コメント1
Addiction
廃材にオイルステイン塗ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuuka.さんの実例写真
念願のカウンターベンチがやってきました꒰ ૢ●ัω●ั๑ॢ꒱ 叔父がDIYで作ってくれました‼ 廃材で作ってくれたんですが左後ろ足に元々英数字のスタンプが押されていてそれがいぃ感じだったので消さずに残してもらいました꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ 仕上げのニス塗りは自分でする予定です(笑)
念願のカウンターベンチがやってきました꒰ ૢ●ัω●ั๑ॢ꒱ 叔父がDIYで作ってくれました‼ 廃材で作ってくれたんですが左後ろ足に元々英数字のスタンプが押されていてそれがいぃ感じだったので消さずに残してもらいました꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ 仕上げのニス塗りは自分でする予定です(笑)
yuuka.
yuuka.
家族
mohyuさんの実例写真
色違いのカフェトレイ(๑′ᴗ‵๑) 友達のご主人から頂いた廃材で作りました。 どの色が好み?
色違いのカフェトレイ(๑′ᴗ‵๑) 友達のご主人から頂いた廃材で作りました。 どの色が好み?
mohyu
mohyu
家族
Rans_andy.さんの実例写真
お子のテーブル&イス。
お子のテーブル&イス。
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
小2の息子からの依頼。男前な子供部屋にして欲しい(笑) 依頼と矛盾ありですが、車大好きな息子のトミカ棚を廃材で作りました。 ノコギリ・サンダー・ドライバドリルはじめて全部1人で頑張りました!
小2の息子からの依頼。男前な子供部屋にして欲しい(笑) 依頼と矛盾ありですが、車大好きな息子のトミカ棚を廃材で作りました。 ノコギリ・サンダー・ドライバドリルはじめて全部1人で頑張りました!
mahalo
mahalo
家族
darakoさんの実例写真
塗装が剥げたローテーブルをリメイク!
塗装が剥げたローテーブルをリメイク!
darako
darako
家族
mapiさんの実例写真
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
mapi
mapi
2LDK | カップル
PR
楽天市場
Hitomiさんの実例写真
まず一面だけ。義弟が貰い集めてきてくれた木材で٩(●˙▿˙●)۶私は塗るだけ~.•*¨*•.¸¸♬
まず一面だけ。義弟が貰い集めてきてくれた木材で٩(●˙▿˙●)۶私は塗るだけ~.•*¨*•.¸¸♬
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
①カットした板のやすりがけ(手でサンドペーパーかける派の私..( ´艸`)ムフフ ②オイルステインを塗り ③ブライワックスを塗り、乾かした後磨き上げ ④45×45角材で作った脚を合わせてみる♡
①カットした板のやすりがけ(手でサンドペーパーかける派の私..( ´艸`)ムフフ ②オイルステインを塗り ③ブライワックスを塗り、乾かした後磨き上げ ④45×45角材で作った脚を合わせてみる♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY
ダイニングテーブルをDIY
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
liberteさんの実例写真
ずっと気になっていたキッチンの窓。 廃材を糸ノコで加工してペンキとオイルステインを塗ってミニ屋根を作成
ずっと気になっていたキッチンの窓。 廃材を糸ノコで加工してペンキとオイルステインを塗ってミニ屋根を作成
liberte
liberte
...niko...さんの実例写真
イベント参加のため再投稿。 【パイプチェアでテーブル】 パイプチェア(100均)の座る部分をハサミでcut。 あらかじめサイズを合わせて切った板にオイルステインとステンシルを施しておく。 裏を金具で止めて出来上がり~~~。
イベント参加のため再投稿。 【パイプチェアでテーブル】 パイプチェア(100均)の座る部分をハサミでcut。 あらかじめサイズを合わせて切った板にオイルステインとステンシルを施しておく。 裏を金具で止めて出来上がり~~~。
...niko...
...niko...
