コメント17
chiekko
#ベッド周り, #我が家の男達…, #散らかっていますが…, #去年の今頃…, #サリー, #モンスターズインク, #ディズニー, #ヨーカドー, #81組, #しまむら

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikiさんの実例写真
我が家のパジャマ入れはリビングと脱衣所の間に置いてあるコレです❤︎ 本来、洗濯グッズとして販売されている物ですが、斜めに開ける事が出来るのでポイポイ入れられて便利です❤️ 通気性もあり、カゴごと持ち運びも出来ます。 上から順に..主人→私→息子用です。100均のナンバーシールをペタリ❤️ ☆インフルで皆様にご心配をおかけしました息子ですが、おかげ様で、今日から学校に行きました✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ 「行ってらっしゃーい❣️気をつけてね〜〜」と見送った後、振り返ったらリビングに脱ぎっぱなのパジャマがああ‼️(´༎ຶོρ༎ຶོ`) おりゃああ(۶ૈ ᵒ̌ Дᵒ̌)۶〜〜>┼○ ↑背負い投げじゃああ‼️(҂ ー̀дー́ ) ..........そんな可愛い⁉️息子の部屋をmagに掲載していただきました❤️ 中学生になり、男前部屋に改造したので今はもうこのフレームは人にあげてしまいましたが、いい思い出になりました❤️ RCのライター様、ありがとうございました✨✨✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ https://roomclip.jp/mag/archives/53663/
我が家のパジャマ入れはリビングと脱衣所の間に置いてあるコレです❤︎ 本来、洗濯グッズとして販売されている物ですが、斜めに開ける事が出来るのでポイポイ入れられて便利です❤️ 通気性もあり、カゴごと持ち運びも出来ます。 上から順に..主人→私→息子用です。100均のナンバーシールをペタリ❤️ ☆インフルで皆様にご心配をおかけしました息子ですが、おかげ様で、今日から学校に行きました✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ 「行ってらっしゃーい❣️気をつけてね〜〜」と見送った後、振り返ったらリビングに脱ぎっぱなのパジャマがああ‼️(´༎ຶོρ༎ຶོ`) おりゃああ(۶ૈ ᵒ̌ Дᵒ̌)۶〜〜>┼○ ↑背負い投げじゃああ‼️(҂ ー̀дー́ ) ..........そんな可愛い⁉️息子の部屋をmagに掲載していただきました❤️ 中学生になり、男前部屋に改造したので今はもうこのフレームは人にあげてしまいましたが、いい思い出になりました❤️ RCのライター様、ありがとうございました✨✨✨(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ✨ https://roomclip.jp/mag/archives/53663/
miki
miki
家族
tawashiさんの実例写真
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
各々のパジャマの定位置はここ。絶対おすすめです。
tawashi
tawashi
家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます◡̈♥︎ 脱いだパジャマは洗面所の棚の専用BOXの中に入れています。洗剤類の上の一段がそれです。BOXにはそれぞれのイニシャルのステッカーをつけました。 イメージは銭湯の脱衣所のカゴです。 今までパジャマを脱ぎっぱなしで放置していた夫も「銭湯みたい♩」とすんなりこのBOXに入れるようになったので作戦成功です♡
おはようございます◡̈♥︎ 脱いだパジャマは洗面所の棚の専用BOXの中に入れています。洗剤類の上の一段がそれです。BOXにはそれぞれのイニシャルのステッカーをつけました。 イメージは銭湯の脱衣所のカゴです。 今までパジャマを脱ぎっぱなしで放置していた夫も「銭湯みたい♩」とすんなりこのBOXに入れるようになったので作戦成功です♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
我が家の脱いだパジャマは、脱衣所。 100均の材料で作った袋が家族人数分あるので、それぞれに入れています。 これにしてから、子供たちが進んでパジャマをしまうようになりました!
我が家の脱いだパジャマは、脱衣所。 100均の材料で作った袋が家族人数分あるので、それぞれに入れています。 これにしてから、子供たちが進んでパジャマをしまうようになりました!
