コメント1
KAYA
ダイソーアイテムで作ったキャンプ用ミニストーブ

この写真を見た人へのおすすめの写真

24KENさんの実例写真
秘密基地という名のキャンプギア庫&作業小屋作成中
秘密基地という名のキャンプギア庫&作業小屋作成中
24KEN
24KEN
raiさんの実例写真
キャンプ用にアンモボックス風コンテナを作りました。ダイソーのMDF材なのでプチプラです ^_^ キャンプでもインテリアを楽しみたいです♪
キャンプ用にアンモボックス風コンテナを作りました。ダイソーのMDF材なのでプチプラです ^_^ キャンプでもインテリアを楽しみたいです♪
rai
rai
家族
neopipeさんの実例写真
今度行くキャンプ用の小物置きとしてミニテーブル作成(笑) ダイソーの折りたたみチェアとまな板をくっ付けて30秒でハイ、完成☆ 収納できるように接着せずに、裏にマジックテープ貼りました(^^)
今度行くキャンプ用の小物置きとしてミニテーブル作成(笑) ダイソーの折りたたみチェアとまな板をくっ付けて30秒でハイ、完成☆ 収納できるように接着せずに、裏にマジックテープ貼りました(^^)
neopipe
neopipe
1LDK | 一人暮らし
AZさんの実例写真
キャンプ用、足元用にこの子を購入。カセットコンロのヒーターだからどこへでも連れて行けます。洗面所、台所、、よろしくね。 マットブラックも気になりましたが、このブルーグレーに!かわいい!
キャンプ用、足元用にこの子を購入。カセットコンロのヒーターだからどこへでも連れて行けます。洗面所、台所、、よろしくね。 マットブラックも気になりましたが、このブルーグレーに!かわいい!
AZ
AZ
家族
sayo610401さんの実例写真
2016→2017 countdownCAMP b.
2016→2017 countdownCAMP b.
sayo610401
sayo610401
家族
pilialohaさんの実例写真
キャンプ用に棚を作成(^○^)
キャンプ用に棚を作成(^○^)
pilialoha
pilialoha
3LDK | 家族
wkmさんの実例写真
キャンプ用にPENDLETON×HELINOXのミニチェアを購入〜飾っておくだけでも可愛い。
キャンプ用にPENDLETON×HELINOXのミニチェアを購入〜飾っておくだけでも可愛い。
wkm
wkm
家族
seven.さんの実例写真
端材でミニテーブルDIY DAYキャンプに使おう♩ 食材置き場として… ミニテーブルとして… 子ども用ベンチとして… 荷物置きとして… 何かに使おう♩
端材でミニテーブルDIY DAYキャンプに使おう♩ 食材置き場として… ミニテーブルとして… 子ども用ベンチとして… 荷物置きとして… 何かに使おう♩
seven.
seven.
家族
PR
楽天市場
KK.higashiさんの実例写真
KK.higashi
KK.higashi
家族
ainowa.さんの実例写真
アラジンのストーブ出しました。 鍋を乗せるのは推奨されてませんが、乗せたくなります。 今日は、おでん! 熱くて重い鍋も乗せれるテーブルはキャンプでも家でも便利なので買い足しました。
アラジンのストーブ出しました。 鍋を乗せるのは推奨されてませんが、乗せたくなります。 今日は、おでん! 熱くて重い鍋も乗せれるテーブルはキャンプでも家でも便利なので買い足しました。
ainowa.
ainowa.
4LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
キャンプが好きなので、キャンプでも使えるように購入しました。後ろのストレージボックスはキャンプグッズです。
キャンプが好きなので、キャンプでも使えるように購入しました。後ろのストレージボックスはキャンプグッズです。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
春から眠ってたカクーンのハンモック。 部屋の模様替えで復活しました。
春から眠ってたカクーンのハンモック。 部屋の模様替えで復活しました。
tentpeg
tentpeg
t292tさんの実例写真
冬キャンプの必需品、レインボーストーブ
冬キャンプの必需品、レインボーストーブ
t292t
t292t
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
折り畳み式チェアーをDIY。 奥さんの誕生日プレゼントで作りました(*‘ω‘ *) 布は帆布で6号か8号だったかな? 以外とローチェアになってしまったけど、最近ロースタイルが流行ってるから、ま、いっか!笑 いずれキャンプで使うイス、テーブル、ラック類は全部DIYで作りたいという野望です。 ちなみに奥さんは、全く使ってくれてません ゚ ゚ ( Д  )めげずに自分用と子供用作るぜ(*゚∀゚*)
折り畳み式チェアーをDIY。 奥さんの誕生日プレゼントで作りました(*‘ω‘ *) 布は帆布で6号か8号だったかな? 以外とローチェアになってしまったけど、最近ロースタイルが流行ってるから、ま、いっか!笑 いずれキャンプで使うイス、テーブル、ラック類は全部DIYで作りたいという野望です。 ちなみに奥さんは、全く使ってくれてません ゚ ゚ ( Д  )めげずに自分用と子供用作るぜ(*゚∀゚*)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
YUNTaさんの実例写真
アウトドアチェア・アウトドアテーブル¥9,354
ストーブイベントに乗り遅れました(^o^;) それはいいんですけど、室外機が凍結したのかエアコンが一切動かず凍死しそうです! トヨトミストーブ頑張ってくれてますが全然暖まらず部屋でダウン着込んでます(笑)。 ここでひとつ予告! な・な・な・なんと! 12月15日発売の別冊GO OUTに掲載していただくことになりました٩(ˊᗜˋ*)و なんとも場違いなお話しですが、せっかく機会をいただいたので一生に一度の記念にお願いいたしました! もし良かったらのぞいてみて…、いやいや、お買い上げ下さい(笑)┏〇
ストーブイベントに乗り遅れました(^o^;) それはいいんですけど、室外機が凍結したのかエアコンが一切動かず凍死しそうです! トヨトミストーブ頑張ってくれてますが全然暖まらず部屋でダウン着込んでます(笑)。 ここでひとつ予告! な・な・な・なんと! 12月15日発売の別冊GO OUTに掲載していただくことになりました٩(ˊᗜˋ*)و なんとも場違いなお話しですが、せっかく機会をいただいたので一生に一度の記念にお願いいたしました! もし良かったらのぞいてみて…、いやいや、お買い上げ下さい(笑)┏〇
YUNTa
YUNTa
ichiさんの実例写真
久々に夜分にpickします( ̄- ̄)ゞ ダイソーの折りたたみイスでミニテーブルを作成してみました♪ 座る部分の布地を切り取り、板を組み合わせて作成しました。最初はイスの予定でしたが、強度が不安になり急きょミニテーブルに変更(  ̄▽ ̄) しかしながらミニテーブルの方が重宝しそうでカッコいいって感じです⤴⤴
久々に夜分にpickします( ̄- ̄)ゞ ダイソーの折りたたみイスでミニテーブルを作成してみました♪ 座る部分の布地を切り取り、板を組み合わせて作成しました。最初はイスの予定でしたが、強度が不安になり急きょミニテーブルに変更(  ̄▽ ̄) しかしながらミニテーブルの方が重宝しそうでカッコいいって感じです⤴⤴
ichi
ichi
家族
PR
楽天市場
h-1o0さんの実例写真
ストーブ出しました( ˙꒳​˙ ) キャンプ用に買ったものだけど エアコンとは違ってじんわりあったかくてお湯も沸かせてこっちの方が好きかも( ・◡・ )
ストーブ出しました( ˙꒳​˙ ) キャンプ用に買ったものだけど エアコンとは違ってじんわりあったかくてお湯も沸かせてこっちの方が好きかも( ・◡・ )
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
Kiitosさんの実例写真
我が家はお家意外でもキャンプでコロナを愛用中!!外の寒さを感じさせないほど、暖めてくれる( ¨̮ )♡
我が家はお家意外でもキャンプでコロナを愛用中!!外の寒さを感じさせないほど、暖めてくれる( ¨̮ )♡
Kiitos
Kiitos
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
eoさんの実例写真
アラジンストーブにキャンプ用ケトルのせて加湿
アラジンストーブにキャンプ用ケトルのせて加湿
