コメント3
yayomaki
マグネットペイントでこんなことも出来るようになった☺︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

mi-n2chanさんの実例写真
黙々とマグネット作ってた(*´ω`*)ゞ色んな種類作った♪楽しい(*≧∀≦*)さて、風呂入ってご飯にしますかー♪(*´∇`*)
黙々とマグネット作ってた(*´ω`*)ゞ色んな種類作った♪楽しい(*≧∀≦*)さて、風呂入ってご飯にしますかー♪(*´∇`*)
mi-n2chan
mi-n2chan
3LDK | 家族
mame-tomoさんの実例写真
マグネットペイント+チョークペイント。子供たち大喜び。チョーク早く届かないかな〜
マグネットペイント+チョークペイント。子供たち大喜び。チョーク早く届かないかな〜
mame-tomo
mame-tomo
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
tako
tako
youk2519さんの実例写真
マグネットクロスに黒板塗装してキッチン横にメモ挟んだりしてます‼︎これは、かなり作ってよかったニッチです‼︎まだ、チョークがないから描いたことないけど…
マグネットクロスに黒板塗装してキッチン横にメモ挟んだりしてます‼︎これは、かなり作ってよかったニッチです‼︎まだ、チョークがないから描いたことないけど…
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,559
またまたディアウォールを使って、有効ボードを設置しました☆ マグネットペイントで塗装。何色にしようか悩んだけどとりあえず黒のままで… ディスプレイが楽しみです꒰ ´͈ω`͈꒱
またまたディアウォールを使って、有効ボードを設置しました☆ マグネットペイントで塗装。何色にしようか悩んだけどとりあえず黒のままで… ディスプレイが楽しみです꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
kanaaaさんの実例写真
ずっとやりたかった黒板塗料!キッチンの横の壁一面に★娘がマグネットで遊べるように、マグネットペイントも下地に塗っていますが、予算オーバーで真ん中らへんだけに....笑。下の方はマグネット付かないから娘が不思議がってる笑。
ずっとやりたかった黒板塗料!キッチンの横の壁一面に★娘がマグネットで遊べるように、マグネットペイントも下地に塗っていますが、予算オーバーで真ん中らへんだけに....笑。下の方はマグネット付かないから娘が不思議がってる笑。
kanaaa
kanaaa
家族
kanaaaさんの実例写真
ケチって100均のコレ使ってたけど、やっぱりIKEAの方が形いい★
ケチって100均のコレ使ってたけど、やっぱりIKEAの方が形いい★
kanaaa
kanaaa
家族
emimekkoさんの実例写真
ちょっと変えてみる… 我が家のアイパネルはグレイジュというカラーです!好きな色♡ 貼った場所はリビングからは死角になる場所で、キッチンやダイニングから見える壁です。 アイパネルを貼る前は小さなコルクボードに学校・幼稚園や習い事等のプリントがゴチャゴチャ貼ってありました(._."ll)よく通る場所でピンの取り扱いには気を付けていました。アイパネルはマグネットでつくのでこれからはそんな心配が要らなくなります。プリントで埋めつくされそうではありますが、大切に使わせていただきたいと思います♡ RoomClipさん、ニチレイマグネットさん、この度はサンプリングに選んでいただきありがとうございました!!
ちょっと変えてみる… 我が家のアイパネルはグレイジュというカラーです!好きな色♡ 貼った場所はリビングからは死角になる場所で、キッチンやダイニングから見える壁です。 アイパネルを貼る前は小さなコルクボードに学校・幼稚園や習い事等のプリントがゴチャゴチャ貼ってありました(._."ll)よく通る場所でピンの取り扱いには気を付けていました。アイパネルはマグネットでつくのでこれからはそんな心配が要らなくなります。プリントで埋めつくされそうではありますが、大切に使わせていただきたいと思います♡ RoomClipさん、ニチレイマグネットさん、この度はサンプリングに選んでいただきありがとうございました!!
emimekko
emimekko
家族
PR
楽天市場
MAMIさんの実例写真
マグネットペイントで壁に穴を開けることなく磁石で取り付けOKです!
マグネットペイントで壁に穴を開けることなく磁石で取り付けOKです!