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥293
脱いだパジャマの置き場所です。 無印のコットンマイバッグに各自入れて、寝室のクローゼットにかけています。 お店で布用のアルファベットスタンプを押せるので、ラベル代わりになって助かります(*^^*) パッと見て識別しやすいようにリボンも結んでいます。
脱いだパジャマの置き場所です。 無印のコットンマイバッグに各自入れて、寝室のクローゼットにかけています。 お店で布用のアルファベットスタンプを押せるので、ラベル代わりになって助かります(*^^*) パッと見て識別しやすいようにリボンも結んでいます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
お風呂上がりにそれぞれのパジャマを入れるカゴが欲しくて、棚を作りました~ 広脱衣場憧れるなぁ~
お風呂上がりにそれぞれのパジャマを入れるカゴが欲しくて、棚を作りました~ 広脱衣場憧れるなぁ~
tom
tom
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
脱衣所のかご。 上段は旦那の洗濯しない衣類にパジャマ。 下段は私と子供達のパジャマ。
脱衣所のかご。 上段は旦那の洗濯しない衣類にパジャマ。 下段は私と子供達のパジャマ。
happy
happy
家族
komeさんの実例写真
脱衣所の収納には、タオル、下着、家族5人分のパジャマ、洗剤ストック類を収納しています。
脱衣所の収納には、タオル、下着、家族5人分のパジャマ、洗剤ストック類を収納しています。
kome
kome
家族
PR
楽天市場
ASM15さんの実例写真
夏の夜はここでパジャマのままリラックス。
夏の夜はここでパジャマのままリラックス。
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣室が狭くても、下着とパジャマ、タオルが収納できるチェストは欲しい。 奥行が深いと浴室に入れなくなってしまうし、(笑) 浅いと大して衣類が入らない。 ウチに丁度良かったのが、アイリスオーヤマのこのチェスト。 で、上段に同じシリーズを積み重ねることもできるのだけど、圧迫感がないように、 プラバスケットの軽さを選びました。 このバスケットは家族めいめいの脱衣かご、パジャマ下着のチョイ置きかごとして、 使ってます。 洗濯済みの下着パジャマ、ポイポイ放り込んで、一番上に各自のタオルを重ねるようにすれば、 簡単でスッキリ。
脱衣室が狭くても、下着とパジャマ、タオルが収納できるチェストは欲しい。 奥行が深いと浴室に入れなくなってしまうし、(笑) 浅いと大して衣類が入らない。 ウチに丁度良かったのが、アイリスオーヤマのこのチェスト。 で、上段に同じシリーズを積み重ねることもできるのだけど、圧迫感がないように、 プラバスケットの軽さを選びました。 このバスケットは家族めいめいの脱衣かご、パジャマ下着のチョイ置きかごとして、 使ってます。 洗濯済みの下着パジャマ、ポイポイ放り込んで、一番上に各自のタオルを重ねるようにすれば、 簡単でスッキリ。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
洗面所 とにかく 収納がない… IKEAのシューズBOXに 家族それぞれの パジャマをIN 上段は 夫と私 下段は 子 2人の分 中は ぐちゃぐちゃですが(^_^;) あと2個 右側面 扉側に  タオル収納してます
洗面所 とにかく 収納がない… IKEAのシューズBOXに 家族それぞれの パジャマをIN 上段は 夫と私 下段は 子 2人の分 中は ぐちゃぐちゃですが(^_^;) あと2個 右側面 扉側に  タオル収納してます
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
目隠し収納のイベント参加です。 洗面所の目隠しは、洗面用品のストックをカフェカーテンで隠してるのが一点。 パジャマをコメリのフラップボックスに入れて隠してるのが一点です。 フラップボックスの良いところは蓋をスライドインさせることも、折り畳むこともできるとこ! 普段はスライドインさせてフルオープンにして使い、来客時などは、サッと蓋をひき出して目隠ししてます(✿˘艸˘✿)
meruto
meruto
4LDK | 家族
k.kさんの実例写真
狭小住宅の脱衣所です。 無印の棚には家族4人分のパジャマと下着を収納しています。 壁にはエコカラットをDIYで貼りました。 キルトは貼りやすいです!
狭小住宅の脱衣所です。 無印の棚には家族4人分のパジャマと下着を収納しています。 壁にはエコカラットをDIYで貼りました。 キルトは貼りやすいです!
