コメント1
mi..E
ダイニング側に置いている食器棚もともとグリーンだった扉を白く塗って使っています。取っ手はセリア。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hiroさんの実例写真
リメイク食器棚(ペイントしただけw)
リメイク食器棚(ペイントしただけw)
Hiro
Hiro
3DK | 家族
asami.さんの実例写真
食器棚はホームセンターで買ったものをバターミルクペイントで塗ってセリアの取手をつけました*
食器棚はホームセンターで買ったものをバターミルクペイントで塗ってセリアの取手をつけました*
asami.
asami.
4LDK | 家族
orcaさんの実例写真
食器棚のリメイク before after♡
食器棚のリメイク before after♡
orca
orca
Tomomimimimiさんの実例写真
食器棚DIY♡
食器棚DIY♡
Tomomimimimi
Tomomimimimi
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
食器棚!黒板のところに何を書くか迷う…
食器棚!黒板のところに何を書くか迷う…
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
Oliveさんの実例写真
食器棚の扉を開けっ放しで、よくぶつかっていたので、思い切ってはずして、白く塗って、棚板も替えてオープンシェルフに!
食器棚の扉を開けっ放しで、よくぶつかっていたので、思い切ってはずして、白く塗って、棚板も替えてオープンシェルフに!
Olive
Olive
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
食器棚の外側は何年か前に白く塗っていたのですが、中がそのままだったので、ミントグリーみたいな色に塗ってみました。元々は棚の下側の濃茶でした。これから、片付けようと思います。
食器棚の外側は何年か前に白く塗っていたのですが、中がそのままだったので、ミントグリーみたいな色に塗ってみました。元々は棚の下側の濃茶でした。これから、片付けようと思います。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
食器棚に棚を増設しました。元はグレーだった食器棚…白く塗り、引き手は黒く塗り、足場杉板を乗せてリメイクしました(^_^)
食器棚に棚を増設しました。元はグレーだった食器棚…白く塗り、引き手は黒く塗り、足場杉板を乗せてリメイクしました(^_^)
taka
taka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaorinさんの実例写真
食器棚、ペンキを塗ったり、上部分をはずしたり、いろいろしましたが、この形に落ち着きました。扉を外してお気に入りを見せる収納にしようかと思います。片付けしよう(*^p^*)
食器棚、ペンキを塗ったり、上部分をはずしたり、いろいろしましたが、この形に落ち着きました。扉を外してお気に入りを見せる収納にしようかと思います。片付けしよう(*^p^*)
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
no.3838さんの実例写真
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
mimichuさんの実例写真
うん十年前に結婚したときに買った食器棚(左下)の、何とも言えない重い色が嫌で、白くペイントすることを決意!三日間かけて塗りました。目指していた北欧風にはほど遠いけど、すっきりした白でキッチンがとてもとても明るく! ガラスに流行りのチェッカー風シートを貼ろうかとも思ったけど、白い食器だけを見せることにしたら、逆に隠すのがもったいなくなりました。色つきの食器とお椀などの漆器はカゴに入れてます。 取っ手は、もともとついていたやつと、安い白木のを買ってきて、マットな黒で塗り塗り。なんちゃってアイアン風取っ手のできあがり! アイアンは高いから倹約です。 大きい家具をイメチェンするのは大変だけど達成感はほんと半端ないです!やってよかった!
うん十年前に結婚したときに買った食器棚(左下)の、何とも言えない重い色が嫌で、白くペイントすることを決意!三日間かけて塗りました。目指していた北欧風にはほど遠いけど、すっきりした白でキッチンがとてもとても明るく! ガラスに流行りのチェッカー風シートを貼ろうかとも思ったけど、白い食器だけを見せることにしたら、逆に隠すのがもったいなくなりました。色つきの食器とお椀などの漆器はカゴに入れてます。 取っ手は、もともとついていたやつと、安い白木のを買ってきて、マットな黒で塗り塗り。なんちゃってアイアン風取っ手のできあがり! アイアンは高いから倹約です。 大きい家具をイメチェンするのは大変だけど達成感はほんと半端ないです!やってよかった!
mimichu
mimichu
3DK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
私のアトリエ♡ 備え付けの真っ白だった食器棚をどんどん自分好みに( *´︶`*) どんどん好きになっていくキッチンであれこれ考える時間が大好きです.*・゚ .゚・*. 今日はキッチンの取っ手を塗ります( *^艸^)before楽しみ!!
