コメント1
maruchan
玄関横のクロークのデッドスペースに子供用クロークをDIY★

この写真を見た人へのおすすめの写真

uka1106さんの実例写真
シューズクロークのデッドスペースにディアウォールで奥行きの浅い棚を設置 その一部をアクセサリー収納化 玄関だから便利
シューズクロークのデッドスペースにディアウォールで奥行きの浅い棚を設置 その一部をアクセサリー収納化 玄関だから便利
uka1106
uka1106
家族
khome2016さんの実例写真
アイアンのスケルトン階段の デッドスペースでシューズ棚♡
アイアンのスケルトン階段の デッドスペースでシューズ棚♡
khome2016
khome2016
家族
Aichandongonさんの実例写真
Aichandongon
Aichandongon
mocoさんの実例写真
先日picあげたばかりなのですが、イベント用に再post★ 玄関横に土間収納でシューズクロークをつけてます。 帰宅後コートなどをかけられるように ワードローブバーもつけて、 その下にはおでかけアイテム(保育園の準備物やストールなど)や非常セットを。 真ん中2列は主に靴★ 写真に写りきらない上の段は箱収納で 外遊びのおもちゃや、車のメンテナンス関係を。 下の土間には長靴を。 右側にはアウトドア用品がたくさんなので、 思いつきでカーテンを作りました♩♩すっきり♡
先日picあげたばかりなのですが、イベント用に再post★ 玄関横に土間収納でシューズクロークをつけてます。 帰宅後コートなどをかけられるように ワードローブバーもつけて、 その下にはおでかけアイテム(保育園の準備物やストールなど)や非常セットを。 真ん中2列は主に靴★ 写真に写りきらない上の段は箱収納で 外遊びのおもちゃや、車のメンテナンス関係を。 下の土間には長靴を。 右側にはアウトドア用品がたくさんなので、 思いつきでカーテンを作りました♩♩すっきり♡
moco
moco
3LDK | 家族
aki8112さんの実例写真
玄関の横のシューズクロークの壁紙は水玉にしました。
玄関の横のシューズクロークの壁紙は水玉にしました。
aki8112
aki8112
家族
nishikunsoraさんの実例写真
玄関靴箱横のデッドスペース上部分。突っ張り棒を段差で2本。奥には傘、手前はエコバッグ。ペットボトルや紙、缶のゴミを仕分けています。
玄関靴箱横のデッドスペース上部分。突っ張り棒を段差で2本。奥には傘、手前はエコバッグ。ペットボトルや紙、缶のゴミを仕分けています。
nishikunsora
nishikunsora
カップル
matthewさんの実例写真
シューズクロークの中に姿見を設置しました。 (玄関入ってすぐに鏡があると怖いと言う夫と、姿見は絶対に欲しい私の折衷案。) 結果できてしまった姿見の横のデッドスペースには突っ張り棒を使って わんこのお散歩グッズ、シューズケア用品、傘などを吊るして収納しています。
シューズクロークの中に姿見を設置しました。 (玄関入ってすぐに鏡があると怖いと言う夫と、姿見は絶対に欲しい私の折衷案。) 結果できてしまった姿見の横のデッドスペースには突っ張り棒を使って わんこのお散歩グッズ、シューズケア用品、傘などを吊るして収納しています。
matthew
matthew
家族
nanaさんの実例写真
シューズクローゼットの奥で繋がってる二世帯。 白い部分が子世帯の我が家・右の茶色のドアから向こうが親世帯です。 シューズクローゼットの端にできたデッドスペースに傘をつるせるバーを設置しました! もちろん来客には見えない位置です(≖ ‿ ≖)✧
シューズクローゼットの奥で繋がってる二世帯。 白い部分が子世帯の我が家・右の茶色のドアから向こうが親世帯です。 シューズクローゼットの端にできたデッドスペースに傘をつるせるバーを設置しました! もちろん来客には見えない位置です(≖ ‿ ≖)✧
nana
nana
家族
PR
楽天市場
OmamekOさんの実例写真
クロークに棚が入っていましたーヾ(*´∀`*)ノ
クロークに棚が入っていましたーヾ(*´∀`*)ノ
OmamekO
OmamekO
家族
yxyxyxnさんの実例写真
玄関すぐ横のシューズクローク。 天井まで壁面棚があります(⍢) (上の方は届きませんw) この奥にも棚がたくさんあります✴︎ 靴やらキャンプグッズ、ゴルフ用品、何でもココに追いやられています๛ก(ー̀ωー́ก) 時々改良、見直しやってます✴︎
玄関すぐ横のシューズクローク。 天井まで壁面棚があります(⍢) (上の方は届きませんw) この奥にも棚がたくさんあります✴︎ 靴やらキャンプグッズ、ゴルフ用品、何でもココに追いやられています๛ก(ー̀ωー́ก) 時々改良、見直しやってます✴︎
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
シューズクロークなのか土間収納なのか^^; 狭いけどとっても助かってます♡ 奥は階段下だけど 土間がフローリングより25cmくらい低いから なんとか使えそうな空間です♬ ゴミがスタンバってます(笑) あとはオムツのゴミ箱(^^; 来客時はロールカーテンしてます♡ 大工さんありがとうございました!
