コメント
HARUKA
#玄関/入り口, #オーダーステンドグラス, #リビング・ダイニング入り口ドア, #ホール, #ナチュラルカントリー, #マイホーム記録, #新築建築中, #オスモカラー アンバー, #マイホーム引き渡し間近!, #ナチュラル, #引き戸 パイン材

この写真を見た人へのおすすめの写真

______________.maさんの実例写真
玄関の右側には傘掛けバーを付けてもらいました
玄関の右側には傘掛けバーを付けてもらいました
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
akinokoさんの実例写真
玄関あけてすぐ見えるドン、ドンと並ぶ子供部屋のドア2つ
玄関あけてすぐ見えるドン、ドンと並ぶ子供部屋のドア2つ
akinoko
akinoko
akinokoさんの実例写真
子供部屋から玄関をみた様子。 引き戸タイプ。 オールドパイン色。 写真左に巨大な全身姿見をつける予定。 今日搬入してきました。 重かった〜〜
子供部屋から玄関をみた様子。 引き戸タイプ。 オールドパイン色。 写真左に巨大な全身姿見をつける予定。 今日搬入してきました。 重かった〜〜
akinoko
akinoko
oiloさんの実例写真
掃除が苦手なので、隠す収納派です。 特注で作って貰った、 天井まであるパイン材の引き戸の中に、 食器、炊飯器、レンジ、ゴミ箱、食品が全て入っています。 散らかしていてもすぐ隠蔽できます(笑)
掃除が苦手なので、隠す収納派です。 特注で作って貰った、 天井まであるパイン材の引き戸の中に、 食器、炊飯器、レンジ、ゴミ箱、食品が全て入っています。 散らかしていてもすぐ隠蔽できます(笑)
oilo
oilo
家族
DHさんの実例写真
リビング入り口オープン欄間アウトセット引き戸(*^^*)パイン浮作り無塗装ドアをオールドビレッジバターミルクペイントで塗装しましたp(^^)q
リビング入り口オープン欄間アウトセット引き戸(*^^*)パイン浮作り無塗装ドアをオールドビレッジバターミルクペイントで塗装しましたp(^^)q
DH
DH
家族
HARUKAさんの実例写真
HARUKA
HARUKA
4LDK | 家族
Hanatangさんの実例写真
玄関頭上のdead spaceにも棚を作って無駄なく収納☺︎
玄関頭上のdead spaceにも棚を作って無駄なく収納☺︎
Hanatang
Hanatang
1LDK | カップル
Daisukeさんの実例写真
Daisuke
Daisuke
家族
PR
楽天市場
mo-mo-さんの実例写真
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
薪ストーブの熱を、2階に取り込む為に、縦格子のスリットを入れました。 これで2階のこの部屋もポカポカ。 熱い時は引き戸を閉めます。 薪ストーブがあるお宅は、吹き抜けで開放的な間取りが多いですが、個室でも薪ストーブの熱をうまく部屋に取り込む工夫さえすれば、あったかいですよ!
薪ストーブの熱を、2階に取り込む為に、縦格子のスリットを入れました。 これで2階のこの部屋もポカポカ。 熱い時は引き戸を閉めます。 薪ストーブがあるお宅は、吹き抜けで開放的な間取りが多いですが、個室でも薪ストーブの熱をうまく部屋に取り込む工夫さえすれば、あったかいですよ!