MAMI
MAMI
4LDK | 家族
yuttanさんの実例写真
大好きなマグネットコレクションが飾れるようにマグネット塗料で壁を塗ってもらいました(o^-^o)黒板塗料も塗ってるので黒板アートもできます♡ 造作窓の向こうは寝室なので子どもがお昼寝してる様子をリビングから確認できて便利です♪
大好きなマグネットコレクションが飾れるようにマグネット塗料で壁を塗ってもらいました(o^-^o)黒板塗料も塗ってるので黒板アートもできます♡ 造作窓の向こうは寝室なので子どもがお昼寝してる様子をリビングから確認できて便利です♪
yuttan
yuttan
家族
miyulatteさんの実例写真
壁面をdiyしました。 子供達のプリントを貼れるようにマグネットペイントを使用したので、ペタペタと貼れて便利です♪
壁面をdiyしました。 子供達のプリントを貼れるようにマグネットペイントを使用したので、ペタペタと貼れて便利です♪
miyulatte
miyulatte
家族
3Rさんの実例写真
子供達の勉強机にマグネットペイントを塗り始めました一先ずベースを塗って、仕上げをして何色にしようか悩み中
子供達の勉強机にマグネットペイントを塗り始めました一先ずベースを塗って、仕上げをして何色にしようか悩み中
3R
3R
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
キッチンの壁、マグネット&チョークボードペイントペイント完成しました(*´∀`)♪ チョークではまだ書いてないけど、マグネットはくっつくようになり大満足( *´艸`)
キッチンの壁、マグネット&チョークボードペイントペイント完成しました(*´∀`)♪ チョークではまだ書いてないけど、マグネットはくっつくようになり大満足( *´艸`)
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
ニッチを作ってもらい、自分でマグネットペイントと黒板塗装しました
ニッチを作ってもらい、自分でマグネットペイントと黒板塗装しました
Kanako
Kanako
kaoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,450
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
kao
kao
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
我が家のお知らせボードエリア♪ レンジフードの裏が普通のクロスではもったいなかったのでマグネットペイントとペンキを塗ってマグネットで簡単に幼稚園の手紙などを付けられるようにしました。
我が家のお知らせボードエリア♪ レンジフードの裏が普通のクロスではもったいなかったのでマグネットペイントとペンキを塗ってマグネットで簡単に幼稚園の手紙などを付けられるようにしました。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
springさんの実例写真
完成!!! 色々飾ったら、塗料の色が気にならなくなりましたっ。 下半分はマグネットペイントの下地が施されてるので、磁石が付きます。 全体はイマジンチョークボードペイントのディープブルーアプロンを塗ってます。 チョークでお絵かきも出来る(^^) 工夫した点↓ ①車に磁石をつけたので、壁の上を走ります ②有孔ボードを活用してるので、トミカが増えても、好きなように増設&移動が出来る。 ③有孔ボードフックは高いので、5㎜口径のボルトと、5㎜の木の棒の先を削ってダボとして使用。 明日、子供が起きてから、喜んでくれる姿が楽しみだなぁ。
完成!!! 色々飾ったら、塗料の色が気にならなくなりましたっ。 下半分はマグネットペイントの下地が施されてるので、磁石が付きます。 全体はイマジンチョークボードペイントのディープブルーアプロンを塗ってます。 チョークでお絵かきも出来る(^^) 工夫した点↓ ①車に磁石をつけたので、壁の上を走ります ②有孔ボードを活用してるので、トミカが増えても、好きなように増設&移動が出来る。 ③有孔ボードフックは高いので、5㎜口径のボルトと、5㎜の木の棒の先を削ってダボとして使用。 明日、子供が起きてから、喜んでくれる姿が楽しみだなぁ。
spring
spring
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
寝室の奥には主人の書斎があります。 壁はマグネットペイント+水性塗料。 セルフで塗りました。 ポストカードなどを貼って楽しんでいるようでふ(^^)
