コメント2
Takao
白い壁に木をはめ込んだ❗いい感じ

この写真を見た人へのおすすめの写真

jyajyaさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 もうすぐマンション入居から1年。 ついに壁に穴を開けてみました^^;
久しぶりの投稿です。 もうすぐマンション入居から1年。 ついに壁に穴を開けてみました^^;
jyajya
jyajya
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗面台下の収納扉にナチュラルウッドの壁紙シールを貼りましたー‼︎ 本物の木板に見えます😆👍👍 壁にはセリアのブルーのリメイクシートとダイソーのホワイトクッションレンガシート、そして、ナチュラルウッドの組み合わせ♪ 欲張ってしまったけど、かなり気に入ってます😊床もそのうち変えたい、、、 我が家はリビング以外のお部屋には全部ブルーのアクセントクロスがあります‼︎ なので、ブルーのある暮らし✨😁 ホワイト×ナチュラルも好きだけど、ブルー×ナチュラルも好きなんです‼︎
洗面台下の収納扉にナチュラルウッドの壁紙シールを貼りましたー‼︎ 本物の木板に見えます😆👍👍 壁にはセリアのブルーのリメイクシートとダイソーのホワイトクッションレンガシート、そして、ナチュラルウッドの組み合わせ♪ 欲張ってしまったけど、かなり気に入ってます😊床もそのうち変えたい、、、 我が家はリビング以外のお部屋には全部ブルーのアクセントクロスがあります‼︎ なので、ブルーのある暮らし✨😁 ホワイト×ナチュラルも好きだけど、ブルー×ナチュラルも好きなんです‼︎
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
両面テープのイベントpicです。 左側の長男のデスクの正面の壁に設置したホワイトボードを両面テープで貼り付けています。 壁に傷を付けたくないので、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでホワイトボードを貼り付ける‼︎という、あのメジャーな方法です😚 最近増設した右側の次男のデスクの正面の壁にも同じ方法でホワイトボードを貼りたいので今、いい感じのサイズのホワイトボードを探し中です‼︎🙃
両面テープのイベントpicです。 左側の長男のデスクの正面の壁に設置したホワイトボードを両面テープで貼り付けています。 壁に傷を付けたくないので、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでホワイトボードを貼り付ける‼︎という、あのメジャーな方法です😚 最近増設した右側の次男のデスクの正面の壁にも同じ方法でホワイトボードを貼りたいので今、いい感じのサイズのホワイトボードを探し中です‼︎🙃
konatsu
konatsu
家族
aomaさんの実例写真
子供部屋にも腰壁風壁紙貼りました✨ ついでに巾木もマステで茶→白に。 4.5畳の部屋が広く感じるー!
子供部屋にも腰壁風壁紙貼りました✨ ついでに巾木もマステで茶→白に。 4.5畳の部屋が広く感じるー!
