コメント1
c4
なんの工夫もない玄関ですが、一応こだわりが3点。その1下駄箱の扉は、使い勝手重視してわざと外しました。防臭、防湿、取り出し&収納のしやすさを優先した結果ずっとこのスタイルです(^ω^)靴のつま先を正面に向けてしまうようにしてます。その2鏡は土足エリアに。靴を履いた状態で全身チェックできるようにと考えて配置しました。ちなみに鏡の裏に傘が隠れてます。田舎で車社会な為、雨の日でもドアtoドアの生活なので傘の重要性が低く、取り出しやすさを求める必要がないもんで…(^-^;その3右端に写ってるほうき。セリアでほうきとランチョンマットを買ってきて、麻紐で縛ってリメイクしました。柄の部分にコーティングされていたビニールをカッターでひん剥きランチョンマットで包んだだけですが、雰囲気が全然変わって超自己満足しています。自転車は雨の日以外の通勤で使っています。超安物ですが毎回ワイヤーロックかけるのとライト取り外しするのが面倒なので玄関に突っ込む習慣ができました。知人からは賛否両論受けますが、何が面倒なのか、何が重要なのか、人によって違うので面白いですね

この写真を見た人へのおすすめの写真