コメント
takimoto-manami
#今日も頑張ろう♡, #イベント準備しまーーす(*´艸`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

a.organizeさんの実例写真
イベント用☆
イベント用☆
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
jimiさんの実例写真
イベント用に再投稿ですみません。
イベント用に再投稿ですみません。
jimi
jimi
家族
Yurikaさんの実例写真
保育園へ持って行く枚数を貼って 誰でも準備が出来るようにしました( ¨̮ )
保育園へ持って行く枚数を貼って 誰でも準備が出来るようにしました( ¨̮ )
Yurika
Yurika
chir00mさんの実例写真
イベント用に再ポスト。 ニトリのカラボにニトリの収納ボックス。 我が家の収納庫にシンデレラフィットでした。
イベント用に再ポスト。 ニトリのカラボにニトリの収納ボックス。 我が家の収納庫にシンデレラフィットでした。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
kotoka_tさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
イベント用です。 カラボでスッキリ(^ ^) 片付けやすくなりました。
イベント用です。 カラボでスッキリ(^ ^) 片付けやすくなりました。
kotoka_t
kotoka_t
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎クリスマス準備乗り遅れた!!✳︎ まだ、なんのクリスマス準備もしてないリビング。 いつものんびりして、12月に入って焦るタイプです( ̄Д ̄)ノ そろそろ、みなさんを見習ってクリスマス準備に取り掛からねば!!
✳︎クリスマス準備乗り遅れた!!✳︎ まだ、なんのクリスマス準備もしてないリビング。 いつものんびりして、12月に入って焦るタイプです( ̄Д ̄)ノ そろそろ、みなさんを見習ってクリスマス準備に取り掛からねば!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Nashuryueさんの実例写真
イベント用~(*^^*)
イベント用~(*^^*)
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
久々にイベント参加したくてその為のpicを撮ったのでUPします♡ この中に山善さんのモノがあるのですが、分かりますか〜?(笑) 実は一番目立つところにあるスツールベンチが山善さんのモノなのです♪(๑>◡<๑)しかも、座面を開けることが出来る収納付きなので、ルルドマッサージクッションやこの時期には膝掛けなども収納しています♡ 大人でもゆったり2人掛け出来るくらいのサイズで、座面もクッション性があって、座り心地もバツグン♪ 子ども達はテレビを見たり、テレビゲームをする時にここに座ったりしています♡ 背もたれもないので、サッと座れたり、立ったりできたり、イームズチェアからテレビを見ても邪魔にならないので、本当に重宝しています♡
久々にイベント参加したくてその為のpicを撮ったのでUPします♡ この中に山善さんのモノがあるのですが、分かりますか〜?(笑) 実は一番目立つところにあるスツールベンチが山善さんのモノなのです♪(๑>◡<๑)しかも、座面を開けることが出来る収納付きなので、ルルドマッサージクッションやこの時期には膝掛けなども収納しています♡ 大人でもゆったり2人掛け出来るくらいのサイズで、座面もクッション性があって、座り心地もバツグン♪ 子ども達はテレビを見たり、テレビゲームをする時にここに座ったりしています♡ 背もたれもないので、サッと座れたり、立ったりできたり、イームズチェアからテレビを見ても邪魔にならないので、本当に重宝しています♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumekana77さんの実例写真
イベント用♡
イベント用♡
yumekana77
yumekana77
家族
Lin_3さんの実例写真
イベント用。 こちらも特に変わりはありません。 2段カラーボックスの中は https://roomclip.jp/photo/EyED こちらから。 下段の手作り引き出しの中のは、左からグルーガン、テプラ、インパクトとビスを収納しております。 モンハンのフィギュア飾ってますがおー
イベント用。 こちらも特に変わりはありません。 2段カラーボックスの中は https://roomclip.jp/photo/EyED こちらから。 下段の手作り引き出しの中のは、左からグルーガン、テプラ、インパクトとビスを収納しております。 モンハンのフィギュア飾ってますがおー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