k.k
k.k
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
今までは狭い脱衣所にIKEAのワゴンを置いて、そこにタオルやパジャマを入れてましたが、 ディアウォールで壁面収納にしました! ◎ファイルボックス→それぞれのパジャマ(洗ったもの) ◎トートバッグ→明日も着るパジャマ
今までは狭い脱衣所にIKEAのワゴンを置いて、そこにタオルやパジャマを入れてましたが、 ディアウォールで壁面収納にしました! ◎ファイルボックス→それぞれのパジャマ(洗ったもの) ◎トートバッグ→明日も着るパジャマ
azico
azico
3LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,850
ニトリの壁収納も✨ Nポルダでパジャマや下着を収納しました🎵 5人分収納して、すっきり~
ニトリの壁収納も✨ Nポルダでパジャマや下着を収納しました🎵 5人分収納して、すっきり~
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mukuさんの実例写真
イベント参加 我が家のバスタオル収納。 ラタン風ランドリーチェストの上に置いてます。 お風呂から出てすぐに取れるところ。 このチェストの中に家族の下着類、パジャマまとめて収納。 洗濯が終わったら全てこの部屋にしまい、朝晩の着替えもここで。 湿気が気になるので、一日中サーキュレーターと換気扇を回して換気するようにしてます。
イベント参加 我が家のバスタオル収納。 ラタン風ランドリーチェストの上に置いてます。 お風呂から出てすぐに取れるところ。 このチェストの中に家族の下着類、パジャマまとめて収納。 洗濯が終わったら全てこの部屋にしまい、朝晩の着替えもここで。 湿気が気になるので、一日中サーキュレーターと換気扇を回して換気するようにしてます。
muku
muku
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
狭い脱衣室なのですが 小さなチェストを置いて タオルや下着、靴下などを収納しています 取り込んだ洗濯物は ハンガーごとココに運んでくるので しまうのが楽ちんです! 上段のプラカゴは家族各々のカゴなので 乾いたパジャマや下着を簡単に放り込んで 1番上にそれぞれのタオルをカバーのように乗せるのが、手抜き技のタオル収納です♪ スペアのタオルもチェストにしまっています 写真には写っていないけど 香りが移るのを期待して 引き出しに固形石鹸を一個だけ入れてます 小柄めの大人しかいない我が家なので 洗濯後の楽ちんさを優先して チェストがお風呂のドアの開口にかかってしまうのは、目を瞑ってもらいます😊笑
狭い脱衣室なのですが 小さなチェストを置いて タオルや下着、靴下などを収納しています 取り込んだ洗濯物は ハンガーごとココに運んでくるので しまうのが楽ちんです! 上段のプラカゴは家族各々のカゴなので 乾いたパジャマや下着を簡単に放り込んで 1番上にそれぞれのタオルをカバーのように乗せるのが、手抜き技のタオル収納です♪ スペアのタオルもチェストにしまっています 写真には写っていないけど 香りが移るのを期待して 引き出しに固形石鹸を一個だけ入れてます 小柄めの大人しかいない我が家なので 洗濯後の楽ちんさを優先して チェストがお風呂のドアの開口にかかってしまうのは、目を瞑ってもらいます😊笑
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukkoさんの実例写真
リビングで着替えをする子供たち。 パジャマを入れるカゴを色々使ってみたけど 無印良品のウォーターヒヤシンス ラウンドバスケットが一番ピッタリ! しっかりしてるし、服が引っかからない素材。 子供も入れやすく、サイズ感も◎
リビングで着替えをする子供たち。 パジャマを入れるカゴを色々使ってみたけど 無印良品のウォーターヒヤシンス ラウンドバスケットが一番ピッタリ! しっかりしてるし、服が引っかからない素材。 子供も入れやすく、サイズ感も◎
yukko
yukko
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
¥9,990
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
aaa
aaa
家族
r0siereさんの実例写真
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ パジャマで失礼.... 髪ピョンピョンしてたので帽子 深くかぶるのが好きです♡ 1年ぶりのお祭り•*¨*•.¸¸♡
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ パジャマで失礼.... 髪ピョンピョンしてたので帽子 深くかぶるのが好きです♡ 1年ぶりのお祭り•*¨*•.¸¸♡
