コメント15
chocolat
こ汚い写メです(´д`|||)ここに築35年の流し台が設置されてました…ここに新しい壁紙を貼って、レンジとか炊飯器を置く棚を作ります‼

この写真を見た人へのおすすめの写真

Y.C.H.Mさんの実例写真
壁は木とレンガ風に。吊り戸棚は黒板塗料を塗りました(^^)
壁は木とレンガ風に。吊り戸棚は黒板塗料を塗りました(^^)
Y.C.H.M
Y.C.H.M
家族
makomiさんの実例写真
生活感だだ漏れの流し台です。 ショーケースの裏側になります。 今日は京都、37℃でした(+o+) 悶絶しそうな暑さ! 朝からクーラー付けっぱなし! 友達が来てくれたので、 お茶しながらのんびりしてましま。
生活感だだ漏れの流し台です。 ショーケースの裏側になります。 今日は京都、37℃でした(+o+) 悶絶しそうな暑さ! 朝からクーラー付けっぱなし! 友達が来てくれたので、 お茶しながらのんびりしてましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
amacoさんの実例写真
¥166,100
ボロボロの昭和風のキッチンが、リフォームで憧れのオールステンレスキッチンに♪ 壁はタイル張り希望でしたが、予算の都合上断念…。急遽決めたモルタル仕上げが予想以上にカッコ良くてお気に入り☆ これからどんどん進化させたいと思います!
ボロボロの昭和風のキッチンが、リフォームで憧れのオールステンレスキッチンに♪ 壁はタイル張り希望でしたが、予算の都合上断念…。急遽決めたモルタル仕上げが予想以上にカッコ良くてお気に入り☆ これからどんどん進化させたいと思います!
amaco
amaco
2LDK | 家族
amacoさんの実例写真
片付け苦手な性格ゆえ、見せる収納に絶賛手こずり中。 IKEAのステンレスのバーを取り付けて、フライパンズを引っ掛けてみまし☺︎ 大きいフライパン、見せるには使い込み感ありすぎ…笑。 スパイスラック的なものも作りたいし、まだまだだな〜。おしゃれキッチンには程遠い…。
片付け苦手な性格ゆえ、見せる収納に絶賛手こずり中。 IKEAのステンレスのバーを取り付けて、フライパンズを引っ掛けてみまし☺︎ 大きいフライパン、見せるには使い込み感ありすぎ…笑。 スパイスラック的なものも作りたいし、まだまだだな〜。おしゃれキッチンには程遠い…。
amaco
amaco
2LDK | 家族
Ikukoさんの実例写真
襖貼り替えました 柄が大きすぎたかな? too muchとか盛りすぎとか言われているけど それも含めて私らしいって事でd(^_^o)
襖貼り替えました 柄が大きすぎたかな? too muchとか盛りすぎとか言われているけど それも含めて私らしいって事でd(^_^o)
Ikuko
Ikuko
Ikukoさんの実例写真
シンプルに使いたい
シンプルに使いたい
Ikuko
Ikuko
PR
楽天市場
haricoさんの実例写真
スイッチカバー スクエアにしました リフォーム時に気付くべきでした…(。-人-。) ・ 一個95円やからいっか。
スイッチカバー スクエアにしました リフォーム時に気付くべきでした…(。-人-。) ・ 一個95円やからいっか。
harico
harico
3LDK | 家族
ficus38さんの実例写真
築35年以上の賃貸 タンクのひび割れを タイルシールで隠しています
築35年以上の賃貸 タンクのひび割れを タイルシールで隠しています
ficus38
ficus38
4LDK
meroさんの実例写真
今日は雨が降ったり止んだり、雷鳴ったりと不安定な天気です。
今日は雨が降ったり止んだり、雷鳴ったりと不安定な天気です。
mero
mero
家族
dekoさんの実例写真
レトロなキッチン(笑) 昭和時代の流し台をそのまま生かしながら、あまりお金をかけずにリノベーションしています。 洗濯機がある場所は、本来なら冷蔵庫の定位置だったはずの場所(笑) ここに設置したために、こんどは冷蔵庫置場で悩んだけれど、キッチンに洗濯機は超便利! 横のベランダですぐ干せます(*^▽^*) そして、手前に見えるテーブルらしきものはリメイクしたキッチンカウンター。 背の高い食器棚を上下にセパレートした再生家具です。 下部はパイン材の天板をつけてDIYし、キッチンカウンターとして活用♪ 切り離した上部は磨いてリビング奥の飾り棚となりました♪
