コメント3
ebimusume
娘がついにハイハイをマスターしたので、取り急ぎベビーゲートを作ってもらいました。大掃除ついでに、台所のカウンター撤去したら家事導線がめっちゃよくなりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

romimushiさんの実例写真
次男が2歳になるまでリビングとダイニングを4m50㎝のベビーゲートをDIYで設置してました。
次男が2歳になるまでリビングとダイニングを4m50㎝のベビーゲートをDIYで設置してました。
romimushi
romimushi
家族
mmraさんの実例写真
ベビーゲート設置。
ベビーゲート設置。
mmra
mmra
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
カウンター下にダイニングと同じ高さの棚を、それとベビーゲートを付けたかったので。これでキッチンへの進入を防げます
カウンター下にダイニングと同じ高さの棚を、それとベビーゲートを付けたかったので。これでキッチンへの進入を防げます
natsu
natsu
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
felicity
felicity
3LDK | 家族
chabiiさんの実例写真
息子が這い回るようになって、なぜかキッチンに向かっていくのでとりあえずの対策(。-_-。)欲しかったゲートが売切れてしまってて保留中…入荷されるのかもわからないし、他のも検討しなければ! つかまり立ちも出来るようになり、成長早すぎてついて行けないーーーヽ(;▽;)ノ
息子が這い回るようになって、なぜかキッチンに向かっていくのでとりあえずの対策(。-_-。)欲しかったゲートが売切れてしまってて保留中…入荷されるのかもわからないし、他のも検討しなければ! つかまり立ちも出来るようになり、成長早すぎてついて行けないーーーヽ(;▽;)ノ
chabii
chabii
3LDK | 家族
no.3838さんの実例写真
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
okikumanさんの実例写真
ベビーゲートをDIY\( •̀ω•́ )/
ベビーゲートをDIY\( •̀ω•́ )/
okikuman
okikuman
3LDK | 家族
momoyamaさんの実例写真
ファミリークローゼットからのパントリーからのキッチン この導線本当に便利!
ファミリークローゼットからのパントリーからのキッチン この導線本当に便利!
momoyama
momoyama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
oparuさんの実例写真
何も出しておきたくない派。
何も出しておきたくない派。
oparu
oparu
家族
Gamaingさんの実例写真
Gamaing
Gamaing
家族
gugn03さんの実例写真
1歳の娘ガード用その2。 ゴミ箱ガード!!
1歳の娘ガード用その2。 ゴミ箱ガード!!
gugn03
gugn03
mi-yupiさんの実例写真
1歳児がいるのでキッチン手間にベビーゲート。 洗面所とお風呂はキッチンの後ろに付けて繋げてます☆家事動線がラク^_^
1歳児がいるのでキッチン手間にベビーゲート。 洗面所とお風呂はキッチンの後ろに付けて繋げてます☆家事動線がラク^_^
mi-yupi
mi-yupi
家族
nonさんの実例写真
久しぶりの投稿です(´Д` ) あらゆる手で息子がゲートを突破するようになったので早くもベビーゲートを撤去して様子を見ています(´Д` ) 色々気を使うけれど見た目はスッキリして嬉しい( ̄▽ ̄) モミの木タペストリー結局何も飾らない感じが好きだけどクリスマス感0なところが悩み(°_°)
久しぶりの投稿です(´Д` ) あらゆる手で息子がゲートを突破するようになったので早くもベビーゲートを撤去して様子を見ています(´Д` ) 色々気を使うけれど見た目はスッキリして嬉しい( ̄▽ ̄) モミの木タペストリー結局何も飾らない感じが好きだけどクリスマス感0なところが悩み(°_°)
non
non
3LDK | 家族
48hachiさんの実例写真
念願のベビーゲートDIYしました(*´꒳`*) この頃進撃が凄い娘 基本ゲートは開けっ放しなのですが、 お風呂掃除や家事などでちょっと部屋を離れなければならない時にゲートを閉めて、1人で遊んで貰っています。 後一緒にお昼寝する時もゲートを閉めて一緒に寝るので、もし先に起きてしまっても手前の部屋への進入を防げるので安心です(^_^;) まだまだ赤ちゃんが生活する上で危ない所がある我が家ですが娘の成長を見つつ、それにあった部屋作りをして行こうと思ってます(*^ω^*)