aoma
aoma
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥5,038
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
ホワイトボードシートに絵を描いて消すと、下にカスが落ちて汚れることが判明😵 トイレの壁に貼るように買っておいた「剥がせる透明シート」サイズがぴったりだったので下の壁紙部分に貼りました✨巾木は養生テープでカバー ついていたイレーザーで消しても薄っすらペンのあとが残るので、遊び終わったあとはウエットティッシュで拭くとキレイになります♩ 可愛い絵は写真撮って、しばらく消さずに眺めてます♡
natsu
natsu
家族
toshi3jsbさんの実例写真
toshi3jsb
toshi3jsb
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
aki
aki
家族
chibi-buuuuさんの実例写真
年末に無印のテレビボードに変えました。 壁紙を貼った時、足りない部分は家具で誤魔化していたけど、丸見えになったので、とりあえずマステを貼りました。
年末に無印のテレビボードに変えました。 壁紙を貼った時、足りない部分は家具で誤魔化していたけど、丸見えになったので、とりあえずマステを貼りました。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
Miyaokaさんの実例写真
キッチン 造作家具 天板タイルは、名古屋モザイク グレー コンロ壁のタイルは、名古屋モザイク トロンヌ 壁は白の漆喰壁 天板タイルは、エフリッジホーム🏡さんのオープンハウスに初めて行った時に一目惚れしたタイル。
キッチン 造作家具 天板タイルは、名古屋モザイク グレー コンロ壁のタイルは、名古屋モザイク トロンヌ 壁は白の漆喰壁 天板タイルは、エフリッジホーム🏡さんのオープンハウスに初めて行った時に一目惚れしたタイル。
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
maaaさんの実例写真
子供の部屋の壁紙をピンクからブルーグレーにしました。剥がせる壁紙の上から直接、壁紙屋本舗さんのペンキを子供と一緒に塗りました。 2度塗りするとムラにならず綺麗に仕上がり 部屋の印象もガラッと変わりました! 床は白い床にしたい!!と子供の要望でクッションフロアを貼るか悩みに悩んで剥がせる床材のピタフィーという物をはりました...♪*゚ 簡単には貼れますが隙間が出来るのが凄く気になって貼り終えるのに5.6時間はかかりました🥲 白い床になった事で部屋が明るくなり子供も喜んでくれて頑張った甲斐がありました( •̀ω•́ゞ)
子供の部屋の壁紙をピンクからブルーグレーにしました。剥がせる壁紙の上から直接、壁紙屋本舗さんのペンキを子供と一緒に塗りました。 2度塗りするとムラにならず綺麗に仕上がり 部屋の印象もガラッと変わりました! 床は白い床にしたい!!と子供の要望でクッションフロアを貼るか悩みに悩んで剥がせる床材のピタフィーという物をはりました...♪*゚ 簡単には貼れますが隙間が出来るのが凄く気になって貼り終えるのに5.6時間はかかりました🥲 白い床になった事で部屋が明るくなり子供も喜んでくれて頑張った甲斐がありました( •̀ω•́ゞ)
maaa
maaa
3LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
KOHさんの実例写真
このお部屋に引っ越してきて、今月でちょうど1年になります。 最近はデスクワークや在宅で仕事をする日も増えてきたので、心機一転、お部屋を一気に模様替えしてみました。 ソファに座った時にバルコニーの空がと綺麗に見えるこの配置はすごく気に入っています。
このお部屋に引っ越してきて、今月でちょうど1年になります。 最近はデスクワークや在宅で仕事をする日も増えてきたので、心機一転、お部屋を一気に模様替えしてみました。 ソファに座った時にバルコニーの空がと綺麗に見えるこの配置はすごく気に入っています。
KOH
KOH
1K | 一人暮らし
momo1986さんの実例写真
ホワイトボード貼ってみました。 賃貸なのでホワイトボードを貼る前に、マスキングテープも貼ってあります。 壁に落書きされると困るので磁石ボードとして遊ばせています。娘が夢中で遊んでくれてよかった^^
ホワイトボード貼ってみました。 賃貸なのでホワイトボードを貼る前に、マスキングテープも貼ってあります。 壁に落書きされると困るので磁石ボードとして遊ばせています。娘が夢中で遊んでくれてよかった^^