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
我が家の脱衣所の収納です🌷 家族が増えたので、チェストを5段のものに買い替えました。 これまでは4段のチェストだったので1人1つのチェストを使用していましたが、今回から横方向に4つの引き出しを使用するようにしました🌱 スチールのジョイントラックには、子どもたちにパジャマやこども園に持って行くハンカチなどを置いています。 収納は子どもたちの成長に合わせて変えていきたいです😊
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
小物収納イベント テレビ棚の周りに何かとポンポン物を置く家族(私も) 洗濯した靴下を各部屋に配るのが面倒な私。 私の化粧品類。 各自のパジャマ、バッグ、薬、ヘアケア用品、 畑用フェイスマスク、などなど 出掛ける前は必ず鏡の前でドライヤー、お手入れしたりして ここから「行ってきま~す」の場所なので 今まで不便でしたがまとめたことにより、出掛ける前がスムーズになりました。 ドライヤーもなかなかあっちこちでしたが、ドライヤー収納スタンドをネットで見つけて収納したらとても使いやすくなりました。 テレビ周りに無造作に置く書類や充電器、ハガキなどもすべて ここにとお願いしたら テレビ周りもスッキリ解決しました。 最近は物の居場所を決めるように少しづつ楽しんで整理しています。
小物収納イベント テレビ棚の周りに何かとポンポン物を置く家族(私も) 洗濯した靴下を各部屋に配るのが面倒な私。 私の化粧品類。 各自のパジャマ、バッグ、薬、ヘアケア用品、 畑用フェイスマスク、などなど 出掛ける前は必ず鏡の前でドライヤー、お手入れしたりして ここから「行ってきま~す」の場所なので 今まで不便でしたがまとめたことにより、出掛ける前がスムーズになりました。 ドライヤーもなかなかあっちこちでしたが、ドライヤー収納スタンドをネットで見つけて収納したらとても使いやすくなりました。 テレビ周りに無造作に置く書類や充電器、ハガキなどもすべて ここにとお願いしたら テレビ周りもスッキリ解決しました。 最近は物の居場所を決めるように少しづつ楽しんで整理しています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
PR
楽天市場
suzumaruさんの実例写真
* イベント参加 * ランドリーバスケット 我が家のランドリーバスケットはニトリで購入したもの。 新たに購入せず前のお家で使っていたものを使用しています。 新居に入居したらおしゃれなものを購入したいなと思っていましたが、脱衣所が白で統一されているので、素材感ともにしっくりきているのでそのまま使い続けています。 プラ素材なので汚れても洗えるし容量たくさん入るので、なんだかんだ使いやすいです。 2段セットだったんですが、その他のものは捨ててしまいました。 ちなみに隣は脱いだパジャマをいれておくカゴ🧺 脱いだパジャマってリビングに散らかりやすいものの1つだったのですが、ここを定位置にすることで過ごしやすくなりました。
* イベント参加 * ランドリーバスケット 我が家のランドリーバスケットはニトリで購入したもの。 新たに購入せず前のお家で使っていたものを使用しています。 新居に入居したらおしゃれなものを購入したいなと思っていましたが、脱衣所が白で統一されているので、素材感ともにしっくりきているのでそのまま使い続けています。 プラ素材なので汚れても洗えるし容量たくさん入るので、なんだかんだ使いやすいです。 2段セットだったんですが、その他のものは捨ててしまいました。 ちなみに隣は脱いだパジャマをいれておくカゴ🧺 脱いだパジャマってリビングに散らかりやすいものの1つだったのですが、ここを定位置にすることで過ごしやすくなりました。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
a_aminnさんの実例写真
パジャマやタオルはこの棚に収納しています。 一段目にはセリアのカゴを使ってそれぞれ自分のパジャマを入れる その下にはバスタオルとフェイスタオルを ニトリのカゴに😉 スッキリ見えるし、子ども達でも出しやすく✨
パジャマやタオルはこの棚に収納しています。 一段目にはセリアのカゴを使ってそれぞれ自分のパジャマを入れる その下にはバスタオルとフェイスタオルを ニトリのカゴに😉 スッキリ見えるし、子ども達でも出しやすく✨
a_aminn
a_aminn
3LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
洗濯機周りの収納は、試行錯誤を繰り返して今の状態に落ち着きました。可動棚の左側には家族各々のパジャマ入れBOX&タオル、右側はパジャマ予備、靴下・ハンカチ等、洗濯ネット・洗剤です。 ドラム式に変えた時、一時期洗濯機とタンスの場所を入れ替えていました(洗濯機が前に出るので)が、やはりお風呂上がりの動線が悪くてモヤモヤしたので今の位置に戻しました!動線は大事ですね!
