cherryさんの部屋
2017年1月11日83
cherryさんの部屋
2017年1月11日83
コメント1
cherry
何度も何度も打ち合わせを積み重ねた新居です

この写真を見た人へのおすすめの写真

ga-chapinさんの実例写真
何回も失敗を重ねて完成と思いきや、なぞり忘れがあって出来上がってからマジックで付け足しました(笑)
何回も失敗を重ねて完成と思いきや、なぞり忘れがあって出来上がってからマジックで付け足しました(笑)
ga-chapin
ga-chapin
4LDK | 家族
junkoさんの実例写真
カラーボックスリメイクです。ここは何回もいろんな試行錯誤しましたが、今回は納得かな⁇やっぱりカラーボックス大好きです(笑)
カラーボックスリメイクです。ここは何回もいろんな試行錯誤しましたが、今回は納得かな⁇やっぱりカラーボックス大好きです(笑)
junko
junko
4DK | 家族
mirinaさんの実例写真
セリアの無地ペーパーナプキンを使って作成しました☆ベージュはコーヒーと紅茶染めのミックスで濃淡をつけ、ピンクはアンティーク感を出すために何度が重ねて染めました♡
セリアの無地ペーパーナプキンを使って作成しました☆ベージュはコーヒーと紅茶染めのミックスで濃淡をつけ、ピンクはアンティーク感を出すために何度が重ねて染めました♡
mirina
mirina
家族
kotsubuさんの実例写真
我が家の表札。 廃材のケヤキにトリマーで彫り込みました(´ー`) 柿渋を何度も重ね塗り深みを出しました(´ー`)
我が家の表札。 廃材のケヤキにトリマーで彫り込みました(´ー`) 柿渋を何度も重ね塗り深みを出しました(´ー`)
kotsubu
kotsubu
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
週末は新居の打ち合わせでした。 照明や壁紙、色んな事をお話ししました。 家造りって大変ですねー。 私の場合打ち合わせの度に他県に行かなきゃいけないので体力がいります(笑)。 しかもオムツしてるチビもいる(´Д`) まだまだ頑張るぞー!
週末は新居の打ち合わせでした。 照明や壁紙、色んな事をお話ししました。 家造りって大変ですねー。 私の場合打ち合わせの度に他県に行かなきゃいけないので体力がいります(笑)。 しかもオムツしてるチビもいる(´Д`) まだまだ頑張るぞー!
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
こんばんは。 最近新居の打ち合わせがよくあります。 1週間に2回位。 少ない時間で色々な事を伝えられるように イラストを描いてイメージを説明してます。 簡単なイラストを描いてコピーして、 色んな壁紙やタイルのパターンで塗ったり。 専門用語や家造りの知識がゼロの私でも イラストがあれば同じイメージを 共有できるので打ち合わせがスムーズ。 ちなみに、 キッチンカウンターとダイニングテーブルは一体化させる予定で、 ダイニングテーブルとキッチン収納は 造作をお願いしています。
こんばんは。 最近新居の打ち合わせがよくあります。 1週間に2回位。 少ない時間で色々な事を伝えられるように イラストを描いてイメージを説明してます。 簡単なイラストを描いてコピーして、 色んな壁紙やタイルのパターンで塗ったり。 専門用語や家造りの知識がゼロの私でも イラストがあれば同じイメージを 共有できるので打ち合わせがスムーズ。 ちなみに、 キッチンカウンターとダイニングテーブルは一体化させる予定で、 ダイニングテーブルとキッチン収納は 造作をお願いしています。
makomi
makomi
3DK | 家族
taitaiさんの実例写真
この大量の可動棚のニッチ、これはお風呂場の壁に作ってもらいました(´∀`) どうしてもこの位置にニッチが欲しくて、設計士さん、お風呂のメーカーさん、大工さんなどを巻き込んで強度的にここに作れるのか何度も確認してもらったものです(*´ω`*) ここにニッチが作れないならお風呂は移動しようと考えて、お風呂の位置を変更した間取りも考えて設計士さんに確認してもらってました(*^▽^*) このニッチを作る前、週2くらいでドラッグストアに通ってましたが見える収納にした事で買わなくていい安心感があってストック魔の私には合っていた気がします(´∀`) 今では2ヶ月ドラッグストアに行かない事もザラです笑(*´艸`*)
この大量の可動棚のニッチ、これはお風呂場の壁に作ってもらいました(´∀`) どうしてもこの位置にニッチが欲しくて、設計士さん、お風呂のメーカーさん、大工さんなどを巻き込んで強度的にここに作れるのか何度も確認してもらったものです(*´ω`*) ここにニッチが作れないならお風呂は移動しようと考えて、お風呂の位置を変更した間取りも考えて設計士さんに確認してもらってました(*^▽^*) このニッチを作る前、週2くらいでドラッグストアに通ってましたが見える収納にした事で買わなくていい安心感があってストック魔の私には合っていた気がします(´∀`) 今では2ヶ月ドラッグストアに行かない事もザラです笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
y.さんの実例写真
y.