シューズクロークなのか土間収納なのか^^; 狭いけどとっても助かってます♡ 奥は階段下だけど 土間がフローリングより25cmくらい低いから なんとか使えそうな空間です♬ ゴミがスタンバってます(笑) あとはオムツのゴミ箱(^^; 来客時はロールカーテンしてます♡ 大工さんありがとうございました!
Y
Y
r7さんの実例写真
玄関入って直ぐ横に3畳のシューズクロークがあります。引き戸の扉が付いてますので、見せたくない時は閉めれます。ほとんど開けっ放しですがw靴、防寒着や帽子、遊び道具、ゴルフバックなど、たっぷり収納できます。
玄関入って直ぐ横に3畳のシューズクロークがあります。引き戸の扉が付いてますので、見せたくない時は閉めれます。ほとんど開けっ放しですがw靴、防寒着や帽子、遊び道具、ゴルフバックなど、たっぷり収納できます。
r7
r7
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
洗濯機横のデッドスペースも使えるようにカバーを作りました!
洗濯機横のデッドスペースも使えるようにカバーを作りました!
michi
michi
2LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
冷蔵庫横 デッドスペース 100均すのこでラックを作りました キャスターもつけたので 取り出し楽チン デッドスペースの有効活用
冷蔵庫横 デッドスペース 100均すのこでラックを作りました キャスターもつけたので 取り出し楽チン デッドスペースの有効活用
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Carlyleさんの実例写真
玄関からリビングに繋がる扉横のデッドスペースを利用して、鍵置き場を作りました。 家を建てた時に大工さんに板を付けてもらい、カインズで購入したフックを自分で付けました。帰ったらすぐに鍵をひっかけられて便利です( ᐢᐢ )b
玄関からリビングに繋がる扉横のデッドスペースを利用して、鍵置き場を作りました。 家を建てた時に大工さんに板を付けてもらい、カインズで購入したフックを自分で付けました。帰ったらすぐに鍵をひっかけられて便利です( ᐢᐢ )b
Carlyle
Carlyle
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
玄関からの廊下とシューズクローク👣
玄関からの廊下とシューズクローク👣
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
.suz..さんの実例写真
我が家の収納 そのいち。 玄関横のシューズクローク 木目調クロスの天井とtoolboxのアイアンハンガーパイプがお気に入りの小さな空間。 小さすぎて全部を写真に収めることが出来ません。 この写真には写っていないけど、土間には灯油やクーラーボックスなどを置いています。
我が家の収納 そのいち。 玄関横のシューズクローク 木目調クロスの天井とtoolboxのアイアンハンガーパイプがお気に入りの小さな空間。 小さすぎて全部を写真に収めることが出来ません。 この写真には写っていないけど、土間には灯油やクーラーボックスなどを置いています。
.suz..
.suz..
家族
hayuki0126さんの実例写真
ほぼ1畳の広さのシューズクロークには子供達の竹刀も収納してます😊 アクセントクロスにスヌーピーのクロスを使ってます🥰 窓はそんなに重要視してなくて、北側だし暗くなるだろうからあった方が良いかなぁ。ぐらいに思ってたけど、シューズクロークって思っていた以上に臭いがこもります😂 だから、やっぱり小さくても換気用にあった方がいいです😅
ほぼ1畳の広さのシューズクロークには子供達の竹刀も収納してます😊 アクセントクロスにスヌーピーのクロスを使ってます🥰 窓はそんなに重要視してなくて、北側だし暗くなるだろうからあった方が良いかなぁ。ぐらいに思ってたけど、シューズクロークって思っていた以上に臭いがこもります😂 だから、やっぱり小さくても換気用にあった方がいいです😅
hayuki0126
hayuki0126
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
N.さんの実例写真
収納棚がリビングにあり、花粉のこの時期は部屋の中にアウターを持ってくることに抵抗があったので、玄関棚の横を利用してアウター収納スペースを作りました。 忘れないように、ファブリーズも設置🙆‍♀️ 夫とわたし2人分のアウターならこれで充分 ! 上手いことデッドスペースを利用できて満足です(^^)
収納棚がリビングにあり、花粉のこの時期は部屋の中にアウターを持ってくることに抵抗があったので、玄関棚の横を利用してアウター収納スペースを作りました。 忘れないように、ファブリーズも設置🙆‍♀️ 夫とわたし2人分のアウターならこれで充分 ! 上手いことデッドスペースを利用できて満足です(^^)
N.