satomi1004
satomi1004
家族
m_home.swhさんの実例写真
玄関ニッチには名古屋モザイクのテッセラグラスを。HMオリジナルのパイン材コートハンガーもつけました。
玄関ニッチには名古屋モザイクのテッセラグラスを。HMオリジナルのパイン材コートハンガーもつけました。
m_home.swh
m_home.swh
3LDK | 家族
namakemonoさんの実例写真
ようやっと、引っ越しが終わり、ちょこっと落ち着きました。まだまだ片付け残ってるんですが ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) ってことで、我が家の玄関。 木目の方がLDKへの扉。白い引き戸はトイレです。トイレ後や帰ってきてすぐ手洗いできるように、玄関にTOTOの実験用シンクを設置しました♡ 見切れてるけど、玄関ライトは木の星形でお気に入り♡ さらに見切れてるけど、洗面のタオルかけもHAYのジムフックでお気に入り♡
ようやっと、引っ越しが終わり、ちょこっと落ち着きました。まだまだ片付け残ってるんですが ( ˃ ⌑ ˂ഃ ) ってことで、我が家の玄関。 木目の方がLDKへの扉。白い引き戸はトイレです。トイレ後や帰ってきてすぐ手洗いできるように、玄関にTOTOの実験用シンクを設置しました♡ 見切れてるけど、玄関ライトは木の星形でお気に入り♡ さらに見切れてるけど、洗面のタオルかけもHAYのジムフックでお気に入り♡
namakemono
namakemono
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
イベント参加2枚目😌 LIXILの玄関ドア ラフォースSD01 半袖FIX片引き戸 オールドファッションパイン 一般のドアより幅広です。 シンプルで木の模様がリアルなところが決め手でした❤️ 横のガラス張りのおかげで玄関内が明るいです🙌
イベント参加2枚目😌 LIXILの玄関ドア ラフォースSD01 半袖FIX片引き戸 オールドファッションパイン 一般のドアより幅広です。 シンプルで木の模様がリアルなところが決め手でした❤️ 横のガラス張りのおかげで玄関内が明るいです🙌
colon
colon
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
靴達を収納するのに無印良品のパイン材ユニットシェルフを採用してみました♩¨̮⑅*♡
靴達を収納するのに無印良品のパイン材ユニットシェルフを採用してみました♩¨̮⑅*♡
howdy
howdy
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
玄関マット¥1,620
colon
colon
4LDK | 家族
hime-04さんの実例写真
キッチンカウンター下に、アイリスオーヤマのA4サイズカラーボックスを並べました。上下にワックスを塗り込んだパイン材の板を置いてます。 パイン材はカラボより1.8センチくらい前に飛び出していて、そのうち埃除けに引き戸をつけようかなと思っています。
キッチンカウンター下に、アイリスオーヤマのA4サイズカラーボックスを並べました。上下にワックスを塗り込んだパイン材の板を置いてます。 パイン材はカラボより1.8センチくらい前に飛び出していて、そのうち埃除けに引き戸をつけようかなと思っています。
hime-04
hime-04
PR
楽天市場
komakiさんの実例写真
2階を本格的に子供部屋にリフォーム計画中です お気に入りの家具屋さんでアルダー材の机を買って、その横に家で使っていた無印良品のパイン材ラックを これから引き戸で仕切って、壁紙を落ち着いたグレーかベージュ系に変更予定です
2階を本格的に子供部屋にリフォーム計画中です お気に入りの家具屋さんでアルダー材の机を買って、その横に家で使っていた無印良品のパイン材ラックを これから引き戸で仕切って、壁紙を落ち着いたグレーかベージュ系に変更予定です
komaki
komaki
4LDK | 家族
Hiro.cocoさんの実例写真
引き戸玄関からの、真っ直ぐ土間です。 奥は、子どもの戸外遊び用玩具、自転車2台、キックバイク2台、ストライダー1台、ブービーカー1台、あとは、車用品、キャンプ用品、避難食置き場になってます。 さすがに、これだけ置いたら、狭い(--;) 真ん中の渡し板は、取り外しが出来るので、自転車そのまま乗っていけるようになっています。
引き戸玄関からの、真っ直ぐ土間です。 奥は、子どもの戸外遊び用玩具、自転車2台、キックバイク2台、ストライダー1台、ブービーカー1台、あとは、車用品、キャンプ用品、避難食置き場になってます。 さすがに、これだけ置いたら、狭い(--;) 真ん中の渡し板は、取り外しが出来るので、自転車そのまま乗っていけるようになっています。
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aki877さんの実例写真
リビングの床!!! 無塗装の無垢の木をパインで塗装しています!!! 冬は素足でもあったかい!!!