y.
家族
PR
楽天市場
ray55さんの実例写真
靴箱のヤスリがけで燃え尽きていましたが、注文していた建具が今日きて、思った通りの出来だったので大興奮です♡ おじいちゃんの建具屋さんにこの感じを伝えるのも大変でした〜〜 何度も何度も打ち合わせして、作ってもらった建具は感動もひとしおです♡ 地震でガラスが怖いので、チェッカーガラスもアクリル板で探してもらって、100点満点です(*≧∀≦*) 嬉しい〜〜(´∀`)
靴箱のヤスリがけで燃え尽きていましたが、注文していた建具が今日きて、思った通りの出来だったので大興奮です♡ おじいちゃんの建具屋さんにこの感じを伝えるのも大変でした〜〜 何度も何度も打ち合わせして、作ってもらった建具は感動もひとしおです♡ 地震でガラスが怖いので、チェッカーガラスもアクリル板で探してもらって、100点満点です(*≧∀≦*) 嬉しい〜〜(´∀`)
ray55
ray55
家族
ky1019さんの実例写真
今日ついに新居の引き渡しでした✨テープカットや乾杯でセレモニーをしてくれました♬去年の夏から打ち合わせとかいっぱいしたので何となく寂しい気分。。ありがとうございました✨
今日ついに新居の引き渡しでした✨テープカットや乾杯でセレモニーをしてくれました♬去年の夏から打ち合わせとかいっぱいしたので何となく寂しい気分。。ありがとうございました✨
ky1019
ky1019
3LDK | 家族
yotsuba0626さんの実例写真
造作天井完成〜✨ 何度も打ち合わせした間接照明。いい感じ
造作天井完成〜✨ 何度も打ち合わせした間接照明。いい感じ
yotsuba0626
yotsuba0626
家族
Maiさんの実例写真
何度も打ち合わせを重ねたトイレ。 カウンター上のインテリアが難しい・・・
何度も打ち合わせを重ねたトイレ。 カウンター上のインテリアが難しい・・・
Mai
Mai
Rikoさんの実例写真
引渡しに間に合わなかったヴォレー。 やっとこ取り付きました(o^^o) 色は何度も打ち合わせを繰り返して このグレイッシュなグリーンに決めました♬*゚ このあと、室内のドアも到着☆*: その他もろもろ作業してもらって 今度は本当に完成です(o^^o)
引渡しに間に合わなかったヴォレー。 やっとこ取り付きました(o^^o) 色は何度も打ち合わせを繰り返して このグレイッシュなグリーンに決めました♬*゚ このあと、室内のドアも到着☆*: その他もろもろ作業してもらって 今度は本当に完成です(o^^o)
Riko
Riko
家族
wayukiさんの実例写真
カラーボックスを重ねて収納&ディスプレイ。 何度引っ越しても使いまわせるから便利
カラーボックスを重ねて収納&ディスプレイ。 何度引っ越しても使いまわせるから便利
wayuki
wayuki
1K | 一人暮らし
nikkoriさんの実例写真
(○´U`○)おはようございます♪ 今朝の気温 マイナス13℃でしたよ(*ノω<*) モールディングイベント参加です。 私の寝室は元和室です。 襖をドアに見せたくて襖リメイクしました。 モールディングを重ね合わせたり、自分で木材で作った物を貼り付けたり。 ペンキも何度も重ね塗りしたり、剥がしたり。 どこかの国(←どこ?)のアンティークなドアなイメージの襖リメイクです(*´︶`*)
(○´U`○)おはようございます♪ 今朝の気温 マイナス13℃でしたよ(*ノω<*) モールディングイベント参加です。 私の寝室は元和室です。 襖をドアに見せたくて襖リメイクしました。 モールディングを重ね合わせたり、自分で木材で作った物を貼り付けたり。 ペンキも何度も重ね塗りしたり、剥がしたり。 どこかの国(←どこ?)のアンティークなドアなイメージの襖リメイクです(*´︶`*)
nikkori