momo1986
momo1986
2LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
PR
楽天市場
mokkeさんの実例写真
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
yumimaruさんの実例写真
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
キッチン横の壁も腰壁風に 白い板を貼りました🤍
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kaori.sさんの実例写真
ベット横の姿見まわり ハリーポッターに出てくるブラックの実家の壁の雰囲気が好きなんです フレームの中の写真は少しずつ選んでいこうかな
ベット横の姿見まわり ハリーポッターに出てくるブラックの実家の壁の雰囲気が好きなんです フレームの中の写真は少しずつ選んでいこうかな
Kaori.s
Kaori.s
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
内装用タイル¥35,000
ローチェストを購入したのもあって 今年最後の ラグの左右入替えローテーションをしたついでに 気泡が入いり気になってイライラしていた、 レオパレス備付折り畳み机の リメイクシートを貼り直しましたꉂꉂ・ᴗ・ はぁ、すっきりー!(笑) 小さめのローチェストは 年末にゆっくり組み立てる予定です܀ꕤ୭*
ローチェストを購入したのもあって 今年最後の ラグの左右入替えローテーションをしたついでに 気泡が入いり気になってイライラしていた、 レオパレス備付折り畳み机の リメイクシートを貼り直しましたꉂꉂ・ᴗ・ はぁ、すっきりー!(笑) 小さめのローチェストは 年末にゆっくり組み立てる予定です܀ꕤ୭*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
temayutomaさんの実例写真
棚を増設。
棚を増設。
temayutoma
temayutoma
3LDK | 家族
miyu39さんの実例写真
‬ キッチンの窓の下 新居に住んで半年頃に ここ、リメイクしました𖤐 ̖́-‬ リメイクと言っても壁紙貼っただけ🤭 白い壁なので料理の飛び跳ね対策に.ᐟ‪‪.ᐟ 見えにくいですが コンロカバーもお揃いで貼っています♪ アクセントカラーにもなっていて なかなか気に入っています🫶(*´∀`*)
‬ キッチンの窓の下 新居に住んで半年頃に ここ、リメイクしました𖤐 ̖́-‬ リメイクと言っても壁紙貼っただけ🤭 白い壁なので料理の飛び跳ね対策に.ᐟ‪‪.ᐟ 見えにくいですが コンロカバーもお揃いで貼っています♪ アクセントカラーにもなっていて なかなか気に入っています🫶(*´∀`*)
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
お気に入りのアニマルモチーフはハリネズミ。 ニトリで購入した掛け時計で、足が振り子になっており、ゆらゆら揺れて可愛いです🦔💓 お気に入りで、引っ越す前からずっと使っています。 -------------------------------- リモコンニッチのお気に入りだったペンギンのウォールステッカーがねこちゃんによって全剥がしされてしまったので、新しいものを貼ってみました。 今度はどうか剥がさないで....💀✨
お気に入りのアニマルモチーフはハリネズミ。 ニトリで購入した掛け時計で、足が振り子になっており、ゆらゆら揺れて可愛いです🦔💓 お気に入りで、引っ越す前からずっと使っています。 -------------------------------- リモコンニッチのお気に入りだったペンギンのウォールステッカーがねこちゃんによって全剥がしされてしまったので、新しいものを貼ってみました。 今度はどうか剥がさないで....💀✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pennpennさんの実例写真
応募投稿です。 キッチン左横の壁にホワイトボードをつけています。とても便利で気に入っています。 このホワイトボード下の壁(黄色と緑のポスターの貼ってある壁)の前にカウンターテーブルを置きたいと思っています。 ご縁がありますように!よろしくお願いします。