chappiさんの実例写真
イベント用
イベント用
chappi
chappi
3K | 家族
chappiさんの実例写真
イベント用
イベント用
chappi
chappi
3K | 家族
manaさんの実例写真
イベントに参加します...♪*゚ 本が大好きな私達夫婦にとっての収納必需品、本棚です!←私は漫画で、旦那は小説派。 このお写真は私専用の本棚で、別に旦那専用の本棚があります◟́◞̀♡ そして私は、ほこり防止の為にカーテンをかけています♪ あと、便利な可動式! 何冊あるか数えたことありませんが…。 気が向いたら数えてみます(笑)
イベントに参加します...♪*゚ 本が大好きな私達夫婦にとっての収納必需品、本棚です!←私は漫画で、旦那は小説派。 このお写真は私専用の本棚で、別に旦那専用の本棚があります◟́◞̀♡ そして私は、ほこり防止の為にカーテンをかけています♪ あと、便利な可動式! 何冊あるか数えたことありませんが…。 気が向いたら数えてみます(笑)
mana
mana
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
イベント♪*゚ 先程のpicの裏側です。 こんなにゴチャゴチャ置いても部屋からは見えないのでいいです(*´艸`)
イベント♪*゚ 先程のpicの裏側です。 こんなにゴチャゴチャ置いても部屋からは見えないのでいいです(*´艸`)
naoporon
naoporon
家族
Shidu.naさんの実例写真
リビング収納に子供服を👦👧
リビング収納に子供服を👦👧
Shidu.na
Shidu.na
3LDK | 家族
Shidu.naさんの実例写真
登園準備はここで完了! 子供が1人で支度出来る仕組み
登園準備はここで完了! 子供が1人で支度出来る仕組み
Shidu.na
Shidu.na
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Shidu.naさんの実例写真
子供もわかる手作りラベル
子供もわかる手作りラベル
Shidu.na
Shidu.na
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
さらば我が家。しばし、新築一戸建てに移った実家に間借りします。 ちなみに引っ越し荷物はダンボール13箱。思ったより多かった…
さらば我が家。しばし、新築一戸建てに移った実家に間借りします。 ちなみに引っ越し荷物はダンボール13箱。思ったより多かった…
S
S
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikanさんの実例写真
イベント用。 密かに写り込むブランケットです。部屋のアクセントにもなるので、やっぱりいいな。 週末は、両日ともに子どもの友達&ママさんたちが遊びに来ててバタバタでした。写真撮るヒマもなかった😅しかも夜は母の居酒屋?小料理屋さんでお手伝いもしたので、月曜だけどクタクタです。色んな地域から来てるお客さんとお話しするのは楽しいけどね!みなさん、沖縄に来たら是非母のお店に遊びにきてくださいね😆
イベント用。 密かに写り込むブランケットです。部屋のアクセントにもなるので、やっぱりいいな。 週末は、両日ともに子どもの友達&ママさんたちが遊びに来ててバタバタでした。写真撮るヒマもなかった😅しかも夜は母の居酒屋?小料理屋さんでお手伝いもしたので、月曜だけどクタクタです。色んな地域から来てるお客さんとお話しするのは楽しいけどね!みなさん、沖縄に来たら是非母のお店に遊びにきてくださいね😆
mikan
mikan
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
イベント投稿用です♪ 私のお気に入りコーナーは無印良品のアイテムでまとめたキッチン収納棚。 パイン材ユニットシェルフ、PPケースやダストボックスなど、大好きな無印アイテムで揃えています❤︎
イベント投稿用です♪ 私のお気に入りコーナーは無印良品のアイテムでまとめたキッチン収納棚。 パイン材ユニットシェルフ、PPケースやダストボックスなど、大好きな無印アイテムで揃えています❤︎
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
miiさんの実例写真
イベント用
イベント用
mii
mii
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ うちではクローゼットの衣装ケースに山善さんのものを使ってます♪ 試しに4つ買ったら良かったのでもう4つ買い足して使用してます!! 中身は見えないし、サイズも3タイプあるので用途に合わせて使いやすいです(*^^*)
イベント用です♪ うちではクローゼットの衣装ケースに山善さんのものを使ってます♪ 試しに4つ買ったら良かったのでもう4つ買い足して使用してます!! 中身は見えないし、サイズも3タイプあるので用途に合わせて使いやすいです(*^^*)