nikkori
家族
irotete93さんの実例写真
玄関その② こちらも図を書いて、画像を見せて、イメージを伝えるために打ち合わせをたくさんしました。 伝わってよかったーかわいくてお気に入り♫
玄関その② こちらも図を書いて、画像を見せて、イメージを伝えるために打ち合わせをたくさんしました。 伝わってよかったーかわいくてお気に入り♫
irotete93
irotete93
家族
PR
楽天市場
puchiさんの実例写真
外構工事に入りました。 門柱が完成!門柱前の花壇は何を植えようかなぁ♪
外構工事に入りました。 門柱が完成!門柱前の花壇は何を植えようかなぁ♪
puchi
puchi
家族
MmeetsNさんの実例写真
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
OPTYさんの実例写真
タマホームさんで建てました✩︎ 何度も何度も打ち合わせして頂きました! 色んなこだわり希望も対応して下さり、 大満足なお家が出来ました✩︎ 快適すぎます٩(ˊᗜˋ*)و
タマホームさんで建てました✩︎ 何度も何度も打ち合わせして頂きました! 色んなこだわり希望も対応して下さり、 大満足なお家が出来ました✩︎ 快適すぎます٩(ˊᗜˋ*)و
OPTY
OPTY
momijiさんの実例写真
キッチンパーテーションが更に変形しました。 うり(飼い猫)から植物を守る為に作ったこのパーテーションですが…。 前回が最終形態かと思いきやヤツは気付いてしまったのです。 「頑張れば乗れる」という事に😭 ツギハギを足してみましたがパーテーションがブサイクになりました! 前回のは凄く気に入ってたのに😫 うりとの攻防はいつまで続ければいいのか⁉️ ブサイクのままだとイヤなので継ぎ足した部分にオシャレなステッカーを貼る事にしました✨ これが最後になります様に…🙏
キッチンパーテーションが更に変形しました。 うり(飼い猫)から植物を守る為に作ったこのパーテーションですが…。 前回が最終形態かと思いきやヤツは気付いてしまったのです。 「頑張れば乗れる」という事に😭 ツギハギを足してみましたがパーテーションがブサイクになりました! 前回のは凄く気に入ってたのに😫 うりとの攻防はいつまで続ければいいのか⁉️ ブサイクのままだとイヤなので継ぎ足した部分にオシャレなステッカーを貼る事にしました✨ これが最後になります様に…🙏
momiji
momiji
3LDK | 家族
M-K.Aさんの実例写真
何度も何度も打合せをかさねた ストリップ階段と格子壁!やっとお目見え♡ いい出来に思わず投稿♡照
何度も何度も打合せをかさねた ストリップ階段と格子壁!やっとお目見え♡ いい出来に思わず投稿♡照
M-K.A
M-K.A
家族
Kumiさんの実例写真
新居の模型🏠 間取りは何度も変更してもらいました🙏 決めることはまだあるけど完成が楽しみ❤️
新居の模型🏠 間取りは何度も変更してもらいました🙏 決めることはまだあるけど完成が楽しみ❤️
Kumi
Kumi
rikoさんの実例写真
リビングになるのはいつのことやら我が家のキッズスペースです。 引っ越し後幾度となくレイアウト変更を含め手を入れてきましたが、遊びの発達も含めて見通しがついてきたのでこれから色々作り込んで行きたいと思います! そんな意気込みも込めての記録用です◎ 今日から日中は2カ月末娘に加えて、昨日で保育園を退園した次男の2歳児と一緒に過ごしています(*´꒳`*) 因みに昨日は来年度保育園申請の締切日。来年また入所できますように… ひとまず今は復職までの時間を大切にゆっくり過ごしたいと思います♪♪ ルンバモニターとタイミングと重なり、掃除楽なスタートです(*^^*)