レトロなキッチン(笑) 昭和時代の流し台をそのまま生かしながら、あまりお金をかけずにリノベーションしています。 洗濯機がある場所は、本来なら冷蔵庫の定位置だったはずの場所(笑) ここに設置したために、こんどは冷蔵庫置場で悩んだけれど、キッチンに洗濯機は超便利! 横のベランダですぐ干せます(*^▽^*) そして、手前に見えるテーブルらしきものはリメイクしたキッチンカウンター。 背の高い食器棚を上下にセパレートした再生家具です。 下部はパイン材の天板をつけてDIYし、キッチンカウンターとして活用♪ 切り離した上部は磨いてリビング奥の飾り棚となりました♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 数年前 ユニット洗面台を 細いタイルの流し台ネットで見つけ それを主人がつけかえてくれた 重いのでレンガ左右に積み載せ固定白に塗装してくれた 勿論水道設置も 棚なども何も言わなくても思った様にしてくれる ♡ 殆どの雑貨達は東京時代からのモノたち 生活骨董 もう絶滅種のレトロなアルミのとか フキンとか 義母から受け継ぐ何十年使い込んだまな板とか高価なもんとは無縁だけど 一生もんのレギュラー達 京都秀逸モノもちらほらと あータイル目地お手入れしないと ズーム画像アップできない 笑笑 タイルキッチン アップしたのは 目地綺麗にしてからいたします 笑
西走 数年前 ユニット洗面台を 細いタイルの流し台ネットで見つけ それを主人がつけかえてくれた 重いのでレンガ左右に積み載せ固定白に塗装してくれた 勿論水道設置も 棚なども何も言わなくても思った様にしてくれる ♡ 殆どの雑貨達は東京時代からのモノたち 生活骨董 もう絶滅種のレトロなアルミのとか フキンとか 義母から受け継ぐ何十年使い込んだまな板とか高価なもんとは無縁だけど 一生もんのレギュラー達 京都秀逸モノもちらほらと あータイル目地お手入れしないと ズーム画像アップできない 笑笑 タイルキッチン アップしたのは 目地綺麗にしてからいたします 笑
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
maronさんの実例写真
コーヒーメーカー¥15,560
maron
maron
家族
maronさんの実例写真
古い流し台にダイソーのリメイクシートを貼っています。 ブログhttp://yukaimaron.jugem.jp
古い流し台にダイソーのリメイクシートを貼っています。 ブログhttp://yukaimaron.jugem.jp
maron
maron
家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
yumi64さんの実例写真
やっと出来上がりました(^.^) 水周りは手伝ってもらって流し台作りました(o^^o) 憧れの白い流し台です(*^^*) さすが築40年流し台ボロボロでした(泣) 変えてスッキリ(๑>◡<๑)
やっと出来上がりました(^.^) 水周りは手伝ってもらって流し台作りました(o^^o) 憧れの白い流し台です(*^^*) さすが築40年流し台ボロボロでした(泣) 変えてスッキリ(๑>◡<๑)
yumi64
yumi64
3DK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Matty-BASEさんの実例写真
流し台リメイクシート貼りました。DIYどハマり中(笑)
流し台リメイクシート貼りました。DIYどハマり中(笑)
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
Koujiさんの実例写真
フォローし直してくれてありがとうございます😊 住宅街の地上5階なのでそれなりに眺めは良いです♫ キッチンはシンプルに使いやすくをモットーにしてます😁笑
フォローし直してくれてありがとうございます😊 住宅街の地上5階なのでそれなりに眺めは良いです♫ キッチンはシンプルに使いやすくをモットーにしてます😁笑