私のアトリエ♡ 備え付けの真っ白だった食器棚をどんどん自分好みに( *´︶`*) どんどん好きになっていくキッチンであれこれ考える時間が大好きです.*・゚ .゚・*. 今日はキッチンの取っ手を塗ります( *^艸^)before楽しみ!!
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
備え付けの食器棚の取っ手を 黒に塗りました(。•ㅅ•。)♡ ちょっとした事だけど 黒の方が板壁に合ってて大満足です(〃ノωノ)
備え付けの食器棚の取っ手を 黒に塗りました(。•ㅅ•。)♡ ちょっとした事だけど 黒の方が板壁に合ってて大満足です(〃ノωノ)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
LisaKMさんの実例写真
真っ白な鏡面仕上げだった我が家の食器棚を、ダイソーのリメイクシートで古材風にしてみました。 中の棚まで貼るのがしんどかったので、上下の天板のみシートを貼らないでおいて、内側が白いままなのをなんとなくごまかしてます(^^;; 、 シルバーだった取っ手は、アイアンペイントのブラックを塗ってアイアン風にしました。
真っ白な鏡面仕上げだった我が家の食器棚を、ダイソーのリメイクシートで古材風にしてみました。 中の棚まで貼るのがしんどかったので、上下の天板のみシートを貼らないでおいて、内側が白いままなのをなんとなくごまかしてます(^^;; 、 シルバーだった取っ手は、アイアンペイントのブラックを塗ってアイアン風にしました。
LisaKM
LisaKM
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
いきなりですが、完成pic! DIYしたのは ◎取っ手 黒ペンキ ◎白タイル ◎化粧板 頑張った工程は写真で残してあるのでまたpostさせてください♡ はじめてのタイル貼りですが明るい雰囲気になり大満足です( *´︶`*)
いきなりですが、完成pic! DIYしたのは ◎取っ手 黒ペンキ ◎白タイル ◎化粧板 頑張った工程は写真で残してあるのでまたpostさせてください♡ はじめてのタイル貼りですが明るい雰囲気になり大満足です( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
akkoさんの実例写真
初めてDIYした板壁です♪ 食器棚は白く塗って、天板は足場板を貼ってリメイクしてます。
初めてDIYした板壁です♪ 食器棚は白く塗って、天板は足場板を貼ってリメイクしてます。
akko
akko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kitoneさんの実例写真
かれこれ10年は使ってる食器棚。 扉外してペンキ塗って取手を変えて形は変わってもずっと使ってます\\(◡̈)/♥︎
かれこれ10年は使ってる食器棚。 扉外してペンキ塗って取手を変えて形は変わってもずっと使ってます\\(◡̈)/♥︎
kitone
kitone
家族
nene-laynyさんの実例写真
本日のroomclipmagに初掲載されました❗めっちゃ、嬉しい\(^o^)/ 「特別な道具不要の簡単リメイク」という特集です。 https://roomclip.jp/mag/archives/53291 よかったら見てください♪ まさか、載るとは思ってなくて、このpic ごみ箱の蓋が~(゜ロ゜;ノ)ノ お恥ずかしい(-_-;) これからは、もっと注意して撮らなきゃ(^o^;)
本日のroomclipmagに初掲載されました❗めっちゃ、嬉しい\(^o^)/ 「特別な道具不要の簡単リメイク」という特集です。 https://roomclip.jp/mag/archives/53291 よかったら見てください♪ まさか、載るとは思ってなくて、このpic ごみ箱の蓋が~(゜ロ゜;ノ)ノ お恥ずかしい(-_-;) これからは、もっと注意して撮らなきゃ(^o^;)
nene-layny
nene-layny
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
eeriiiさんの実例写真
若干光飛ばし気味ですが . 後ろが窓際なので光を取り入れる為に 食器棚の背面板を取っ払い アクリル板をカットして 食器棚部分に打ち付け . このアクリル板が大変でした。。
若干光飛ばし気味ですが . 後ろが窓際なので光を取り入れる為に 食器棚の背面板を取っ払い アクリル板をカットして 食器棚部分に打ち付け . このアクリル板が大変でした。。
eeriii
eeriii
chi-ponさんの実例写真