リビングになるのはいつのことやら我が家のキッズスペースです。 引っ越し後幾度となくレイアウト変更を含め手を入れてきましたが、遊びの発達も含めて見通しがついてきたのでこれから色々作り込んで行きたいと思います! そんな意気込みも込めての記録用です◎ 今日から日中は2カ月末娘に加えて、昨日で保育園を退園した次男の2歳児と一緒に過ごしています(*´꒳`*) 因みに昨日は来年度保育園申請の締切日。来年また入所できますように… ひとまず今は復職までの時間を大切にゆっくり過ごしたいと思います♪♪ ルンバモニターとタイミングと重なり、掃除楽なスタートです(*^^*)
riko
riko
家族
PR
楽天市場
Yumehinaさんの実例写真
愛犬スペースがある暮らし 我が家の主役は愛犬のゆめひな 彼女たちがのびのび楽しく過ごせるように 思いきってマイホームを建てました☻ 愛犬スペースをメインに打ち合わせを何度も繰り返し、生活のイメージをしながら作りました⤴︎⤴︎ これからマイホームを建てられる方、愛犬スペースをおうちに作りたい方の参考に少しでもなれば嬉しいです( ¨̮ )‪︎❤︎
愛犬スペースがある暮らし 我が家の主役は愛犬のゆめひな 彼女たちがのびのび楽しく過ごせるように 思いきってマイホームを建てました☻ 愛犬スペースをメインに打ち合わせを何度も繰り返し、生活のイメージをしながら作りました⤴︎⤴︎ これからマイホームを建てられる方、愛犬スペースをおうちに作りたい方の参考に少しでもなれば嬉しいです( ¨̮ )‪︎❤︎
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
rimpu-さんの実例写真
叶えたかったアイアン手すりのひな壇階段と階段下の秘密基地そして吹き抜け^_^ メジャーなハウスメーカーではどこもかなりの予算オーバーで諦めかけた時、出会った工務店様になんと予算内で叶えていただきました。 何度も間取り修正そして打ち合わせが出来たので、理想のお家になりました⭐️ 26坪と狭小ですが、広く感じてでも落ち着く空間です。
叶えたかったアイアン手すりのひな壇階段と階段下の秘密基地そして吹き抜け^_^ メジャーなハウスメーカーではどこもかなりの予算オーバーで諦めかけた時、出会った工務店様になんと予算内で叶えていただきました。 何度も間取り修正そして打ち合わせが出来たので、理想のお家になりました⭐️ 26坪と狭小ですが、広く感じてでも落ち着く空間です。
rimpu-
rimpu-
3LDK | 家族
maymamaさんの実例写真
離れの道路に面した場所の植栽がほぼ完成しました!何度も打ち合わせして、ほぼ希望通りかな…と。なかなか想いが伝わらず大変でした😅💦
離れの道路に面した場所の植栽がほぼ完成しました!何度も打ち合わせして、ほぼ希望通りかな…と。なかなか想いが伝わらず大変でした😅💦
maymama
maymama
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
こだわったこと。 前に住んでいた家よりも、かなり小さい家になりましたが、家が小さくなっても、 「家族3人で楽しく毎日を過ごせること」にこだわりました。 それを教えてくださったのは、この家を建ててくださった建築会社の社長さんです。 私たちは、まず建築会社を探すのに、耐震・断熱を一番に考えて10ほど建築会社さんをまわりました。 その中で、今回家づくりをお願いした会社は、家を建てるのに、まず耐震・断熱はありきで、じゃ、次どうする?というスタンスでした。 そこで、じゃぁ住んでて楽しい家にしよう!楽しく過ごせる家にしよう!というテーマを持ち、遊びごころを入れたりしながら、何度も何度も丁寧に打ち合わせをしていただきました。 そして、もうすぐ完成です。 住むのがとてもとても楽しみ!