念願のベビーゲートDIYしました(*´꒳`*) この頃進撃が凄い娘 基本ゲートは開けっ放しなのですが、 お風呂掃除や家事などでちょっと部屋を離れなければならない時にゲートを閉めて、1人で遊んで貰っています。 後一緒にお昼寝する時もゲートを閉めて一緒に寝るので、もし先に起きてしまっても手前の部屋への進入を防げるので安心です(^_^;) まだまだ赤ちゃんが生活する上で危ない所がある我が家ですが娘の成長を見つつ、それにあった部屋作りをして行こうと思ってます(*^ω^*)
48hachi
48hachi
家族
asukaさんの実例写真
マグカップ¥1,100
キッチンにベビーゲート設置⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
キッチンにベビーゲート設置⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡
asuka
asuka
4LDK | 家族
clover753さんの実例写真
キッチンのベビーゲート♡ 壁にあたる4箇所を滑り防止と傷防止を兼ねてマットの下に敷く滑り止めシートを切って付けました╰(*´︶`*)╯♡ 快適に過ごせてますo(^-^)o
キッチンのベビーゲート♡ 壁にあたる4箇所を滑り防止と傷防止を兼ねてマットの下に敷く滑り止めシートを切って付けました╰(*´︶`*)╯♡ 快適に過ごせてますo(^-^)o
clover753
clover753
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miooさんの実例写真
mioo
mioo
3LDK | 家族
narumiさんの実例写真
ベビーゲートの脚。 質問があったためアップします。 テレビ側のベビーゲートは この脚がついていて、テレビ台の下に差し込んで重りがわりにしています。 手前側のベビーゲートは、2×4の柱を立てて、そこにビス留めしています。
ベビーゲートの脚。 質問があったためアップします。 テレビ側のベビーゲートは この脚がついていて、テレビ台の下に差し込んで重りがわりにしています。 手前側のベビーゲートは、2×4の柱を立てて、そこにビス留めしています。
narumi
narumi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akatukiyukiさんの実例写真
ベビーサークル解体。ベビーゲート仕様にして使います。次男←もうすぐ一歳の進入をふせぐ❗️
ベビーサークル解体。ベビーゲート仕様にして使います。次男←もうすぐ一歳の進入をふせぐ❗️
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
電気ケトル¥11,000
キッチン入口に取り付けていた ベビーゲートを撤去しました。 開放感。 1歳半になった次女は ベビーゲートが閉まっていても 洗面所側からまわり込めば キッチンに入れることをいつしか学び、 大人もゲートを閉めることをついつい忘れw まだまだ危ない年齢ではありますが コンロの側は危ないこと、 食器棚は勝手にあけると めちゃくちゃ怒られること、 も同時に学びつつある次女。 形骸化していたゲートを 思い切って取ってしまいました。 長女の時に買った初代がガタついたので 次女の時に買いなおした2代目でしたが おつとめご苦労様でした。 こうしたベビーセーフティグッズ的な 大型家具がなくなると 子供の成長を実感するとともに 家もスッキリして嬉しくなります。
キッチン入口に取り付けていた ベビーゲートを撤去しました。 開放感。 1歳半になった次女は ベビーゲートが閉まっていても 洗面所側からまわり込めば キッチンに入れることをいつしか学び、 大人もゲートを閉めることをついつい忘れw まだまだ危ない年齢ではありますが コンロの側は危ないこと、 食器棚は勝手にあけると めちゃくちゃ怒られること、 も同時に学びつつある次女。 形骸化していたゲートを 思い切って取ってしまいました。 長女の時に買った初代がガタついたので 次女の時に買いなおした2代目でしたが おつとめご苦労様でした。 こうしたベビーセーフティグッズ的な 大型家具がなくなると 子供の成長を実感するとともに 家もスッキリして嬉しくなります。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
ヤバいです… 何カ月か前に作ったベビーゲート 11カ月の息子くん隙間くぐって階段降りるようになってしまった((((;゚Д゚))))))) もうこの際撤去して ディアウォール違う使い方にしようか悩んでます(^◇^;)
ヤバいです… 何カ月か前に作ったベビーゲート 11カ月の息子くん隙間くぐって階段降りるようになってしまった((((;゚Д゚))))))) もうこの際撤去して ディアウォール違う使い方にしようか悩んでます(^◇^;)
