コメント5
taiyo
最近の購入品。インテリアじゃなくてごめんなさい!オイルボトルに便乗してドレッシングボトル買ってみました。いろんな味のドレッシングがつくれます( ˊᵕˋ*)初回はイタリアンドレッシングにしてみました!今夜食べてみます♡お味はいかに…

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikisaeさんの実例写真
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
orcaさんの実例写真
ドレッシングボトルと同じシリーズの 『調味料ボトル』を買ってきました٩(ˊᗜˋ*)و 写真の左がドレッシングボトル 右が調味料ボトル!良いサイズ(●︎´艸`) パッケージを外すと真っ白のスクエア♡♡ 待ってました!この形«٩(*´ ꒳ `*)۶» しかも 2種類口で使いやすそう! がしかーし、このボトル2種類 すでにメーカー欠品らしいです(ノД`ll) 欲しい方は急いで〜 JANコード載せとくねっ(,,・`ノ。・´) ドレッシングボトル 4560177467458 調味料ボトル 4560177467472 注:調味料ボトルはフタの締まりが甘いのがあるから、回してちゃんと閉まるか確認した方が良いです!
ドレッシングボトルと同じシリーズの 『調味料ボトル』を買ってきました٩(ˊᗜˋ*)و 写真の左がドレッシングボトル 右が調味料ボトル!良いサイズ(●︎´艸`) パッケージを外すと真っ白のスクエア♡♡ 待ってました!この形«٩(*´ ꒳ `*)۶» しかも 2種類口で使いやすそう! がしかーし、このボトル2種類 すでにメーカー欠品らしいです(ノД`ll) 欲しい方は急いで〜 JANコード載せとくねっ(,,・`ノ。・´) ドレッシングボトル 4560177467458 調味料ボトル 4560177467472 注:調味料ボトルはフタの締まりが甘いのがあるから、回してちゃんと閉まるか確認した方が良いです!
orca
orca
-.saorin.-さんの実例写真
見たら買わなきゃ…と、メーカー欠品と噂のドレッシングボトル。 慌てて買い足し!
見たら買わなきゃ…と、メーカー欠品と噂のドレッシングボトル。 慌てて買い足し!
-.saorin.-
-.saorin.-
4LDK | 家族
hig.さんの実例写真
ドレッシングやソースもこちらへ移しかえ☆ 使いやすいのでオススメ❤
ドレッシングやソースもこちらへ移しかえ☆ 使いやすいのでオススメ❤
hig.
hig.
4LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
セリアのドレッシングボトルはメモリをシール剥がしで消して、液体用調味料入れにしました♬ ラベルはマステに手書き笑
セリアのドレッシングボトルはメモリをシール剥がしで消して、液体用調味料入れにしました♬ ラベルはマステに手書き笑
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
セリアのオイルボトル、ドレッシングボトルに調味料詰め替えてます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
nimu-nimuさんの実例写真
無事 買い足せました(*´ω`*)♪ 冷蔵庫に入れるボトルは四角い ドレッシングボトルにしました☆ ふりかけ用もゲット(´▽`) タッパは余った食材の冷蔵庫保存用にっ まだまだラベル貼るところが… 琺瑯のバター容器欲しい(´;Д;`)❤︎
無事 買い足せました(*´ω`*)♪ 冷蔵庫に入れるボトルは四角い ドレッシングボトルにしました☆ ふりかけ用もゲット(´▽`) タッパは余った食材の冷蔵庫保存用にっ まだまだラベル貼るところが… 琺瑯のバター容器欲しい(´;Д;`)❤︎
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
オキシクリーンは、セリアのドレッシングボトルと、無印のゴミ箱に入れ替えます☆ 掃除用の洗剤をオキシだけにしたい!!
オキシクリーンは、セリアのドレッシングボトルと、無印のゴミ箱に入れ替えます☆ 掃除用の洗剤をオキシだけにしたい!!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hig.さんの実例写真
ドレッシングボトルもお着替え♥ 前のはつまっちゃったしパッキンがすぐとれたりそれがつけにくかったりトラブル多発したので…こちらで詰め替え再チャレンジ❕
ドレッシングボトルもお着替え♥ 前のはつまっちゃったしパッキンがすぐとれたりそれがつけにくかったりトラブル多発したので…こちらで詰め替え再チャレンジ❕
hig.
hig.
