コメント19
_sakumasiki
我が家の日常。座敷わらしが覗いてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

fumirinさんの実例写真
違う角度から撮してみました。この茶の間は吹き抜けにしたのと、画面左側(写ってませんが(^^;;)古民家風の戸、網戸をてけてもらっただけです。それにしても、お嫁に来た時もびっくりでしたが、一昨年にリフォームした時も昔ながらの家はなお いいなと思いましたね。リフォーム中も玄関の上には、わらを下から上げて置く場所もあったりもして、驚きましたね。
違う角度から撮してみました。この茶の間は吹き抜けにしたのと、画面左側(写ってませんが(^^;;)古民家風の戸、網戸をてけてもらっただけです。それにしても、お嫁に来た時もびっくりでしたが、一昨年にリフォームした時も昔ながらの家はなお いいなと思いましたね。リフォーム中も玄関の上には、わらを下から上げて置く場所もあったりもして、驚きましたね。
fumirin
fumirin
家族
kuuuuさんの実例写真
ラグ、さっそく粗相され洗濯中(T^T)
ラグ、さっそく粗相され洗濯中(T^T)
kuuuu
kuuuu
家族
koyuzumamaさんの実例写真
座敷わらしがひとり・・・
座敷わらしがひとり・・・
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
koyuzumamaさんの実例写真
ピン子にくぎ付けの座敷わらし❷
ピン子にくぎ付けの座敷わらし❷
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
baronさんの実例写真
baron
baron
家族
Yusukeさんの実例写真
写り込む娘、の後ろに見える洗面所のクロスがいい感じ( ^ω^ )
写り込む娘、の後ろに見える洗面所のクロスがいい感じ( ^ω^ )
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
地元のおばあちゃんが作っているそうで、今こんなに人気になって驚いているんじゃ。。。 大中小全て送って頂きました☆
地元のおばあちゃんが作っているそうで、今こんなに人気になって驚いているんじゃ。。。 大中小全て送って頂きました☆
rinoouchi
rinoouchi
家族
nao_nodaさんの実例写真
右手前…二番目の障子を開けたところに、座敷わらしがいます。(笑)
右手前…二番目の障子を開けたところに、座敷わらしがいます。(笑)
nao_noda
nao_noda
家族
PR
楽天市場
koyuzumamaさんの実例写真
物置と化してる座敷わらし2号の部屋☆ カーテンは座敷わらし1号の部屋と同じものにしました! 外から柄が透けるかと思い、同じにしたけど、思いのほか厚みがあり全く外から柄が見えない… だったらもっと可愛い柄でも良かったかなぁ〜
物置と化してる座敷わらし2号の部屋☆ カーテンは座敷わらし1号の部屋と同じものにしました! 外から柄が透けるかと思い、同じにしたけど、思いのほか厚みがあり全く外から柄が見えない… だったらもっと可愛い柄でも良かったかなぁ〜
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
koyuzumamaさんの実例写真
座敷わらしの部屋のカーテンフック☆ キラキラ可愛い! 2個のセット販売だったので、片側にカーテンを寄せてる子供部屋に1個ずつ設置してます! 息子よ…可愛いくなりすぎてスマン笑
座敷わらしの部屋のカーテンフック☆ キラキラ可愛い! 2個のセット販売だったので、片側にカーテンを寄せてる子供部屋に1個ずつ設置してます! 息子よ…可愛いくなりすぎてスマン笑
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
koyuzumamaさんの実例写真
ダイソーを徘徊してて見つけた、掛けカバーとピローケース☆ カバーは600円だったけど、すげーよダイソー!
ダイソーを徘徊してて見つけた、掛けカバーとピローケース☆ カバーは600円だったけど、すげーよダイソー!