eo
eo
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
アウトドアシーズンに向けて、塩ビパイプと板でコツコツと作業してきたアウトドア用ラックを完成させました♪塩ビパイプをカットして組み立ててペイント、板にブライワックス、サイドにフックをつけて物を掛けれるようにしてます!( ̄- ̄)ゞ 以前作成したチャムスのステンシルをしたミニテーブルと一緒にUPしてみました~(⌒0⌒)/この後、ディスプレイしたpickもUPしま~す(*^^*)♪
アウトドアシーズンに向けて、塩ビパイプと板でコツコツと作業してきたアウトドア用ラックを完成させました♪塩ビパイプをカットして組み立ててペイント、板にブライワックス、サイドにフックをつけて物を掛けれるようにしてます!( ̄- ̄)ゞ 以前作成したチャムスのステンシルをしたミニテーブルと一緒にUPしてみました~(⌒0⌒)/この後、ディスプレイしたpickもUPしま~す(*^^*)♪
ichi
ichi
家族
hinaさんの実例写真
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
hina
hina
3LDK | 家族
hellohachi216さんの実例写真
冬支度 急に冷えたのでキャンプ仕様のカーペットとストーブでとりあえずの寒さ対策 ついでに湯沸かし
冬支度 急に冷えたのでキャンプ仕様のカーペットとストーブでとりあえずの寒さ対策 ついでに湯沸かし
hellohachi216
hellohachi216
家族
kenkenさんの実例写真
土間に人工芝を敷いて、インドアでアウトドアを!緑が入ったので、一気に明るくなりました。
土間に人工芝を敷いて、インドアでアウトドアを!緑が入ったので、一気に明るくなりました。
kenken
kenken
PR
楽天市場
miechuraさんの実例写真
イベント参加用です☆ 冬キャンプ用で購入したストーブを、お家でも使ってみました。 使用してまだ4日目ですが、フローリングにラグやマットを何も敷かなくてもエアコンより足元が暖かいっ😳 上にケトルを置いておけば、加湿もできてお茶もすぐに飲める! 焼き芋などの料理に使える! 子ども達は、人生初めてのストーブに怖がっていましたが、使ってみたら気に入ってくれました🎶
イベント参加用です☆ 冬キャンプ用で購入したストーブを、お家でも使ってみました。 使用してまだ4日目ですが、フローリングにラグやマットを何も敷かなくてもエアコンより足元が暖かいっ😳 上にケトルを置いておけば、加湿もできてお茶もすぐに飲める! 焼き芋などの料理に使える! 子ども達は、人生初めてのストーブに怖がっていましたが、使ってみたら気に入ってくれました🎶
miechura
miechura
家族
satominさんの実例写真
今年初めて灯油ストーブを買いました。 主には、キャンプ&ウッドデッキ用に。 寒くなると、ウッドデッキになかなか出なかったけど、これがあれば、外でも暖かいです😊
今年初めて灯油ストーブを買いました。 主には、キャンプ&ウッドデッキ用に。 寒くなると、ウッドデッキになかなか出なかったけど、これがあれば、外でも暖かいです😊
satomin
satomin
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
コタツは片付けたものの、朝晩はまだひんやり寒〜となるのでストーブの前にへばり付いております😅 今現在ストーブに入ってる分で灯油がなくなるのだけど、買い足すかどうかが微妙に悩ましいところ。。。💧 それから、ストーブの上に乗っかっているストーブファンが最高にいい仕事をしてくれます。とてもあたたかい風を届けてくれるのです✨ 元々はキャンプ用にと買った物だけど、家の中でももはや手離せない必須アイテムとなっております✨
コタツは片付けたものの、朝晩はまだひんやり寒〜となるのでストーブの前にへばり付いております😅 今現在ストーブに入ってる分で灯油がなくなるのだけど、買い足すかどうかが微妙に悩ましいところ。。。💧 それから、ストーブの上に乗っかっているストーブファンが最高にいい仕事をしてくれます。とてもあたたかい風を届けてくれるのです✨ 元々はキャンプ用にと買った物だけど、家の中でももはや手離せない必須アイテムとなっております✨
yururi
yururi
家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
格安キャンプギア ウッドストーブ1980円 他全てダイソーやセリアのキャンプギアです! 500円商品等もありますが、庭キャンのみのうちにはぴったり! キャンプギアは防災用品にもなるので、揃えて損はなし! いつか庭から飛び出して本物キャンパーになりたい😁
格安キャンプギア ウッドストーブ1980円 他全てダイソーやセリアのキャンプギアです! 500円商品等もありますが、庭キャンのみのうちにはぴったり! キャンプギアは防災用品にもなるので、揃えて損はなし! いつか庭から飛び出して本物キャンパーになりたい😁
urchin
urchin
家族
yukke.no.ieさんの実例写真