家族
kyyyykさんの実例写真
kyyyyk
kyyyyk
3LDK | 家族
kyyyykさんの実例写真
廃材でスパイスラック作成♪
廃材でスパイスラック作成♪
kyyyyk
kyyyyk
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
旦那作 板貼り テーブル テレビ台
旦那作 板貼り テーブル テレビ台
ruru
ruru
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
DIYでヘリンボーン柄のコーヒーテーブル
DIYでヘリンボーン柄のコーヒーテーブル
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
E-BASEさんの実例写真
男の秘密基地!ほぼ完。
男の秘密基地!ほぼ完。
E-BASE
E-BASE
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
N-Factoryさんの実例写真
おはようございます❗ ロボット集合させて撮ってみました♪ この中の2体…ママ友の所へ旅立ちました… 先日のロボット達もいるし…いっぱいになっちゃいました… お好みのロボットいましたか? ほっこりタイムですd(^-^) 今日も1日頑張りましょう‼️
おはようございます❗ ロボット集合させて撮ってみました♪ この中の2体…ママ友の所へ旅立ちました… 先日のロボット達もいるし…いっぱいになっちゃいました… お好みのロボットいましたか? ほっこりタイムですd(^-^) 今日も1日頑張りましょう‼️
N-Factory
N-Factory
yuyukikiさんの実例写真
¥924
吹き抜けのボットナは、 ホームセンターで購入した発泡スチロールがベースになっています! 高いところに飾るので万が一を考えて軽~く笑 カウンター下をペンキ塗り、 子供椅子2脚もペンキ塗り、 ダイニングテーブルもオイルステイン×アイアン塗料で。 DIYではないけど、カーテンをロールスクリーンに。 白壁×ベージュ からやっとここまできました…。 まだまだ~!! 次はライトを黒に塗りたいです♪ これこそDIYの魅力?魅惑?ですね(^w^)
吹き抜けのボットナは、 ホームセンターで購入した発泡スチロールがベースになっています! 高いところに飾るので万が一を考えて軽~く笑 カウンター下をペンキ塗り、 子供椅子2脚もペンキ塗り、 ダイニングテーブルもオイルステイン×アイアン塗料で。 DIYではないけど、カーテンをロールスクリーンに。 白壁×ベージュ からやっとここまできました…。 まだまだ~!! 次はライトを黒に塗りたいです♪ これこそDIYの魅力?魅惑?ですね(^w^)
yuyukiki
yuyukiki
家族
majoさんの実例写真
メタルラック2つに1×4材を渡して、大きい棚にしました!板は全部廃材です☻ 恋人が旧居から持って来たのは廃盤のラック、現行モデルと少しサイズが違ったので調整が必要でした。炎天下で暑かったー(:D)┼─┤ 引っ越してから棚が決まらず、ずーっと散らかってたのがやっと片付きます(๑•̀‧̫•́๑)嬉しい!!!
メタルラック2つに1×4材を渡して、大きい棚にしました!板は全部廃材です☻ 恋人が旧居から持って来たのは廃盤のラック、現行モデルと少しサイズが違ったので調整が必要でした。炎天下で暑かったー(:D)┼─┤ 引っ越してから棚が決まらず、ずーっと散らかってたのがやっと片付きます(๑•̀‧̫•́๑)嬉しい!!!