4LDK | 家族
Okapyon70さんの実例写真
スパイスラック
スパイスラック
Okapyon70
Okapyon70
yoshiさんの実例写真
セリアに行ってホワイトの保存容器とドレッシングボトル ガラスのグラスを買って来ました〜♪ 少しずつ冷蔵庫の整理 頑張ります★
セリアに行ってホワイトの保存容器とドレッシングボトル ガラスのグラスを買って来ました〜♪ 少しずつ冷蔵庫の整理 頑張ります★
yoshi
yoshi
家族
uch.mamaさんの実例写真
◇ キッチン スパイスラック 細かい調味料類は冷蔵庫にIN。 なので、ガラガラ~。 使いやすくてお気に入りです♡
◇ キッチン スパイスラック 細かい調味料類は冷蔵庫にIN。 なので、ガラガラ~。 使いやすくてお気に入りです♡
uch.mama
uch.mama
milk_tea_0206さんの実例写真
ラベル完成♪キャラクター物、インテリアにはNGにしてたけど、うるさくないし、冷蔵庫の中だからいいかなって 自己満足(笑)
ラベル完成♪キャラクター物、インテリアにはNGにしてたけど、うるさくないし、冷蔵庫の中だからいいかなって 自己満足(笑)
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
nozomiさんの実例写真
ドレッシングをセリアのドレッシングボトルに統一して夜な夜な作ったラベルを貼り貼り〜♪
ドレッシングをセリアのドレッシングボトルに統一して夜な夜な作ったラベルを貼り貼り〜♪
nozomi
nozomi
nozomiさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルは290mlです♪
セリアのドレッシングボトルは290mlです♪
nozomi
nozomi
yunakoさんの実例写真
セリアに行く機会があったので、念願のドレッシングボトルを購入し、さっそく詰め替えました。 メモリをはがすのが面倒だったのと、パソコンでラベルも作れないので、マステを貼ってごまかしました。楽チンで良い(*^o^) ただ、文字が見えるように横向きに入れると、キツくて入らないので、一つだけ前向きに入れています。
セリアに行く機会があったので、念願のドレッシングボトルを購入し、さっそく詰め替えました。 メモリをはがすのが面倒だったのと、パソコンでラベルも作れないので、マステを貼ってごまかしました。楽チンで良い(*^o^) ただ、文字が見えるように横向きに入れると、キツくて入らないので、一つだけ前向きに入れています。
yunako
yunako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
muuさんの実例写真
やっと透明のカートリッジを買ったので調味料ボトルのラベルを貼り替え中(*^_^*) テプラのトリマーはさみ凄く便利です。 ボトルはどちらもセリアのドレッシングボトルとオイルボトル。使いやすくて好きです! ドレッシングボトルが同じくセリアの3つに仕切られてるケースにジャストサイズなのでこれに入れてカウンターの壁際においてます。
やっと透明のカートリッジを買ったので調味料ボトルのラベルを貼り替え中(*^_^*) テプラのトリマーはさみ凄く便利です。 ボトルはどちらもセリアのドレッシングボトルとオイルボトル。使いやすくて好きです! ドレッシングボトルが同じくセリアの3つに仕切られてるケースにジャストサイズなのでこれに入れてカウンターの壁際においてます。
muu
muu
4LDK | 家族
whats_yo_izm25さんの実例写真
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
液体調味料もセリアのドレッシングボトルを使ってます。もちろん、ドレッシングの調理法は消して(笑)
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saruさんの実例写真
ダイソーのドレッシングボトルを使って、顆粒のダシ入れに♪ 和風・中華・コンソメ・片栗粉 買った時はドレッシング用の目盛りがプリントされてるんだけど、除光液使って消しちゃって(≧∀≦) ぱかっとフタを開けると、ドレッシングの注ぎ口になってるから、そこからパラパラと入れられちゃうのだ!
ダイソーのドレッシングボトルを使って、顆粒のダシ入れに♪ 和風・中華・コンソメ・片栗粉 買った時はドレッシング用の目盛りがプリントされてるんだけど、除光液使って消しちゃって(≧∀≦) ぱかっとフタを開けると、ドレッシングの注ぎ口になってるから、そこからパラパラと入れられちゃうのだ!