食器棚は昔おばあちゃんが使っていたものを白く塗ってリメイクしました。
食器棚は昔おばあちゃんが使っていたものを白く塗ってリメイクしました。
chi-pon
chi-pon
1K | 一人暮らし
RAKUさんの実例写真
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
我が家の炊飯器は、食器棚に初めからあるスライド台の上。 馴染むように、木箱の中に入れて目隠ししています。 この食器棚は元々は上下二段になっていて、色はダークブラウンの木目調でした。 上段は撤去して、新しく天板と棚を作ってを設置しました。 最初はアイボリーにペイントし、次にシルバーにペイントし、現在は焼杉を張り付けています。 取手は気にいる物が見つからず、まだ付けていません(´ω`)
RAKU
RAKU
家族
KSMさんの実例写真
食器棚リメイク❤️❤️ 倉庫で埃をかぶっていたどでかい食器棚を見つけお義母さんがいらないと言うのでいただいたけど、かなり古いだけに傷等が凄くて、引っ越しの荷物運びと荷ほどきの合間に地道にちょっとずつペイントしてやっと完成(((o(*゚▽゚*)o)))♡ After❶はマステ剥がす前で、After❷はとりあえずキッチンを占領して邪魔だった食器を出して適当に配置www 白は塗るのが難しかったー:(;゙゚'ω゚'): ムラが!!何回重ねてもムラが!!ww もうそれも自分で塗った味だと開き直りました←www キッチンが明るくなったので満足❤️
食器棚リメイク❤️❤️ 倉庫で埃をかぶっていたどでかい食器棚を見つけお義母さんがいらないと言うのでいただいたけど、かなり古いだけに傷等が凄くて、引っ越しの荷物運びと荷ほどきの合間に地道にちょっとずつペイントしてやっと完成(((o(*゚▽゚*)o)))♡ After❶はマステ剥がす前で、After❷はとりあえずキッチンを占領して邪魔だった食器を出して適当に配置www 白は塗るのが難しかったー:(;゙゚'ω゚'): ムラが!!何回重ねてもムラが!!ww もうそれも自分で塗った味だと開き直りました←www キッチンが明るくなったので満足❤️
KSM
KSM
4DK | 家族
R.T-Tさんの実例写真
外側は、塗り終えた! 中は、また今度! 一部分だけ、リメイクシート貼りました!
外側は、塗り終えた! 中は、また今度! 一部分だけ、リメイクシート貼りました!
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
PR
楽天市場
yuka_homeさんの実例写真
そしてこれが今のキッチン〜 食器棚を処分し、カウンタースペースを広げました! 棚はDIYしたものです! ラブリコ棚もサイズを広げてます! 板を変えるだけなので簡単でしたよ〜 冷蔵庫は黒に塗っています🎶
そしてこれが今のキッチン〜 食器棚を処分し、カウンタースペースを広げました! 棚はDIYしたものです! ラブリコ棚もサイズを広げてます! 板を変えるだけなので簡単でしたよ〜 冷蔵庫は黒に塗っています🎶
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
umi1043さんの実例写真
チューリップ🌷
チューリップ🌷
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
色々探してみましたが、私の欲しいサイズの食器棚が見つからず… 食器棚を作りました(*•ω•*) 大満足の出来栄えです♡ 子供用のタンスに使っていたチェストをペンキでホワイトにして、ホームセンターで木材を買って来てグレーにペンキで塗り天板にしてカウンターにしました‼︎ 天板用の木材とペンキを購入したただけなので5000円以内で完成です(>̯-̮<̯)
色々探してみましたが、私の欲しいサイズの食器棚が見つからず… 食器棚を作りました(*•ω•*) 大満足の出来栄えです♡ 子供用のタンスに使っていたチェストをペンキでホワイトにして、ホームセンターで木材を買って来てグレーにペンキで塗り天板にしてカウンターにしました‼︎ 天板用の木材とペンキを購入したただけなので5000円以内で完成です(>̯-̮<̯)
czr
czr
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
食器棚の中も白く塗ってきちんと収納できるようにしました。 いままではガラス面に目隠しのポスター貼って中身はカオス状態でした。 明るくなって気に入ってます。
食器棚の中も白く塗ってきちんと収納できるようにしました。 いままではガラス面に目隠しのポスター貼って中身はカオス状態でした。 明るくなって気に入ってます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