majo
majo
2K | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
1人暮らし始めたのでこれからDIYで色々やっていこうかと^ ^
1人暮らし始めたのでこれからDIYで色々やっていこうかと^ ^
nico
nico
1LDK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
何も無かったパントリーに棚作りました(^^) 棚柱取り付けて、パイン集成材をオイルステインで塗って、棚受け付けて(;´д`) 女でも気合いでなんとか作れました(^^;; 収納したらまたアップしまーす♡
何も無かったパントリーに棚作りました(^^) 棚柱取り付けて、パイン集成材をオイルステインで塗って、棚受け付けて(;´д`) 女でも気合いでなんとか作れました(^^;; 収納したらまたアップしまーす♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kesoさんの実例写真
オイルステインとブライワックスで塗装して完成です
オイルステインとブライワックスで塗装して完成です
keso
keso
4LDK | 家族
Taisukeさんの実例写真
ダイニングからのキッチン。DIYのベンチとハンドメイドのダイニングテーブル。
ダイニングからのキッチン。DIYのベンチとハンドメイドのダイニングテーブル。
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
Addictionさんの実例写真
廃材利用。 塩ビパイプと組み合わせてガス管風ハンガーラックを作りました。 おそらく田んぼに乗り入れる稲刈り機の足場板として使われていたであろう、泥と水のシミがついたきったない板。 水拭きし、乾燥させてウォールナットのオイルステインを塗りました。 さらに、Briwaxのジャコビーをランダムに塗り込み、その上からツヤ消しニスで仕上げ。 板のダメージ具合が塗料の浸み込みに一役買い、アンティークな表情になりました。 塩ビパイプにはターナーのアイアンペイントを使用。 金属のような質感に仕上がり、乾燥後は耐水性になるゴイスーな塗料なのですよ。 近くで見ても、本物のアイアンにしか見えません! この塗料、塩ビにならプライマーいらずでとっつきやすいもの魅力です。
廃材利用。 塩ビパイプと組み合わせてガス管風ハンガーラックを作りました。 おそらく田んぼに乗り入れる稲刈り機の足場板として使われていたであろう、泥と水のシミがついたきったない板。 水拭きし、乾燥させてウォールナットのオイルステインを塗りました。 さらに、Briwaxのジャコビーをランダムに塗り込み、その上からツヤ消しニスで仕上げ。 板のダメージ具合が塗料の浸み込みに一役買い、アンティークな表情になりました。 塩ビパイプにはターナーのアイアンペイントを使用。 金属のような質感に仕上がり、乾燥後は耐水性になるゴイスーな塗料なのですよ。 近くで見ても、本物のアイアンにしか見えません! この塗料、塩ビにならプライマーいらずでとっつきやすいもの魅力です。
Addiction
Addiction
家族
Addictionさんの実例写真
廃材利用。 塩ビパイプと組み合わせてガス管風ハンガーラックを作りました。 子供の小学校・幼稚園の道具、服を置いてます。 おそらく田んぼに乗り入れる稲刈り機の足場板として使われていたであろう、泥と水のシミがついたきったない板。 水拭きし、乾燥させてウォールナットのオイルステインを塗りました。 さらに、Briwaxのジャコビーをランダムに塗り込み、その上からツヤ消しニスで仕上げ。 板のダメージ具合が塗料の浸み込みに一役買い、アンティークな表情になりました。 塩ビパイプにはターナーのアイアンペイントを使用。 金属のような質感に仕上がり、乾燥後は耐水性になるゴイスーな塗料なのですよ。 近くで見ても、本物のアイアンにしか見えません! この塗料、塩ビにならプライマーいらずでとっつきやすいもの魅力です。
廃材利用。 塩ビパイプと組み合わせてガス管風ハンガーラックを作りました。 子供の小学校・幼稚園の道具、服を置いてます。 おそらく田んぼに乗り入れる稲刈り機の足場板として使われていたであろう、泥と水のシミがついたきったない板。 水拭きし、乾燥させてウォールナットのオイルステインを塗りました。 さらに、Briwaxのジャコビーをランダムに塗り込み、その上からツヤ消しニスで仕上げ。 板のダメージ具合が塗料の浸み込みに一役買い、アンティークな表情になりました。 塩ビパイプにはターナーのアイアンペイントを使用。 金属のような質感に仕上がり、乾燥後は耐水性になるゴイスーな塗料なのですよ。 近くで見ても、本物のアイアンにしか見えません! この塗料、塩ビにならプライマーいらずでとっつきやすいもの魅力です。
