コメント5
makkyfone
寝室の壁には園芸ネット(100均)を帽子かけぽくしてます。でも、全部引っかけたらネットが伸びまくりますので、、実際は引っかけてるふうに見せた飾りみたいになってます笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

taroimoさんの実例写真
キッチンに通じるドアに、ダイソーで買った園芸用ネットを付けてクリップで写真類を飾ってます。たくさん飾りたくてこの方法にしました笑
キッチンに通じるドアに、ダイソーで買った園芸用ネットを付けてクリップで写真類を飾ってます。たくさん飾りたくてこの方法にしました笑
taroimo
taroimo
1K | 一人暮らし
GeTanikoさんの実例写真
なんにも変わってないけど賃貸コンテストということで参加。我が家は賃貸というか寮(´・ω・`)しかもコンクリート壁で画鋲も使えません。唯一穴をあけていいのがこの賃貸によくある謎の木。これを使わないわけにはいきませんので、釘を打ち付けて100均の園芸ネットをたらし、好きな物を吊るしまくってます。壁を傷つけずに全体が使えてグッドです。
なんにも変わってないけど賃貸コンテストということで参加。我が家は賃貸というか寮(´・ω・`)しかもコンクリート壁で画鋲も使えません。唯一穴をあけていいのがこの賃貸によくある謎の木。これを使わないわけにはいきませんので、釘を打ち付けて100均の園芸ネットをたらし、好きな物を吊るしまくってます。壁を傷つけずに全体が使えてグッドです。
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
寝室はメンズ部屋を意識しております。パパの帽子コーナー。
寝室はメンズ部屋を意識しております。パパの帽子コーナー。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
ko_ryu_hiさんの実例写真
帽子とスケボーの収納に困って作ってみました‼️全部100均のため千円かかってません。
帽子とスケボーの収納に困って作ってみました‼️全部100均のため千円かかってません。
ko_ryu_hi
ko_ryu_hi
家族
terutti1973さんの実例写真
すのこ?有孔ボード?とか思ったんですけど、なるべく安く済ませたい! 一時間ほどダイソー、セリアをブラブラ。 園芸ネットに落ち着きました。
すのこ?有孔ボード?とか思ったんですけど、なるべく安く済ませたい! 一時間ほどダイソー、セリアをブラブラ。 園芸ネットに落ち着きました。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
AsukAさんの実例写真
玄関は2畳ほどあり広いので、 壁にキャップをディスプレイしてます。 もっとキャップ増やしたいです。
玄関は2畳ほどあり広いので、 壁にキャップをディスプレイしてます。 もっとキャップ増やしたいです。
AsukA
AsukA
1K | 一人暮らし
AsukAさんの実例写真
どのように帽子をディスプレイしているか 教えてほしいとご要望がありましたので 分かりやすく下からの写真も載せます。 ワイヤーネットにフック長さ9cm(根元から先まで)をかけ、 その上に帽子を置いているだけです。 ワイヤーネット、フック、 どちらも100均で買いました。 欠点として置いているだけなので 落ちやすく1つ落ちれば 横や下の帽子もドミノのように 落ちてしまいます。 なのでフックの長さは15cmがベストですが ホームセンターにしかなく1つ300円くらいします(^_^;)
どのように帽子をディスプレイしているか 教えてほしいとご要望がありましたので 分かりやすく下からの写真も載せます。 ワイヤーネットにフック長さ9cm(根元から先まで)をかけ、 その上に帽子を置いているだけです。 ワイヤーネット、フック、 どちらも100均で買いました。 欠点として置いているだけなので 落ちやすく1つ落ちれば 横や下の帽子もドミノのように 落ちてしまいます。 なのでフックの長さは15cmがベストですが ホームセンターにしかなく1つ300円くらいします(^_^;)
AsukA
AsukA
1K | 一人暮らし
aym_h1d53さんの実例写真
aym_h1d53
aym_h1d53
家族
PR
楽天市場
canmilmamaさんの実例写真
