Mikaさんの部屋
2015年10月24日1
Mikaさんの部屋
2015年10月24日1
コメント1
Mika
寝室の収納庫の中

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
扉を開けると、見えにくいけどDIY用品がしまってあります(^^) 扉の裏は黒板になってます♪ 上の扉も収納になってます(∩´∀`)∩
扉を開けると、見えにくいけどDIY用品がしまってあります(^^) 扉の裏は黒板になってます♪ 上の扉も収納になってます(∩´∀`)∩
runten
runten
2LDK
Kaoさんの実例写真
パソコン置き場。リビングの収納内で使用します。
パソコン置き場。リビングの収納内で使用します。
Kao
Kao
3LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
LDK唯一の収納庫。左下は、食材のストックを入れています。 1番下は、子供たちが食べるお菓子やフレークが入っているのでキャスターをつけて取りやすく。
LDK唯一の収納庫。左下は、食材のストックを入れています。 1番下は、子供たちが食べるお菓子やフレークが入っているのでキャスターをつけて取りやすく。
110cafe
110cafe
家族
rrmamさんの実例写真
食品庫
食品庫
rrmam
rrmam
家族
tuuliさんの実例写真
¥650
日用品を収納している キッチン脇の収納庫の中も 日々の断捨離のおかげで 少しずつ余裕が出てきました。 もっとゆとりのある空間を目指して、 引き続きデトックスに励みます。
日用品を収納している キッチン脇の収納庫の中も 日々の断捨離のおかげで 少しずつ余裕が出てきました。 もっとゆとりのある空間を目指して、 引き続きデトックスに励みます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ma0814さんの実例写真
冷蔵庫横にある食品庫。 調味料のストックやこどもの学校用ナプキンやはしなど収納しています。 カインズホームのスキットというケースがすごく使いやすい!! 大きさ別に入れるものも分けています☆
冷蔵庫横にある食品庫。 調味料のストックやこどもの学校用ナプキンやはしなど収納しています。 カインズホームのスキットというケースがすごく使いやすい!! 大きさ別に入れるものも分けています☆
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
収納庫ホワイト化計画少しずつですが 進めてます(*´∇`*) ゴミ箱はスクエアでお気に入り( ☆∀☆)
収納庫ホワイト化計画少しずつですが 進めてます(*´∇`*) ゴミ箱はスクエアでお気に入り( ☆∀☆)
kaori
kaori
4LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
食品庫が大変なことになっていたので、とりあえず家にあったカゴや箱で仕分けしました。 今日は棚のサイズを測り、カゴやコンテナを買ってきて今よりは綺麗な見た目になるようにしたいと思っています!!! なのでこれがbefore写真ということにします(о´∀`о)(昨日までの状態は更に見せられない状態でした(´д`|||)) それにしてもうまい棒等の駄菓子がスーパーの大サイズ袋にいっぱいありました…。うちの子達はこういう系の駄菓子食べないから、頂くと溜まっていく一方。お友達に配って消費しよう(^_^;)
食品庫が大変なことになっていたので、とりあえず家にあったカゴや箱で仕分けしました。 今日は棚のサイズを測り、カゴやコンテナを買ってきて今よりは綺麗な見た目になるようにしたいと思っています!!! なのでこれがbefore写真ということにします(о´∀`о)(昨日までの状態は更に見せられない状態でした(´д`|||)) それにしてもうまい棒等の駄菓子がスーパーの大サイズ袋にいっぱいありました…。うちの子達はこういう系の駄菓子食べないから、頂くと溜まっていく一方。お友達に配って消費しよう(^_^;)
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nekozonbiさんの実例写真
無法地帯の収納庫を整頓。 上段のブック型ケースはシェルフに置いていたものを移動。 シェルフには別の物を置く予定。 下段には小物系。 元々はいろいろなケースを重ねて置いていたけど、やっぱり小物は引き出し収納が使いやすい☆ というわけで諸々えいっと引き出しの中へ。はーすっきり。 左下のセリアのボックスは日用品諸々。ラベル貼らなきゃな〜。
