コメント1
MA-yu-Ml
中途半端に古かった靴箱。て言うか下駄箱って感じだったのでペンキで塗って、ちょっと古めかしい感じで塗装してみました(´ 3`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

aihanaさんの実例写真
玄関が狭いので靴箱作りました。幅は20cmなので棚は斜めにしました。棚に続き2つ目の大物。ここから大好きなツートンにペンキ塗りました。
玄関が狭いので靴箱作りました。幅は20cmなので棚は斜めにしました。棚に続き2つ目の大物。ここから大好きなツートンにペンキ塗りました。
aihana
aihana
2LDK | 家族
chanplesさんの実例写真
前に作った靴箱に色をオイルステインと黒のペンキを塗りましたo(^-^)o 団地の廊下で作業したのですが誰にも会わなくてよかった(>_<)
前に作った靴箱に色をオイルステインと黒のペンキを塗りましたo(^-^)o 団地の廊下で作業したのですが誰にも会わなくてよかった(>_<)
chanples
chanples
3LDK | 家族
ray-sproutさんの実例写真
靴箱before。 ずっと気に入らなかった靴箱を 結構前に扉を取って ペンキで塗装して カーテンを縫ってつけて 使ってたのですが やっぱり気に入らないので おさらばする事にした( ̄▽ ̄)
靴箱before。 ずっと気に入らなかった靴箱を 結構前に扉を取って ペンキで塗装して カーテンを縫ってつけて 使ってたのですが やっぱり気に入らないので おさらばする事にした( ̄▽ ̄)
ray-sprout
ray-sprout
3DK | 家族
cocopereeさんの実例写真
昨日作った棚に私の大好きな深緑のペンキを塗ってアレンジってみました(//∇//) カギをすぐどこにやったか忘れるから忘れない防止のためにカギ置場も設置!! セリアのBBQ網を黒でペイントしてフックかけてカギ掛けにしたょ♥
昨日作った棚に私の大好きな深緑のペンキを塗ってアレンジってみました(//∇//) カギをすぐどこにやったか忘れるから忘れない防止のためにカギ置場も設置!! セリアのBBQ網を黒でペイントしてフックかけてカギ掛けにしたょ♥
cocoperee
cocoperee
3DK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
塗り壁¥2,700
昨日からのペンキ塗りの作業が完了しました。夕方から作業を始めて、一晩乾燥させました。養生を外した完成形です。(^O^) 壁紙屋本舗さんの夏水組×イマジンウォールペイントのアメリという名前のペンキを使用しました。イメージにぴったりで満足しています。
昨日からのペンキ塗りの作業が完了しました。夕方から作業を始めて、一晩乾燥させました。養生を外した完成形です。(^O^) 壁紙屋本舗さんの夏水組×イマジンウォールペイントのアメリという名前のペンキを使用しました。イメージにぴったりで満足しています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
こちらアフター☆グレーにしてガラッと変わりました! このペンキは壁紙の上から塗れます♪
こちらアフター☆グレーにしてガラッと変わりました! このペンキは壁紙の上から塗れます♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
toiさんの実例写真
靴箱DIY完了♪ シルバーの取っ手をツヤなしの黒スプレーでペイントしました。 壁紙を貼ったり、壁をペイントしたり時間がかかりましたが、雰囲気変わって嬉しいです^^*
靴箱DIY完了♪ シルバーの取っ手をツヤなしの黒スプレーでペイントしました。 壁紙を貼ったり、壁をペイントしたり時間がかかりましたが、雰囲気変わって嬉しいです^^*
toi
toi
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
建売住宅によくある作り付けの下駄箱を セリアのベニヤ板とホームセンターで 買って来たモールディングを使ってペンキを 塗ってリメイクしました(^^) 色がブラウンからホワイトに変わっただけで とっても広く感じますッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
建売住宅によくある作り付けの下駄箱を セリアのベニヤ板とホームセンターで 買って来たモールディングを使ってペンキを 塗ってリメイクしました(^^) 色がブラウンからホワイトに変わっただけで とっても広く感じますッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
HARU
HARU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
c_smtnさんの実例写真
建売住宅にありがちな靴箱はミルキーホワイトにペイント、アントリーの取っ手を付けました
建売住宅にありがちな靴箱はミルキーホワイトにペイント、アントリーの取っ手を付けました
c_smtn
c_smtn
4LDK | 家族
maipo.222さんの実例写真
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
ラダーシェルフDIY♡ 靴箱に入りきらない靴を置きたくて作りました*\(^o^)/* アイアンペイントのシルバーがいい感じです! 棚の部分はアンティークワックスのホワイトで塗ってあり、靴の裏で汚れそうなので紙ナプキンを敷いてあります!
