コメント1
ange.zuzu
ダイソーのクリップライトを両面テープで壁に付けて額装を照らしてみる。うん、いいかも•̀.̫•́✧

この写真を見た人へのおすすめの写真

ange.zuzuさんの実例写真
ダイソーのクリップライトで美術館風に。両面テープでは落ちたので底に画鋲をグルーガンでくっ付けて壁にブスっ!
ダイソーのクリップライトで美術館風に。両面テープでは落ちたので底に画鋲をグルーガンでくっ付けて壁にブスっ!
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
sirasuさんの実例写真
友人に描いてもらった絵が日本画の画材を使用していて光を当てるとキラキラするので、アクリルに挟み額装しました。ダウンライトで光も入り淡くキラキラひかります。アクリルごしのアクセントクロスもお気に入りです。
友人に描いてもらった絵が日本画の画材を使用していて光を当てるとキラキラするので、アクリルに挟み額装しました。ダウンライトで光も入り淡くキラキラひかります。アクリルごしのアクセントクロスもお気に入りです。
sirasu
sirasu
2LDK | 家族
Sorieさんの実例写真
ニトリさんの照明モニターでもう一点頂いたのがこちらのクリップライトです(*^^*) 以前DIYしたキッチンの棚に付けてみました(*´꒳`*) このライトも首が自由自在なので好きなとこを照らす事ができ明るさもあるので部屋の電気を消してクリップライトだけを点けていてもとても良い雰囲気です☆ 棚に飾ってある小物が引き立つ感じがして嬉しいです♡
ニトリさんの照明モニターでもう一点頂いたのがこちらのクリップライトです(*^^*) 以前DIYしたキッチンの棚に付けてみました(*´꒳`*) このライトも首が自由自在なので好きなとこを照らす事ができ明るさもあるので部屋の電気を消してクリップライトだけを点けていてもとても良い雰囲気です☆ 棚に飾ってある小物が引き立つ感じがして嬉しいです♡
Sorie
Sorie
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
1分で出来ます!! セリアの100均のワイヤーネット?に、 写真やポストカードをクリップで挟み ダイソーのクリスマス用ライトで ワイヤーが入って形も作りやすくなってるのでそれを適当に絡ませて完成!! あっという間って、本当この事だと思います!笑 行き場を失っていた子供の写真のチェキも 可愛く飾れることができました♡
1分で出来ます!! セリアの100均のワイヤーネット?に、 写真やポストカードをクリップで挟み ダイソーのクリスマス用ライトで ワイヤーが入って形も作りやすくなってるのでそれを適当に絡ませて完成!! あっという間って、本当この事だと思います!笑 行き場を失っていた子供の写真のチェキも 可愛く飾れることができました♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
cherryさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,998
テレビの両脇にあるボトルアクアリウムにニトリのクリップライトを照らして間接照明にしています✨癒される~ 今日テレビの後ろの壁に以前トイレのリフォームで使ったのと同じニトリのインテリアシートを貼ってみました♪♪ほとんど隠れてるけど(≧ω≦。)自己満足❤ テーブルの深緑色の花瓶はIKEAで299円! インテリアの差し色を緑だけにして遊んでみました~(*≧v≦)
テレビの両脇にあるボトルアクアリウムにニトリのクリップライトを照らして間接照明にしています✨癒される~ 今日テレビの後ろの壁に以前トイレのリフォームで使ったのと同じニトリのインテリアシートを貼ってみました♪♪ほとんど隠れてるけど(≧ω≦。)自己満足❤ テーブルの深緑色の花瓶はIKEAで299円! インテリアの差し色を緑だけにして遊んでみました~(*≧v≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ベッドヘッドに付けていたクリップライトを少し高い位置に上げてみたら、ぶら下げているフェイクグリーンの影が面白い感じになりました。
ベッドヘッドに付けていたクリップライトを少し高い位置に上げてみたら、ぶら下げているフェイクグリーンの影が面白い感じになりました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
karin007さんの実例写真
ドレッサーにクリップライトを取り付け、LEDなのでかなり明るくなりました♪
ドレッサーにクリップライトを取り付け、LEDなのでかなり明るくなりました♪
karin007
karin007
家族
unun_otakatuさんの実例写真
キャンドゥだけかと思ったら、セリアにも売ってたクリアファイルのやつすごい便利
キャンドゥだけかと思ったら、セリアにも売ってたクリアファイルのやつすごい便利
unun_otakatu
unun_otakatu
3LDK
PR
楽天市場
anne.tsuhiさんの実例写真
