今回は工事用ランプシェードにチャレンジ!!
ワイヤーはダイソーで買ったアルミワイヤー太めを使ってます!
1、直径10センチくらいの円と
  21cmぐらいのワイヤー14本を用       
  意!
  なるべく真っ直ぐ、同じ長さ     
  で!! 円はなにか丸いものに巻  
  き付けて作ると綺麗にできるよ!
2、21cmのワイヤー14本半円を作る
  同じ大きさ長さをチェック!
3、先を曲げる!
 (ワイヤーに引っ掛けてとめやすくするために曲げときます)
4、写真のようにお花を書くように
  円に先ほど曲げたワイヤーを
  ひっかけペンチでプレスするよう
  に留める!
  写真は、シェードの下の部分。
  残り7本のわいやーは、少し
  尖らせる!
5、シェードの上の部分も4同様に
  つける!
  形を整える!
  シェードの上の部分、細めの
  ワイヤーで、シェードとランプを
  巻き付けるように留めてできあが
  りです!! 
実物を見たことなく私のフレンドさんのmuuさんの写真を保存して拡大して見て作りました((*つ∀`))テヘッ♥
今回は工事用ランプシェードにチャレンジ!!
ワイヤーはダイソーで買ったアルミワイヤー太めを使ってます!
1、直径10センチくらいの円と
  21cmぐらいのワイヤー14本を用       
  意!
  なるべく真っ直ぐ、同じ長さ     
  で!! 円はなにか丸いものに巻  
  き付けて作ると綺麗にできるよ!
2、21cmのワイヤー14本半円を作る
  同じ大きさ長さをチェック!
3、先を曲げる!
 (ワイヤーに引っ掛けてとめやすくするために曲げときます)
4、写真のようにお花を書くように
  円に先ほど曲げたワイヤーを
  ひっかけペンチでプレスするよう
  に留める!
  写真は、シェードの下の部分。
  残り7本のわいやーは、少し
  尖らせる!
5、シェードの上の部分も4同様に
  つける!
  形を整える!
  シェードの上の部分、細めの
  ワイヤーで、シェードとランプを
  巻き付けるように留めてできあが
  りです!! 
実物を見たことなく私のフレンドさんのmuuさんの写真を保存して拡大して見て作りました((*つ∀`))テヘッ♥