N.
4LDK
locaさんの実例写真
シューズボックスの横のデッドスペースに合うラックがないかずっと探し続けてやっとピッタリなサイズの見つけた✨ 🐶の散歩グッズをずっとカートの上に置いてたからこれでスッキリしました😚 マスクは使い捨ててますがスッピンで人に会ってない時に使った物(ゴミ出しや郵便物取りに行った時等)は再度使ってます。 ハタキが元々汚かったのでリメイクシートかなんか貼りたい今日この頃。
シューズボックスの横のデッドスペースに合うラックがないかずっと探し続けてやっとピッタリなサイズの見つけた✨ 🐶の散歩グッズをずっとカートの上に置いてたからこれでスッキリしました😚 マスクは使い捨ててますがスッピンで人に会ってない時に使った物(ゴミ出しや郵便物取りに行った時等)は再度使ってます。 ハタキが元々汚かったのでリメイクシートかなんか貼りたい今日この頃。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
cs660さんの実例写真
玄関横収納 シューズクローク
玄関横収納 シューズクローク
cs660
cs660
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
bellさんの実例写真
クローゼットの下段のデッドスペースが気なったのでコスプレ用のシューズ収納場所にしました。 メンズシューズケースを6つ重ねて固定し、一番下にキャスターを付けました。 これで取り出しやすい。
クローゼットの下段のデッドスペースが気なったのでコスプレ用のシューズ収納場所にしました。 メンズシューズケースを6つ重ねて固定し、一番下にキャスターを付けました。 これで取り出しやすい。
bell
bell
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rihiさんの実例写真
玄関横クロークにランドセル置き場確保してみました🎒まずはやってみて、、やっぱり教科書の近くが良かったらまた変えると思います!ひとまず^_^ 可動棚にしたから置くものに合わせて高さを変えられるのが便利です♪
玄関横クロークにランドセル置き場確保してみました🎒まずはやってみて、、やっぱり教科書の近くが良かったらまた変えると思います!ひとまず^_^ 可動棚にしたから置くものに合わせて高さを変えられるのが便利です♪
rihi
rihi
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。 左半分は趣味のアウトドア用品で埋まっています。 味噌樽もおいていますが、ナノイーXのおかげかヒノキのおかげか臭いはありません。 入り口はよくあるR型の垂れ壁にしようか迷いましたが、おしゃれ感は排除して直角。 ロールカーテンでしきれるようになっています。 右棚上の刺繍の絵は、結婚式の時に母親が作ってくれたwelcomボードです。置き場所迷い中。
玄関横のシューズクロークです。 左半分は趣味のアウトドア用品で埋まっています。 味噌樽もおいていますが、ナノイーXのおかげかヒノキのおかげか臭いはありません。 入り口はよくあるR型の垂れ壁にしようか迷いましたが、おしゃれ感は排除して直角。 ロールカーテンでしきれるようになっています。 右棚上の刺繍の絵は、結婚式の時に母親が作ってくれたwelcomボードです。置き場所迷い中。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
商品を主役に撮ってね! RoomClip ショッピングで買った家具・雑貨 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン tower ホワイト ⁡ 冷蔵庫横のデッドスペースを活用したくて クーポンで注文させてもらった ハンドル付きスリムワゴン ⁡ 調味料のストック、 夫婦でお風呂上がりのお楽しみに飲むパックジュースのストック、 来客用に用意してあるお酒 ⁡ 置き場に困っていたモノの居場所が見つかりました♡ ⁡ ハンドル&キャスターのおかげで 取り出しもスムーズ 掃除もしやすいです ⁡ ⁡ ブラックも有ります ⁡
商品を主役に撮ってね! RoomClip ショッピングで買った家具・雑貨 ⁡ ✐山崎実業 ⁎ハンドル付きスリムワゴン tower ホワイト ⁡ 冷蔵庫横のデッドスペースを活用したくて クーポンで注文させてもらった ハンドル付きスリムワゴン ⁡ 調味料のストック、 夫婦でお風呂上がりのお楽しみに飲むパックジュースのストック、 来客用に用意してあるお酒 ⁡ 置き場に困っていたモノの居場所が見つかりました♡ ⁡ ハンドル&キャスターのおかげで 取り出しもスムーズ 掃除もしやすいです ⁡ ⁡ ブラックも有ります ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
洗濯機横のデッドスペース 洗濯パンにホコリも溜まりやすくて何とかしたいと思っていて、ホームセンターで、見つけた板の切れ端で塞いで見たらサイズがピッタリ! その上にスリムストッカーを置いて見たらこれまたピッタリ✨ 下着や洗剤のストックなどを収納したいと思います♪
洗濯機横のデッドスペース 洗濯パンにホコリも溜まりやすくて何とかしたいと思っていて、ホームセンターで、見つけた板の切れ端で塞いで見たらサイズがピッタリ! その上にスリムストッカーを置いて見たらこれまたピッタリ✨ 下着や洗剤のストックなどを収納したいと思います♪
pinko
pinko
3LDK | 家族
nico2さんの実例写真
玄関横のシューズクローク。 何もない壁に有孔ボード付けました。 自由にパーツを動かせるので使いやすいです!