saru
saru
家族
Yu59さんの実例写真
1階は無印でしたが、2階のキッチン用の重曹やクエン酸は100均のドレッシングボトルにステッカーを貼ってつかってます。
1階は無印でしたが、2階のキッチン用の重曹やクエン酸は100均のドレッシングボトルにステッカーを貼ってつかってます。
Yu59
Yu59
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
突然ですが、私ゴマが大好きです! セリアのドレッシングボトルに詰め替えて好きなだけサッサするのがたまらないです((( *´꒳`* )))← これに同じくセリア、透明のケースがぴったりなので愛用しています♬*゚ 前はフタつきボックスでしたが料理は3kidsとの勝負なので… 身の丈収納。 オープン収納にしました٩(。•ω•。)و 見やすくとっても使いやすいです♬*゚
突然ですが、私ゴマが大好きです! セリアのドレッシングボトルに詰め替えて好きなだけサッサするのがたまらないです((( *´꒳`* )))← これに同じくセリア、透明のケースがぴったりなので愛用しています♬*゚ 前はフタつきボックスでしたが料理は3kidsとの勝負なので… 身の丈収納。 オープン収納にしました٩(。•ω•。)و 見やすくとっても使いやすいです♬*゚
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
ドレッシングを詰め替え♡ᵕ̈ ラベルも自作しました(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
ドレッシングを詰め替え♡ᵕ̈ ラベルも自作しました(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
nonさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルがわんこのおやつ入れにピッタリ! 穴の大きさがちょうどよくて、ガムも1本ずつ出てきて使いやすいです(*^^*)
セリアのドレッシングボトルがわんこのおやつ入れにピッタリ! 穴の大きさがちょうどよくて、ガムも1本ずつ出てきて使いやすいです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
whats_yo_izm25さんの実例写真
粉物は、あんまり使わないので冷蔵庫保管に変えてみました。使う時にサッと使いたいので、セリアのドレッシングボトルにて保管。まだ検証中だけど、使い易く不便なことがなかったらいいな〜
粉物は、あんまり使わないので冷蔵庫保管に変えてみました。使う時にサッと使いたいので、セリアのドレッシングボトルにて保管。まだ検証中だけど、使い易く不便なことがなかったらいいな〜
whats_yo_izm25
whats_yo_izm25
RRRRRさんの実例写真
RRRRR
RRRRR
2DK | 家族
n_homeさんの実例写真
以前使ってた調味料ボトルは 私が食洗に入れたからか液漏れしてきたので セリアのドレッシングボトルに変えました! ドレッシングは前のタイプの方が出しやすいのでそのまま使うことにしました。 ラベルは自作です(^ ^)
以前使ってた調味料ボトルは 私が食洗に入れたからか液漏れしてきたので セリアのドレッシングボトルに変えました! ドレッシングは前のタイプの方が出しやすいのでそのまま使うことにしました。 ラベルは自作です(^ ^)
n_home
n_home
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
冷蔵庫の掃除をしてみた。 チューブたちはカバーを付けるか否か検討中( ̄▽ ̄)
冷蔵庫の掃除をしてみた。 チューブたちはカバーを付けるか否か検討中( ̄▽ ̄)
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
bikkeさんの実例写真
セリア行ってきました! ドレッシングボトルを5つ買いました。 ふりかけやお味噌汁に入れるワカメなどを入れてます。 冷蔵庫内に割れ物があると地震の時大変だと教えていただき、ビンに入れていたものを全て移し替えました。 これで割れ物はナシ! @Ryoko さん、教えてくださってありがとうございます♡
セリア行ってきました! ドレッシングボトルを5つ買いました。 ふりかけやお味噌汁に入れるワカメなどを入れてます。 冷蔵庫内に割れ物があると地震の時大変だと教えていただき、ビンに入れていたものを全て移し替えました。 これで割れ物はナシ! @Ryoko さん、教えてくださってありがとうございます♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
キャンドゥのドリンクボトルだった調味料入れをセリアのドレッシングボトルに変更してみた。 中に珪藻土の棒みたいなやつ入れてて湿気対策。 片手で開け閉め出来てサラサラ出てきて使い勝手バツグン( ◠‿◠ ) 最初からこっちにしとけばよかったわ(笑)
