コメント1
yu3kon
2階の天井

この写真を見た人へのおすすめの写真

dream-cafeさんの実例写真
ソファーが搬入されました。2階はネイビー♡
ソファーが搬入されました。2階はネイビー♡
dream-cafe
dream-cafe
家族
naminkoさんの実例写真
お気に入りのひとつ。 寝室の天井。
お気に入りのひとつ。 寝室の天井。
naminko
naminko
家族
Sanaeさんの実例写真
ダイニングテーブルから
ダイニングテーブルから
Sanae
Sanae
家族
yaya_ikemenさんの実例写真
2Fの本棚は夢がいっぱい詰まった場所。。。 レッドシダーの勾配天井やら 梁が見えたりやら カウンターやら 一点物のベンチやら… OPENHOUSEでも大好評だった空間。 はい、私、工務店です。 だからって一線置かないでくださいね。 寂しいので。 見てもらえるだけで嬉しいです。 39
2Fの本棚は夢がいっぱい詰まった場所。。。 レッドシダーの勾配天井やら 梁が見えたりやら カウンターやら 一点物のベンチやら… OPENHOUSEでも大好評だった空間。 はい、私、工務店です。 だからって一線置かないでくださいね。 寂しいので。 見てもらえるだけで嬉しいです。 39
yaya_ikemen
yaya_ikemen
3LDK | 家族
beehomessさんの実例写真
2階のホール吹き抜けです⑅︎◡̈︎*
2階のホール吹き抜けです⑅︎◡̈︎*
beehomess
beehomess
家族
beehomessさんの実例写真
2階ホール勾配天井と梁とクライミングです◡̈⃝︎⋆︎*
2階ホール勾配天井と梁とクライミングです◡̈⃝︎⋆︎*
beehomess
beehomess
家族
slowly.days2006さんの実例写真
キッチンのフロアから5、6段上がったところがセカンドリビングというスペース。 ここにソファやテレビを置きますよ( ¨̮ )
キッチンのフロアから5、6段上がったところがセカンドリビングというスペース。 ここにソファやテレビを置きますよ( ¨̮ )
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
梁が光で三角定規みたいになってる✨
梁が光で三角定規みたいになってる✨
eri
eri
家族
PR
楽天市場
mionononoさんの実例写真
夜は黄色になります(^_^;) 統一感出す為に 壁 天井 梁 同じ壁紙に。 2階なので天井 断熱&遮熱加工しました。
夜は黄色になります(^_^;) 統一感出す為に 壁 天井 梁 同じ壁紙に。 2階なので天井 断熱&遮熱加工しました。
miononono
miononono
4LDK
kinonkoさんの実例写真
床の養生が外されました☺︎
床の養生が外されました☺︎
kinonko
kinonko
家族
tentpegさんの実例写真
帰宅。 長い1週間が終わったー。 週末は外構DIYに着手すっぞ!
帰宅。 長い1週間が終わったー。 週末は外構DIYに着手すっぞ!
tentpeg
tentpeg
kinonkoさんの実例写真
少しずつ家具が入ってきて見え方も違ってきました☺︎
少しずつ家具が入ってきて見え方も違ってきました☺︎
kinonko
kinonko
家族
Maikoさんの実例写真
二階リビングの勾配天井です。 天井近くのFIX窓からは空がよく見えます。この写真では隣家が写ってますが…(^_^;) 白いシーリングファンと梁の組み合わせも気に入っています。
二階リビングの勾配天井です。 天井近くのFIX窓からは空がよく見えます。この写真では隣家が写ってますが…(^_^;) 白いシーリングファンと梁の組み合わせも気に入っています。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
二階リビングです。 階段を上がると屋根裏部屋になります。 リビングを二階にした事で、デッドスペースを生む事なく吹き抜けのような高い勾配天井とリビング階段が実現しました(o^^o)
二階リビングです。 階段を上がると屋根裏部屋になります。 リビングを二階にした事で、デッドスペースを生む事なく吹き抜けのような高い勾配天井とリビング階段が実現しました(o^^o)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
tetsuyamadiyさんの実例写真
天井ぶち抜き、壁製作、白塗装。とりあえず2階は住める状態になりました。クリーンな白塗装とシャビーな茶色のコントラスト。
天井ぶち抜き、壁製作、白塗装。とりあえず2階は住める状態になりました。クリーンな白塗装とシャビーな茶色のコントラスト。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
malmさんの実例写真