maipo.222
maipo.222
3DK | 家族
mirionroseさんの実例写真
10月24日に中京テレビ、シューイチ!さんで私の作った靴箱の写真を掲載していただきましたー(∩´∀`∩) きゃー! 一瞬だったけど、朝からめちゃくちゃテンションあがったー!ꉂ(◍>ω<◍) Roomclipさんから連絡貰った時は編集の関係で掲載されるか分からないとの事だったので出て嬉しかった~ 気がついて、LINEしてくれた友達、電話してくれた姪っ子もいて、感動したよー 本当に最高の宝物になりました ありがとうございました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
10月24日に中京テレビ、シューイチ!さんで私の作った靴箱の写真を掲載していただきましたー(∩´∀`∩) きゃー! 一瞬だったけど、朝からめちゃくちゃテンションあがったー!ꉂ(◍>ω<◍) Roomclipさんから連絡貰った時は編集の関係で掲載されるか分からないとの事だったので出て嬉しかった~ 気がついて、LINEしてくれた友達、電話してくれた姪っ子もいて、感動したよー 本当に最高の宝物になりました ありがとうございました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
usako.usaさんの実例写真
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
usako.usa
usako.usa
AS-homeさんの実例写真
モールディング材を使った靴箱です(^^)
モールディング材を使った靴箱です(^^)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
ペイントした壁に腰板風に木目の壁紙を貼りました。境目には見切り材を両面テープで貼りました^^
ペイントした壁に腰板風に木目の壁紙を貼りました。境目には見切り材を両面テープで貼りました^^
misaco
misaco
家族
cocota1210さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥9,750
リビングに使用したペンキがあまったので、玄関にペイント ムーミンのウェルカムボードを飾ってみました
リビングに使用したペンキがあまったので、玄関にペイント ムーミンのウェルカムボードを飾ってみました
cocota1210
cocota1210
家族
tyさんの実例写真
ty
ty
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wakaさんの実例写真
次男の部屋の壁をペイント
次男の部屋の壁をペイント
waka
waka
4LDK | 家族
221asamiさんの実例写真
221asami
221asami
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruさんの実例写真
イベントに参加します もともとはよくあるテカテカの木のくつ箱をペイントリメイクしました まず壁や床に養生をして 取っ手は外しておきます テカテカな面にペンキを塗る時はミッチャクロンていう下地材を塗ると重ね塗りしなくても綺麗に塗れますよ👍🏻 でペンキをローラーや刷毛で塗って乾かす 天板はブライワックスを塗った一枚板を乗せて 取っ手はセリアのに替えて完成です😊 マットな質感と色がお気に入りです
イベントに参加します もともとはよくあるテカテカの木のくつ箱をペイントリメイクしました まず壁や床に養生をして 取っ手は外しておきます テカテカな面にペンキを塗る時はミッチャクロンていう下地材を塗ると重ね塗りしなくても綺麗に塗れますよ👍🏻 でペンキをローラーや刷毛で塗って乾かす 天板はブライワックスを塗った一枚板を乗せて 取っ手はセリアのに替えて完成です😊 マットな質感と色がお気に入りです
haru
haru
家族
fuchan-pさんの実例写真
床とライトはリフォーム会社さん。靴箱はDIYでペイントしました〜!
床とライトはリフォーム会社さん。靴箱はDIYでペイントしました〜!
fuchan-p
fuchan-p
家族
Ri-さんの実例写真
久しぶりにDIY セリアの材料と、水性ペンキで完成😆
久しぶりにDIY セリアの材料と、水性ペンキで完成😆
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
築20年のわが家。 よし、リノベ❗️と行きたいところですが... ちょこちょこDIYでしのぎます😔 まずは洗面所❗️ 去年、カビが生えていた😌ロールスクリーンを本体そのままに、生地を交換。 そして先日、 壁をグリーンにペイントしました。 10色くらい、サンプルを取り寄せて検討。 天井近くは夫が担当したけど ちょいちょいはみ出しているので 近々、補修してもらいましょう🙄
築20年のわが家。 よし、リノベ❗️と行きたいところですが... ちょこちょこDIYでしのぎます😔 まずは洗面所❗️ 去年、カビが生えていた😌ロールスクリーンを本体そのままに、生地を交換。 そして先日、 壁をグリーンにペイントしました。 10色くらい、サンプルを取り寄せて検討。 天井近くは夫が担当したけど ちょいちょいはみ出しているので 近々、補修してもらいましょう🙄
hakoniwa
hakoniwa
家族
jun.coさんの実例写真
唯一の畳部屋をフローリングにしてクローゼット扉を白ペンキ、壁一部グレーペンキ。巾木と天井の境目の木も白ペンキ。 グレーペンキ→イマジンウォールペイントクヌギ 白→イマジンウォールペイント霧のかかった空気 壁は下処理なし 扉や巾木と天井境目の木はヤスリ+ミッチャクロンスプレーで下処理 白ペンキは2度塗り、原液に少し水を足してハケ塗り。 やっとスッキリした。
唯一の畳部屋をフローリングにしてクローゼット扉を白ペンキ、壁一部グレーペンキ。巾木と天井の境目の木も白ペンキ。 グレーペンキ→イマジンウォールペイントクヌギ 白→イマジンウォールペイント霧のかかった空気 壁は下処理なし 扉や巾木と天井境目の木はヤスリ+ミッチャクロンスプレーで下処理 白ペンキは2度塗り、原液に少し水を足してハケ塗り。 やっとスッキリした。
jun.co
jun.co
家族
PR
楽天市場
kazcoffさんの実例写真