無法地帯の収納庫を整頓。 上段のブック型ケースはシェルフに置いていたものを移動。 シェルフには別の物を置く予定。 下段には小物系。 元々はいろいろなケースを重ねて置いていたけど、やっぱり小物は引き出し収納が使いやすい☆ というわけで諸々えいっと引き出しの中へ。はーすっきり。 左下のセリアのボックスは日用品諸々。ラベル貼らなきゃな〜。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
irielifeさんの実例写真
リビングの収納庫。書類なんかを入れてます
リビングの収納庫。書類なんかを入れてます
irielife
irielife
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
我が家の収納庫(^^) 物を更に減らしてすき間を作ってみました。
我が家の収納庫(^^) 物を更に減らしてすき間を作ってみました。
saosan
saosan
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
おはようございます。 朝からお恥ずかしい画像失礼します(≧m≦) 山善さんのモニター応募でございます。 食品庫の中です。来客時、お客様から見える位置なのでケース等を使ってなんとか見られても恥ずかしくないまで整えましたが まだまだ〜 下が。。。( ̄ー ̄ ) お酒やストック品、床にじか置きです。 ダメだよねー( ´Д`) 基本、ズボラなのでお菓子などなど放り込み収納です(≧m≦) 蓋つきのBOXならば美しくなるんだろうなぁ…と夢見てます。 この中途半端な収納を綺麗にしたいので どうぞ宜しくお願いしますm(._.)m
おはようございます。 朝からお恥ずかしい画像失礼します(≧m≦) 山善さんのモニター応募でございます。 食品庫の中です。来客時、お客様から見える位置なのでケース等を使ってなんとか見られても恥ずかしくないまで整えましたが まだまだ〜 下が。。。( ̄ー ̄ ) お酒やストック品、床にじか置きです。 ダメだよねー( ´Д`) 基本、ズボラなのでお菓子などなど放り込み収納です(≧m≦) 蓋つきのBOXならば美しくなるんだろうなぁ…と夢見てます。 この中途半端な収納を綺麗にしたいので どうぞ宜しくお願いしますm(._.)m
unichan
unichan
3LDK | 家族
sakieeさんの実例写真
sakiee
sakiee
4LDK | 家族
ouchinekokuroさんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフの横にラブリコで食品庫を作りました!
無印良品のステンレスユニットシェルフの横にラブリコで食品庫を作りました!
ouchinekokuro
ouchinekokuro
3LDK | 家族
mさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
収納庫♡
収納庫♡
m
m
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
YAMAZENさんの新商品 ネイビーカラーの収納庫✨ ネイビーのものは我が家で見つかりませんがなんとガーデンに映える‼️感動です✨ 1番大きなサイズでありますが高さは私の身長より少し高いくらい。中の物が取りやすく奥行きも広すぎず荷物の管理もしやすそうです。 ちなみにワイヤーラックを入れて収納しやすい案を考えてくれたのは整理収納アドバイザーのnaoちゃん。さすがすぎて山善さんも感動してました。 また寄りの写真も撮りますね‼️ 収納庫の細かい部分のこだわりは
YAMAZENさんの新商品 ネイビーカラーの収納庫✨ ネイビーのものは我が家で見つかりませんがなんとガーデンに映える‼️感動です✨ 1番大きなサイズでありますが高さは私の身長より少し高いくらい。中の物が取りやすく奥行きも広すぎず荷物の管理もしやすそうです。 ちなみにワイヤーラックを入れて収納しやすい案を考えてくれたのは整理収納アドバイザーのnaoちゃん。さすがすぎて山善さんも感動してました。 また寄りの写真も撮りますね‼️ 収納庫の細かい部分のこだわりは
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
キッチンの隣に収納庫があります。普段は扉をとじてますが中は生活感が凄いです! (高2m50センチ✖️幅1m ✖︎奥行き50センチ) 無印良品でケースを見つけました! ケース・深 の箱にビール48缶入りました! ケース・大 の箱には2Lペットボトル6本はいります! リピートしそうです!
