WOODPROさんの部屋
2016年9月12日39
WOODPROさんの部屋
2016年9月12日39
コメント1
WOODPRO
雨の夕暮れ

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumi.1933.tさんの実例写真
今さっきまで、どしゃ降りだった雨め止み、海岸の砂や、工場の煙で、汚れてた外壁が少し、洗い流せた?かな。
今さっきまで、どしゃ降りだった雨め止み、海岸の砂や、工場の煙で、汚れてた外壁が少し、洗い流せた?かな。
yumi.1933.t
yumi.1933.t
mameshibaさんの実例写真
夕暮れ時の外観。 外から見ると窓少ないね!と言われます。 庭をどげんかせんといかん。
夕暮れ時の外観。 外から見ると窓少ないね!と言われます。 庭をどげんかせんといかん。
mameshiba
mameshiba
家族
mameshibaさんの実例写真
夕暮れ時の外観その2。 白じゃなくグレーのサイディングにしたので、少し落ち着いた雰囲気になりました。
夕暮れ時の外観その2。 白じゃなくグレーのサイディングにしたので、少し落ち着いた雰囲気になりました。
mameshiba
mameshiba
家族
ktysさんの実例写真
夕方の外観
夕方の外観
ktys
ktys
3LDK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
夕暮れ時のこの感じが一番好き。
夕暮れ時のこの感じが一番好き。
hitoshisama
hitoshisama
家族
Reinaさんの実例写真
Reina
Reina
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
夕暮れ時の我が家
夕暮れ時の我が家
Eri
Eri
家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎夕方の我が家⭐︎ 明日IKEAへ買い出し行くから夕方に色々採寸してきました♡ 夕方の感じも好きです(*≧∀≦*)♡
⭐︎夕方の我が家⭐︎ 明日IKEAへ買い出し行くから夕方に色々採寸してきました♡ 夕方の感じも好きです(*≧∀≦*)♡
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
watanabe.sさんの実例写真
GWはどこも行けてない。。そんな夕暮れ。
GWはどこも行けてない。。そんな夕暮れ。
watanabe.s
watanabe.s
家族
wakomaruさんの実例写真
今日は暑かった。。。 西日が入る夕方は家の中もちょっぴりムシムシ。 今年こそは簾をかけよう!
今日は暑かった。。。 西日が入る夕方は家の中もちょっぴりムシムシ。 今年こそは簾をかけよう!
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんにちは! 今日は久しぶりに雨がふりました♪ 玄関前のオリーブも喜んでるかなぁー。 宮崎の暑さにも耐えきれるお花を週末、よく行くお花屋さんにいったのですが…種類もほとんどなく空振りで終わりました。 久しぶりに明るいうちに帰宅できたのでパチリッ! シェードの隙間も山善さんのフェンスで目隠しバッチリ♡ って、よく見えないんですが…(*´艸`) 完全自己満足です。
こんにちは! 今日は久しぶりに雨がふりました♪ 玄関前のオリーブも喜んでるかなぁー。 宮崎の暑さにも耐えきれるお花を週末、よく行くお花屋さんにいったのですが…種類もほとんどなく空振りで終わりました。 久しぶりに明るいうちに帰宅できたのでパチリッ! シェードの隙間も山善さんのフェンスで目隠しバッチリ♡ って、よく見えないんですが…(*´艸`) 完全自己満足です。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
t.m.k.m.g.p.homeさんの実例写真
ミサワホームの雨樋はとてもシャープでかっこいいです。 四角いのがポイントです。
ミサワホームの雨樋はとてもシャープでかっこいいです。 四角いのがポイントです。
t.m.k.m.g.p.home
t.m.k.m.g.p.home
3LDK | 家族
iman.329さんの実例写真
こんばんは( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 日曜日のお休みの日に、雑草を抜き 芝刈をしました٩(*˙︶˙*)۶ その後、芝生の肥料を撒き、 昨日は雨も降ってくれたので きっと、元気になると思います\❤︎/ 今日は、暖かいので少しお庭の探検中٩(。•ω•。)و 日が暮れるのも遅くなって来たので 嬉しいなっ♪
こんばんは( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 日曜日のお休みの日に、雑草を抜き 芝刈をしました٩(*˙︶˙*)۶ その後、芝生の肥料を撒き、 昨日は雨も降ってくれたので きっと、元気になると思います\❤︎/ 今日は、暖かいので少しお庭の探検中٩(。•ω•。)و 日が暮れるのも遅くなって来たので 嬉しいなっ♪