リビングの床!!! 無塗装の無垢の木をパインで塗装しています!!! 冬は素足でもあったかい!!!
aki877
aki877
4LDK | 家族
yumyumさんの実例写真
子供のおもちゃで溢れていますが... 廊下へ続く引き戸を垂れ壁にしてもらいました 扉に丸い明り取りが入っているのもお気に入りです リビングはほぼ塗り壁で一部クロスを貼ってあります
子供のおもちゃで溢れていますが... 廊下へ続く引き戸を垂れ壁にしてもらいました 扉に丸い明り取りが入っているのもお気に入りです リビングはほぼ塗り壁で一部クロスを貼ってあります
yumyum
yumyum
4LDK | 家族
tenさんの実例写真
ランドセル掛け
ランドセル掛け
ten
ten
家族
ytakenoko05さんの実例写真
ytakenoko05
ytakenoko05
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
室内干し専用の部屋の紹介です。 ご夫婦共働きなので室内干し部屋が必要とのこと。 南西のよく乾く場所に部屋を作りました。 ウッドデッキの隣の引き戸をあければ室内干し部屋です。
室内干し専用の部屋の紹介です。 ご夫婦共働きなので室内干し部屋が必要とのこと。 南西のよく乾く場所に部屋を作りました。 ウッドデッキの隣の引き戸をあければ室内干し部屋です。
satomi1004
satomi1004
家族
PR
楽天市場
DUC_spacedesignさんの実例写真
中古戸建て購入を機に物件のリノベーションをしたいとご依頼を受けました。 アメリカンハウス風のお家が完成しました! 玄関収納として、パイン集成材を使ったオープン棚を設置しました。 玄関ドアも室内ドアと同様に水色系の扉にしました。 玄関ではあまり見ない可愛らしいカラーで素敵です! 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
中古戸建て購入を機に物件のリノベーションをしたいとご依頼を受けました。 アメリカンハウス風のお家が完成しました! 玄関収納として、パイン集成材を使ったオープン棚を設置しました。 玄関ドアも室内ドアと同様に水色系の扉にしました。 玄関ではあまり見ない可愛らしいカラーで素敵です! 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
mamahomeさんの実例写真
床材がまだ保護されている時のシュークロ内。何も無くてスッキリ~✨(今は…😇) モルタル風の壁紙とパイン材の組み合わせがすごくお気に入りです~✨
床材がまだ保護されている時のシュークロ内。何も無くてスッキリ~✨(今は…😇) モルタル風の壁紙とパイン材の組み合わせがすごくお気に入りです~✨
mamahome
mamahome
4LDK | 家族
ityouさんの実例写真
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
イベント参加①靴置き場 コメリのパイン材集成支柱とディアウォールを使ってDIY。ロイヤルチャンネルサポートもつけて棚の高さを変えたり、帽子とかを掛けれるようにと工夫。靴置き場の1番下は汚れた靴や長靴をおけるように棚はつけてません。
ityou
ityou
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家には引き戸が多くあります☺️ 水回りはほとんど引き戸ですし、玄関からリビングへのアプローチにも引き戸を使っています。 上吊り引き戸にしているので、段差がなくすっきりと見えますね😄 閉めるときも、ソフトクローズ機能があり、ある程度のところまで来るとゆっくりと静かに閉まります。 やはり引き戸は、バリアフリーには欠かせませんね。
我が家には引き戸が多くあります☺️ 水回りはほとんど引き戸ですし、玄関からリビングへのアプローチにも引き戸を使っています。 上吊り引き戸にしているので、段差がなくすっきりと見えますね😄 閉めるときも、ソフトクローズ機能があり、ある程度のところまで来るとゆっくりと静かに閉まります。 やはり引き戸は、バリアフリーには欠かせませんね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
洗濯機の上に収納棚をDIYしました。 ホームセンターでカットして貰ったパイン材集成材をガチャ柱&棚受で取り付け、棚の位置は後から調整できるようにしています。 上部にタオル掛けが欲しくてあれこれ考えた結果、棚板の奥行より12センチ長い棒で左右を挟む形で丸棒を取り付けました。 使ってみるとあと5センチくらい長くても良かったかな?と思いましたが、ほぼ理想通りの棚ができて満足です♪ ちなみに洗濯機の横に無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定で、それに合わせてワトコオイルのナチュラルで塗装しました。 木目の色が綺麗に出てくれて嬉しいです(*^^*)