Addiction
Addiction
家族
ayanoさんの実例写真
メーカーの建具扉を取っ払い、材木屋さんで不要となっていた木材を頂けたのでDIYしました! 軽くやすりがけし、ウエスにオイルステインを付け塗っていきます。塗りすぎないようにすると自然な感じに仕上がります。 枠は変えれないので水性塗料で塗って色を馴染ませました。 黒に塗った板材とボタンで鋲風に♪
メーカーの建具扉を取っ払い、材木屋さんで不要となっていた木材を頂けたのでDIYしました! 軽くやすりがけし、ウエスにオイルステインを付け塗っていきます。塗りすぎないようにすると自然な感じに仕上がります。 枠は変えれないので水性塗料で塗って色を馴染ませました。 黒に塗った板材とボタンで鋲風に♪
ayano
ayano
3LDK | 家族
avectoi.kwさんの実例写真
アロマトリートメント部屋に、ドレッサー兼お客様のティータイムテーブルが完成。 天板はパイン材にオイルステインを塗装して、イケアの伸縮脚をつけました。 左側の本棚と同じ高さにして、カウンターチェアを配置。 テーブル左側はL字フックで固定し、脚2本にすることでテーブルが短くても狭く感じない。 ミラーはニトリで現品傷物で1,000円になってた(^^♪ こちらは後日塗装予定。 これまでは姿見の前に座ってメイクしてたけど、自分のメイク&勉強スペースができると気分がアガるな😋
アロマトリートメント部屋に、ドレッサー兼お客様のティータイムテーブルが完成。 天板はパイン材にオイルステインを塗装して、イケアの伸縮脚をつけました。 左側の本棚と同じ高さにして、カウンターチェアを配置。 テーブル左側はL字フックで固定し、脚2本にすることでテーブルが短くても狭く感じない。 ミラーはニトリで現品傷物で1,000円になってた(^^♪ こちらは後日塗装予定。 これまでは姿見の前に座ってメイクしてたけど、自分のメイク&勉強スペースができると気分がアガるな😋
avectoi.kw
avectoi.kw
3DK | カップル
pakila15さんの実例写真
やっと完成!!! . . ニトリのローテーブルを 天板をDIYして作ってみました!! . . 塗装はオイルステインのsけやき はじめて使ってみましたが すごくサラサラしてて使いやすい! かつ、色がすごくいい🙈 . . 修正箇所は沢山ありますが 一旦完成🌱
やっと完成!!! . . ニトリのローテーブルを 天板をDIYして作ってみました!! . . 塗装はオイルステインのsけやき はじめて使ってみましたが すごくサラサラしてて使いやすい! かつ、色がすごくいい🙈 . . 修正箇所は沢山ありますが 一旦完成🌱
pakila15
pakila15
3DK | 家族
pakila15さんの実例写真
本日のお休みもDIY🌱 . ただ塗装しかしてないですが、、、 . 今日はテレビ台の板とカーテンレールカバー を机の色と同じオイルステインで塗装! . 統一感がでて以前よりも良くなったかな
本日のお休みもDIY🌱 . ただ塗装しかしてないですが、、、 . 今日はテレビ台の板とカーテンレールカバー を机の色と同じオイルステインで塗装! . 統一感がでて以前よりも良くなったかな
pakila15
pakila15
3DK | 家族
PR
楽天市場
nagi-cさんの実例写真
カウンターテーブルが来た❤︎❤︎(*⁰▿⁰*)++++❤︎❤︎ (本当はね昨日友だちと一緒に取りに行きました💦) カウンターチェアーは自分の気に入った物を選んで買おうかな。。。 天板。。。もう少しナチュラルでもイイよね。。 1枚板だから削ってオイルステインするのかなぁ⁉️ 詳しい方居たら教えて下さい_| ̄|○❤︎❤︎
カウンターテーブルが来た❤︎❤︎(*⁰▿⁰*)++++❤︎❤︎ (本当はね昨日友だちと一緒に取りに行きました💦) カウンターチェアーは自分の気に入った物を選んで買おうかな。。。 天板。。。もう少しナチュラルでもイイよね。。 1枚板だから削ってオイルステインするのかなぁ⁉️ 詳しい方居たら教えて下さい_| ̄|○❤︎❤︎
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