キャンドゥのドリンクボトルだった調味料入れをセリアのドレッシングボトルに変更してみた。 中に珪藻土の棒みたいなやつ入れてて湿気対策。 片手で開け閉め出来てサラサラ出てきて使い勝手バツグン( ◠‿◠ ) 最初からこっちにしとけばよかったわ(笑)
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
milk_tea_0206さんの実例写真
調味料入れ¥1,760
****お掃除記録2**** セリアのドレッシングボトルをやめて ハリオのドレッシングボトルに変えました。 液だれしないし、 洗うのもすっと落ちるので楽になりました。 ドレッシングボトルは角形より丸の方が 冷気が通って良いそうです。 バスケットに入ってたチーズやバター類は チルドに収納する方が良いと聞いたので チルドルームへ。 お肉やお魚は買ってきたら すぐに冷凍してしまうので ここはいつもハム類しか 入ってませんでした。 ハムやベーコンもジップロックで 収納してたけど、 お肉などを一時置きした時に いつも探すので タッパーに入れて立てる収納に。 冷凍庫も以前は 大量買いして冷凍してたけど 必要最低限なものだけにして 足りなくなったら買いに行くことに。 野菜室もスッキリしました。 買いだめしない 詰め込まないを目標にしています。
****お掃除記録2**** セリアのドレッシングボトルをやめて ハリオのドレッシングボトルに変えました。 液だれしないし、 洗うのもすっと落ちるので楽になりました。 ドレッシングボトルは角形より丸の方が 冷気が通って良いそうです。 バスケットに入ってたチーズやバター類は チルドに収納する方が良いと聞いたので チルドルームへ。 お肉やお魚は買ってきたら すぐに冷凍してしまうので ここはいつもハム類しか 入ってませんでした。 ハムやベーコンもジップロックで 収納してたけど、 お肉などを一時置きした時に いつも探すので タッパーに入れて立てる収納に。 冷凍庫も以前は 大量買いして冷凍してたけど 必要最低限なものだけにして 足りなくなったら買いに行くことに。 野菜室もスッキリしました。 買いだめしない 詰め込まないを目標にしています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加。 キッチンシンクの掃除しやすい工夫。 スポンジ類の吊り下げ収納。 ←スポンジ置き場のぬめりの気がかりなしです。 食器洗剤、ハンドソープは、ドレッシングボトルに。 ←ポンプボトルだと、詰め替えの際に 細かい部分のすすぎ洗いが面倒ですが、コレならささっと洗えます。 細く出せるので洗剤の使いすぎ防止にも。 買い替えるときも100円ですみます😁
イベント参加。 キッチンシンクの掃除しやすい工夫。 スポンジ類の吊り下げ収納。 ←スポンジ置き場のぬめりの気がかりなしです。 食器洗剤、ハンドソープは、ドレッシングボトルに。 ←ポンプボトルだと、詰め替えの際に 細かい部分のすすぎ洗いが面倒ですが、コレならささっと洗えます。 細く出せるので洗剤の使いすぎ防止にも。 買い替えるときも100円ですみます😁
yumi
yumi
PR
楽天市場
hi7gesiさんの実例写真
しょうゆとみりんの詰め替え用にHARIOのドレッシングボトルを買いました。
しょうゆとみりんの詰め替え用にHARIOのドレッシングボトルを買いました。
hi7gesi
hi7gesi
2LDK | カップル
langonさんの実例写真
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
セリアのドレッシングボトルに詰め替え初挑戦!ラベルもネットを参考に自作しました。 ボトルは液ダレがなく、使用しやすいです。
langon
langon
2LDK | 家族
akezouさんの実例写真
冷蔵庫の中のドレッシングボトル🧴 ハリオのドレッシングボトルにいれてます😆 最初入れ替えるの面倒と思ってたんですが… 全部ボトルを揃えたら、冷蔵庫開けるたびに いい❤️😆って思えてテンションあがります。 油系は絶対洗いやすい、ガラスに 入れるようにしてます😆 食洗機に入れちゃえば、洗うのも 楽々です😆💕
冷蔵庫の中のドレッシングボトル🧴 ハリオのドレッシングボトルにいれてます😆 最初入れ替えるの面倒と思ってたんですが… 全部ボトルを揃えたら、冷蔵庫開けるたびに いい❤️😆って思えてテンションあがります。 油系は絶対洗いやすい、ガラスに 入れるようにしてます😆 食洗機に入れちゃえば、洗うのも 楽々です😆💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
冷蔵庫の収納見直し中🙏 暫く続くのでお付き合い下さい🙏🙏🙏 ドレッシング等をセリアのボトルに入れ替えました☺️ 見やすいように高さの違う2種類を購入し、スペースをあけています👌 取り出すときも簡単⭐️ 扉を開閉した時にボトルが動かないよう、100円ショップのストッパーも使用💡 短いボトルは、書かれている目盛りにそって調味料を入れるだけで、簡単にドレッシングを作ることが出来るそうです☺️ 振ると液ダレするという噂もあったので…私は定規で目盛を消して、市販の乳化液状ドレッシングの詰め替え容器として使用しています🙏 1分もかからず簡単に消せますよ👌 手作りドレッシングは、保存はせずに使い切れる量だけ作るようにしています👍 市販ドレッシングは、種類が決まっていないので、テプラは貼っていません👍 ラベルは貼ろうか…迷っています😅