リビング(PCコーナー)上の吹き抜け&勾配天井。 2階通路は少しあいてるので見下ろせます。 梁に抜ける猫穴もちゃんと使ってくれて良かった(´∀`*) 2階→梁→キャットウォーク→キャットシェルフ→1階と、繋がってます。
リビング(PCコーナー)上の吹き抜け&勾配天井。 2階通路は少しあいてるので見下ろせます。 梁に抜ける猫穴もちゃんと使ってくれて良かった(´∀`*) 2階→梁→キャットウォーク→キャットシェルフ→1階と、繋がってます。
malm
malm
1LDK | 家族
PR
楽天市場
anaseiさんの実例写真
anasei
anasei
家族
mikasa34さんの実例写真
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
katosanaさんの実例写真
RCを見てこれだ!と購入した オーデリックのシーリングファン。 3枚羽が多い中、5枚でスタイリッシュ❣ 2階吹き抜けで延長ポールは90cmを購入しました。
RCを見てこれだ!と購入した オーデリックのシーリングファン。 3枚羽が多い中、5枚でスタイリッシュ❣ 2階吹き抜けで延長ポールは90cmを購入しました。
katosana
katosana
4LDK | 家族
ry1983さんの実例写真
シャンデリア¥16,500
二階の第2リビングに付けたシャンデリア。 好きな雰囲気のデザインが、某照明カタログの3分の1位の価格で買えて満足^_^ #梁見せ天井 #シャンデリア
二階の第2リビングに付けたシャンデリア。 好きな雰囲気のデザインが、某照明カタログの3分の1位の価格で買えて満足^_^ #梁見せ天井 #シャンデリア
ry1983
ry1983
家族
Nissyさんの実例写真
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
Nissyさんの実例写真
Nissy
Nissy
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
天井高250で織り上げ天井にして30センチプラス。3m近くあればやっぱり広く感じます。 吹き抜けにすると2階の部屋数がとれないので我が家はこれがベスト。 梁は化粧梁なので塗装の色もかなり打ち合わせしました。 今日は朝からいいお天気☀️ 今日も素敵な1日になりますように。
天井高250で織り上げ天井にして30センチプラス。3m近くあればやっぱり広く感じます。 吹き抜けにすると2階の部屋数がとれないので我が家はこれがベスト。 梁は化粧梁なので塗装の色もかなり打ち合わせしました。 今日は朝からいいお天気☀️ 今日も素敵な1日になりますように。
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hannariさんの実例写真
こんにちは♡ 天井イベント滑り込み♬ わが家は勾配天井&道行く人たちの視線を気にしなくていい、ということで2階リビングにしました♬ 梁は3本、真ん中は縦方向にも、、! 梁はだんだん色が変化しているような。。 ファンはそんなに天井高くないので圧迫感ないようにホワイトのシンプルなものにしました♬ キッチンからの景色。 おもちゃコーナーとなっている小上がりの畳コーナー、遊んでるところ見守りながらお料理できる配置にしました。 今日は長女さまのお友だち親子が遊びに来てくれるので朝から汚部屋のお掃除にてんてこまい(>人<;) やっとそれなりに片付きました。ふぅ。いつも片付いけていられるおうちにしたいものです。
こんにちは♡ 天井イベント滑り込み♬ わが家は勾配天井&道行く人たちの視線を気にしなくていい、ということで2階リビングにしました♬ 梁は3本、真ん中は縦方向にも、、! 梁はだんだん色が変化しているような。。 ファンはそんなに天井高くないので圧迫感ないようにホワイトのシンプルなものにしました♬ キッチンからの景色。 おもちゃコーナーとなっている小上がりの畳コーナー、遊んでるところ見守りながらお料理できる配置にしました。 今日は長女さまのお友だち親子が遊びに来てくれるので朝から汚部屋のお掃除にてんてこまい(>人<;) やっとそれなりに片付きました。ふぅ。いつも片付いけていられるおうちにしたいものです。
hannari
hannari
2LDK | 家族
aozoraさんの実例写真
イベント参加! 2階から3階を見上げたところです。照明を付けた時に天井にうつる光の模様が大好き♡
イベント参加! 2階から3階を見上げたところです。照明を付けた時に天井にうつる光の模様が大好き♡
aozora
aozora
家族
yukimiさんの実例写真
梁見せ+折り上げ天井です。 リビング中央部のみ折り上げ天井になっていて、梁の上を猫が歩けるような造りになっています😊 2階に部屋を取りたかったので吹き抜けではなく折り上げ天井です。 素人考えで「こんな風にできます!?🤩」と聞いて、営業さんも「できますよ〜😃」みたいな感じだったのですが 設計士さんが泣いたらしいです🤣完成後にご本人に「どうやっておさめようか本当に悩んだ」と言われました😂 そんな設計士さんの頑張りで理想通りの天井となりました❣️