こだわったこと。 前に住んでいた家よりも、かなり小さい家になりましたが、家が小さくなっても、 「家族3人で楽しく毎日を過ごせること」にこだわりました。 それを教えてくださったのは、この家を建ててくださった建築会社の社長さんです。 私たちは、まず建築会社を探すのに、耐震・断熱を一番に考えて10ほど建築会社さんをまわりました。 その中で、今回家づくりをお願いした会社は、家を建てるのに、まず耐震・断熱はありきで、じゃ、次どうする?というスタンスでした。 そこで、じゃぁ住んでて楽しい家にしよう!楽しく過ごせる家にしよう!というテーマを持ち、遊びごころを入れたりしながら、何度も何度も丁寧に打ち合わせをしていただきました。 そして、もうすぐ完成です。 住むのがとてもとても楽しみ!
mochico
mochico
2LDK | 家族
shokomanさんの実例写真
ベースはダイケン、ミルベージュで決定! 階段の色との兼ね合いで、リビングのみ朝日ウッドテックのオークにする事にしました。
ベースはダイケン、ミルベージュで決定! 階段の色との兼ね合いで、リビングのみ朝日ウッドテックのオークにする事にしました。
shokoman
shokoman
4DK | 家族
glassflowerさんの実例写真
今月も嬉しいお知らせが届きました💕 たくさんの方に見ていただき幸せです🍀 ここで出会った皆さんのおかげです😊いつも本当にありがとうございます💗 かなでものイベントに参加します🍃 夜景の見えるアール部分に、最初はバースツールを何脚か置いていましたが、なんか落ち着かない‥ そこで、オーダーでぴったり合うソファーを作りました😊 高さや幅 奥行きはもちろん、ソファーの硬さや素材 色やデザインなど何度も来ていただいて、アールにぴったり合ったものが出来上がり満足しています💐 腰掛けるだけでなく、大勢来た時はそこにみんなのバッグを置いてもらうと部屋もスッキリ、置き場所があるとみんなにも喜んでもらえます💕 お友達のご主人は、そこから一緒に来た家族が楽しんでいるのを眺めて呑むのが好きだと言ってました😅
今月も嬉しいお知らせが届きました💕 たくさんの方に見ていただき幸せです🍀 ここで出会った皆さんのおかげです😊いつも本当にありがとうございます💗 かなでものイベントに参加します🍃 夜景の見えるアール部分に、最初はバースツールを何脚か置いていましたが、なんか落ち着かない‥ そこで、オーダーでぴったり合うソファーを作りました😊 高さや幅 奥行きはもちろん、ソファーの硬さや素材 色やデザインなど何度も来ていただいて、アールにぴったり合ったものが出来上がり満足しています💐 腰掛けるだけでなく、大勢来た時はそこにみんなのバッグを置いてもらうと部屋もスッキリ、置き場所があるとみんなにも喜んでもらえます💕 お友達のご主人は、そこから一緒に来た家族が楽しんでいるのを眺めて呑むのが好きだと言ってました😅
glassflower
glassflower
家族
mkmkmoominさんの実例写真
フットライト¥10,938
❁✿✾ アイアンの手すり ✾✿❁︎ この階段は旦那さん拘りの場所の1つ。 アイアンの手すりも、何度も打ち合わせして形を決めてました。 私は手すりの影が漆喰壁に映るのが、お気に入りです(∩´∀`∩)
❁✿✾ アイアンの手すり ✾✿❁︎ この階段は旦那さん拘りの場所の1つ。 アイアンの手すりも、何度も打ち合わせして形を決めてました。 私は手すりの影が漆喰壁に映るのが、お気に入りです(∩´∀`∩)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
tokotokoさんの実例写真
脱衣場のタオル入れの、サイズのご質問いただきましたので、回答です😉 写真に蛍光マーカーいれました。 タオル入れ一つのサイズです。 青(横幅)約38cm 緑(高さ)約40cm 奥行 約10cm タオルを入れている内寸?とでも言えばよいでしょうか。私調べ🔍️のサイズですので、多少の誤差があると思いますが😅 私は、設計段階では、この詳細まで決めきれておらず、家工事中に足しげく現場に通いつめ、大工さんと打ち合わせして、ニッチをお願いした経緯があります。参考になるかわかりませんが、住みやすい使いやすいおうち🏠️になりますように☘️