帽子は見せる収納 ワイヤーネットを壁に。 強度が欲しかったので釘でネットを固定しました。 ワイヤーネット用のフックもあるのでそれを利用。 後は(*⁰▿⁰*) フックに帽子を掛けるだけでオシャレに収納♡ ワイヤーネット・フックはダイソーで♫ 周りの装飾品もダイソーとセリアで(*´꒳`*)
帽子は見せる収納 ワイヤーネットを壁に。 強度が欲しかったので釘でネットを固定しました。 ワイヤーネット用のフックもあるのでそれを利用。 後は(*⁰▿⁰*) フックに帽子を掛けるだけでオシャレに収納♡ ワイヤーネット・フックはダイソーで♫ 周りの装飾品もダイソーとセリアで(*´꒳`*)
canmilmama
canmilmama
家族
Tdaknさんの実例写真
クローゼットの扉の内側に
クローゼットの扉の内側に
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
Tdaknさんの実例写真
クローゼットの扉の内側に
クローゼットの扉の内側に
Tdakn
Tdakn
1LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
無印の長押に、100均のワイヤーネットで使うフックを(^o^) ペンチで調整すればブレません❢
無印の長押に、100均のワイヤーネットで使うフックを(^o^) ペンチで調整すればブレません❢
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
Emikoさんの実例写真
帽子を掛ける物が欲しかったので作ってみました。下手だけどなんとか帽子が掛けられたから良いかな?です。
帽子を掛ける物が欲しかったので作ってみました。下手だけどなんとか帽子が掛けられたから良いかな?です。
Emiko
Emiko
3DK | カップル
ruさんの実例写真
ウォークインクローゼットの入り口 スペースに100均の突っ張り棒と S字フックとワイヤーネットをつなげて 小物掛けと置き場を 作ってみました\( ◡̈ )/
ウォークインクローゼットの入り口 スペースに100均の突っ張り棒と S字フックとワイヤーネットをつなげて 小物掛けと置き場を 作ってみました\( ◡̈ )/
ru
ru
2DK
Sakuさんの実例写真
子供服収納見直し〜 帽子引っ掛けてたS字フック撤去して棚板設置!(帽子増えてきて収まらなくなった➕使い勝手も良くなかったので) コート類重くて息子に触られたら突っ張り棒すぐ落ちてストレスやったから、ダイソーのワイヤーネットでズレ落ち防止!快適!
子供服収納見直し〜 帽子引っ掛けてたS字フック撤去して棚板設置!(帽子増えてきて収まらなくなった➕使い勝手も良くなかったので) コート類重くて息子に触られたら突っ張り棒すぐ落ちてストレスやったから、ダイソーのワイヤーネットでズレ落ち防止!快適!
Saku
Saku
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
ワイヤーネットとフックを使って帽子収納♫ これなら型崩れの心配がありません(o^^o)
ワイヤーネットとフックを使って帽子収納♫ これなら型崩れの心配がありません(o^^o)
canmilmama
canmilmama
家族
PR
楽天市場
merryさんの実例写真
壁にハットの収納&スカーフ・ネクタイ収納を作りました! ハットは本当は型崩れするのでダメですが量が量なので・・良しとしてます(-_-;) デザインハットやドレス系のハットは棚に置いてます(^^)←またアップします! スカーフやネクタイは引き出しに入れてたのですが、どうもグチャっとなるので100均でネットやフックを買って、お店風に見せる収納に(^o^)
壁にハットの収納&スカーフ・ネクタイ収納を作りました! ハットは本当は型崩れするのでダメですが量が量なので・・良しとしてます(-_-;) デザインハットやドレス系のハットは棚に置いてます(^^)←またアップします! スカーフやネクタイは引き出しに入れてたのですが、どうもグチャっとなるので100均でネットやフックを買って、お店風に見せる収納に(^o^)
merry
merry
1K
tamago_saladさんの実例写真
tamago_salad
tamago_salad
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lalaさんの実例写真