応募投稿です。 キッチン左横の壁にホワイトボードをつけています。とても便利で気に入っています。 このホワイトボード下の壁(黄色と緑のポスターの貼ってある壁)の前にカウンターテーブルを置きたいと思っています。 ご縁がありますように!よろしくお願いします。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
私がこの冬買ってよかったと思ったのは、 ダイソーの「壁保護シート」です! 賃貸なのに洗面台の横が水分などで黄ばんできてしまい、どうしようかと思っていたところ、ダイソーのリメイクシート売り場でこれを発見! ノリではなく静電気で貼り付くので、どんなに不器用でもしっかり貼り付く!! 3枚目に貼付した画像のように、筒が巻き付いたままでも壁に貼りつきました😂 ちょこっとシートが余ったので、キッチンの油はねの気になるところにも貼りました。 透明なのでインテリアをそんなに邪魔しないのも良いです🙆
私がこの冬買ってよかったと思ったのは、 ダイソーの「壁保護シート」です! 賃貸なのに洗面台の横が水分などで黄ばんできてしまい、どうしようかと思っていたところ、ダイソーのリメイクシート売り場でこれを発見! ノリではなく静電気で貼り付くので、どんなに不器用でもしっかり貼り付く!! 3枚目に貼付した画像のように、筒が巻き付いたままでも壁に貼りつきました😂 ちょこっとシートが余ったので、キッチンの油はねの気になるところにも貼りました。 透明なのでインテリアをそんなに邪魔しないのも良いです🙆
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
___sora27さんの実例写真
作業部屋兼音楽部屋🎧♡ 一部屋分貼り終えました✨ カットしやすく置くだけのフロアタイルに 比べると少し軽めです🥰 雰囲気かなり変わりました🌝❤︎
作業部屋兼音楽部屋🎧♡ 一部屋分貼り終えました✨ カットしやすく置くだけのフロアタイルに 比べると少し軽めです🥰 雰囲気かなり変わりました🌝❤︎
___sora27
___sora27
家族
mizuhoさんの実例写真
お気に入り玄関𓂃𓂂
お気に入り玄関𓂃𓂂
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
Lino.leiさんの実例写真
Lino.lei
Lino.lei
2LDK
mamenoさんの実例写真
土日にジワジワとDIYしていた キッチンカウンター横とカウンター下の 垢抜けない白い壁…|・`ω・) 念願のブルーグレーとメトロタイルの壁に 生まれ変わりました~!😭✨ 実は壁に直接壁紙を貼ったのではなく、 ベニヤで壁をもう一枚作ってそこに貼っています。 壁に沿ってラブリコで2×4材の支柱を立てる(5本) ↓ ベニヤ板を貼って薄い壁にする ↓ 壁紙を糊でペタペタ 一度ラブリコ壁を作ってしまえば 糊残りの不安もなく、賃貸でも気兼ねなく 釘を打ったりして棚をつけたり出来るだろう、 ということで…今回頑張りました.* ⚘ とはいえ壁づくりを頑張ったのは旦那😂 色々測って計算したりベニヤを切ったり… そういうのが苦手&下手くそな私を見かねて 99…いや100%やってくれました。ありがたや…😂🙏🏻 私も糊をペタペタして壁紙貼るのは 私も頑張ったんですよー!🤣← 途中経過のビフォーアフターもこのあと投稿しますので、少々お付き合い頂けたら嬉しいです(*´ `*)♡
土日にジワジワとDIYしていた キッチンカウンター横とカウンター下の 垢抜けない白い壁…|・`ω・) 念願のブルーグレーとメトロタイルの壁に 生まれ変わりました~!😭✨ 実は壁に直接壁紙を貼ったのではなく、 ベニヤで壁をもう一枚作ってそこに貼っています。 壁に沿ってラブリコで2×4材の支柱を立てる(5本) ↓ ベニヤ板を貼って薄い壁にする ↓ 壁紙を糊でペタペタ 一度ラブリコ壁を作ってしまえば 糊残りの不安もなく、賃貸でも気兼ねなく 釘を打ったりして棚をつけたり出来るだろう、 ということで…今回頑張りました.* ⚘ とはいえ壁づくりを頑張ったのは旦那😂 色々測って計算したりベニヤを切ったり… そういうのが苦手&下手くそな私を見かねて 99…いや100%やってくれました。ありがたや…😂🙏🏻 私も糊をペタペタして壁紙貼るのは 私も頑張ったんですよー!🤣← 途中経過のビフォーアフターもこのあと投稿しますので、少々お付き合い頂けたら嬉しいです(*´ `*)♡
mameno
mameno
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
玄関マット¥1,980
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
mm3さんの実例写真
タイルシールを貼って雰囲気も変わりました。 ただ剥がれてくるのが難点!