梁見せ+折り上げ天井です。 リビング中央部のみ折り上げ天井になっていて、梁の上を猫が歩けるような造りになっています😊 2階に部屋を取りたかったので吹き抜けではなく折り上げ天井です。 素人考えで「こんな風にできます!?🤩」と聞いて、営業さんも「できますよ〜😃」みたいな感じだったのですが 設計士さんが泣いたらしいです🤣完成後にご本人に「どうやっておさめようか本当に悩んだ」と言われました😂 そんな設計士さんの頑張りで理想通りの天井となりました❣️
yukimi
yukimi
家族
fujiさんの実例写真
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
fuji
fuji
Dayさんの実例写真
Day
Day
家族
komakiさんの実例写真
2階の子供部屋のリフォームが完了! 梁天井を生かして、間仕切りの上は開けてもらいました。こうすることでエアコン一台で済みそうだし、圧迫感も少ないような、、 壁を作ってしまうと、後から広く使えないので間仕切りしました。 枠だけ白木で色がチクハグなのが気になるので、白くペイントしようか迷うところ
2階の子供部屋のリフォームが完了! 梁天井を生かして、間仕切りの上は開けてもらいました。こうすることでエアコン一台で済みそうだし、圧迫感も少ないような、、 壁を作ってしまうと、後から広く使えないので間仕切りしました。 枠だけ白木で色がチクハグなのが気になるので、白くペイントしようか迷うところ
komaki
komaki
4LDK | 家族
ishidanoieさんの実例写真
LDKはより、明るく開放的な空間を実現するために2階としました。 梁を使用することにより、天井が高くなり開放感のあるリビングとなりました。
LDKはより、明るく開放的な空間を実現するために2階としました。 梁を使用することにより、天井が高くなり開放感のあるリビングとなりました。
ishidanoie
ishidanoie
Ryoheiさんの実例写真
勾配天井を基本クロス 見せ梁を暗めのクロス にしてみた3dパース🐧 3dやと設定変更してレンダリング解析すればイメージ画像が作成できるので、いくらでも試してやり直せる
勾配天井を基本クロス 見せ梁を暗めのクロス にしてみた3dパース🐧 3dやと設定変更してレンダリング解析すればイメージ画像が作成できるので、いくらでも試してやり直せる
Ryohei
Ryohei
1LDK | 家族
PR
楽天市場
keraさんの実例写真
kera
kera
mikasa34さんの実例写真
夜は間接照明で薄暗くしたリビングダイニング。 息子の就寝が遅くなってきてるので暗くして対策してます😂
夜は間接照明で薄暗くしたリビングダイニング。 息子の就寝が遅くなってきてるので暗くして対策してます😂
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
miraさんの実例写真
mira
mira
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
2階フリースペース
2階フリースペース
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
kana.ta
kana.ta
家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
maronさんの実例写真
おはようございます。 今週はずっと雨の関西地方です。 2019年の秋から、コツコツセルフリノベーションしてきた、自宅。 一階でワークショップをしたり ミニセミナーをしたり、ゆくゆくはカフェにもできたらいいな、と思いながら 夫婦でコツコツがんばってきました。 ようやく、一階も少しカタチになってきて ワークショップとか、私のお片づけ講座とか 小さなマルシェとか、何かできそう。 これからもまだまだ がんばります♡
おはようございます。 今週はずっと雨の関西地方です。 2019年の秋から、コツコツセルフリノベーションしてきた、自宅。 一階でワークショップをしたり ミニセミナーをしたり、ゆくゆくはカフェにもできたらいいな、と思いながら 夫婦でコツコツがんばってきました。 ようやく、一階も少しカタチになってきて ワークショップとか、私のお片づけ講座とか 小さなマルシェとか、何かできそう。 これからもまだまだ がんばります♡
maron
maron
家族
komeさんの実例写真
ウッドタイルを主役に考えたリビングインテリアです😊
ウッドタイルを主役に考えたリビングインテリアです😊
kome
kome
家族
PR
楽天市場
nanasoさんの実例写真
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
nanaso
nanaso
家族
もっと見る