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
koyuzumamaさんの実例写真
簡単ガーランドを飾ってみた☆ なんかゴッチャリ…柄柄だな… 旧居から持ってきたスナフキン型の電気、マットな黒に変えたいな…
簡単ガーランドを飾ってみた☆ なんかゴッチャリ…柄柄だな… 旧居から持ってきたスナフキン型の電気、マットな黒に変えたいな…
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■さわら材+ハーフユニットを用いた木の浴室■ 浴室と洗面脱衣室の間仕切をトーメイガラスとする事で、陽射しを取り込むと同時に開放感のある水回り空間となるように計画。
■さわら材+ハーフユニットを用いた木の浴室■ 浴室と洗面脱衣室の間仕切をトーメイガラスとする事で、陽射しを取り込むと同時に開放感のある水回り空間となるように計画。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
m.s.k.w.industriesさんの実例写真
オモチャ用の棚です。 キチンと整理整頓できる様に 作りましたが、もっぱら散らかし専門の座敷わらしデス。
オモチャ用の棚です。 キチンと整理整頓できる様に 作りましたが、もっぱら散らかし専門の座敷わらしデス。
m.s.k.w.industries
m.s.k.w.industries
4LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
田舎なので?玄関は広々です。 右側にある座敷は5畳と狭めだけど広々玄関効果で狭さを感じません。 土間は洗い出し仕上げ。 汚れやゴミが目立たないのでまめにお掃除しなくていいとこがズボラ主婦の味方‼︎
田舎なので?玄関は広々です。 右側にある座敷は5畳と狭めだけど広々玄関効果で狭さを感じません。 土間は洗い出し仕上げ。 汚れやゴミが目立たないのでまめにお掃除しなくていいとこがズボラ主婦の味方‼︎
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fumiさんの実例写真
組子の飾り障子。 母家の座敷の障子です。いつも綺麗だなぁと眺めています。 昔からあるそうなので、これからも大事にしたいと思います。
組子の飾り障子。 母家の座敷の障子です。いつも綺麗だなぁと眺めています。 昔からあるそうなので、これからも大事にしたいと思います。
fumi
fumi
3LDK | 家族
Midosaさんの実例写真
小さな頭は座敷わらしではないです*
小さな頭は座敷わらしではないです*
Midosa
Midosa
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
beniさんの実例写真
3人目、長女のお雛様(´▽`*)
3人目、長女のお雛様(´▽`*)
beni
beni
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
朝のキッチンからの眺め。 愛しい座敷わらし♡笑
朝のキッチンからの眺め。 愛しい座敷わらし♡笑
chu_me
chu_me
家族
Ichiさんの実例写真
ずっと再入荷を待ってようやく姿見が届きました。 写真では分かりにくいのですが、錆びたアイアンのフレームが空間を引き締めてくれました。 ミラー越しにチラッと写りこんでいるのは心霊でも座敷わらしでもなく娘です^ ^
ずっと再入荷を待ってようやく姿見が届きました。 写真では分かりにくいのですが、錆びたアイアンのフレームが空間を引き締めてくれました。 ミラー越しにチラッと写りこんでいるのは心霊でも座敷わらしでもなく娘です^ ^
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
模様替え😊 またマスキングテープと両面テープを使って壁に貼りました。 天井の照明がウサギさんを照らしくれていい感じです😊 連載中【日刊Sumai】(扶桑社発行の雑誌「住まいの設計」のWEB版)。URLはプロフィール欄から見て下さい。
模様替え😊 またマスキングテープと両面テープを使って壁に貼りました。 天井の照明がウサギさんを照らしくれていい感じです😊 連載中【日刊Sumai】(扶桑社発行の雑誌「住まいの設計」のWEB版)。URLはプロフィール欄から見て下さい。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
階段に座敷わらし出没…😳 朝の一コマでした😂
階段に座敷わらし出没…😳 朝の一コマでした😂
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ramaramaさんの実例写真
今年のしめ飾り♡ 自分で作ったので愛着が♡
今年のしめ飾り♡ 自分で作ったので愛着が♡
ramarama
ramarama
3LDK | 家族
zoonoさんの実例写真
ベルメゾンのマグネットラックすごく便利!