prepre_festさんの実例写真
使わなくなったテレビ台を2台重ねて、ミルクペイントを塗って作った食器棚。 中身は丸見え。笑 丸見えなので使いやすいです。 隠さない収納派。
使わなくなったテレビ台を2台重ねて、ミルクペイントを塗って作った食器棚。 中身は丸見え。笑 丸見えなので使いやすいです。 隠さない収納派。
prepre_fest
prepre_fest
3LDK | カップル
akanegumoさんの実例写真
こんにちは☘ 朝から2階の全ての窓を開放しました 帰宅するとサウナみたい💦 30℃超えだから仕方ないか〜🤣 リビングは朝から冷房を点けたままなのでそれはそれは天国でした😁 我が家のキッチン ようやく冷蔵庫をリメイクしました 野菜室はリメイクシートが足らずそのまま(笑) 近くで見ると気泡だらけ😂 そして画面をビヨ~ンとすると夕飯のメニューが😁 今日はサッパリ手抜きご飯です(笑)
こんにちは☘ 朝から2階の全ての窓を開放しました 帰宅するとサウナみたい💦 30℃超えだから仕方ないか〜🤣 リビングは朝から冷房を点けたままなのでそれはそれは天国でした😁 我が家のキッチン ようやく冷蔵庫をリメイクしました 野菜室はリメイクシートが足らずそのまま(笑) 近くで見ると気泡だらけ😂 そして画面をビヨ~ンとすると夕飯のメニューが😁 今日はサッパリ手抜きご飯です(笑)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
→昨日の下段編の続き。  上段編。 食器棚の上段と下段の間にあったスペース部分を解体して取っ払い、上段のみにしてから板を貼ってワックス塗って脚をつけて、キャビネットにしました🎵 元の食器棚の画像がないけど、遠目だと元はこんなでした。↓ https://roomclip.jp/photo/ULYp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social けどここに置くと隣のTVボードと色の違いが気になる…🤣TVボードはまた気が向いた時にワックス塗ろうかな🤭
→昨日の下段編の続き。  上段編。 食器棚の上段と下段の間にあったスペース部分を解体して取っ払い、上段のみにしてから板を貼ってワックス塗って脚をつけて、キャビネットにしました🎵 元の食器棚の画像がないけど、遠目だと元はこんなでした。↓ https://roomclip.jp/photo/ULYp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social けどここに置くと隣のTVボードと色の違いが気になる…🤣TVボードはまた気が向いた時にワックス塗ろうかな🤭
HAKO
HAKO
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
negichanさんの実例写真
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
negichan
negichan
家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
amさんの実例写真
キッチンはほぼリメイクしました✨ 壁紙は壁紙用塗料で深いブルーを塗ってます。 キッチン収納はパモウナのもので、パールホワイトだったんですが、木製シートでリメイクしました。
キッチンはほぼリメイクしました✨ 壁紙は壁紙用塗料で深いブルーを塗ってます。 キッチン収納はパモウナのもので、パールホワイトだったんですが、木製シートでリメイクしました。
am
am
家族
wisteriaさんの実例写真
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
wisteria
wisteria
家族
WAKKOさんの実例写真
洗面台リメイク4日目! 完成しました。 木の部分にワックスを塗って、 上に棚を付けました! タオルバーとハンドウォッシュを置いて、 使いたくなかった古い洗面台が、 使いなる洗面台に変わりました! これからは、綺麗を保てる様頑張ります!
洗面台リメイク4日目! 完成しました。 木の部分にワックスを塗って、 上に棚を付けました! タオルバーとハンドウォッシュを置いて、 使いたくなかった古い洗面台が、 使いなる洗面台に変わりました! これからは、綺麗を保てる様頑張ります!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
もっと見る