玄関横のシューズクローク。 何もない壁に有孔ボード付けました。 自由にパーツを動かせるので使いやすいです!
nico2
nico2
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
モニターさせていただきます、 山善さんの隙間トローリー❣️ サイズは幅16 奥行49.5 高さ80 cmと、とってもスリム❗️ ちょうど、キッチンのゴミ箱の横の隙間が微妙にデッドスペースだなーと思っていたので、ここの隙間に使わせていただきます♪テーブルを折り曲げて収納しても奥行きバッチリ👍
モニターさせていただきます、 山善さんの隙間トローリー❣️ サイズは幅16 奥行49.5 高さ80 cmと、とってもスリム❗️ ちょうど、キッチンのゴミ箱の横の隙間が微妙にデッドスペースだなーと思っていたので、ここの隙間に使わせていただきます♪テーブルを折り曲げて収納しても奥行きバッチリ👍
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
shino-ru
shino-ru
家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
靴収納のデッドスペースを活用したくて、towerのシューズラックを購入しました。 伸縮タイプなので、棚の幅にピッタリ合わせることができ、無駄がない✨シンプルでおしゃれな見た目も好きです❣️ 我が家は稼働棚に挟んで、奥側に設置しています。
靴収納のデッドスペースを活用したくて、towerのシューズラックを購入しました。 伸縮タイプなので、棚の幅にピッタリ合わせることができ、無駄がない✨シンプルでおしゃれな見た目も好きです❣️ 我が家は稼働棚に挟んで、奥側に設置しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Mameさんの実例写真
Mame
Mame
家族
asahinahomeさんの実例写真
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
シューズクロークの隣にコートクロークを作りました🧥
シューズクロークの隣にコートクロークを作りました🧥
MASAKO
MASAKO
家族
yunyumさんの実例写真
デッドスペースの使い方✨ 吊り戸棚下のラック使いは、先に投稿していたので、次は、狭い幅の使い方😊 わが家は、スリムラックを2つ、冷蔵庫を挟んで置いています✌️ 手前の背の高いラックは、お家見直しキャンペーンが当たったときに注文したもの😊 大容量で、引き出し戸棚がだいぶ片付きました。 引き出せば一度に見渡せるのもいいですよね😆 後ろの小さいラックはtowerのもので、こっちの方が古株さん✨ どちらのラックもキャスター付き、取手付き、両側に落下防止の柵があるので置いたものが落ちないという便利さ🎶 元に戻せば2枚目のように、キッチンもすっきり✌️
デッドスペースの使い方✨ 吊り戸棚下のラック使いは、先に投稿していたので、次は、狭い幅の使い方😊 わが家は、スリムラックを2つ、冷蔵庫を挟んで置いています✌️ 手前の背の高いラックは、お家見直しキャンペーンが当たったときに注文したもの😊 大容量で、引き出し戸棚がだいぶ片付きました。 引き出せば一度に見渡せるのもいいですよね😆 後ろの小さいラックはtowerのもので、こっちの方が古株さん✨ どちらのラックもキャスター付き、取手付き、両側に落下防止の柵があるので置いたものが落ちないという便利さ🎶 元に戻せば2枚目のように、キッチンもすっきり✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
atk
atk
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る