ベルメゾンのマグネットラックすごく便利!
zoono
zoono
1K | 一人暮らし
makizoさんの実例写真
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
築20年になる座敷の押し入れ、襖を外しジャバラのカーテンをベルメゾンで購入し、取り付けました。 通気がよく湿気をなるべく除去できることを望みます😅👌
makizo
makizo
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
わら細工たくぼの祝結び、節分仕様😊
わら細工たくぼの祝結び、節分仕様😊
kan2
kan2
家族
maluさんの実例写真
畳の表替えしました。予算の都合で畳床はわら床のまま、ペットにも良さそうなダイケン健やかおもてにしてもらいました。色は白茶、思ったより白いけど、気持ちいい〜
畳の表替えしました。予算の都合で畳床はわら床のまま、ペットにも良さそうなダイケン健やかおもてにしてもらいました。色は白茶、思ったより白いけど、気持ちいい〜
malu
malu
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家のバスルーム 𖤘 ⁡ 連投します ⁡ 先週から使いはじめたバスマットと吸水クロスのご紹介 ⁡ ✐ニトリ ⁎珪藻土入りやわらかバスマット ⁎超吸水クロス140ml ⁡ バスマットは夫婦2人が連続してお風呂に入っても 次の人がお風呂から上がるまでには 濡れていたマットがサラサラに乾いていて気持ちいいです♪ ⁡ わが家では、 最後にお風呂に入った方が 壁や水周りの水滴を拭いて出るようにしています ⁡ こちらのクロス 今まで使った中で1番吸水力がよろしい ⁡ これから悩まされる結露拭きにも買い置きしておこうと思っています ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 わが家のバスルーム 𖤘 ⁡ 連投します ⁡ 先週から使いはじめたバスマットと吸水クロスのご紹介 ⁡ ✐ニトリ ⁎珪藻土入りやわらかバスマット ⁎超吸水クロス140ml ⁡ バスマットは夫婦2人が連続してお風呂に入っても 次の人がお風呂から上がるまでには 濡れていたマットがサラサラに乾いていて気持ちいいです♪ ⁡ わが家では、 最後にお風呂に入った方が 壁や水周りの水滴を拭いて出るようにしています ⁡ こちらのクロス 今まで使った中で1番吸水力がよろしい ⁡ これから悩まされる結露拭きにも買い置きしておこうと思っています ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
自宅のお飾りは「わら細工 たくぼ」のしめ縄飾り。 松と水引きでお正月仕様にしました 
自宅のお飾りは「わら細工 たくぼ」のしめ縄飾り。 松と水引きでお正月仕様にしました 
kan2
kan2
家族
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
今日28日に先日稲わらから 手作りしたお正月飾りを玄関先に 飾りました ´-⁡ ⁡⁡ ⁡そしてキッチンまわりに⁡ お正月小物も飾ってみたり😊 ⁡⁡ 木製の鏡餅は数年前にお迎えしたもの そしてみずのうつわに白椿を飾って 控えめなお正月インテリアになったかな☺︎⁡ ⁡⁡ 今年も残すところ後3日✨⁡ ⁡良き新年を迎えるために 残り3日を大切に過ごしましょう🤗 ⁡⁡ ⁡今日も1日お疲れ様でした💕︎⁡ ⁡⁡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
今日28日に先日稲わらから 手作りしたお正月飾りを玄関先に 飾りました ´-⁡ ⁡⁡ ⁡そしてキッチンまわりに⁡ お正月小物も飾ってみたり😊 ⁡⁡ 木製の鏡餅は数年前にお迎えしたもの そしてみずのうつわに白椿を飾って 控えめなお正月インテリアになったかな☺︎⁡ ⁡⁡ 今年も残すところ後3日✨⁡ ⁡良き新年を迎えるために 残り3日を大切に過ごしましょう🤗 ⁡⁡ ⁡今日も1日お疲れ様でした💕︎⁡ ⁡⁡ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチン背面 タイルパーク、エルサ