mami
mami
家族
nanakoさんの実例写真
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
小学1年生が自分で学校の準備ができるように、整理収納という観点からブログを書きました😊 https://nanakozuborakatazukeblog.com
nanako
nanako
PR
楽天市場
YUNさんの実例写真
イベント参加🙌🏻 こちらは息子の部屋のクローゼット&ブックシェルフです💁🏻‍♀️ 何かと忙しい学生の朝を、少しでもスムーズに準備出来るように、ブックシェルフを少し改造しました😌✨ 手前のスライド棚を外し、オープンクローゼットの様にしています❤️
イベント参加🙌🏻 こちらは息子の部屋のクローゼット&ブックシェルフです💁🏻‍♀️ 何かと忙しい学生の朝を、少しでもスムーズに準備出来るように、ブックシェルフを少し改造しました😌✨ 手前のスライド棚を外し、オープンクローゼットの様にしています❤️
YUN
YUN
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
イベント準備中
イベント準備中
NYoRo
NYoRo
家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 完成したホームファイリングの画像。我が家のファイルボックスが4つに、私の仕事用のファイルボックスが3つ。これで家の書類と仕事の書類整理も楽チンです。
イベント参加用。 完成したホームファイリングの画像。我が家のファイルボックスが4つに、私の仕事用のファイルボックスが3つ。これで家の書類と仕事の書類整理も楽チンです。
mikan
mikan
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。デイリーで使う文具はPC横のトレイに置いてます。たまに使う文具は、無印の硬質パルプボックスに収納。仕事用の文具が増えるにつれ、硬質パルプボックスはどんどん増え、現在3つ使用中。
イベント参加用。デイリーで使う文具はPC横のトレイに置いてます。たまに使う文具は、無印の硬質パルプボックスに収納。仕事用の文具が増えるにつれ、硬質パルプボックスはどんどん増え、現在3つ使用中。
mikan
mikan
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。我が家のパントリーです。 片付け苦手な人向けですが、食材は頭が見えるくらいのカゴ収納が良いです。全部隠すと賞味期限切れの食材が多くなります(片付けサービス実体験より。とてもキレイに収納していても半分くらい賞味期限切れの食材が出てきたことも。ちなみに今までで一番古い食材は2003年賞味期限切れの缶詰でした😅) そしてラベリングは必須です。カゴから出る量は買わない。奥に置くのは背の高い食材。
イベント参加用。我が家のパントリーです。 片付け苦手な人向けですが、食材は頭が見えるくらいのカゴ収納が良いです。全部隠すと賞味期限切れの食材が多くなります(片付けサービス実体験より。とてもキレイに収納していても半分くらい賞味期限切れの食材が出てきたことも。ちなみに今までで一番古い食材は2003年賞味期限切れの缶詰でした😅) そしてラベリングは必須です。カゴから出る量は買わない。奥に置くのは背の高い食材。
mikan
mikan
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用です! 我が家は、文具含めて最低限必要な物は、こちらに収納してます。 子供も読めるように、すべてひらがなとカタカナで記載。
イベント用です! 我が家は、文具含めて最低限必要な物は、こちらに収納してます。 子供も読めるように、すべてひらがなとカタカナで記載。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
ファイルボックス¥891
イベント参加用。書斎のアクセントクロスは、くすみブルー。落ち着いて仕事ができる色でお気に入りです。
イベント参加用。書斎のアクセントクロスは、くすみブルー。落ち着いて仕事ができる色でお気に入りです。
mikan
mikan
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。タオルは下から二段目全部。 三段目は、バスタオルとバスマット、洗濯用洗剤を収納しています。 ちなみに一番下は着替えを置く場所なので、普段はモノを置かないスペース。
イベント参加用。タオルは下から二段目全部。 三段目は、バスタオルとバスマット、洗濯用洗剤を収納しています。 ちなみに一番下は着替えを置く場所なので、普段はモノを置かないスペース。
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
choco.さんの実例写真
choco.
choco.