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
キッチンには危険なものがいっぱい。 子ども(2歳)が入れないようにベビーゲートを設置しています。 安い、扉式、開いたままにもできる優れもの♡ 引っ越した時にパントリーを勝手に開けようとして指を挟みそうになったりして危なかったので、この位置ならパントリーも開けられないし安心です(*´∀`*)
キッチンには危険なものがいっぱい。 子ども(2歳)が入れないようにベビーゲートを設置しています。 安い、扉式、開いたままにもできる優れもの♡ 引っ越した時にパントリーを勝手に開けようとして指を挟みそうになったりして危なかったので、この位置ならパントリーも開けられないし安心です(*´∀`*)
Risa
Risa
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
開いたままにもできるベビーゲート。 バタバタ行き来するときに便利です(^^)
開いたままにもできるベビーゲート。 バタバタ行き来するときに便利です(^^)
Risa
Risa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chihiroさんの実例写真
ベビーゲートつけました。 お腹が空くとここにきてごはんができるのを待ちます(o^^o)
ベビーゲートつけました。 お腹が空くとここにきてごはんができるのを待ちます(o^^o)
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
yopopoさんの実例写真
写真奥のベビーサークルでは狭く 押してそのまま歩きだして危険なためベビーゲートを設置しました 中央の柱のみラブリコを使用 あとは2×4材 1×4材 ビスのみの製作です 家事の合間でも安心して遊ばせることができます
写真奥のベビーサークルでは狭く 押してそのまま歩きだして危険なためベビーゲートを設置しました 中央の柱のみラブリコを使用 あとは2×4材 1×4材 ビスのみの製作です 家事の合間でも安心して遊ばせることができます
yopopo
yopopo
家族
mattari_mikanさんの実例写真
2020.7.27 階段のベビーゲート☺︎ 本当は突っ張りタイプにしたかったのですが、 息子の体当たりが激しめで心配だったのと、全開にしたときにスッキリするものが良かったので、壁にネジで固定するタイプにしました。 思っていた通り、体当たりにビクともせず頼もしい存在です(^ ^) 使わなくなった後は穴を埋めるか、 そのままつけたままにするか…悩みどころです。
2020.7.27 階段のベビーゲート☺︎ 本当は突っ張りタイプにしたかったのですが、 息子の体当たりが激しめで心配だったのと、全開にしたときにスッキリするものが良かったので、壁にネジで固定するタイプにしました。 思っていた通り、体当たりにビクともせず頼もしい存在です(^ ^) 使わなくなった後は穴を埋めるか、 そのままつけたままにするか…悩みどころです。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
aco912さんの実例写真
リビングの半分はキッズルーム⭐️ 伝い歩きする息子の為に手摺りを付けました🌼植物とテレビをとりあえずガード💦 日本育児のベビーゲートはベビーベット横に今もありますが…伝い歩きして転倒する危険から、ベビービョルンの椅子に座らせてトイレにいくようになりました💦後追いするようになりギャン泣きするので、椅子ごとトイレ前に持ってきたりもします😭💦笑
リビングの半分はキッズルーム⭐️ 伝い歩きする息子の為に手摺りを付けました🌼植物とテレビをとりあえずガード💦 日本育児のベビーゲートはベビーベット横に今もありますが…伝い歩きして転倒する危険から、ベビービョルンの椅子に座らせてトイレにいくようになりました💦後追いするようになりギャン泣きするので、椅子ごとトイレ前に持ってきたりもします😭💦笑
aco912
aco912
3LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
ベビーサークルやめたのは、ここにゲートを付けたからです( ◠‿◠ )
ベビーサークルやめたのは、ここにゲートを付けたからです( ◠‿◠ )
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
数ヶ月前に設置したベビーゲート! 猫達のトイレを触って欲しく無いからベビーサークルで囲ったけど、息子も伝い歩きを始めてもっと動き回りたい主張をするので、ベビーサークル撤収予定!!
数ヶ月前に設置したベビーゲート! 猫達のトイレを触って欲しく無いからベビーサークルで囲ったけど、息子も伝い歩きを始めてもっと動き回りたい主張をするので、ベビーサークル撤収予定!!