寝室は落ち着いたダークな色に。
寝室は落ち着いたダークな色に。
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ドアをない開けた感じの色合いがドストライクでした!自己満足! カインズのペンキはほとんど臭わず、塗りやすかったです♪
ドアをない開けた感じの色合いがドストライクでした!自己満足! カインズのペンキはほとんど臭わず、塗りやすかったです♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
yumekoさんの実例写真
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
古かった洗面台の戸棚を塗装とモールディングでリメイクしました。 使用したペンキはカインズの調色サービスの0771番と、ターナーのミルクペイントforウォールのジンジャーシロップで、1:1の割合で混ぜて使用しています。 モールディングは楽天で購入した木製のものです。 くすみグリーンにしたくて色々と試行錯誤を繰り返し、一度は別のペンキで塗ったりもしたのですが最終的にこの色に。 家で余っていたペンキも有効活用できて大満足です。
yumeko
yumeko
yumekoさんの実例写真
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
yumeko
yumeko
takariさんの実例写真
ペンキが塗れるリメイクシートを貼ったあとにグレーのペンキを塗って、ドアのリメイクをしました。 左がビフォー、右がアフターです。 イベント参加用
ペンキが塗れるリメイクシートを貼ったあとにグレーのペンキを塗って、ドアのリメイクをしました。 左がビフォー、右がアフターです。 イベント参加用
takari
takari
hana87__homeさんの実例写真
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
玄関もdIYでリメイクしました😊 靴箱をミッチャクロンを塗った後、ホームセンターで購入した白色ペンキで塗りました。 なかなか焦げ茶が隠れず三度塗りくらいしてヒヤヒヤしたので、次は評判の良いニッペのモノクロームを使ってみたいと思います🤔  天板もホームセンターで購入した杉板に変更。 Beforeはここも焦げ茶だらけでした😅 玄関が明るくなってお気に入りです🌿
hana87__home
hana87__home
家族
akrkr412112さんの実例写真
リメイクシート¥338
【靴箱】 完成👏 よーく見ると残念な所もありますが 結果大満足😭❤️ この扉めちゃくちゃ重くて腰が💦 狭い玄関が明るくなって 前より広く見える‼︎🫣 頑張って良かったー❤️ 他の所もホワイトにする予定です😍
【靴箱】 完成👏 よーく見ると残念な所もありますが 結果大満足😭❤️ この扉めちゃくちゃ重くて腰が💦 狭い玄関が明るくなって 前より広く見える‼︎🫣 頑張って良かったー❤️ 他の所もホワイトにする予定です😍
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
m.a.r.s.h.さんの実例写真
靴箱がいっぱいになってどうしようもなくなったのでDIYしました✰ ダイソーのすのこ×2 ダイソーの板×3 すのこはマットブラックのラッカースプレーで 板部分はセリアの塗料ウォルナット 接着部分はグルーガンで接着 軽めの大人用スニーカー・サンダル 子供の靴くらいは余裕で置けちゃいます。 まだ靴増えそうなのでもう一個作るかも…
靴箱がいっぱいになってどうしようもなくなったのでDIYしました✰ ダイソーのすのこ×2 ダイソーの板×3 すのこはマットブラックのラッカースプレーで 板部分はセリアの塗料ウォルナット 接着部分はグルーガンで接着 軽めの大人用スニーカー・サンダル 子供の靴くらいは余裕で置けちゃいます。 まだ靴増えそうなのでもう一個作るかも…
m.a.r.s.h.
m.a.r.s.h.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chiruさんの実例写真
キッチンカウンターのクロスをペンキ塗り。 雰囲気変わって楽しい♡
キッチンカウンターのクロスをペンキ塗り。 雰囲気変わって楽しい♡
chiru
chiru
家族
chiruさんの実例写真
ビフォーアフター。
ビフォーアフター。
chiru
chiru
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Reikoさんの実例写真
Reiko
Reiko
mizutamameeさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,263
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
Ilohaさんの実例写真
Iloha
Iloha
mizutamameeさんの実例写真
物置をペイントしてリメイクしました
物置をペイントしてリメイクしました
mizutamamee
mizutamamee
家族
Fumiさんの実例写真
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
Fumi
Fumi
家族
PR
楽天市場
nao_fleuriさんの実例写真
夏休みの目標だった末っ子部屋‪‪˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ ちょこちょことヘルプで仕事に出たりで、のんびり進めていた腰壁は、なんとか完成!! 窓枠はまだ手付かずなので、 この3連休で終わらせたいなーと✧*。 悩んだ腰壁のペンキは、結局次女部屋と同じ、 ヘンプベージュに◎
夏休みの目標だった末っ子部屋‪‪˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ ちょこちょことヘルプで仕事に出たりで、のんびり進めていた腰壁は、なんとか完成!! 窓枠はまだ手付かずなので、 この3連休で終わらせたいなーと✧*。 悩んだ腰壁のペンキは、結局次女部屋と同じ、 ヘンプベージュに◎
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
もっと見る