キッチンの隣に収納庫があります。普段は扉をとじてますが中は生活感が凄いです! (高2m50センチ✖️幅1m ✖︎奥行き50センチ) 無印良品でケースを見つけました! ケース・深 の箱にビール48缶入りました! ケース・大 の箱には2Lペットボトル6本はいります! リピートしそうです!
yuki
yuki
家族
noguriさんの実例写真
災害時の避難食は…昔は乾パンや専用の保存食等を玄関横の納戸に収納していたのですが気が付いたら賞味期限が切れていることが多々あり、そこから見直してローリングストックに切り替えました。 普段から使う乾麺や乾物、マカロニ、缶詰、粉物、フリーズドライやインスタントの汁物等を少し多めに買って床下収納庫に調味料や飲料缶のストックと一緒に収納しています。 なので我が家は週に3〜4回は床下収納庫を開け閉めしています。おかげでホコリや猫の毛が気になり小掃除も頻繁ではありますが…(^^;) 普段の生活でも使う物なら災害時でも同じ味、同じ食感の物が食べられるかな?と思うのと、在庫入れ替えの為にも普段の食事に缶詰やインスタント物を時々意識して取り入れることで『あと一品』が簡単に用意出来て時短に繋がったり…料理が苦手な私にとっては一石二鳥です(^o^) 割高な保存食や保存缶を用意するよりは我が家にはローリングストックの方がお財布にもライフスタイルにも合っているみたいです♬
災害時の避難食は…昔は乾パンや専用の保存食等を玄関横の納戸に収納していたのですが気が付いたら賞味期限が切れていることが多々あり、そこから見直してローリングストックに切り替えました。 普段から使う乾麺や乾物、マカロニ、缶詰、粉物、フリーズドライやインスタントの汁物等を少し多めに買って床下収納庫に調味料や飲料缶のストックと一緒に収納しています。 なので我が家は週に3〜4回は床下収納庫を開け閉めしています。おかげでホコリや猫の毛が気になり小掃除も頻繁ではありますが…(^^;) 普段の生活でも使う物なら災害時でも同じ味、同じ食感の物が食べられるかな?と思うのと、在庫入れ替えの為にも普段の食事に缶詰やインスタント物を時々意識して取り入れることで『あと一品』が簡単に用意出来て時短に繋がったり…料理が苦手な私にとっては一石二鳥です(^o^) 割高な保存食や保存缶を用意するよりは我が家にはローリングストックの方がお財布にもライフスタイルにも合っているみたいです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sh.atyouさんの実例写真
数年間 殆ど変わらない わが家の食品庫♡ 一目で分かるようにパケから出して、立てて収納、、、めちゃカラフル~🙈🙈 仕切り代わりに使ってるのはダイソーの積み重ねボックスです💓 サイズ展開が豊富なのでシンデレラフィット(๑′ฅฅ‵๑)←並べたり積み重ねたり その時の在庫状況で変化OK🙆‍♀️
数年間 殆ど変わらない わが家の食品庫♡ 一目で分かるようにパケから出して、立てて収納、、、めちゃカラフル~🙈🙈 仕切り代わりに使ってるのはダイソーの積み重ねボックスです💓 サイズ展開が豊富なのでシンデレラフィット(๑′ฅฅ‵๑)←並べたり積み重ねたり その時の在庫状況で変化OK🙆‍♀️
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
pearpicture2285さんの実例写真
¥2,683
中はアイリスオーヤマのバスケットで。
中はアイリスオーヤマのバスケットで。
pearpicture2285
pearpicture2285
家族
SAKさんの実例写真
ベランダに物干しグッズ入れがあると便利
ベランダに物干しグッズ入れがあると便利
SAK
SAK
4LDK
Takiさんの実例写真
メゾネットタイプ2階部分の廊下。 突き当たりには狭すぎてトイレに入らなかったLOWYAのトイレ用収納庫があります😂 トイレでは未使用だったので、デザインも好きだし、使わないのはもったいないので置き場を探していたら、2階のちょっとした物入れにピッタリでしたー🙆 しっかりした作りなので、ここに置いても問題なし🙆 我が家ではブラシ収納部分のみトイレで使用中ですー😂
メゾネットタイプ2階部分の廊下。 突き当たりには狭すぎてトイレに入らなかったLOWYAのトイレ用収納庫があります😂 トイレでは未使用だったので、デザインも好きだし、使わないのはもったいないので置き場を探していたら、2階のちょっとした物入れにピッタリでしたー🙆 しっかりした作りなので、ここに置いても問題なし🙆 我が家ではブラシ収納部分のみトイレで使用中ですー😂
Taki
Taki