インスタグラマーさんのアイデアを真似っこ💡 壁にクリップ📎をマステで貼って、 DAISOの超強力マグネットを 画鋲代わりに貼りつける…👏👏 めっちゃ名案!! と思ったんですが、 少し厚みのある紙だと マステだけでクリップ貼るには すぐ落ちてしまって💦💦 少し変えて、 下地がわりのマステ貼ってから、 その上にクリップをメンディングテープで 貼り付けたら強度アップしました😂 あとで全体図載せます😊
インスタグラマーさんのアイデアを真似っこ💡 壁にクリップ📎をマステで貼って、 DAISOの超強力マグネットを 画鋲代わりに貼りつける…👏👏 めっちゃ名案!! と思ったんですが、 少し厚みのある紙だと マステだけでクリップ貼るには すぐ落ちてしまって💦💦 少し変えて、 下地がわりのマステ貼ってから、 その上にクリップをメンディングテープで 貼り付けたら強度アップしました😂 あとで全体図載せます😊
anne.tsuhi
anne.tsuhi
3LDK | 家族
juno51さんの実例写真
備え付けの蛍光灯の明かりだと料理する気になれないので、キッチンにはクリップライトをつけています。屋外でも使える工事用ライトで、お手頃です! 暮らしにまつわる読みものなどコンテンツが充実しているECサイト「北欧、暮らしの道具点」(https://hokuohkurashi.com)のオリジナルドラマ「ひとりごとエプロン」に登場する一人暮らしの団地キッチンがとっても参考になります。
備え付けの蛍光灯の明かりだと料理する気になれないので、キッチンにはクリップライトをつけています。屋外でも使える工事用ライトで、お手頃です! 暮らしにまつわる読みものなどコンテンツが充実しているECサイト「北欧、暮らしの道具点」(https://hokuohkurashi.com)のオリジナルドラマ「ひとりごとエプロン」に登場する一人暮らしの団地キッチンがとっても参考になります。
juno51
juno51
1K | 一人暮らし
kn14さんの実例写真
ダイニングテーブル用の間接照明 draw a lineの純正ライトはお高いので、IKEAのクリップライトを取り付け。
ダイニングテーブル用の間接照明 draw a lineの純正ライトはお高いので、IKEAのクリップライトを取り付け。
kn14
kn14
906BASEさんの実例写真
マリンライト取付してみました。
マリンライト取付してみました。
906BASE
906BASE
家族
momoさんの実例写真
メダカちゃん達が元気いっぱい!
メダカちゃん達が元気いっぱい!
momo
momo
rin-michelleさんの実例写真
夜になると押入れの中は光が届きにくく暗い感じがしたのでLEDテープライトを貼ってみました。 なかなかに良い 雰囲気よし❤
夜になると押入れの中は光が届きにくく暗い感じがしたのでLEDテープライトを貼ってみました。 なかなかに良い 雰囲気よし❤
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
shinaTさんの実例写真
クリップライト¥5,980
書斎② パソコンやモニターを新調しクリップライトを取り付けました😊💡作業環境が格段に向上しました🤓
書斎② パソコンやモニターを新調しクリップライトを取り付けました😊💡作業環境が格段に向上しました🤓
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ケーブルかくれんぼ🎶 棚と壁の隙間にケーブルをはりめぐらせていますが、そのままだと、コネクタがうもれちゃうので、ダイソーのケーブルクリップで迷子にならないようにしました
ケーブルかくれんぼ🎶 棚と壁の隙間にケーブルをはりめぐらせていますが、そのままだと、コネクタがうもれちゃうので、ダイソーのケーブルクリップで迷子にならないようにしました
FUM
FUM
4LDK | 家族
PR
楽天市場
FUMさんの実例写真
スパチュラ 置き場所に困っていてひらめいた! ダイソーのケーブルクリップで浮かせて収納です✨
スパチュラ 置き場所に困っていてひらめいた! ダイソーのケーブルクリップで浮かせて収納です✨
FUM
FUM
4LDK | 家族
YOUさんの実例写真
ダイソーLEDライトを足してみました。
ダイソーLEDライトを足してみました。
YOU
YOU
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kiyozowさんの実例写真
額装完了。夏休みの思い出。
額装完了。夏休みの思い出。
kiyozow
kiyozow
家族
daykyzさんの実例写真
玄関マット¥2,990
玄関が暗めなため、LEDテープライトで足元の間接照明をつけてみました。側面は貼るスペースが無かったためダイソーの細い角材をはめ込んでそれに貼り付けてます。
玄関が暗めなため、LEDテープライトで足元の間接照明をつけてみました。側面は貼るスペースが無かったためダイソーの細い角材をはめ込んでそれに貼り付けてます。
daykyz
daykyz
happytearsさんの実例写真
ずっと憧れだった、ダクトレール&3灯のペンダントライトに変更したのですが、コードが少し長かったので、長さ調節しました。 ダイソーのイヤホンコードなんかをまとめるコードクリップが、ちょうど3個入りでイメージにもぴったりだったのでそれで。 でもそれだけだと強度が少し心配だったので、先に結束バンドでまとめた上からコードクリップを止めました。 うん、100円でこれは、なかなかいい仕事してる♪♪