rin
rin
esukunさんの実例写真
カウンター洗面台¥232,403
絵本棚を手作りしました😊
絵本棚を手作りしました😊
esukun
esukun
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
シャープの薄型冷蔵庫モニターに応募しようとおもって意気込んで撮ったら応募期間終了してました😂 最近キッチンの背面収納棚の棚板をパイン集成材に変えてみました😊 暖かな雰囲気になったと思います☺️
シャープの薄型冷蔵庫モニターに応募しようとおもって意気込んで撮ったら応募期間終了してました😂 最近キッチンの背面収納棚の棚板をパイン集成材に変えてみました😊 暖かな雰囲気になったと思います☺️
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aya_blueさんの実例写真
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
去年作った洗濯機上のガチャ棚に合わせて無印のパイン材のラックを置きました。 窓のない場所なのでフェイクグリーンを飾ってます。 収納量も雰囲気も良くなり、居心地がいい空間になりました♪
rin
rin
kukuriさんの実例写真
子供の勉強机は無印のパイン材のテーブルです。
子供の勉強机は無印のパイン材のテーブルです。
kukuri
kukuri
67さんの実例写真
無塗装の木目を生かしたパイン材のキッチンを 数年前にベタ塗りでグレーにチェンジ 優しい印象からちょっとオシャレな料理がでてきそうな雰囲気になりましたが、そこは雰囲気だけです 大した料理はできずとも ガラス窓の引き戸は玄関ホールへ、 右奥の引き戸は洗面所&バスルームなので 家族の日常を感じるお気に入りの場所ではあります
無塗装の木目を生かしたパイン材のキッチンを 数年前にベタ塗りでグレーにチェンジ 優しい印象からちょっとオシャレな料理がでてきそうな雰囲気になりましたが、そこは雰囲気だけです 大した料理はできずとも ガラス窓の引き戸は玄関ホールへ、 右奥の引き戸は洗面所&バスルームなので 家族の日常を感じるお気に入りの場所ではあります
67
67
家族
asmさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,020
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
玄関からリビングへのドア🚪 玄関に窓がないのでこのタイプに☺️ 我が家はほとんど引き戸です。
Marie
Marie
家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 今日はポカポカ秋晴れでした☀️ みなさんいかがお過ごしでしたか🌿 秋がどんどん深まって来ましたね🍁🍂 気になっていたイベントに駆け込み投稿🏃 うちのドアを撮りました☺️ 玄関に通じるリビングのドアは、 無垢のパイン材です🍍 経年変化が嬉しいですね☺️ 濃い黄色に茶色が混ざった感じかな🟡 パイン材は、素朴で優しげな印象がしますね🍍 おすすめです🤗 意外と他の木材とも調和する感じで、 鏡はウォールナット、床はオークなのですよ🌿 結構今週バタバタしていたのですが、 今日はほっと一息☕️ 投稿できて良かったです☺️🌿 ここまで読んでいただき、ありがとうございます😊✨✨
こんばんは⭐️ 今日はポカポカ秋晴れでした☀️ みなさんいかがお過ごしでしたか🌿 秋がどんどん深まって来ましたね🍁🍂 気になっていたイベントに駆け込み投稿🏃 うちのドアを撮りました☺️ 玄関に通じるリビングのドアは、 無垢のパイン材です🍍 経年変化が嬉しいですね☺️ 濃い黄色に茶色が混ざった感じかな🟡 パイン材は、素朴で優しげな印象がしますね🍍 おすすめです🤗 意外と他の木材とも調和する感じで、 鏡はウォールナット、床はオークなのですよ🌿 結構今週バタバタしていたのですが、 今日はほっと一息☕️ 投稿できて良かったです☺️🌿 ここまで読んでいただき、ありがとうございます😊✨✨
nbby16
nbby16
一人暮らし
PR
楽天市場
dainamonさんの実例写真
カップボードが高くて買えないので ツーバイ木材とパイン集成材でカップボード自作してみました。 ツーバイ材の自作突っ張り棒はボルトとナットで高さ調整してます。
カップボードが高くて買えないので ツーバイ木材とパイン集成材でカップボード自作してみました。 ツーバイ材の自作突っ張り棒はボルトとナットで高さ調整してます。
dainamon
dainamon
1LDK | 一人暮らし
もっと見る