寝室の奥には主人の書斎があります。 壁はマグネットペイント+水性塗料。 セルフで塗りました。 ポストカードなどを貼って楽しんでいるようでふ(^^)
oharu
oharu
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chikukoさんの実例写真
階段の一部を普通の水性塗料でペイントし、無理矢理チョークアート。 子どもの就寝時に2階の寝室に上がる際、いつも私が思うことを描いてます。
階段の一部を普通の水性塗料でペイントし、無理矢理チョークアート。 子どもの就寝時に2階の寝室に上がる際、いつも私が思うことを描いてます。
chikuko
chikuko
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
黒板マグネット塗装pic 動線の事をもう少し… 我が家は ダイニング→洗面室→パントリー→キッチン→ダイニング… とグルグル回遊できる間取りにしました。 ここはダイニングから洗面室に行く時の扉です。 この壁を黒板マグネット塗装にして、今は家族写真をディスプレイしています。 ここに写真を飾るようになってから、食事の時に娘(1歳11ヶ月)が写真を見て、「じーたんいるねぇ」 「おかーさん、チューチューしてる(飲み物飲んでる)ね」 とか写真の事を話題に出すようになりました。 家族の想い出を共有しながら食事できるので、この壁をこういったスペースにして良かったな、と思います。
黒板マグネット塗装pic 動線の事をもう少し… 我が家は ダイニング→洗面室→パントリー→キッチン→ダイニング… とグルグル回遊できる間取りにしました。 ここはダイニングから洗面室に行く時の扉です。 この壁を黒板マグネット塗装にして、今は家族写真をディスプレイしています。 ここに写真を飾るようになってから、食事の時に娘(1歳11ヶ月)が写真を見て、「じーたんいるねぇ」 「おかーさん、チューチューしてる(飲み物飲んでる)ね」 とか写真の事を話題に出すようになりました。 家族の想い出を共有しながら食事できるので、この壁をこういったスペースにして良かったな、と思います。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
来年の書き込み用カレンダーは ダイソー で購入(^^) ・ 元は白ベースのカレンダーだったんですが 階段下のこの空間には浮いてしまうので 薄く塗装してクラフト風に仕上げました٩( ᐛ )و ・ カレンダー周りにちょっと変化が欲しかったので、 余っていた内装材大問屋 さんの ウッドタイル を使って壁面をプチ装飾★ ・ ただ組み合わせるだけなのでめちゃくちゃ簡単! まだ余ってるからヘリンボーンバージョンも してみたいなぁ〜♪(´ε` ) ・ しかし今の時期、外で塗装は寒すぎてムリ((((;゚Д゚)))))))
来年の書き込み用カレンダーは ダイソー で購入(^^) ・ 元は白ベースのカレンダーだったんですが 階段下のこの空間には浮いてしまうので 薄く塗装してクラフト風に仕上げました٩( ᐛ )و ・ カレンダー周りにちょっと変化が欲しかったので、 余っていた内装材大問屋 さんの ウッドタイル を使って壁面をプチ装飾★ ・ ただ組み合わせるだけなのでめちゃくちゃ簡単! まだ余ってるからヘリンボーンバージョンも してみたいなぁ〜♪(´ε` ) ・ しかし今の時期、外で塗装は寒すぎてムリ((((;゚Д゚)))))))
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
キッチン横の壁 タイルDIYで腰壁にしました。 上の壁は、マグネットペイント+チョークペイントで壁全体が磁石つくチョークボードに。 プリント隠しにいっぱいプリント収納しているけれど、子供と共有したい学校カレンダーは、ケーラーおうち風にカットしたマグネットシートでペタリ。 このグレーのカラーはチョークペイントの色そのまんまだけど気に入っています。奥の濃いグレー壁紙と明るいLDを繋いでくれる中間色。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
マグネットペイントの上から青っぽいグレーのペンキ塗り。 思ったより濃かったけど、これはこれで好き。 リビング横のちょっとした勉強スペースのつもりが割としっかり勉強部屋に。 ただ、ライトがスポットだけで暗いから広角系のライトを足さないと。