ずっと憧れだった、ダクトレール&3灯のペンダントライトに変更したのですが、コードが少し長かったので、長さ調節しました。 ダイソーのイヤホンコードなんかをまとめるコードクリップが、ちょうど3個入りでイメージにもぴったりだったのでそれで。 でもそれだけだと強度が少し心配だったので、先に結束バンドでまとめた上からコードクリップを止めました。 うん、100円でこれは、なかなかいい仕事してる♪♪
happytears
happytears
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
夜中にお邪魔します(笑)( ̄b ̄)シーッ! 私のベッドからのpic こちらのクリップライトをダイソーで見つけたんですけど凄く良いです(,,-ω-,,)وヨシッ クリップで挟める意外に何が便利か。。。 360度回転しま~す。ライトのヘッドの上下の高さも調整できます。電源はUSB なので枕元にあるコンセントに携帯充電に使うUSBを使えばOK問か題なし。後、何が良いって写真で見てわかるかな?とにかく明るいです。小さいからどうかな?と思ってましたが本を読みながら寝るには明るさദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ ベッドにライトは付いてるんですが下から照らすタイプなので本は暗くて読めなかったんですがこのライトにしたら本を直接、照らすので明るいです😊 お値段330円です♪
夜中にお邪魔します(笑)( ̄b ̄)シーッ! 私のベッドからのpic こちらのクリップライトをダイソーで見つけたんですけど凄く良いです(,,-ω-,,)وヨシッ クリップで挟める意外に何が便利か。。。 360度回転しま~す。ライトのヘッドの上下の高さも調整できます。電源はUSB なので枕元にあるコンセントに携帯充電に使うUSBを使えばOK問か題なし。後、何が良いって写真で見てわかるかな?とにかく明るいです。小さいからどうかな?と思ってましたが本を読みながら寝るには明るさദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ ベッドにライトは付いてるんですが下から照らすタイプなので本は暗くて読めなかったんですがこのライトにしたら本を直接、照らすので明るいです😊 お値段330円です♪
honpo
honpo
家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
ムーリッグに、余ってたクリップライトをつけたらいい感じに間接照明に✨ 電球が明るすぎたので、スマート電球に変えました。 調光できるのってやっぱり便利!
ムーリッグに、余ってたクリップライトをつけたらいい感じに間接照明に✨ 電球が明るすぎたので、スマート電球に変えました。 調光できるのってやっぱり便利!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
玄関先の階段が暗かったのでソーラーライトを付けてみました💡外壁用の両面テープでしっかり固定できました。
玄関先の階段が暗かったのでソーラーライトを付けてみました💡外壁用の両面テープでしっかり固定できました。
funataro
funataro
4LDK | 家族
Terryさんの実例写真
コードクリップを使ってペンダントの吊り方を変えてみました。
コードクリップを使ってペンダントの吊り方を変えてみました。
Terry
Terry
2LDK | カップル
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
puurinさんの実例写真
少し涼しくなってきたので、ラグを出してみました🙌 子ども達がもう少し大きくなったらソファーも買い替えたいな〜 色んな家具屋さん見たりして妄想はふくらんでます🫶笑 まだまだ汚されるのでもうちょい我慢😂
少し涼しくなってきたので、ラグを出してみました🙌 子ども達がもう少し大きくなったらソファーも買い替えたいな〜 色んな家具屋さん見たりして妄想はふくらんでます🫶笑 まだまだ汚されるのでもうちょい我慢😂
puurin
puurin
3LDK | 家族
serotiさんの実例写真
収納ケース¥149
小さなクローゼットの中がごっちゃごちゃだったので、ルームクリップで、クローゼット収納しらべて真似してみた! オシャレではないけどちょっとスッキリした笑(>ᴗ<)
小さなクローゼットの中がごっちゃごちゃだったので、ルームクリップで、クローゼット収納しらべて真似してみた! オシャレではないけどちょっとスッキリした笑(>ᴗ<)
seroti
seroti
3LDK | 家族
nkytさんの実例写真
こんばんは😊 陽が落ちるのも早くなりましたね。 4時半頃から徐々にライトアップして クリスマス🎄気分に✨✨ ダイソーの コットンボールライトに クリスマスモチーフのクリップをつけて みました。 テレビ台をスタンド型にしてみたら、 リビングがスッキリしました。 テレビ周りはサンタクロース🎅が集合してます!
こんばんは😊 陽が落ちるのも早くなりましたね。 4時半頃から徐々にライトアップして クリスマス🎄気分に✨✨ ダイソーの コットンボールライトに クリスマスモチーフのクリップをつけて みました。 テレビ台をスタンド型にしてみたら、 リビングがスッキリしました。 テレビ周りはサンタクロース🎅が集合してます!