キャンプ用に購入したランタンストーブが お気に入り𓂃 𓈒𓏸 ストーブのある暮らしに憧れてたので 毎日楽しんでいます🥰💭
キャンプ用に購入したランタンストーブが お気に入り𓂃 𓈒𓏸 ストーブのある暮らしに憧れてたので 毎日楽しんでいます🥰💭
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
yuyustoneさんの実例写真
トヨトミのレインボーストーブはキャンプにも持って行きます。 ストーブの上でくるくる回っているファンもキャンプで使うために用意したものですが 、あるのとないのとでは暖かさが全然違うのでお家でも使っています。 ケトルを置いてお湯を沸かしたり、網を載せてお餅を焼いたり、煮込み料理を作ったり…いろいろ活躍してくれるストーブは大事な冬のお供です。
トヨトミのレインボーストーブはキャンプにも持って行きます。 ストーブの上でくるくる回っているファンもキャンプで使うために用意したものですが 、あるのとないのとでは暖かさが全然違うのでお家でも使っています。 ケトルを置いてお湯を沸かしたり、網を載せてお餅を焼いたり、煮込み料理を作ったり…いろいろ活躍してくれるストーブは大事な冬のお供です。
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
うちのサイドテーブル リビングのストーブ前にアウトドア用のLOGOSのミニテーブルを置いてます。 下には焚き付け用の小枝 キャンプ用品も出番が少ない時はうちの中でも使ってます😅
うちのサイドテーブル リビングのストーブ前にアウトドア用のLOGOSのミニテーブルを置いてます。 下には焚き付け用の小枝 キャンプ用品も出番が少ない時はうちの中でも使ってます😅
nao
nao
家族
PR
楽天市場
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
イベント参加用。 『DIYが好き!』 100均で売ってる物でスパイスラックをDIYしました。 キャンプやBBQに行く時の持ち運びがとってもラクになりました☆ 片側背面が有効ボードなので 調理器具を掛ける事も出来ます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
k_sanさんの実例写真
机の上に置きっぱなしになっているリモコンをキャンプ用のアウトドアチェアポケットに収納しました‼︎ しっくりくるポケットをずっと探していたけど、なんとダイソーで300円で発見👀 サイズもピッタリ✨
机の上に置きっぱなしになっているリモコンをキャンプ用のアウトドアチェアポケットに収納しました‼︎ しっくりくるポケットをずっと探していたけど、なんとダイソーで300円で発見👀 サイズもピッタリ✨
k_san
k_san
3LDK | 家族
macさんの実例写真
グリーンライフさんの対流型ストーブ用テーブルをお迎えしました😊
グリーンライフさんの対流型ストーブ用テーブルをお迎えしました😊
mac
mac
家族
ayu_さんの実例写真
¥21,120
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
自宅で毎日ご飯食べたり、パソコン使ったり。 椅子もテーブルもゴミ箱もキャンプで使っている物をそのまま自宅でも使用しています。 さらにこの中で目立たないけど大活躍なのが、1枚目の天井に写っている充電式のシーリングファン。 これもキャンプ用だけど家でも大活躍!
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
chovyさんの実例写真
ベージュ系のクロス&真鍮の小物でコーディネートしてます💡 便器の脇のディフューザー置きはニトリで買った園芸用のミニテーブルです🌱 コンセント・配管隠しとしても活躍中👌 予備のペーパーはニッチに収納しています🤭
ベージュ系のクロス&真鍮の小物でコーディネートしてます💡 便器の脇のディフューザー置きはニトリで買った園芸用のミニテーブルです🌱 コンセント・配管隠しとしても活躍中👌 予備のペーパーはニッチに収納しています🤭
chovy
chovy
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
ieterior
ieterior
家族
mayutan.さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
夜を楽しむインテリア🌝 ののキャンプ🏕️🐈️ 防災用とお出かけ用でお迎えした ソフトたいぷのケージ 普段から慣れておけるように お部屋に置いています ソフトなので持ち運びも楽なんです☺️ いつもはリビングに置いてますが きょうは和室に置いてみました そのまま置いておくのはなんだか味気ないので 見た目がテントっぽいので 猫ちゃんのひとりキャンプ風にアレンジしてみました ダイソーさんのアイアン風のライトを 小さな手作りの椅子に乗せて✨✨ あかりに癒やされます🕯️ 秋の夜長は、 ののキャンプを見ながら更けてゆきます🌾
mayutan.
mayutan.
家族