Kouji
Kouji
3LDK | 一人暮らし
yokoさんの実例写真
整理しました。
整理しました。
yoko
yoko
3LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
kanonさんの実例写真
今回の引っ越しで息子が捨てようとしていた落書きだらけのカラーボックス 狭いキッチンにカウンターが欲しかった私は… 「リメイクして使うから」と言って 持ってきた。 結果、大正解‼️😆 ゴミ箱も収納出来るカウンターに😊 息子が調理する時 流し台より高さがあってカット🔪するのも丁度いいみたい😉
今回の引っ越しで息子が捨てようとしていた落書きだらけのカラーボックス 狭いキッチンにカウンターが欲しかった私は… 「リメイクして使うから」と言って 持ってきた。 結果、大正解‼️😆 ゴミ箱も収納出来るカウンターに😊 息子が調理する時 流し台より高さがあってカット🔪するのも丁度いいみたい😉
kanon
kanon
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sanaさんの実例写真
団地イベント開催中ですね😆 築40年以上経つ団地で楽しく暮らしています。 似通った間取りだからこそ、 住む人の個性が際立つところが団地の魅力の一つだと思います。 ここは6畳のDK。 流し台が驚く程古かったので、 セリアのシートや取っ手でリメイク。 襖を外して、隣の6畳和室と繫げてLDKワンルーム風にして使っています。 陽当たり良好!
団地イベント開催中ですね😆 築40年以上経つ団地で楽しく暮らしています。 似通った間取りだからこそ、 住む人の個性が際立つところが団地の魅力の一つだと思います。 ここは6畳のDK。 流し台が驚く程古かったので、 セリアのシートや取っ手でリメイク。 襖を外して、隣の6畳和室と繫げてLDKワンルーム風にして使っています。 陽当たり良好!
sana
sana
3DK | 一人暮らし
KonomiUnoさんの実例写真
メリークリスマス🎄 結局今年の冬はコタツだしました。 冬眠するぞー♪
メリークリスマス🎄 結局今年の冬はコタツだしました。 冬眠するぞー♪
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
hummer_3981さんの実例写真
キッチン 奥はパントリーです トクラスの人工大理石の流し台は とても手入れしやすいです〜 アーチ壁+ロールスクリーンは扉よりお手軽なので アーチ扉ほしいけどコストが…という方にオススメです
キッチン 奥はパントリーです トクラスの人工大理石の流し台は とても手入れしやすいです〜 アーチ壁+ロールスクリーンは扉よりお手軽なので アーチ扉ほしいけどコストが…という方にオススメです
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
nyagosanさんの実例写真
イベント用「両面テープ」 100均のケース裏にテープを貼って流し台横の収納棚にペタッ。 スーパーのポリ袋ストッカーとして利用しており、生ゴミを捨てる時にサッと取り出せるようにしてます💡 「魔法のテープ」は超オススメです🎵 超強力だけどキレイに剥がせるというシロモノ。ただし、波うっている我が家のキッチンタイルにはしっかり付かなかったです😢やはり平面じゃないとダメみたい。
イベント用「両面テープ」 100均のケース裏にテープを貼って流し台横の収納棚にペタッ。 スーパーのポリ袋ストッカーとして利用しており、生ゴミを捨てる時にサッと取り出せるようにしてます💡 「魔法のテープ」は超オススメです🎵 超強力だけどキレイに剥がせるというシロモノ。ただし、波うっている我が家のキッチンタイルにはしっかり付かなかったです😢やはり平面じゃないとダメみたい。
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
maronさんの実例写真