脱衣場のタオル入れの、サイズのご質問いただきましたので、回答です😉 写真に蛍光マーカーいれました。 タオル入れ一つのサイズです。 青(横幅)約38cm 緑(高さ)約40cm 奥行 約10cm タオルを入れている内寸?とでも言えばよいでしょうか。私調べ🔍️のサイズですので、多少の誤差があると思いますが😅 私は、設計段階では、この詳細まで決めきれておらず、家工事中に足しげく現場に通いつめ、大工さんと打ち合わせして、ニッチをお願いした経緯があります。参考になるかわかりませんが、住みやすい使いやすいおうち🏠️になりますように☘️
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
monchiさんの実例写真
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
monchi
monchi
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
障子付き吹き抜けリビングにスケルトンリビング階段、キッチンカウンターの大きさ、キッチン造作棚、アイアン手すりなど全て一つ一つ何度も丁寧に打ち合わせし創り上げていった我が家。 自分達に合った愛すべきものが出来上がりました。 これからも手入れを怠らず、変化させつつ過ごしていこうと思います😊
障子付き吹き抜けリビングにスケルトンリビング階段、キッチンカウンターの大きさ、キッチン造作棚、アイアン手すりなど全て一つ一つ何度も丁寧に打ち合わせし創り上げていった我が家。 自分達に合った愛すべきものが出来上がりました。 これからも手入れを怠らず、変化させつつ過ごしていこうと思います😊
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
SHI-Eさんの実例写真
先程の投稿、上手くイベントに参加出来てなかったようなので、もう一度😅 愛用の家具がある暮らし (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 リサイクルショップで10年くらい前に格安で購入し た桐素材のミニチェスト 私の手によって何度もリメイクされ、購入当初の面影は全くありません😆 今回はラタン調のリメイクシートとセリアの天然木シートを使用して、今のインテリアの雰囲気に合わせて大切に使っています✨ 中は愛犬のお世話グッズや服などを収納してます♡ 2枚目は別アングルで✨
先程の投稿、上手くイベントに参加出来てなかったようなので、もう一度😅 愛用の家具がある暮らし (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 リサイクルショップで10年くらい前に格安で購入し た桐素材のミニチェスト 私の手によって何度もリメイクされ、購入当初の面影は全くありません😆 今回はラタン調のリメイクシートとセリアの天然木シートを使用して、今のインテリアの雰囲気に合わせて大切に使っています✨ 中は愛犬のお世話グッズや服などを収納してます♡ 2枚目は別アングルで✨
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
我が家のセカンドトイレ。 横幅がかなり狭い。。 結構むりくり手洗いと消毒やら置く棚を付けた。 ぶつからない位置で棚の長さをカットするため、大工さんと何度もシュミレーションした😂 狭いけど結構落ち着いちゃえる好きな場所。 下に置いてあるカゴはペーパータオル入れるとこやけどこのカゴもお気に入り。 メイントイレよりも居心地いいかも
我が家のセカンドトイレ。 横幅がかなり狭い。。 結構むりくり手洗いと消毒やら置く棚を付けた。 ぶつからない位置で棚の長さをカットするため、大工さんと何度もシュミレーションした😂 狭いけど結構落ち着いちゃえる好きな場所。 下に置いてあるカゴはペーパータオル入れるとこやけどこのカゴもお気に入り。 メイントイレよりも居心地いいかも
amy
amy
Takeshi1978さんの実例写真
今日は午前中銀行へ行ってローンの本申し込みの打ち合わせ 午後は外構工事の打ち合わせして、そのあと吉祥寺にカーテンを探しに行ってきます。 忙しくも楽しい1日。