洗濯機周りの収納は、試行錯誤を繰り返して今の状態に落ち着きました。可動棚の左側には家族各々のパジャマ入れBOX&タオル、右側はパジャマ予備、靴下・ハンカチ等、洗濯ネット・洗剤です。 ドラム式に変えた時、一時期洗濯機とタンスの場所を入れ替えていました(洗濯機が前に出るので)が、やはりお風呂上がりの動線が悪くてモヤモヤしたので今の位置に戻しました!動線は大事ですね!
tawashi
tawashi
家族
hikaさんの実例写真
ずっと、欲しかった無印のスタッキングシェルフをおむかえしました❤︎ やっぱりとてもいい!(o^^o) コンパクトに収まって思ったよりも収納力もある◎ お家にすっと溶け込みました⁎⁺˳✧༚ 引き出しには子供のパジャマやゲーム関係のごちゃごちゃしたものを収納しました(^^) 充電スポットにはタブレットとswitchとキッズケータイを♩
ずっと、欲しかった無印のスタッキングシェルフをおむかえしました❤︎ やっぱりとてもいい!(o^^o) コンパクトに収まって思ったよりも収納力もある◎ お家にすっと溶け込みました⁎⁺˳✧༚ 引き出しには子供のパジャマやゲーム関係のごちゃごちゃしたものを収納しました(^^) 充電スポットにはタブレットとswitchとキッズケータイを♩
hika
hika
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
イベント終わる前に、もう1枚☆ 左のケースにはドライヤー 右には息子のオムツとパジャマ 壁の袋は防水携帯ケースが入ってて お風呂で音楽聞いたり RC見たりしてます♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
脱衣室を少し整えました。 壁一面に収納をとっているので 家族全員分のパジャマや下着やハンカチ、タオル、 掃除グッズや洗濯ネット、ストック類など すべてここにおいていますˎˊ˗
katako
katako
4LDK | 家族
mami.121さんの実例写真
ニトリのNクリックで、脱衣場の棚を作りました。 我が家の脱衣場は狭いので、棚をつけるにも、洗濯機横の横幅32センチが限界です(°_°) あれやこれやとずっと探していましたが、やっとしっくりくるものに出会えました! こちらに家族4人分のパジャマと、下着と、バスタオルを収納しました。 ちなみに大きな引き出しにはパジャマ、 小さな引き出しにはそれぞれの下着を入れています。 Nクリックの2段と4段を縦に合わせて繋げています。
ニトリのNクリックで、脱衣場の棚を作りました。 我が家の脱衣場は狭いので、棚をつけるにも、洗濯機横の横幅32センチが限界です(°_°) あれやこれやとずっと探していましたが、やっとしっくりくるものに出会えました! こちらに家族4人分のパジャマと、下着と、バスタオルを収納しました。 ちなみに大きな引き出しにはパジャマ、 小さな引き出しにはそれぞれの下着を入れています。 Nクリックの2段と4段を縦に合わせて繋げています。
mami.121
mami.121
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yume_usagi_13さんの実例写真
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
建売りでよくあるタイプの2畳ほどの洗面脱衣室です。 狭いのですが、5人家族全員の下着類とタオルと私のパジャマをここに収めたくて、IKEAの棚から楽天で購入したチェストに変えました。 奥行きは30センチまででないとお風呂の入り口が狭くなるし色々悩みましたが、こちらはサイズ、収納量とも理想でした。 おしゃれかというとうーん、普通って感じだけど仕方なし。 子供部屋を作るためにお家改造中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
洗面所はコンパクトなつくりですが、収納が充実しています。パジャマや下着も収納でき動線がスムーズです。
wara
wara
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ビニールクロス¥4,950
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
chica
chica
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
撮ったどーーーーー🤳✨ いや、まさか! まさかですわ! 今年もあるんや!笑 ありがたいことに今回の幹事hiro さんを初め有力者の方々から今回も圧あるお誘いを頂き…🤣 圧かましくも 参加させていただきました〜🙂🙃 わっしょーい🙌 まいどおおきに😊 おおきにまいど🤣 いつも遊んでくれる皆さんありがとうございます 😋😛😝😜🤪 初めましての方もこらから仲良くしてちょうだいっ 😄😁😆😂🤣 RC仲間の皆さんこれからもよろしくです〜✨ デカハット肩凝るわ〜😅😂🤣
撮ったどーーーーー🤳✨ いや、まさか! まさかですわ! 今年もあるんや!笑 ありがたいことに今回の幹事hiro さんを初め有力者の方々から今回も圧あるお誘いを頂き…🤣 圧かましくも 参加させていただきました〜🙂🙃 わっしょーい🙌 まいどおおきに😊 おおきにまいど🤣 いつも遊んでくれる皆さんありがとうございます 😋😛😝😜🤪 初めましての方もこらから仲良くしてちょうだいっ 😄😁😆😂🤣 RC仲間の皆さんこれからもよろしくです〜✨ デカハット肩凝るわ〜😅😂🤣
SS1978
SS1978
4LDK | 家族