キッチン背面 タイルパーク、エルサ
tomo
tomo
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
DULTONのキッチンスケール型キッチンタイマーが過去に販売されてたのを知り一目惚れ。 どうしても欲しく、探しまくってメルカリで購入。 高さ9cm程の大きさでめっちゃ可愛い♥️ 唯一見つけられたものがたまたま我が家のスケールや現行のキッチンタイマーと同じ色で嬉しい😆 昨日は昼間何故か家の防犯ブザーがけたたましく鳴って驚き、今朝は緊急地震速報のスマホの音で驚き😵 地震は幸い呆気ないほど小さい揺れで良かったけれど。 窓を開けないと鳴らないはずの防犯ブザー。窓は開いておらず。 最近2度ほど寝室で、あれ?テレビ勝手についた?と思うような意外と大きな音というか声というかが数秒。 でもテレビはついておらず・・・ この家だれか居ない?って言われたこともありなんか最近ちょっと怖いので、座敷わらしが住み着いたと自分に言い聞かせてます。 きっと良いことが…🤣🤣
DULTONのキッチンスケール型キッチンタイマーが過去に販売されてたのを知り一目惚れ。 どうしても欲しく、探しまくってメルカリで購入。 高さ9cm程の大きさでめっちゃ可愛い♥️ 唯一見つけられたものがたまたま我が家のスケールや現行のキッチンタイマーと同じ色で嬉しい😆 昨日は昼間何故か家の防犯ブザーがけたたましく鳴って驚き、今朝は緊急地震速報のスマホの音で驚き😵 地震は幸い呆気ないほど小さい揺れで良かったけれど。 窓を開けないと鳴らないはずの防犯ブザー。窓は開いておらず。 最近2度ほど寝室で、あれ?テレビ勝手についた?と思うような意外と大きな音というか声というかが数秒。 でもテレビはついておらず・・・ この家だれか居ない?って言われたこともありなんか最近ちょっと怖いので、座敷わらしが住み着いたと自分に言い聞かせてます。 きっと良いことが…🤣🤣
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
心地良く暮らすために࿐໒꒱ ⡱ 以前は4隅をゴムで留めるタイプのシーツを使っていましたが、ズレたりゴムが伸びるのがストレスで💦 ボックスシーツに替えてからはノンストレスです😙 敷布団はシングルを2枚並べてるのですが、ボックスシーツをキングサイズにしたので布団同士がズレなくて良きです👍 さわらのパレットベッドもズレやきしみもなくて心地良く眠れてます🛌 今日は雨が上がってシーツ類が洗濯できたので嬉しい🎶
心地良く暮らすために࿐໒꒱ ⡱ 以前は4隅をゴムで留めるタイプのシーツを使っていましたが、ズレたりゴムが伸びるのがストレスで💦 ボックスシーツに替えてからはノンストレスです😙 敷布団はシングルを2枚並べてるのですが、ボックスシーツをキングサイズにしたので布団同士がズレなくて良きです👍 さわらのパレットベッドもズレやきしみもなくて心地良く眠れてます🛌 今日は雨が上がってシーツ類が洗濯できたので嬉しい🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
何かで見た、しめ縄の辰が忘れられなくて、作ってみました。 みなさま、良いお年をお迎えください。
何かで見た、しめ縄の辰が忘れられなくて、作ってみました。 みなさま、良いお年をお迎えください。
kan2
kan2
家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
kan2さんの実例写真
節分も、しめ縄飾り
節分も、しめ縄飾り
kan2
kan2
家族
mi-saさんの実例写真
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
accoさんの実例写真
2025年しめ縄リース✨
2025年しめ縄リース✨
acco
acco
家族
もっと見る