Saoriさんの部屋
2016年12月28日10
Saoriさんの部屋
2016年12月28日10
コメント
Saori
#部屋全体, #犬, #犬部屋, #模型, #犬ゲージ, #ガレージ, #スケルトン, #2階リビング, #犬もドキドキ

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumiさんの実例写真
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
hihihiさんの実例写真
元々あった、わんこのゲージをゲートにリメイクしました。 この広さなら わんこたちにも十分 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 両端は、ディアウォールでしっかり固定!! ダックスなのに、力強すぎなうちの子でも ビクともしないゲート出来上がり♡
元々あった、わんこのゲージをゲートにリメイクしました。 この広さなら わんこたちにも十分 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 両端は、ディアウォールでしっかり固定!! ダックスなのに、力強すぎなうちの子でも ビクともしないゲート出来上がり♡
hihihi
hihihi
3LDK | 家族
KCFSARさんの実例写真
我が家は狭小地に母と夫婦の3人+1匹暮らし。3階には私達夫婦の寝室があります。 我が家の寝室は、この黒いお方の為にローベット。 それだけではなく、3階は天井高が低いので、圧迫感がないように、ローベットに。セミダブルのフレームを2台並べて、シングルサイズのマットレスを敷いています。それは、このお方の為。今年で16歳と高齢。フレームの高さ+マットレスだと高くなり危ないので。 マットレスを中央に寄せて、両サイドはヘレームが見えるように! フレーム同士を離しちゃうと、狭くなるので。。あと、やはりここも地震対策。周りにはワンコのシーツ置きと、ミニスツールの上にティッシュを置いてるだけ(笑)上から物が落ちてくることはまずありません! そして二つのシングルマットレスのズレを防ぐ為に、巨大なボックスシーツに変えてから、ワンコが間で落ちるのが防げてストレスフリーです!
我が家は狭小地に母と夫婦の3人+1匹暮らし。3階には私達夫婦の寝室があります。 我が家の寝室は、この黒いお方の為にローベット。 それだけではなく、3階は天井高が低いので、圧迫感がないように、ローベットに。セミダブルのフレームを2台並べて、シングルサイズのマットレスを敷いています。それは、このお方の為。今年で16歳と高齢。フレームの高さ+マットレスだと高くなり危ないので。 マットレスを中央に寄せて、両サイドはヘレームが見えるように! フレーム同士を離しちゃうと、狭くなるので。。あと、やはりここも地震対策。周りにはワンコのシーツ置きと、ミニスツールの上にティッシュを置いてるだけ(笑)上から物が落ちてくることはまずありません! そして二つのシングルマットレスのズレを防ぐ為に、巨大なボックスシーツに変えてから、ワンコが間で落ちるのが防げてストレスフリーです!
KCFSAR
KCFSAR
家族
koitenさんの実例写真
階段から犬が転げ落ちてしまったので2階から中2階に掛けてワンコスロープ作成しました。徐々に手を加えていこうと思います
階段から犬が転げ落ちてしまったので2階から中2階に掛けてワンコスロープ作成しました。徐々に手を加えていこうと思います
koiten
koiten
cocoaさんの実例写真
こんにちは。:°ஐ..♡* 【 2階バルコニー 】 洗濯物干しスペースでもあります。 庭の無い我が家…😔💭 わんこ達の遊ぶスペースになればと思いウッドパネルを敷いてみました(❁˙ ˘ ˙❁) 30×30cm 49枚使用 狭いスペースでも喜んでくれたかな(*´╰╯`๓)♬
こんにちは。:°ஐ..♡* 【 2階バルコニー 】 洗濯物干しスペースでもあります。 庭の無い我が家…😔💭 わんこ達の遊ぶスペースになればと思いウッドパネルを敷いてみました(❁˙ ˘ ˙❁) 30×30cm 49枚使用 狭いスペースでも喜んでくれたかな(*´╰╯`๓)♬
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
コンクリートをコネコネ💦 かなり 疲れた作業でした💦 でも芝生 の管理の大変差に 比べると 頑張って良かったです✨ 2階から眺めたお庭☘️ 庭造りは まだまだ 作業中 次は人工芝 と 石を積む作業に 小道からの 階段と 色々です。 先が長いなぁ…💦 でも楽しい(*´・ω・`)bよ