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
suzu
suzu
家族
Natsuさんの実例写真
靴下を1組ずつ収納できると書いてあった100均の収納カップ。3種類のサイズがありますよ。うちは野菜庫で使っております。 ここに使いきれなかった小さな野菜や子供の小さなお菓子を入れるのですが、この中でごちゃごちゃになり迷子になっていたのでこちらの収納カップを活用することにしたら、すごく取り出しやすく迷子にもならないので良い感じになりました✨
靴下を1組ずつ収納できると書いてあった100均の収納カップ。3種類のサイズがありますよ。うちは野菜庫で使っております。 ここに使いきれなかった小さな野菜や子供の小さなお菓子を入れるのですが、この中でごちゃごちゃになり迷子になっていたのでこちらの収納カップを活用することにしたら、すごく取り出しやすく迷子にもならないので良い感じになりました✨
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
屋外picですが‥この夏買ってよかったもの。です。 山善スチール収納庫♫ この夏に買い替えました♪ RCで見かけるグリーン色と迷ったけど こちらの色に。 見た目もスタイリッシュで中に棚もあり 開け閉めも軽くて使いやすいです👌 ガーデニングに使う土、用具 その他もろもろ収納できスッキリしました👌 今日から10月〜早いですね💦 今月もよろしくお願いします🍀
屋外picですが‥この夏買ってよかったもの。です。 山善スチール収納庫♫ この夏に買い替えました♪ RCで見かけるグリーン色と迷ったけど こちらの色に。 見た目もスタイリッシュで中に棚もあり 開け閉めも軽くて使いやすいです👌 ガーデニングに使う土、用具 その他もろもろ収納できスッキリしました👌 今日から10月〜早いですね💦 今月もよろしくお願いします🍀
minttea
minttea
家族
ck-222-さんの実例写真
カップボードもザ•クラッソでキッチンと同じ扉にしました。 木目が良かったけど、扉に採用するとグレードが上がって値段が高くなるので壁紙で代用です。 セカンド冷凍庫も置く予定でスペースを空けてもらいました。 まだまだ試行錯誤中です。
カップボードもザ•クラッソでキッチンと同じ扉にしました。 木目が良かったけど、扉に採用するとグレードが上がって値段が高くなるので壁紙で代用です。 セカンド冷凍庫も置く予定でスペースを空けてもらいました。 まだまだ試行錯誤中です。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
奥行きの浅い(約20㎝)リネン庫ですが、ニトリのソフトNインボックス・クォーターサイズなら2つ並べることができました。 +高さ5㎝で、無印のやわらかポリエチレンケース・ハーフ中も、同じように使えそうです。
奥行きの浅い(約20㎝)リネン庫ですが、ニトリのソフトNインボックス・クォーターサイズなら2つ並べることができました。 +高さ5㎝で、無印のやわらかポリエチレンケース・ハーフ中も、同じように使えそうです。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
キッチン横の家事室に セカンド冷凍庫を設置 共働きの私たちにとって 冷凍食品は必須🥺🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
stellaさんの実例写真
リネン庫。 扉はオプションだったため、付けませんでした。 やっぱり付ければよかったと後悔しています。 生活感丸出し…
リネン庫。 扉はオプションだったため、付けませんでした。 やっぱり付ければよかったと後悔しています。 生活感丸出し…
stella
stella
3LDK | 家族
miiinu_85さんの実例写真
図面上3マス(2.730)×1.5マス(1.365) の寝室ウォークインクローゼット 手前には、施主支給した サンワカンパニーのダンシャーリー6尺フル収納 W1726×H1800×D440mm 奥のハンガーパイプと枕棚は、HMで設置 H1900×D450mm 衣服布団はもちろん、子供の寝る前に読む絵本やミニ冷蔵庫、子供に触って欲しくない小物などちょっとした収納ができるように。
図面上3マス(2.730)×1.5マス(1.365) の寝室ウォークインクローゼット 手前には、施主支給した サンワカンパニーのダンシャーリー6尺フル収納 W1726×H1800×D440mm 奥のハンガーパイプと枕棚は、HMで設置 H1900×D450mm 衣服布団はもちろん、子供の寝る前に読む絵本やミニ冷蔵庫、子供に触って欲しくない小物などちょっとした収納ができるように。