DVDのラックを作りたかったけど、¥100のワイヤーネットとラックじゃかなり心もとないのと多分重量オーバーするな~と思っていたのと 玄関にあった帽子かけがあまりかっこよくなかったので撤去チ(´-ω-`)して 家にある唯一の本棚とカーテン横のスペースにワイヤーネットを設置して 私のいちいち箱とかに閉まってたアクセサリー(ぐちゃぐちゃとそこら辺にまとめてた旦那のアクセサリー含む)やベビーの帽子たちをディスプレイにして、まとめてら納得いくものになりました(≧∇≦*)
DVDのラックを作りたかったけど、¥100のワイヤーネットとラックじゃかなり心もとないのと多分重量オーバーするな~と思っていたのと 玄関にあった帽子かけがあまりかっこよくなかったので撤去チ(´-ω-`)して 家にある唯一の本棚とカーテン横のスペースにワイヤーネットを設置して 私のいちいち箱とかに閉まってたアクセサリー(ぐちゃぐちゃとそこら辺にまとめてた旦那のアクセサリー含む)やベビーの帽子たちをディスプレイにして、まとめてら納得いくものになりました(≧∇≦*)
lala
lala
3LDK | 家族
z900rs93さんの実例写真
帽子掛け
帽子掛け
z900rs93
z900rs93
1DK | 一人暮らし
pitaさんの実例写真
隙間のワイヤーネット収納にハマってます(゚∀゚) 玄関同様、サンルームも狭いです(*´-`) ハンガーかけや、洗濯ばさみ収納、夫の趣味のスポーツで使う帽子干しをこの隙間に終結!! 小さな事だけど使い勝手がよくなりました(^-^)/
隙間のワイヤーネット収納にハマってます(゚∀゚) 玄関同様、サンルームも狭いです(*´-`) ハンガーかけや、洗濯ばさみ収納、夫の趣味のスポーツで使う帽子干しをこの隙間に終結!! 小さな事だけど使い勝手がよくなりました(^-^)/
pita
pita
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
100均リメイク⭐️ リメイク...かな..?よくわからんけど😅 100均のもので10分以内!と思たので👀 今年入ってすぐの頃にぬいぐるみ収納を考えてて、物まで購入してたのに放置してた😂 園芸用のネット🌱でハンモックみたいなんを作ってみました😁 材料は園芸ネットとハサミだけ✂️ 園芸ネットを好きなサイズに切って 付属の紐でくくりつけて完成✨ (付属の紐はもともと括られてたのを解いて、使いたいところに通して括ってます) 思ったより網目がデカくてちっこいぬいぐるみ達は大きいやつの上に置かなすり抜けるけど、取り敢えずコロコロ床に転がるぬいぐるみ達がまとまってスッキリ✨ 本当はもう少し上の方の予定だったけど たくさん乗せたら伸びて垂れて、めちゃ下の方になった🤣 まぁ、子供が届く位置やしええかな👍 それにしてもなんか思っとったんと違うし ぬいぐるみの量がすごいな〜😱笑笑
100均リメイク⭐️ リメイク...かな..?よくわからんけど😅 100均のもので10分以内!と思たので👀 今年入ってすぐの頃にぬいぐるみ収納を考えてて、物まで購入してたのに放置してた😂 園芸用のネット🌱でハンモックみたいなんを作ってみました😁 材料は園芸ネットとハサミだけ✂️ 園芸ネットを好きなサイズに切って 付属の紐でくくりつけて完成✨ (付属の紐はもともと括られてたのを解いて、使いたいところに通して括ってます) 思ったより網目がデカくてちっこいぬいぐるみ達は大きいやつの上に置かなすり抜けるけど、取り敢えずコロコロ床に転がるぬいぐるみ達がまとまってスッキリ✨ 本当はもう少し上の方の予定だったけど たくさん乗せたら伸びて垂れて、めちゃ下の方になった🤣 まぁ、子供が届く位置やしええかな👍 それにしてもなんか思っとったんと違うし ぬいぐるみの量がすごいな〜😱笑笑
koto
koto
3LDK | 家族
ramupanさんの実例写真
クローゼットの扉にੈ✩‧₊˚ 狭いクローゼットで、帽子の収納に悩みワイヤーネットで収納することにしました。 ・インテリアドアフック ・ワイヤーネット ・ステンレスピンチ オールセリアです。 フックとワイヤーネットを白で統一☺️ もう一枚の扉にもつける予定です。
クローゼットの扉にੈ✩‧₊˚ 狭いクローゼットで、帽子の収納に悩みワイヤーネットで収納することにしました。 ・インテリアドアフック ・ワイヤーネット ・ステンレスピンチ オールセリアです。 フックとワイヤーネットを白で統一☺️ もう一枚の扉にもつける予定です。