タイルシールを貼って雰囲気も変わりました。 ただ剥がれてくるのが難点!
mm3
mm3
PR
楽天市場
mikanさんの実例写真
もともと壁、ドア、扉、全てがホワイトでした🏠️ 見えているアクセントクロスはすべてリメイクシートです*・゚4枚の場所以外にもまだまだ貼ってあります✩ 色味や柄の組み合わせが難しかったのですが、貼り直せるリメイクシートのおかげで何度も試しながら作り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ 木の温もりも感じられて癒やされます🌲🌳🌴 ブルーのリメイクシートを貼ったドアの後ろの面は廊下のシートに合わせて木目調になっています🚪
もともと壁、ドア、扉、全てがホワイトでした🏠️ 見えているアクセントクロスはすべてリメイクシートです*・゚4枚の場所以外にもまだまだ貼ってあります✩ 色味や柄の組み合わせが難しかったのですが、貼り直せるリメイクシートのおかげで何度も試しながら作り上げられましたヾ(*´∀`*)ノ 木の温もりも感じられて癒やされます🌲🌳🌴 ブルーのリメイクシートを貼ったドアの後ろの面は廊下のシートに合わせて木目調になっています🚪
mikan
mikan
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mamyu
mamyu
家族
ck-222-さんの実例写真
旅館感のあったトイレ もっとモダンに変えたくて巾木に白のマスキングテープを貼ってみました。 直置きのトイレブラシも浮かせて掃除もしやすくなりました。
旅館感のあったトイレ もっとモダンに変えたくて巾木に白のマスキングテープを貼ってみました。 直置きのトイレブラシも浮かせて掃除もしやすくなりました。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
エコカラットがお部屋のアクセントになり、高級感を味わえます🤩
エコカラットがお部屋のアクセントになり、高級感を味わえます🤩
pooh
pooh
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,780
壁紙本舗 「イージーウォールテープ」 ビルヂングタイル/オリーブ モニター投稿⑤最終回(得意の長文です😂お付き合いしていただけたら嬉しいです。) 写真①枚目(アフター) ※全体を撮るとキッチンが暗過ぎて分かりづらいので、多少の明るさ調整と加工をしております。が、肉眼で見えてる色に近いようにしたつもりです。 モニターで頂いたウォールテープ2本丸々使い切って、ダイニング右側の柱の出っぱりと、キッチンの壁を貼りました。 柱と少し見えるキッチンの背面に貼ったことで、リビングから見た時に、ダイニングとキッチンの繋がりが出来、まとまった印象になったと思います。 写真②枚目のモニター前のビフォー写真と比べてもらっても分かると思いますが、柱とキッチンにオリーブ🫒の色が入った事で、今までちょっとボヤけてたお部屋の印象が締まった感じになりました。 壁紙DIYには前から興味はめちゃくちゃありましたが、どんな壁紙が良いのか、糊付きのものが良いのか、それとも糊は別に買った方が良いのか、もし飽きた時にキレイに剥がせるのか、キレイに貼れなかった時無駄になっちゃうよね。それなのに高いお金出してチャレンジするのもな…などなど、色々考えてしまって二の足を踏んでた私ですが、こちらの「イージーウォールテープ」はそんな私の壁紙DIYの概念を覆してくれました。 ので、「イージーウォールテープ」の私が感じた良かったところを書きます。 ⚫︎タイル柄のリアルさがとにかくスゴイ ⚫︎テープの表面は変なテカリもなく、貼った後もとても自然 ⚫︎ホントにマステみたいに簡単に貼れるので、DIY初心者でも余裕 ⚫︎道具は買い足さなくても家にある物で事足りる(定規とカッターさえあればどーにかなる) ⚫︎間違ったり、斜めになってしまったりしても何回も貼り直し出来る ⚫︎貼り直ししても粘着力は変わらない ⚫︎貼り直しで剥がしてもテープ自体がクシャクシャになったりもしない ⚫︎手軽にお部屋のイメチェンが出来る ⚫︎簡単に貼れるので短時間で貼れる ⚫︎テープの表面の触り心地はツルサラでしっかりしてるテープなので、ネコと生活しているおウチにはオシャレ+爪研ぎ&マーキング対策として貼っても良いと思った です。 もう少し!と思うところは1つだけ! あと少しだけ値段を下げてもらえたら嬉しいな!と思いました! 2本で五千円ピッタリ!とかなら、もっと嬉しい。笑 以上、私のモニターの感想でした! 誰かのお役に立てたら幸いです。 モニター投稿に最後までお付き合いしてくださった皆様ありがとうございました!🥹🩷✨
