キープするのが困難でした。 結局片付けにくいから面倒で 段々と乱れてしまっていたんですね…。 これならきっともう大丈夫!
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑧ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! after全景です。 取りにくくて片付けにくい おもちゃの収納をやめました。 今まで2階に片付けに行くのが面倒で リビングに溜めがちだった 夫の下着類とワイシャツもここに収納。 収納については 今までも時々見直していましたが どれも一時的に片付くだけで キープするのが困難でした。 結局片付けにくいから面倒で 段々と乱れてしまっていたんですね…。 これならきっともう大丈夫!
k...
k...
家族
PR
楽天市場
kodaminさんの実例写真
土間収納見直し⑥ BEFOR→AFTER引き 左の備え付けの棚はホワイトなのでそのまま使用、スノーブーツやサンダル長靴など季節の靴置き場、釣りのバケツなど釣りグッズ、工具入れは、使う頻度が高いので取りやすい位置にしました😊 左下トローリーには、洗車の洗剤、虫対策のスプレーなどをいれてます😊 とにかく生活感に溢れたものや色とりどりのもので収納に困るものだらけの土間収納、ようやく見せれるようになりました😂 ラック以外は家にあるものなので改善はまだまだありますが、ひとまず土台ができ一安心です😭 まだ見直し中なため、また時間できたらやるのでまた見てくれたらうれしいです😂 連投失礼しました😭💦
土間収納見直し⑥ BEFOR→AFTER引き 左の備え付けの棚はホワイトなのでそのまま使用、スノーブーツやサンダル長靴など季節の靴置き場、釣りのバケツなど釣りグッズ、工具入れは、使う頻度が高いので取りやすい位置にしました😊 左下トローリーには、洗車の洗剤、虫対策のスプレーなどをいれてます😊 とにかく生活感に溢れたものや色とりどりのもので収納に困るものだらけの土間収納、ようやく見せれるようになりました😂 ラック以外は家にあるものなので改善はまだまだありますが、ひとまず土台ができ一安心です😭 まだ見直し中なため、また時間できたらやるのでまた見てくれたらうれしいです😂 連投失礼しました😭💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
山善様 すっきりおうちカフェセット‧˚₊*̥ 『電気ケトル&ラック』モニター Before編 あまり変化のない いつもの我が家 キッチン背面スペースより‧˚₊*̥ ここに先程のモニターの品を それぞれsetしていきます‧˚₊*̥ ちなみに 𓇬ブレッドドロワー 𓇬ホットサンドメーカー どちらも山善ショップで 購入したものになります𓆸‧˚₊*̥
山善様 すっきりおうちカフェセット‧˚₊*̥ 『電気ケトル&ラック』モニター Before編 あまり変化のない いつもの我が家 キッチン背面スペースより‧˚₊*̥ ここに先程のモニターの品を それぞれsetしていきます‧˚₊*̥ ちなみに 𓇬ブレッドドロワー 𓇬ホットサンドメーカー どちらも山善ショップで 購入したものになります𓆸‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
meichan0502さんの実例写真
洗面台下収納見直しAfter 収納力アップ⤴️見た目もスッキリ✨
洗面台下収納見直しAfter 収納力アップ⤴️見た目もスッキリ✨
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
komeさんの実例写真
脱衣所で使用している収納ボックスは無印良品と山善のものです。 山善のスタッキングボックスは前開きになっていて タオル収納ができたり、洗剤などのストックを入れたり、取り出しやすいのがお気に入り。
脱衣所で使用している収納ボックスは無印良品と山善のものです。 山善のスタッキングボックスは前開きになっていて タオル収納ができたり、洗剤などのストックを入れたり、取り出しやすいのがお気に入り。
kome
kome
家族
shiro-7さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,499
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
遊ぶおもちゃも変わってきて、収納の見直しをしています。 押入れに大きなおもちゃをしまうことにしました。 押入れの襖も取り外しました!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます✨ 元々は押入れだったクローゼットの 収納です😆🎵 ついついうっとりしてしまいそう♡眺めずにはいられない収納10選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80636?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます✨ 元々は押入れだったクローゼットの 収納です😆🎵 ついついうっとりしてしまいそう♡眺めずにはいられない収納10選 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80636?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
reks
reks
家族
megurinさんの実例写真
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのシンク下収納のビフォーアフター。 【Before】 引っ越しした当初は ダイソーの収納ボックスを並べて置き 使用していました。 【After】 山崎実業 Tower 伸縮シンク下ラック二段D40と 無印良品のファイルボックスが神シンクロ✨ 空いたスペースに ダイソーの洗剤ケースを置き、 レジ袋を入れてます。
- ̗̀イベント参加中 ̖́- キッチンのシンク下収納のビフォーアフター。 【Before】 引っ越しした当初は ダイソーの収納ボックスを並べて置き 使用していました。 【After】 山崎実業 Tower 伸縮シンク下ラック二段D40と 無印良品のファイルボックスが神シンクロ✨ 空いたスペースに ダイソーの洗剤ケースを置き、 レジ袋を入れてます。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
reksさんの実例写真
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
reks
reks
家族
PR
楽天市場
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
もっと見る