冷蔵庫の収納見直し中🙏 暫く続くのでお付き合い下さい🙏🙏🙏 ドレッシング等をセリアのボトルに入れ替えました☺️ 見やすいように高さの違う2種類を購入し、スペースをあけています👌 取り出すときも簡単⭐️ 扉を開閉した時にボトルが動かないよう、100円ショップのストッパーも使用💡 短いボトルは、書かれている目盛りにそって調味料を入れるだけで、簡単にドレッシングを作ることが出来るそうです☺️ 振ると液ダレするという噂もあったので…私は定規で目盛を消して、市販の乳化液状ドレッシングの詰め替え容器として使用しています🙏 1分もかからず簡単に消せますよ👌 手作りドレッシングは、保存はせずに使い切れる量だけ作るようにしています👍 市販ドレッシングは、種類が決まっていないので、テプラは貼っていません👍 ラベルは貼ろうか…迷っています😅
saahann
saahann
kaerunoameriさんの実例写真
セリアでいろいろ入手。 北欧柄の食器棚シートはなかなか売っていなくて ちまちま買い集めています。 スパイスボトルとドレッシングボトルは お試ししてみて良かったら 総取替えしちゃうかも♫ マルチクッションマットは。。。 どこに使おっかな〜(^^)
セリアでいろいろ入手。 北欧柄の食器棚シートはなかなか売っていなくて ちまちま買い集めています。 スパイスボトルとドレッシングボトルは お試ししてみて良かったら 総取替えしちゃうかも♫ マルチクッションマットは。。。 どこに使おっかな〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
セリアでプラスチックのボトルを買いました。 高さ10cmくらい、ワンタッチキャップ。 調味料やドレッシング用のボトルだけどサプリメント入れに良さそう♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
蓋をクルクル回す開閉や、ジッパーのパッケージをキューっとする手間が無くなり超快適! 瓶より密閉性は低いとは思うけど、乾燥剤も入れてひとまず使ってみよう。
蓋をクルクル回す開閉や、ジッパーのパッケージをキューっとする手間が無くなり超快適! 瓶より密閉性は低いとは思うけど、乾燥剤も入れてひとまず使ってみよう。
soramame
soramame
2LDK | 家族
hclさんの実例写真
料理は毎日するので、 どうしてもキッチン上は 何もない状態にするのは難しいです。 普段よく使うものは上に出しておきたい。 でも見た目はスッキリさせたい…。 ということで調味料のボトルは揃えてみました。 HARIOのドレッシングボトルは Amazonでたまたま見つけたのですが とても良いです…!! 食洗機対応 使用時に液垂れしない ドボドボ出過ぎない よく使うサラダ油,オリーブオイル,料理酒を詰め替えてます。 MercianのBistroは 調理用として使用してます。 安いしパッケージがかわいくて好きです。
料理は毎日するので、 どうしてもキッチン上は 何もない状態にするのは難しいです。 普段よく使うものは上に出しておきたい。 でも見た目はスッキリさせたい…。 ということで調味料のボトルは揃えてみました。 HARIOのドレッシングボトルは Amazonでたまたま見つけたのですが とても良いです…!! 食洗機対応 使用時に液垂れしない ドボドボ出過ぎない よく使うサラダ油,オリーブオイル,料理酒を詰め替えてます。 MercianのBistroは 調理用として使用してます。 安いしパッケージがかわいくて好きです。
hcl
hcl
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamaさんの実例写真
❤️chi-sukeさんが紹介されていた新玉ドレッシング作りました! この時期限定✨家にある物で簡単に作れてとっても美味しいです😋 新玉ねぎ  正味150g(中1個)➡️ザク切り にんにく       大1片 ➡️スライス サラダ油       120cc 酢           60cc 砂糖        大さじ1  塩        小さじ1.5 粗挽き黒胡椒    たっぷり 材料すべてミキサーへ 冷蔵庫で1週間保存可 ポイントは、新玉ねぎで作ること‥‥だそうです✨ レシピありがとうございました❤️   
❤️chi-sukeさんが紹介されていた新玉ドレッシング作りました! この時期限定✨家にある物で簡単に作れてとっても美味しいです😋 新玉ねぎ  正味150g(中1個)➡️ザク切り にんにく       大1片 ➡️スライス サラダ油       120cc 酢           60cc 砂糖        大さじ1  塩        小さじ1.5 粗挽き黒胡椒    たっぷり 材料すべてミキサーへ 冷蔵庫で1週間保存可 ポイントは、新玉ねぎで作ること‥‥だそうです✨ レシピありがとうございました❤️   
mama
mama
家族
もっと見る