こんばんは♡ 築45年 古い家のキッチン 流し台の扉にダイソーのリメイクシートを貼りました! ヘリンボーン柄。 柄合わせが大変でしたー。 まあまあ、うまくできたかな? 以前もダイソーのリメイクシート 木目柄を貼っていたのですが、色褪せて汚くなってきていたので(4年くらい持ちました) 今回 ヘリンボーン柄に貼り替えました。 ブログに詳しく書いていますので 興味ある方は読んでみてくださいね♡ ブログ→ここいろまろん プロフィール欄にも URL貼ってあります。
こんばんは♡ 築45年 古い家のキッチン 流し台の扉にダイソーのリメイクシートを貼りました! ヘリンボーン柄。 柄合わせが大変でしたー。 まあまあ、うまくできたかな? 以前もダイソーのリメイクシート 木目柄を貼っていたのですが、色褪せて汚くなってきていたので(4年くらい持ちました) 今回 ヘリンボーン柄に貼り替えました。 ブログに詳しく書いていますので 興味ある方は読んでみてくださいね♡ ブログ→ここいろまろん プロフィール欄にも URL貼ってあります。
maron
maron
家族
natsumeさんの実例写真
我が家の玄関のAfter* フロアシートを引いた後 こんな感じになりました! タイルっぽい柄と色が すっごく好み (๑˃̵ᴗ˂̵)و 汚れや傷も気にならないし 掃除もしやすくなりました。
我が家の玄関のAfter* フロアシートを引いた後 こんな感じになりました! タイルっぽい柄と色が すっごく好み (๑˃̵ᴗ˂̵)و 汚れや傷も気にならないし 掃除もしやすくなりました。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
hkrさんの実例写真
hkr
hkr
1LDK | 家族
hkrさんの実例写真
hkr
hkr
1LDK | 家族
PR
楽天市場
hkrさんの実例写真
hkr
hkr
1LDK | 家族
maronさんの実例写真
築47年 古いキッチンをイメージして(古いんだけど!) タイル柄のリメイクシートと 流し台の扉には 木目調のリメイクシートを貼ってみました。
築47年 古いキッチンをイメージして(古いんだけど!) タイル柄のリメイクシートと 流し台の扉には 木目調のリメイクシートを貼ってみました。
maron
maron
家族
Attaさんの実例写真
リフォームしてキッチンの収納力がアップ 【根菜類収納】について リフォーム前はシンク下は扉 リフォーム後はシンク下は引き出し 引き出し収納は、沢山入り、ビックリしています‼️ 根菜類を無印のファイルボックスやカインズのスキット、100均のトレーに入れて、引き出しに収納 同じ引き出しにふきんを入れているので、毎日この引き出しを見ます。 なので、根菜類の残りが把握でき、買い過ぎも防げています。
リフォームしてキッチンの収納力がアップ 【根菜類収納】について リフォーム前はシンク下は扉 リフォーム後はシンク下は引き出し 引き出し収納は、沢山入り、ビックリしています‼️ 根菜類を無印のファイルボックスやカインズのスキット、100均のトレーに入れて、引き出しに収納 同じ引き出しにふきんを入れているので、毎日この引き出しを見ます。 なので、根菜類の残りが把握でき、買い過ぎも防げています。
Atta
Atta
家族
chihiroさんの実例写真
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
no94さんの実例写真
定番すぎですが、やはりティファールのフライパンセットたちが愛用のキッチン道具です。 使いすぎてボロボロですけど笑
定番すぎですが、やはりティファールのフライパンセットたちが愛用のキッチン道具です。 使いすぎてボロボロですけど笑
no94
no94
4LDK | 家族
nkさんの実例写真
nk
nk
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
reform1000over
reform1000over
PR
楽天市場
jasmine815さんの実例写真
アクリルチェアは圧迫感が少ないので狭いスペースに向いてるように思う☺︎
アクリルチェアは圧迫感が少ないので狭いスペースに向いてるように思う☺︎
jasmine815
jasmine815
2LDK | 一人暮らし
もっと見る