miiinu_85
miiinu_85
PR
楽天市場
38catさんの実例写真
ほぼほぼリビングで過ごす事が多いので、ここにある収納庫はとっても便利で必要なもの、隠したいものが用途別にしまえてさっと取り出せるのであって良かったです☺️ ここの収納庫は奥行きがあるので、使いにくさもありますが、滅多に使わないけど必要というものを奥の方に頻繁に使うものを手前にと分けて置いています 久しぶりに中の物を見直し、一番上の棚に仕舞っていた捨てるには勿体ないと思って取っておいた空き箱は結局使うことがないので全部出して処分しました😵 一番下には、ミシンや災害用でパンパンに詰めたリュックなどの重たいものや大きいものを置いていますが、奥の方にあると、いざという時に重たくて取り出しにくいので今回、山善の収納ラックを購入し、それに載せて収納することにしました🛒 すると、なんと取り出しがとっても楽に😂 ラックの上の方が空いたので、アイロンやフリークロスを入れることにしました 扉を開けるとラックがスッキリ収まっているので気持ちがいいです✨ ついつい取っておきたくなる気持ちも見直す習慣が出来てくると、仕舞いっぱなしの物って要らないと思えるように心も変化することがわかってきました😄 これからも定期的に見直しは続けようと思っています😊
ほぼほぼリビングで過ごす事が多いので、ここにある収納庫はとっても便利で必要なもの、隠したいものが用途別にしまえてさっと取り出せるのであって良かったです☺️ ここの収納庫は奥行きがあるので、使いにくさもありますが、滅多に使わないけど必要というものを奥の方に頻繁に使うものを手前にと分けて置いています 久しぶりに中の物を見直し、一番上の棚に仕舞っていた捨てるには勿体ないと思って取っておいた空き箱は結局使うことがないので全部出して処分しました😵 一番下には、ミシンや災害用でパンパンに詰めたリュックなどの重たいものや大きいものを置いていますが、奥の方にあると、いざという時に重たくて取り出しにくいので今回、山善の収納ラックを購入し、それに載せて収納することにしました🛒 すると、なんと取り出しがとっても楽に😂 ラックの上の方が空いたので、アイロンやフリークロスを入れることにしました 扉を開けるとラックがスッキリ収まっているので気持ちがいいです✨ ついつい取っておきたくなる気持ちも見直す習慣が出来てくると、仕舞いっぱなしの物って要らないと思えるように心も変化することがわかってきました😄 これからも定期的に見直しは続けようと思っています😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
水まわりの掃除道具を無印のファイルボックスに入れて洗面所の収納庫に置いています。 ②無印のファイルボックススタンダードサイズは、蓋を開けると中身全体が見渡せるので、取り出しやすく使いやすいです。 ③キャスターを付けて、動かしやすくしています。 ④ボックスの種類を統一して、場所に合わせてサイズを選ぶことで、見た目すっきり・効率的・使いやすい収納を心がけています。
水まわりの掃除道具を無印のファイルボックスに入れて洗面所の収納庫に置いています。 ②無印のファイルボックススタンダードサイズは、蓋を開けると中身全体が見渡せるので、取り出しやすく使いやすいです。 ③キャスターを付けて、動かしやすくしています。 ④ボックスの種類を統一して、場所に合わせてサイズを選ぶことで、見た目すっきり・効率的・使いやすい収納を心がけています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
床下収納庫に調味料などの他に非常食をローリングストックしています。 ここだけが全てではなく、他にパンやお菓子などもありますが、 意識しているのは、 【4人分✕3食x4日分=48食】 は常に足りてるようにしています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥6,999