ramupan
ramupan
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
__home_m.さんの実例写真
SICに100均のワイヤーネット設置して、掛けるキャップ収納を作りました。
SICに100均のワイヤーネット設置して、掛けるキャップ収納を作りました。
__home_m.
__home_m.
家族
aym23さんの実例写真
愛用のジャノメの古い、ミシン。 ロックミシンと、普通のミシンがくっついてて便利なんです。 楽天スーパーセールで、キャスター付きの台を買おうかと思いましたが、100均で十分でした😄
愛用のジャノメの古い、ミシン。 ロックミシンと、普通のミシンがくっついてて便利なんです。 楽天スーパーセールで、キャスター付きの台を買おうかと思いましたが、100均で十分でした😄
aym23
aym23
4LDK | 家族
nenecoさんの実例写真
クローゼットの扉に帽子をかけました。 今までは重ねて収納していたので、これですぐ取れるようになるので嬉しいです♬.*゚
クローゼットの扉に帽子をかけました。 今までは重ねて収納していたので、これですぐ取れるようになるので嬉しいです♬.*゚
neneco
neneco
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
帽子大好きな我が家🧢👒💛 これはほんの一部だけど、玄関横のお部屋にはよく使う帽子をかけてあります♩ あと息子のサングラスコレクションも🕶 フックもワイヤーも100均です🌿
帽子大好きな我が家🧢👒💛 これはほんの一部だけど、玄関横のお部屋にはよく使う帽子をかけてあります♩ あと息子のサングラスコレクションも🕶 フックもワイヤーも100均です🌿
Coco
Coco
2LDK | 家族
orinさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中の帽子収納👒 我が家はCAPばかり✨ ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで👌
ウォークインクローゼットの中の帽子収納👒 我が家はCAPばかり✨ ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで👌
orin
orin
3LDK | 家族
millさんの実例写真
DAISOのワイヤーネットを固定し、DAISOのフックをつけました。重ねられるのでたくさん収納できます。
DAISOのワイヤーネットを固定し、DAISOのフックをつけました。重ねられるのでたくさん収納できます。
mill
mill
namiさんの実例写真
押入れ収納¥1,170
夏の帽子収納です👒 帽子はカゴに入れていたのですが、汗をたくさんかいた帽子を入れるのちょっとやだな〜と思って😅 家にあったワイヤーネットと、セリアのかもいフック(縦にも横にも付けられるタイプ)、変形S字フックで作りました。 かもいフックはワイヤーネットの転倒防止で使っています。 ちょうど干渉しなかったので折れ戸の枠に付けています。 変形S字フックは片方が狭くなっていて、帽子を取るときフックごと外れたりしないのでとても便利です☺️ 市販の帽子ハンガーの方が見た目もいいけど、なかなかしっくりくるものがなくて...帽子の収納難しいです🌀
夏の帽子収納です👒 帽子はカゴに入れていたのですが、汗をたくさんかいた帽子を入れるのちょっとやだな〜と思って😅 家にあったワイヤーネットと、セリアのかもいフック(縦にも横にも付けられるタイプ)、変形S字フックで作りました。 かもいフックはワイヤーネットの転倒防止で使っています。 ちょうど干渉しなかったので折れ戸の枠に付けています。 変形S字フックは片方が狭くなっていて、帽子を取るときフックごと外れたりしないのでとても便利です☺️ 市販の帽子ハンガーの方が見た目もいいけど、なかなかしっくりくるものがなくて...帽子の収納難しいです🌀
nami
nami
家族
ymhn_29さんの実例写真
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
PR
楽天市場
komaさんの実例写真
以前も紹介しましたが🧩 最近長女がパズルにハマりました🧩🧩 我が家のパズル収納は 百均の ビニールネットケース L型ファスナーB4サイズ🤗 セリアにもDAISOにもあるやつ☺️ パズルが増える度 百均で買うアイテムです😬!! バラバラになりがち… そして無くしがちなパズルの収納はこれ一択( ´∀`)σ
以前も紹介しましたが🧩 最近長女がパズルにハマりました🧩🧩 我が家のパズル収納は 百均の ビニールネットケース L型ファスナーB4サイズ🤗 セリアにもDAISOにもあるやつ☺️ パズルが増える度 百均で買うアイテムです😬!! バラバラになりがち… そして無くしがちなパズルの収納はこれ一択( ´∀`)σ
koma
koma
家族
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
shimahigeさんの実例写真
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
shimahige
shimahige
家族
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
jun_y32_homeさんの実例写真
やっとできた!ぬいぐるみ入れ。 息子、娘の2人分。 あとまだ入ってない大物も別の所にいますが、 とりあえず大体は入りました! 100円ショップのワイヤーネットを結束バンドで連結。 キャスターも結束バンドで付けました。 総額2800円(税抜) おもちゃ屋さんみたいで楽しいし、 使っても元に戻しやすそうです。
やっとできた!ぬいぐるみ入れ。 息子、娘の2人分。 あとまだ入ってない大物も別の所にいますが、 とりあえず大体は入りました! 100円ショップのワイヤーネットを結束バンドで連結。 キャスターも結束バンドで付けました。 総額2800円(税抜) おもちゃ屋さんみたいで楽しいし、 使っても元に戻しやすそうです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
yuaさんの実例写真
カバン収納とアクセサリー収納 ピアスは毎回戻す前にカットしたティッシュとアルコールを準備して楽に消毒出来るようにしています。
カバン収納とアクセサリー収納 ピアスは毎回戻す前にカットしたティッシュとアルコールを準備して楽に消毒出来るようにしています。
yua
yua
aさんの実例写真
靴箱には元々傘立てとスリッパ立ては付いてますが、他にも… ✿ダイソーのワイヤーネットに消臭剤やホウキなどを掛けてます🧹 ✿ニトリのジョイントハンガーリングスに子供たちの帽子を掛けてます🧢 冬はネックウォーマーなども🧣 靴箱のデッドスペースに収納が増えて助かる😊
靴箱には元々傘立てとスリッパ立ては付いてますが、他にも… ✿ダイソーのワイヤーネットに消臭剤やホウキなどを掛けてます🧹 ✿ニトリのジョイントハンガーリングスに子供たちの帽子を掛けてます🧢 冬はネックウォーマーなども🧣 靴箱のデッドスペースに収納が増えて助かる😊
a
a
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
もっと見る