yukapiyonさんの部屋
2016年10月30日49
yukapiyonさんの部屋
2016年10月30日49
コメント9
yukapiyon
昨日はドミノピザ、今朝は旦那さんが旅館朝食、昼はインスタントラーメンで、作らないスパイラルにはまりそうでしたが、支払いの事を思い出し、今晩は安価な挽肉と大根の煮物と挽肉と玉ねぎの巨大オムレツを作る事にしました。オムレツには余ったキャベツのシンとかも刻んで入れてしまいます。大根は上の部分が残っていたのでバランスをとって尻尾の方だけを新たに投入。面取りだけは必ずする私です。炒めた挽肉と大根を出汁と醤油でテキトーに味付けし、ひたすら煮込み、最後に片栗粉できますドロりとさせます。ボンヌママンのジャムの瓶は昆布と鰹節に醤油を注ぎ、継ぎ足し継ぎ足しを重ねたオリジナル出汁醤油です。息子殿は熟成醤油と呼んで納豆にかけています。皿の貧乏臭い品は目玉焼きで、彼の明日の弁当に入れる予定です。ニューヨークに行った時、朝食をダイナーで食べたら目玉焼きの焼き加減とか、サニーサイドアップ?ターンオーヴァー?とか聞かれ、なんのこっちゃ?と思いました。ひっくり返すのがターンオーヴァー、返さないのがサニーサイドアップだそうです。弁当にはターンオーヴァーにしています。グローバルの包丁は新婚の時に張り切って買いました。イケアの研ぎ機で頻繁に研いでいるので、恐ろしい位切れ味抜群です。

この写真を見た人へのおすすめの写真