マグネットペイントの上から青っぽいグレーのペンキ塗り。 思ったより濃かったけど、これはこれで好き。 リビング横のちょっとした勉強スペースのつもりが割としっかり勉強部屋に。 ただ、ライトがスポットだけで暗いから広角系のライトを足さないと。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント用再々投稿、お許しください!スルーしてね!! 壁デコLOVEなので、壁紙屋本舗さんにはホントお世話になっています。 手前の腰壁上部には、マグネットペイント+チョークペイントをDIYしました。 キッチン全体の壁紙も糊つき壁紙を購入。届いてすぐ貼れるから便利でした。 事前に壁紙やペンキのサンプルをプチプラで買えるもの重宝しています。←RCの方、皆さんそうですよね。
イベント用再々投稿、お許しください!スルーしてね!! 壁デコLOVEなので、壁紙屋本舗さんにはホントお世話になっています。 手前の腰壁上部には、マグネットペイント+チョークペイントをDIYしました。 キッチン全体の壁紙も糊つき壁紙を購入。届いてすぐ貼れるから便利でした。 事前に壁紙やペンキのサンプルをプチプラで買えるもの重宝しています。←RCの方、皆さんそうですよね。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
Sumitoさんの実例写真
キッチンに有効ボードで壁面収納を作りました👏 ボードはマグネットペイントを下塗りし、仲塗り・上塗りには水や傷に強い塗料を使用する事で、キッチンでも安心して使えるように工夫☝ 初めての作品なので、クオリティは大目に見てください😅
キッチンに有効ボードで壁面収納を作りました👏 ボードはマグネットペイントを下塗りし、仲塗り・上塗りには水や傷に強い塗料を使用する事で、キッチンでも安心して使えるように工夫☝ 初めての作品なので、クオリティは大目に見てください😅
Sumito
Sumito
1K | 一人暮らし
donkeyear.matsuさんの実例写真
初めてのDIY! 2×4材を使って壁に収納を作ってみたくて… 塗装したりが大変でしたが、出来たら嬉しくなりますね。 まだ装飾もできてないのにUPしちゃいました…
初めてのDIY! 2×4材を使って壁に収納を作ってみたくて… 塗装したりが大変でしたが、出来たら嬉しくなりますね。 まだ装飾もできてないのにUPしちゃいました…
donkeyear.matsu
donkeyear.matsu
2LDK
rikoさんの実例写真
以前は壁付けだったこちらの棚。 来春一年生の長男の学習スペースづくりに伴うあれこれの移動のあおりで壁から離れることに。 棚を空間の仕切りに使うなら背面がもったいない!と、背面をマグネット遊びができる仕様にしました😃 シナベニにマグネット塗料を塗り、更に黒と白でペイント。 せっかく好きな色を上塗りできるのに敢えての黒なのは、子供が昼間と夜をイメージしてマグネット遊びをする為です😅 でも黒くしたらやっぱり圧迫感が💦
以前は壁付けだったこちらの棚。 来春一年生の長男の学習スペースづくりに伴うあれこれの移動のあおりで壁から離れることに。 棚を空間の仕切りに使うなら背面がもったいない!と、背面をマグネット遊びができる仕様にしました😃 シナベニにマグネット塗料を塗り、更に黒と白でペイント。 せっかく好きな色を上塗りできるのに敢えての黒なのは、子供が昼間と夜をイメージしてマグネット遊びをする為です😅 でも黒くしたらやっぱり圧迫感が💦
riko
riko
家族
rererereinaさんの実例写真
わが家のアートギャラリーはマグネットペイントした壁にお絵描きした絵を勝手に貼っていくここ〜(:D)┼─┤めっちゃお絵描きするからコロコロ変わります〜 上のフレームは上の子のお絵描きを刺繍したやつ(༓∀༓)お気に入り!ばーばにも上の子が描いてた猫が仕事に行く絵を刺繍してあげたらめっちゃ喜んでた(༓∀༓) また刺繍したい絵があるからまたしよーと٩(◦`꒳´◦)۶
わが家のアートギャラリーはマグネットペイントした壁にお絵描きした絵を勝手に貼っていくここ〜(:D)┼─┤めっちゃお絵描きするからコロコロ変わります〜 上のフレームは上の子のお絵描きを刺繍したやつ(༓∀༓)お気に入り!ばーばにも上の子が描いてた猫が仕事に行く絵を刺繍してあげたらめっちゃ喜んでた(༓∀༓) また刺繍したい絵があるからまたしよーと٩(◦`꒳´◦)۶
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
choroさんの実例写真
作業机に壁が欲しくてペグボードDIY マグネットペイントを下地に塗っているのでマグネットがくっつきます(^-^)
作業机に壁が欲しくてペグボードDIY マグネットペイントを下地に塗っているのでマグネットがくっつきます(^-^)
choro
choro
mamemameさんの実例写真
間違って消してしまい再投稿。 勉強机、ほぼできました! 色壁はマグネットペイントで塗ったので磁石がつきます!