コンクリートをコネコネ💦 かなり 疲れた作業でした💦 でも芝生 の管理の大変差に 比べると 頑張って良かったです✨ 2階から眺めたお庭☘️ 庭造りは まだまだ 作業中 次は人工芝 と 石を積む作業に 小道からの 階段と 色々です。 先が長いなぁ…💦 でも楽しい(*´・ω・`)bよ
masayo
masayo
2LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
まだまだ途中ですが 昨日はオットットが四日ぶりに帰ってきたので組み立ててもらいました〜(*'∀'人)♥*+
まだまだ途中ですが 昨日はオットットが四日ぶりに帰ってきたので組み立ててもらいました〜(*'∀'人)♥*+
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
ワンコのゲージ完成しました❤️ 大工さんの親方とオットット頑張ってくれました✨🛠
ワンコのゲージ完成しました❤️ 大工さんの親方とオットット頑張ってくれました✨🛠
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nuruiさんの実例写真
無事設置完了しました(*`・ω・)ゞ 銀さんのゲージとお揃いのアイリスオーヤマのゲージは作りがしっかりしているのに組み立てはかなり簡単で助かります☺️ しっかりしている分、重量があるのでパネル1枚1枚を2階まで運ぶのが1番大変でした😅 背面と屋根は木調パネルなので部屋の壁を汚さない所も気に入っています👍 とりあえずε-(´∀`;)ホッ
無事設置完了しました(*`・ω・)ゞ 銀さんのゲージとお揃いのアイリスオーヤマのゲージは作りがしっかりしているのに組み立てはかなり簡単で助かります☺️ しっかりしている分、重量があるのでパネル1枚1枚を2階まで運ぶのが1番大変でした😅 背面と屋根は木調パネルなので部屋の壁を汚さない所も気に入っています👍 とりあえずε-(´∀`;)ホッ
nurui
nurui
Ayakoさんの実例写真
犬のお部屋です ゴールデンレトリバー6カ月の女の子のお部屋です
犬のお部屋です ゴールデンレトリバー6カ月の女の子のお部屋です
Ayako
Ayako
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
相変わらず以前の撮り溜めから寝室にあるワンズのゲージです。 暑くなり色んなワンコのひんやりマットを見ていました(´・∀・`) だが飼い主の心柴知らず…そもそも使ってくれるのか!? と、いうわけでお試しにダイソーのひんやりアイテムを銀さん&こまさん用に購入しました✨ 同じ布製の冷触製品と比べてしまうとニトリやホムセンのペットマットや人間用より、ひんやり効果はお値段なりかなぁ…と正直思います😅 メリットとしてお値段によりサイズが色々あり大判なので60×90センチのゲージ床を全面カバー出来るのは良いです👍 ペット用のひんやりベッドは洗濯不可というものもありますが、ふつーに洗濯機で洗っても特に問題ありませんでした😊 こまさんゲージの中でヘソ天でてろーんと寝てくれています☺️ しかし銀さんは…ゲージからひんやり座布団を引っ張り出し、それを枕に今年断捨離対象になった人用のひんやり掛け布団で寝ています…(´°ω°)チーン
相変わらず以前の撮り溜めから寝室にあるワンズのゲージです。 暑くなり色んなワンコのひんやりマットを見ていました(´・∀・`) だが飼い主の心柴知らず…そもそも使ってくれるのか!? と、いうわけでお試しにダイソーのひんやりアイテムを銀さん&こまさん用に購入しました✨ 同じ布製の冷触製品と比べてしまうとニトリやホムセンのペットマットや人間用より、ひんやり効果はお値段なりかなぁ…と正直思います😅 メリットとしてお値段によりサイズが色々あり大判なので60×90センチのゲージ床を全面カバー出来るのは良いです👍 ペット用のひんやりベッドは洗濯不可というものもありますが、ふつーに洗濯機で洗っても特に問題ありませんでした😊 こまさんゲージの中でヘソ天でてろーんと寝てくれています☺️ しかし銀さんは…ゲージからひんやり座布団を引っ張り出し、それを枕に今年断捨離対象になった人用のひんやり掛け布団で寝ています…(´°ω°)チーン
nurui
nurui
oozorataiga1さんの実例写真
ウチのカイトの家を 新しく作ったよー😄 今までのケージはちょっと ちっこかったから 今回はちょっとおおきめ♩ で、二階建てにしてみたー🐶 あとは、色塗ろーか悩みどころ😓
ウチのカイトの家を 新しく作ったよー😄 今までのケージはちょっと ちっこかったから 今回はちょっとおおきめ♩ で、二階建てにしてみたー🐶 あとは、色塗ろーか悩みどころ😓