Miharu
Miharu
カップル
akoさんの実例写真
ベビーグッズ¥6,980
キッチン侵入防止ゲート 探しまわって見つけたオススメです! ○足元に障害物なし →物を運ぶキッチン動線に最適 ○開いてる時コンパクトで圧迫感少 ○角度と幅が自由自在360度140cm ○2ヶ所設置/移動可能 △両手で開閉必要 △音が少々うるさい △釘で設置するタイプ →強力両面テープで設置可能(自己判断) 玄関や頻繁に出入りする所にではなく危ない時だけ閉める場所に向いていて、うちのキッチンにはピッタリでした。 90度回転方向にも閉められるので2way利用も検討中、今は両方向から使いやすいようにアレンジしてます。詳しくはこちら↓ https://a.r10.to/hykuRx
キッチン侵入防止ゲート 探しまわって見つけたオススメです! ○足元に障害物なし →物を運ぶキッチン動線に最適 ○開いてる時コンパクトで圧迫感少 ○角度と幅が自由自在360度140cm ○2ヶ所設置/移動可能 △両手で開閉必要 △音が少々うるさい △釘で設置するタイプ →強力両面テープで設置可能(自己判断) 玄関や頻繁に出入りする所にではなく危ない時だけ閉める場所に向いていて、うちのキッチンにはピッタリでした。 90度回転方向にも閉められるので2way利用も検討中、今は両方向から使いやすいようにアレンジしてます。詳しくはこちら↓ https://a.r10.to/hykuRx
ako
ako
1LDK | 家族
gomaさんの実例写真
昨日投稿のダストボックス別角度から。 本来ならキッチンカウンター横に置くのがベストなんですが、今はベビーゲートを置いているので冷蔵庫横に。 もう遥か昔からあったぐらい馴染んでる笑
昨日投稿のダストボックス別角度から。 本来ならキッチンカウンター横に置くのがベストなんですが、今はベビーゲートを置いているので冷蔵庫横に。 もう遥か昔からあったぐらい馴染んでる笑
goma
goma
2LDK | 家族
PR
楽天市場
natsuさんの実例写真
ベビーゲートを設置しました。 ベビーマットはサイズが合わず泣く泣く撤去です。(高かったのでとても後悔…) 今はまだズリバイだけなので、この設置で大丈夫ですが、つかまり立ち始まったらまた考えます! きっとゲートがこの設置法だと不安定で、つかまり立ちでは倒れてしまうのでそのときは四方囲む予定です。 ちなみにこのバーチのゲートは高かったけど確かに見た目はつなぎ目がなくスッキリして奇麗です!
ベビーゲートを設置しました。 ベビーマットはサイズが合わず泣く泣く撤去です。(高かったのでとても後悔…) 今はまだズリバイだけなので、この設置で大丈夫ですが、つかまり立ち始まったらまた考えます! きっとゲートがこの設置法だと不安定で、つかまり立ちでは倒れてしまうのでそのときは四方囲む予定です。 ちなみにこのバーチのゲートは高かったけど確かに見た目はつなぎ目がなくスッキリして奇麗です!
natsu
natsu
2LDK | 家族
rndyooooさんの実例写真
ベビーゲート
ベビーゲート
rndyoooo
rndyoooo
4LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
ベビーゲートはテレビ前につけていました。 カトージのものです。
ベビーゲートはテレビ前につけていました。 カトージのものです。
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
akiiさんの実例写真
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
わが家のキッチン*裏側 キッチン → パントリー → 土間が 一直線になっているわが家🏠 キッチンから見たら丸見えですがこの導線はかなり便利で気に入っています♪ 最近、モフりたいおチビ達に追っかけられる猫様🐈💦ベビーゲートで仕切られたキッチンは唯一の安全地帯に..🥹怪獣達が人間になるまでもう少しキッチンで辛抱してもらいます🙏
わが家のキッチン*裏側 キッチン → パントリー → 土間が 一直線になっているわが家🏠 キッチンから見たら丸見えですがこの導線はかなり便利で気に入っています♪ 最近、モフりたいおチビ達に追っかけられる猫様🐈💦ベビーゲートで仕切られたキッチンは唯一の安全地帯に..🥹怪獣達が人間になるまでもう少しキッチンで辛抱してもらいます🙏
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
chienishiさんの実例写真
アイランドキッチン ベビーゲート両サイドに取り付け
アイランドキッチン ベビーゲート両サイドに取り付け
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
LDK キッチンの出入口にベビーゲートを設置しました。 親がお料理する姿を子供に見せておくと将来お手伝いする子になるなんて噂を聞いたのでしばらくは何もガードのない状態にしていました。 でも揚げ物中に足元に来られたり、食洗機のスイッチを途中で切ったり入れたり、引き出しや食洗機を開けて食器や包丁に手を伸ばす、ゴミ箱を開けてゴミを取り出して遊ぶ、等々…あげ出したらキリがないくらいして欲しくないことをされ、その度叱るのもお互いの精神衛生上良くないなと… なので思い切ってベビーゲートを付けてみました! すると思いの外子供たちは来たがらないし、子供が行けないように封鎖していたパントリーへの導線もよくなって気持ちも楽になりました🌷 もう少し大きくなってお手伝いに興味が出る年齢になってからゲートを解放しようと思います🏇
emili
emili
家族