壁紙本舗 「イージーウォールテープ」 ビルヂングタイル/オリーブ モニター投稿⑤最終回(得意の長文です😂お付き合いしていただけたら嬉しいです。) 写真①枚目(アフター) ※全体を撮るとキッチンが暗過ぎて分かりづらいので、多少の明るさ調整と加工をしております。が、肉眼で見えてる色に近いようにしたつもりです。 モニターで頂いたウォールテープ2本丸々使い切って、ダイニング右側の柱の出っぱりと、キッチンの壁を貼りました。 柱と少し見えるキッチンの背面に貼ったことで、リビングから見た時に、ダイニングとキッチンの繋がりが出来、まとまった印象になったと思います。 写真②枚目のモニター前のビフォー写真と比べてもらっても分かると思いますが、柱とキッチンにオリーブ🫒の色が入った事で、今までちょっとボヤけてたお部屋の印象が締まった感じになりました。 壁紙DIYには前から興味はめちゃくちゃありましたが、どんな壁紙が良いのか、糊付きのものが良いのか、それとも糊は別に買った方が良いのか、もし飽きた時にキレイに剥がせるのか、キレイに貼れなかった時無駄になっちゃうよね。それなのに高いお金出してチャレンジするのもな…などなど、色々考えてしまって二の足を踏んでた私ですが、こちらの「イージーウォールテープ」はそんな私の壁紙DIYの概念を覆してくれました。 ので、「イージーウォールテープ」の私が感じた良かったところを書きます。 ⚫︎タイル柄のリアルさがとにかくスゴイ ⚫︎テープの表面は変なテカリもなく、貼った後もとても自然 ⚫︎ホントにマステみたいに簡単に貼れるので、DIY初心者でも余裕 ⚫︎道具は買い足さなくても家にある物で事足りる(定規とカッターさえあればどーにかなる) ⚫︎間違ったり、斜めになってしまったりしても何回も貼り直し出来る ⚫︎貼り直ししても粘着力は変わらない ⚫︎貼り直しで剥がしてもテープ自体がクシャクシャになったりもしない ⚫︎手軽にお部屋のイメチェンが出来る ⚫︎簡単に貼れるので短時間で貼れる ⚫︎テープの表面の触り心地はツルサラでしっかりしてるテープなので、ネコと生活しているおウチにはオシャレ+爪研ぎ&マーキング対策として貼っても良いと思った です。 もう少し!と思うところは1つだけ! あと少しだけ値段を下げてもらえたら嬉しいな!と思いました! 2本で五千円ピッタリ!とかなら、もっと嬉しい。笑 以上、私のモニターの感想でした! 誰かのお役に立てたら幸いです。 モニター投稿に最後までお付き合いしてくださった皆様ありがとうございました!🥹🩷✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
roomnhomeのメゾンホワイトボード お絵描きができるのはもちろんですが、 まだ小さくてペンを放置するのは少し心配なので マグネットボードとして使っています𓁙 マグネットが付くおもちゃを貼って遊んだり 強力マグネットシートを貼った 飾り棚を付けて絵本を置いてみたり𓇙 形と色味が子供部屋インテリアにとてもぴったりで かわいくてお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
yukarimamaさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 元々、コーナー出窓にずっーと前に内窓を付けました 焦茶の木の部分に巾木テープを貼ってホワイト化✨ 真っ直ぐなつもりでも少し曲がってシワになってしまった💦 貼り直してシワを解消! 厚みのあるテープなので透ける事なく白くなりました👍
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
extremeJiaXuさんの実例写真
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
もっと見る