家族
choco.さんの実例写真
こちら夫のクローゼットです。 モニター参加中のナイスタックの両面テープを使用して、クローゼット右下にある衣類ケースの引き出しの目隠しを付けました^^ 今まで厚紙を付けていましたが、いつの間にかボロボロに・・ そこで、今回この部分の厚紙を取り払い、代わりに型取ったPPシートを両面テープで貼り付けました。 両面テープは透明なので表にも目立たず、きれいに仕上がりました^^ 目隠しがなくても良いくらいスッキリと収納するのが目標ですが、しばらくはこの収納でやっていきたいと思います^^
こちら夫のクローゼットです。 モニター参加中のナイスタックの両面テープを使用して、クローゼット右下にある衣類ケースの引き出しの目隠しを付けました^^ 今まで厚紙を付けていましたが、いつの間にかボロボロに・・ そこで、今回この部分の厚紙を取り払い、代わりに型取ったPPシートを両面テープで貼り付けました。 両面テープは透明なので表にも目立たず、きれいに仕上がりました^^ 目隠しがなくても良いくらいスッキリと収納するのが目標ですが、しばらくはこの収納でやっていきたいと思います^^
choco.
choco.
家族
Yuuuuuさんの実例写真
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
sayaka.さんの実例写真
我が家の冷凍庫収納です☺️
我が家の冷凍庫収納です☺️
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
¥1,683
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿 わが家のおすすめアイテム4選 わが家の無印良品の収納アイテム4選 1)ポリプロピレン整理ボックス キッチンや洗面所の引出しに使用しています。 半透明の見た目も気に入っています。 価格が安いのも魅力です。 定番なのでちょっとずつ買い足しています。 2)しっかりしていて水に濡れても問題ないので、洗面所で使用しているファイルボックス スタンダード 浅型はフェイスタオル、お風呂ブーツ、洗濯ネット収納にしています。 深型は洗剤やストック、メイク道具、入浴剤などの雑貨を入れています。 スライド棚を格納すれば、深いため中身が丸見えにならない点も気に入っています。 3)室内干しアイテムを入れているブリ材角形バスケット 洗濯ハサミやパーカー用ハンガーなどの物干しアイテムをはじめ、膝掛けやなどの雑貨を投げ入れ収納しています。 無印のオープンシェルフにスッキリピッタリ収まるのも、お気に入りポイントです。 このバスケットは10年ぐらい使用してます 4)ポリプロピレン スタンドファイルボックス モノを立てて収納できる上に目隠しできるので、防災トイレを入れています。 トイレットペーパーの隙間にピッタリ収まりました。 このファイルボックスはクリアファイルの保管やタブレットスタンド等いろいろ多様しています 無印良品のアイテムは高品質で、10年経っても変色や歪み、変質もなくずっと使えます。 100均より価格が高いですが、頻繁に出し入れしたり目に触れる場所で使う場合は、やはり無印良品を選びます。
まとめて投稿 わが家のおすすめアイテム4選 わが家の無印良品の収納アイテム4選 1)ポリプロピレン整理ボックス キッチンや洗面所の引出しに使用しています。 半透明の見た目も気に入っています。 価格が安いのも魅力です。 定番なのでちょっとずつ買い足しています。 2)しっかりしていて水に濡れても問題ないので、洗面所で使用しているファイルボックス スタンダード 浅型はフェイスタオル、お風呂ブーツ、洗濯ネット収納にしています。 深型は洗剤やストック、メイク道具、入浴剤などの雑貨を入れています。 スライド棚を格納すれば、深いため中身が丸見えにならない点も気に入っています。 3)室内干しアイテムを入れているブリ材角形バスケット 洗濯ハサミやパーカー用ハンガーなどの物干しアイテムをはじめ、膝掛けやなどの雑貨を投げ入れ収納しています。 無印のオープンシェルフにスッキリピッタリ収まるのも、お気に入りポイントです。 このバスケットは10年ぐらい使用してます 4)ポリプロピレン スタンドファイルボックス モノを立てて収納できる上に目隠しできるので、防災トイレを入れています。 トイレットペーパーの隙間にピッタリ収まりました。 このファイルボックスはクリアファイルの保管やタブレットスタンド等いろいろ多様しています 無印良品のアイテムは高品質で、10年経っても変色や歪み、変質もなくずっと使えます。 100均より価格が高いですが、頻繁に出し入れしたり目に触れる場所で使う場合は、やはり無印良品を選びます。
75
75
4LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
角地なので朝から夕方まで光が差して明るいです。 ウンベラータ、3年程でめちゃくちゃ大きくなりました!!!
角地なので朝から夕方まで光が差して明るいです。 ウンベラータ、3年程でめちゃくちゃ大きくなりました!!!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る