今日は午前中銀行へ行ってローンの本申し込みの打ち合わせ 午後は外構工事の打ち合わせして、そのあと吉祥寺にカーテンを探しに行ってきます。 忙しくも楽しい1日。
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
現役を引退した枕木で花壇をDIY🔨 枕木は長さを指定してカットした状態で到着 安定感が欲しいので半分は地中の中へ埋めました😁 花壇が完成したらレンガの小道も欲しくなり🥹レンガの小道もDIY🔨 この先には何があるのだろう❓と期待をさせる小道が完成✨ 途中何度も挫折しそうになりながら、週末にコツコツと作業して😅お気に入りのスペースを手に入れました👏😆
現役を引退した枕木で花壇をDIY🔨 枕木は長さを指定してカットした状態で到着 安定感が欲しいので半分は地中の中へ埋めました😁 花壇が完成したらレンガの小道も欲しくなり🥹レンガの小道もDIY🔨 この先には何があるのだろう❓と期待をさせる小道が完成✨ 途中何度も挫折しそうになりながら、週末にコツコツと作業して😅お気に入りのスペースを手に入れました👏😆
misaco
misaco
家族
mikomaruさんの実例写真
絵本棚下に増設したおもちゃ収納箱、さっそく改良改善😊 ① ポリプロピレンファイルボックススタンダードの、高さ24センチのものを、12センチ×2つ(重ねるためにフタ1つ追加)に入れ替えました。上段にはこどもがよく出し入れするプラレールの列車、下段には最近登場頻度がめっきり低くなってしまった木製トーマスの列車たちを。深さがあると探せないことが分かったので浅くしました。 ② こどもも大人もどこに何があるか分かるように、ラベル代わりの写真を貼りました。 おまけ 余ったポリプロピレンファイルボックス高さ24センチは、登山グッズの収納にぴったり!! これまでごちゃごちゃ引き出しにしまってみたり、しょっちゅう使うからと紙袋に入れたままにしてたものがキレイに収まり大満足⛰️買い足そうかな。 ギックリ腰が悪化の一途なので安静にしてないとならないのですが、鍼の帰りに無印で買い物するわ、夜にこんなことしてるわでなかなか治りません😓
絵本棚下に増設したおもちゃ収納箱、さっそく改良改善😊 ① ポリプロピレンファイルボックススタンダードの、高さ24センチのものを、12センチ×2つ(重ねるためにフタ1つ追加)に入れ替えました。上段にはこどもがよく出し入れするプラレールの列車、下段には最近登場頻度がめっきり低くなってしまった木製トーマスの列車たちを。深さがあると探せないことが分かったので浅くしました。 ② こどもも大人もどこに何があるか分かるように、ラベル代わりの写真を貼りました。 おまけ 余ったポリプロピレンファイルボックス高さ24センチは、登山グッズの収納にぴったり!! これまでごちゃごちゃ引き出しにしまってみたり、しょっちゅう使うからと紙袋に入れたままにしてたものがキレイに収まり大満足⛰️買い足そうかな。 ギックリ腰が悪化の一途なので安静にしてないとならないのですが、鍼の帰りに無印で買い物するわ、夜にこんなことしてるわでなかなか治りません😓
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
はじめまして。うみです。 一年かけて打ち合わせを重ねた我が家、2024.03に引き渡しされました。 おうちの様子をこれから投稿していきたいと思います☺️ 仲良くしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
はじめまして。うみです。 一年かけて打ち合わせを重ねた我が家、2024.03に引き渡しされました。 おうちの様子をこれから投稿していきたいと思います☺️ 仲良くしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
umiohouse
umiohouse
家族
PR
楽天市場
eepさんの実例写真
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
eep
eep
3LDK | 家族
もっと見る