間違って消してしまい再投稿。 勉強机、ほぼできました! 色壁はマグネットペイントで塗ったので磁石がつきます!
mamemame
mamemame
家族
PR
楽天市場
hirari38さんの実例写真
マグネットウォールをDIYしました♡ 下地にマグネットペイントを塗り、 上からミルクペイントforウォールの 『カントリーロード』を塗っていますˎˊ˗ お気に入りの木の実やドライフラワーを マグネットにして散りばめています♡ テーマは、 『お花畑インテリア』 Instagramでは、飾り方などを アップしています♡♡♡
マグネットウォールをDIYしました♡ 下地にマグネットペイントを塗り、 上からミルクペイントforウォールの 『カントリーロード』を塗っていますˎˊ˗ お気に入りの木の実やドライフラワーを マグネットにして散りばめています♡ テーマは、 『お花畑インテリア』 Instagramでは、飾り方などを アップしています♡♡♡
hirari38
hirari38
家族
blackbeansさんの実例写真
完成~👏🏻( ˊᵕˋ ) 磁石がくっ付く、黒板にもなるドアになりました💙 ミントブルーにアーモンドジェリー(白色)を混ぜて、いい感じの色味になりました🤭
完成~👏🏻( ˊᵕˋ ) 磁石がくっ付く、黒板にもなるドアになりました💙 ミントブルーにアーモンドジェリー(白色)を混ぜて、いい感じの色味になりました🤭
blackbeans
blackbeans
家族
piroさんの実例写真
piro
piro
家族
shimeeeeezさんの実例写真
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
shimeeeeez
sakumaruさんの実例写真
タンス・チェスト¥999
新居の洗面所は、前の家よりかなり狭く 収納も全然ないので… ちょうど良いサイズを求めてDIYしました! 棚板はワトコオイルのナチュラルで塗装し 窓・換気扇・水栓等の間を縫って 棚受けを左右に付けて設置。 棚2枚だけではかなり収納不足なので 洗濯機の右側にIKEAのフックやニトリの マグネット式ハンガー掛けなどを取り付けて 角ハンガー、普通のハンガー、タオル干しを 収納したり、下の棚板の下にひっかけタイプの カゴ?をハメて洗濯ネットの収納にしたり。 洗面所との隙間には細い収納を置いて ある程度のスッキリさと使い勝手の両立を 目指して作ってみました(^^)
新居の洗面所は、前の家よりかなり狭く 収納も全然ないので… ちょうど良いサイズを求めてDIYしました! 棚板はワトコオイルのナチュラルで塗装し 窓・換気扇・水栓等の間を縫って 棚受けを左右に付けて設置。 棚2枚だけではかなり収納不足なので 洗濯機の右側にIKEAのフックやニトリの マグネット式ハンガー掛けなどを取り付けて 角ハンガー、普通のハンガー、タオル干しを 収納したり、下の棚板の下にひっかけタイプの カゴ?をハメて洗濯ネットの収納にしたり。 洗面所との隙間には細い収納を置いて ある程度のスッキリさと使い勝手の両立を 目指して作ってみました(^^)
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
shyerさんの実例写真
キッチン横の壁に子供達の学校の予定をはるスペースを。 カラートタンにはウィリアムモリスのマステを貼りました^ ^ 壁への取り付けは壁に太めのマステをトタンの大きさに貼ってから両面テープで取り付けました! トタンなのでマグネットでプリントが付けられ、とても便利です♪
キッチン横の壁に子供達の学校の予定をはるスペースを。 カラートタンにはウィリアムモリスのマステを貼りました^ ^ 壁への取り付けは壁に太めのマステをトタンの大きさに貼ってから両面テープで取り付けました! トタンなのでマグネットでプリントが付けられ、とても便利です♪
shyer
shyer
4LDK | 家族
ZETUさんの実例写真
お酒専用冷蔵庫🍺 セリアで買ったウォールデコフレームを黒に塗って両面テープとマグネットでつけてました! 真ん中の黒い星もセリアです★
お酒専用冷蔵庫🍺 セリアで買ったウォールデコフレームを黒に塗って両面テープとマグネットでつけてました! 真ん中の黒い星もセリアです★
ZETU
ZETU
akiさんの実例写真
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
aki
aki
家族
PR
楽天市場
jasmineさんの実例写真
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
フリーコートの塗装、青磁という色のモニターに当選しました❗️ 今日は午前中しか時間が取れなかったんだけど、なんとか塗れた❤️ ペイントスターターセットもついてたおかげです🥰 とてもいい感じ🩷少し前に作ったラブリコの棚ともよく合うわ🎊
jasmine
jasmine
家族
もっと見る