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
PR
楽天市場
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
saeさんの実例写真
新居に越して初めての節分飾り。 額に入れたお気に入りの手拭いです。
新居に越して初めての節分飾り。 額に入れたお気に入りの手拭いです。
sae
sae
家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎の天井に木目調のアクセントクロスを使っています^^ 畳の小上がりに寝転んで見上げると落ち着きます☺️
書斎の天井に木目調のアクセントクロスを使っています^^ 畳の小上がりに寝転んで見上げると落ち着きます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
アートポスターではないかもしれませんが、、、 今年もマリメッコのファブリックを額装して飾りました𓂃◌𓈒𓐍 雨の季節と相性が良い、お気に入りのファブリックです🤍 パネルにしようと思ったのですがまだ勇気が出ず💦 今回も、娘の賞状を飾っていた額を拝借して置いてみました...♪*゚ ②→ファブリックに合わせてわが家の紫陽花も並べてみました💕 左から、 アナベル フレンチボレロ(咲き始め) フレンチボレロ(現在) 咲き始めと比べるとずいぶん色付いてきていてびっくり✨ 神秘的だなーと眺めています✨
アートポスターではないかもしれませんが、、、 今年もマリメッコのファブリックを額装して飾りました𓂃◌𓈒𓐍 雨の季節と相性が良い、お気に入りのファブリックです🤍 パネルにしようと思ったのですがまだ勇気が出ず💦 今回も、娘の賞状を飾っていた額を拝借して置いてみました...♪*゚ ②→ファブリックに合わせてわが家の紫陽花も並べてみました💕 左から、 アナベル フレンチボレロ(咲き始め) フレンチボレロ(現在) 咲き始めと比べるとずいぶん色付いてきていてびっくり✨ 神秘的だなーと眺めています✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
シンク周り用品¥1,100
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
ieterior
ieterior
家族
tamabaka1971さんの実例写真
間接照明といえば寝室ですね^^ コーブ照明で天井を照らしています。
間接照明といえば寝室ですね^^ コーブ照明で天井を照らしています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族
CoCo0617さんの実例写真
この秋、って言うか最近なんですけど 買ってよかったものあは、ダイソーの布団クリップ ダンナの布団カバー、フリースみたいな素材で picは、濃いグレーに見えるけど、もう少し紺色に近いかな。 ダブルの布団カバー高いから、コレ安くて良いんじゃね?と見つけて買ったら紐付いてなかったらしく ダンナに布団が寄るって💦 買い替えるしからないか…と思ってたら インスタでダイソーの布団クリップ見た😀 ダイソー行こ〜🏃‍♀️ ダイソーぐるぐる店内見てもなくて、やっぱり大きなダイソー行かないと便利商品ないかな…店員さんに聞くだけ聞いたら、棚の1番下↓に屈まないと分からん所にありました❣️ ダンナに早速付けさせました😊 くま耳みたいで可愛いかも?🤭 ニトリとかに紐なし簡単のカバーも有るけどそうじゃないのは、紐スナップとかですもんね💦 これなら何もなくても装着簡単でズレません👍
この秋、って言うか最近なんですけど 買ってよかったものあは、ダイソーの布団クリップ ダンナの布団カバー、フリースみたいな素材で picは、濃いグレーに見えるけど、もう少し紺色に近いかな。 ダブルの布団カバー高いから、コレ安くて良いんじゃね?と見つけて買ったら紐付いてなかったらしく ダンナに布団が寄るって💦 買い替えるしからないか…と思ってたら インスタでダイソーの布団クリップ見た😀 ダイソー行こ〜🏃‍♀️ ダイソーぐるぐる店内見てもなくて、やっぱり大きなダイソー行かないと便利商品ないかな…店員さんに聞くだけ聞いたら、棚の1番下↓に屈まないと分からん所にありました❣️ ダンナに早速付けさせました😊 くま耳みたいで可愛いかも?🤭 ニトリとかに紐なし簡単のカバーも有るけどそうじゃないのは、紐スナップとかですもんね💦 これなら何もなくても装着簡単でズレません👍
CoCo0617
CoCo0617
家族
PR
楽天市場
kurin_さんの実例写真
モネが大好きです。中でも〝睡蓮〟シリーズが。 たまたま、フェイラーさんで大判のタオルハンカチを作ってくれました。額装しようか迷いましたが、手元に置いて眺めています。
モネが大好きです。中でも〝睡蓮〟シリーズが。 たまたま、フェイラーさんで大判のタオルハンカチを作ってくれました。額装しようか迷いましたが、手元に置いて眺めています。
kurin_
kurin_
家族
もっと見る