念願のパントリー作りました! 数年前から IKEA HEJNE ヘイネ ソフトウッド 78x31x171cmを 食品庫として使っていましたが 収納しにくい状態でした 別室で本棚として使っていた BILLY ビリー(扉付き)を設置 幅、奥行が小さいため同じものを購入し 二つ並べることにしました ぐらつきがあるため 壁に固定することをオススメします 収納ボックスを探すのに苦労しましたが 無印のソフトボックスが サイズ的にぴったり 引き出す時に少し引っかかりますが 私的には気になりません キッチンで使用するため 汚れが付いてしまうかなと少し心配ですが とても満足しています♥ 使用した商品一覧 ●IKEA ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 幅40x奥行28✕高さ202 現在、この扉は取り扱いがないようです ※扉別途料金 ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 6,999円 幅40x奥行28✕高さ202 ・BILLY ビリー棚板ホワイト追加 幅36x奥行26 1,000円x4 ●無印良品 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 小 約幅37✕奥行26x高さ16 690円(税込)✕6 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 中 ハーフ 約幅18.5x奥行26x高さ26 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5x奥行36x高さ16 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26x奥行36.5x高さ1.5 290円(税込)✕2 以上の無印商品 まとめ買いでお得になるようです ●ニトリ ・整理バスケット(Mホワイト Nブラン2) 499円(税込)✕6 ラベルはWordで自作しましたものを ラベルシールを貼り付けたり 麻紐で括り付けてます 食品落下防止のため セリアで購入した インテリアアイアンバー角 幅25.5x奥行4.4付ける予定です
念願のパントリー作りました! 数年前から IKEA HEJNE ヘイネ ソフトウッド 78x31x171cmを 食品庫として使っていましたが 収納しにくい状態でした 別室で本棚として使っていた BILLY ビリー(扉付き)を設置 幅、奥行が小さいため同じものを購入し 二つ並べることにしました ぐらつきがあるため 壁に固定することをオススメします 収納ボックスを探すのに苦労しましたが 無印のソフトボックスが サイズ的にぴったり 引き出す時に少し引っかかりますが 私的には気になりません キッチンで使用するため 汚れが付いてしまうかなと少し心配ですが とても満足しています♥ 使用した商品一覧 ●IKEA ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 幅40x奥行28✕高さ202 現在、この扉は取り扱いがないようです ※扉別途料金 ・BILLY ビリー 本棚ホワイト 6,999円 幅40x奥行28✕高さ202 ・BILLY ビリー棚板ホワイト追加 幅36x奥行26 1,000円x4 ●無印良品 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 小 約幅37✕奥行26x高さ16 690円(税込)✕6 ・ポリエステル麻ソフトボックス 長方形 中 ハーフ 約幅18.5x奥行26x高さ26 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース・中 約幅25.5x奥行36x高さ16 690円(税込)✕2 ・やわらかポリエチレンケース用フタ 約幅26x奥行36.5x高さ1.5 290円(税込)✕2 以上の無印商品 まとめ買いでお得になるようです ●ニトリ ・整理バスケット(Mホワイト Nブラン2) 499円(税込)✕6 ラベルはWordで自作しましたものを ラベルシールを貼り付けたり 麻紐で括り付けてます 食品落下防止のため セリアで購入した インテリアアイアンバー角 幅25.5x奥行4.4付ける予定です
saboten
saboten
4LDK | 家族
PEROさんの実例写真
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
PERO
PERO
retronさんの実例写真
お久しぶりです(^^) キッチンの収納庫の内側に、ワイヤー吊り下げ収納をつけました! 奥の方で行方不明になりそうな物や、使う頻度の高い物の収納が、便利になりました♪
お久しぶりです(^^) キッチンの収納庫の内側に、ワイヤー吊り下げ収納をつけました! 奥の方で行方不明になりそうな物や、使う頻度の高い物の収納が、便利になりました♪
retron
retron
4LDK
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る