fire101さんの実例写真
小屋を解体して突貫工事で作成❗️
小屋を解体して突貫工事で作成❗️
fire101
fire101
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
こんにちは。 2日前から、パーテーション作ってました。 今、オイルスティン塗り終わりました。 完成です。 廃材、かなり減りました。•*¨*•.¸¸♬︎ 和室に置く予定です。
こんにちは。 2日前から、パーテーション作ってました。 今、オイルスティン塗り終わりました。 完成です。 廃材、かなり減りました。•*¨*•.¸¸♬︎ 和室に置く予定です。
mimi
mimi
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
デスク下にあるひっそりした箱… これなんでしょう? 手作りの可動式ルーター隠しです。 廃材をカットして組み立ててオイルステインで塗装。 底には車輪を取り付けたので自由に開閉できお掃除やルーターリセットも楽々。 お部屋に馴染む可動式のルーターボックスの完成! ブログで作り方や使い方を書いてます。 ブログ更新▶︎廃材で可動式ルーターボックスのお手軽DIY!書斎の配線スッキリ化 https://www.mashley1203.com/entry/2020/08/15/063000
デスク下にあるひっそりした箱… これなんでしょう? 手作りの可動式ルーター隠しです。 廃材をカットして組み立ててオイルステインで塗装。 底には車輪を取り付けたので自由に開閉できお掃除やルーターリセットも楽々。 お部屋に馴染む可動式のルーターボックスの完成! ブログで作り方や使い方を書いてます。 ブログ更新▶︎廃材で可動式ルーターボックスのお手軽DIY!書斎の配線スッキリ化 https://www.mashley1203.com/entry/2020/08/15/063000
mashley
mashley
家族
RAMIEさんの実例写真
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
Black_Monkeyさんの実例写真
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
中々休みが取れず進められなかった カウンターテーブルがやっと完成💃 ちょうどいいサイズ/高さのカウンターがなくて、 近いものがあってもこのサイズだと、めちゃくちゃ高い😲 という事で、カフェ材/ニトリのカラーボックスを 組合せてDIYで作ってみました🔨 キッチン側は普通の3段カラーボックス、 見える側は扉付きカラーボックスを使用。 天板に30㎜厚のカフェ材を使ったので、 重厚感が出てイイ感じになりました😆 (欲をいうと天板色はもうちょい薄くても良かった💦) 収納たっぷり&朝食なんかはここで十分かな🙆
Black_Monkey
Black_Monkey
fu-naさんの実例写真
ダイニングテーブル天板DIYですが、水性オイルステイン後につや消し水性ウレタンニスで仕上げました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 食品衛生法適合で抗菌剤配合もされているワシンさんのを使用☆ でも大事に使いたいのでランチョンマットを購入。 子供用はまだ食べこぼしがあるので防水加工のものにしてみました♪
ダイニングテーブル天板DIYですが、水性オイルステイン後につや消し水性ウレタンニスで仕上げました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 食品衛生法適合で抗菌剤配合もされているワシンさんのを使用☆ でも大事に使いたいのでランチョンマットを購入。 子供用はまだ食べこぼしがあるので防水加工のものにしてみました♪
fu-na
fu-na
家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
eriさんの実例写真
廃材で作った天板に、IKEAのダイニングテーブルの脚を付けました。伸縮できるので便利。 天板は凸凹ですが気にしない気にしない。。 テーブル下にはゴミ箱を置きます。
廃材で作った天板に、IKEAのダイニングテーブルの脚を付けました。伸縮できるので便利。 天板は凸凹ですが気にしない気にしない。。 テーブル下にはゴミ箱を置きます。
eri
eri
2LDK | 家族
もっと見る