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
わんこ部屋です。 寝るときとお留守番のときはこの部屋に居てもらえばとりあえずリビング散らかってても安心です😄 わんこの物は全部クローゼットに仕舞えるようにしました。
わんこ部屋です。 寝るときとお留守番のときはこの部屋に居てもらえばとりあえずリビング散らかってても安心です😄 わんこの物は全部クローゼットに仕舞えるようにしました。
bjhorus
bjhorus
家族
kkmomさんの実例写真
みんながいつも見えるリビングのドッグルーム。お外を見たり、臭い対策にまどもあります。その上はスキップフロアのスタディスペースです。お部屋の入り口にアイアンのお名前つけたのがお気に入りです。
みんながいつも見えるリビングのドッグルーム。お外を見たり、臭い対策にまどもあります。その上はスキップフロアのスタディスペースです。お部屋の入り口にアイアンのお名前つけたのがお気に入りです。
kkmom
kkmom
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
◡̈☽⋆こんばんゎ 2階のミルココの部屋に 家にあった物で飾り付け〜✨ とりあえずしばらくはこのままでいいかなっ
◡̈☽⋆こんばんゎ 2階のミルココの部屋に 家にあった物で飾り付け〜✨ とりあえずしばらくはこのままでいいかなっ
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
新居が無事完成したので初投稿です😆✨ 我が家の2階は、階段を上がってすぐ10畳程のサブリビングになっています。ベランダはなく洗濯物は基本部屋干しなので、ハンキングバーを取り付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lala_mimiさんの実例写真
わんこ部屋🐶🐶
わんこ部屋🐶🐶
lala_mimi
lala_mimi
2LDK | 家族
kirimaru0403さんの実例写真
愛犬が大きくなってきたので、ペットサークル拡張のためにサークル買いました。 バーチのホワイト。8面のみ使用。
愛犬が大きくなってきたので、ペットサークル拡張のためにサークル買いました。 バーチのホワイト。8面のみ使用。
kirimaru0403
kirimaru0403
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nappu_uさんの実例写真
2階のトイレはグレーの床に水色のクロスで よりスッキリ。 こっちは普通にタンク有トイレです。 収納棚はないのでトイレットペーパーの ストックはネットに入れて吊るしてます。
2階のトイレはグレーの床に水色のクロスで よりスッキリ。 こっちは普通にタンク有トイレです。 収納棚はないのでトイレットペーパーの ストックはネットに入れて吊るしてます。
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
reform1000さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:愛犬の足腰にやさしく一緒に快適に暮らせるLDK空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:約600万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:1階・廊下・LDK ■面積:100㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/268
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:愛犬の足腰にやさしく一緒に快適に暮らせるLDK空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:約600万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:25年 ■間取り:1階・廊下・LDK ■面積:100㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/268
reform1000
reform1000
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
pumpkinさんの実例写真
pumpkin
pumpkin
家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
m.
m.
4LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
ダイニングからのキッチン☺️ 2階冷蔵庫階段通らない問題!!親世帯の冷蔵庫とチェンジで解決👍
ダイニングからのキッチン☺️ 2階冷蔵庫階段通らない問題!!親世帯の冷蔵庫とチェンジで解決👍
MASAKO
MASAKO
家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
nanakoさんの実例写真
わんこ用のベッドが増えました。 もこもこベッドなので、トイレと間違わず過ごしてくれています👍
わんこ用のベッドが増えました。 もこもこベッドなので、トイレと間違わず過ごしてくれています👍
nanako
nanako
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
acoさんの実例写真
我が家のリビング。 犬達がシニア(16歳と13歳)で高いところにもう登れない&センターテーブルがコタツなのでフロアソファー一択です。そしてわんこ達の通り道にはタイルカーペットを敷いています。 愛犬第一❤︎
我が家のリビング。 犬達がシニア(16歳と13歳)で高いところにもう登れない&センターテーブルがコタツなのでフロアソファー一択です。そしてわんこ達の通り道にはタイルカーペットを敷いています。 愛犬第一❤︎
aco
aco
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
犬用インテリア・犬用家具¥8,181
おうち見直しのモニター投稿です💫 フェンスの強度をアップして、遂にゲージ+遊び場が完成出来ました!! これでゲージ外で遊んでても安心です🐶 家事などの手が離せない時にゲージの外に出すことが心配だったので、本当に購入して良かったです😊 どんなフェンス(サークル)を購入するか迷ってたこともあり、この企画のお陰で最適なフェンスを見つけることも出来ました!本当にありがとうございました😌💓
おうち見直しのモニター投稿です💫 フェンスの強度をアップして、遂にゲージ+遊び場が完成出来ました!! これでゲージ外で遊んでても安心です🐶 家事などの手が離せない時にゲージの外に出すことが心配だったので、本当に購入して良かったです😊 どんなフェンス(サークル)を購入するか迷ってたこともあり、この企画のお陰で最適なフェンスを見つけることも出来ました!本当にありがとうございました😌💓
mog
mog
4LDK | 家族
nappu_uさんの実例写真
2階のトイレにポスター飾りました(^^)
2階のトイレにポスター飾りました(^^)
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
PR
楽天市場
yumimaruさんの実例写真
新しいDIYしたわんこroom🐶❤️ 赤松(木材)使ってケージをDIYしました ケージだけじゃなくて 枠も大袈裟に作ってみました 笑 どうしても屋根が欲しくて 前のと同様に三角屋根に𖠿 .゜ はなも気に入ってくれてるみたいで 良かった💕
新しいDIYしたわんこroom🐶❤️ 赤松(木材)使ってケージをDIYしました ケージだけじゃなくて 枠も大袈裟に作ってみました 笑 どうしても屋根が欲しくて 前のと同様に三角屋根に𖠿 .゜ はなも気に入ってくれてるみたいで 良かった💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
定点観測 𓍯𓍯 2階のリビング𖤥𖤘⋆* 1階からの階段を上がってきた時の眺め( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
定点観測 𓍯𓍯 2階のリビング𖤥𖤘⋆* 1階からの階段を上がってきた時の眺め( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥12,100
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
nanaso
nanaso
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
もも🐶がステップを登り&収納オッドマンでお座りします ステップはRoomClipShoppingで購入してから3年半 愛用させていただいてます♡ 収納オッドマンの中にはもも🐶のお洋服etc.がたくさん ダイニングでのもも🐶の定位置です 今夜は久しぶりのおうち焼肉でした
もも🐶がステップを登り&収納オッドマンでお座りします ステップはRoomClipShoppingで購入してから3年半 愛用させていただいてます♡ 収納オッドマンの中にはもも🐶のお洋服etc.がたくさん ダイニングでのもも🐶の定位置です 今夜は久しぶりのおうち焼肉でした
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
くるみとほうじ茶の米粉マフィン 米粉 クッキー (プレーン、ココア、抹茶) 糖質は通常のレシピの半分以下にしています🧁 昨日から関東は雪が降ったり止んだり 夕方から明日にかけて積雪もあるようです☃ ここ最近は災害時用の飲食物を用意しています 外出時にもバックの中に DAISOのボトルにルイボスティーなども入れて持ち歩いています 我が家では「命の水」と呼んでいます 外出中の 万が一の時に水分はとても重要 米粉 クッキーは 簡単に作れて栄養価も高く日持ちもするので手軽でおすすめです🍪 プレーンなクッキーはもも🐶と一緒に食べれます
くるみとほうじ茶の米粉マフィン 米粉 クッキー (プレーン、ココア、抹茶) 糖質は通常のレシピの半分以下にしています🧁 昨日から関東は雪が降ったり止んだり 夕方から明日にかけて積雪もあるようです☃ ここ最近は災害時用の飲食物を用意しています 外出時にもバックの中に DAISOのボトルにルイボスティーなども入れて持ち歩いています 我が家では「命の水」と呼んでいます 外出中の 万が一の時に水分はとても重要 米粉 クッキーは 簡単に作れて栄養価も高く日持ちもするので手軽でおすすめです🍪 プレーンなクッキーはもも🐶と一緒に食べれます
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
お気に入りのクッションカバーは大好きなリゾート風を意識しています🌴 なぜか積み上げたクッションの上によじ登ってねんねするもも🐶💤
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MOMOMAMAさんの実例写真
手作りごパンランチwithもも🐕️🩷 今日は昨日より暑い気がします🔥
手作りごパンランチwithもも🐕️🩷 今日は昨日より暑い気がします🔥
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
もっと見る