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
薪割りもようやく終わった夕暮れ時。 一階部分のマリンランプを点けた様子です。
薪割りもようやく終わった夕暮れ時。 一階部分のマリンランプを点けた様子です。
nyancousagi
nyancousagi
Y-YMRさんの実例写真
夕方になって風が冷たくなってきました。半分、シャッターが閉まってました…。
夕方になって風が冷たくなってきました。半分、シャッターが閉まってました…。
Y-YMR
Y-YMR
4LDK | 家族
macha104xさんの実例写真
デッキ・デッキガーデン・ガーデンデッキ¥284,100
梅雨の晴れ間の夕暮れ。。。 すごく、キレイな夕日でした。。。
梅雨の晴れ間の夕暮れ。。。 すごく、キレイな夕日でした。。。
macha104x
macha104x
家族
naaさんの実例写真
夕暮れのお庭♡♡ テラス屋根を付けてからお庭で過ごすのが好きになりました(*´꒳`*) 子供達もここでお友達と宿題しちゃいます(*^^*)笑 プールにBBQ\(//∇//)\ 夏休みたくさん出来たらいいなぁ♡
夕暮れのお庭♡♡ テラス屋根を付けてからお庭で過ごすのが好きになりました(*´꒳`*) 子供達もここでお友達と宿題しちゃいます(*^^*)笑 プールにBBQ\(//∇//)\ 夏休みたくさん出来たらいいなぁ♡
naa
naa
家族
power-home-kagawaさんの実例写真
power-home-kagawa
power-home-kagawa
haruさんの実例写真
夕方の我が家 只今、外構の見積もり依頼中 やっとだ。
夕方の我が家 只今、外構の見積もり依頼中 やっとだ。
haru
haru
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
うちは外壁をガルバリウムにしたのですが それに合わせて雨樋などもガルバで作ってもらいました。 もちろん高くついたけど、プラスチックの物だと壁よりもダメになるのが早いため 雨樋だけ色あせてしまうし 雨樋のために足場を組んで直すのは勿体無いので 壁を塗り直すのと同じタイミングで直せるように 同じ素材にしました! 家を建てる際のお金も大事だけど メンテナンスを踏まえてお金を考えて 初期投資は高くても メンテナンス代を考えるのは大切だなと思い建てました!
うちは外壁をガルバリウムにしたのですが それに合わせて雨樋などもガルバで作ってもらいました。 もちろん高くついたけど、プラスチックの物だと壁よりもダメになるのが早いため 雨樋だけ色あせてしまうし 雨樋のために足場を組んで直すのは勿体無いので 壁を塗り直すのと同じタイミングで直せるように 同じ素材にしました! 家を建てる際のお金も大事だけど メンテナンスを踏まえてお金を考えて 初期投資は高くても メンテナンス代を考えるのは大切だなと思い建てました!
chika
chika
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mu-g-uさんの実例写真
夕暮れ✨ 先月 苗で買ったアナベルが どんどん咲き始めています😋✨💠✨ まだひょろひょろだから もりもりになるまでには もうちょっとかかるなー☆
夕暮れ✨ 先月 苗で買ったアナベルが どんどん咲き始めています😋✨💠✨ まだひょろひょろだから もりもりになるまでには もうちょっとかかるなー☆
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
330さんの実例写真
夕暮れ時のフラミンゴ🐥
夕暮れ時のフラミンゴ🐥
330
330
4LDK | 家族
ktm6365さんの実例写真
ktm6365
ktm6365
3LDK | 家族
Hajimeさんの実例写真
一目惚れでLIXILのカーポートSCを 思い切って購入致しました😆 愛車のロードスターと相性バッチリです👍
一目惚れでLIXILのカーポートSCを 思い切って購入致しました😆 愛車のロードスターと相性バッチリです👍
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
夕暮れ時の中庭🥰オレンジの明かりが素敵😍
夕暮れ時の中庭🥰オレンジの明かりが素敵😍
komiso24
komiso24
家族
boko_sukeさんの実例写真
夕暮れ時のワンダーデバイス🏡😊
夕暮れ時のワンダーデバイス🏡😊
boko_suke
boko_suke
3LDK | 家族
yakochinさんの実例写真
yakochin
yakochin
家族
honey-mさんの実例写真
リビングのエアコン室外機にカバー付けました♪
リビングのエアコン室外機にカバー付けました♪
honey-m
honey-m
1LDK | カップル
kikujiroさんの実例写真
こんばんは。 最近は急な大雨が多いですね。 雨上がりに綺麗な虹が見えました。 パナソニックホームズのキラテックタイルは太陽光と雨を利用したセルフクリーニング効果があるので、雨の日はお掃除の日です。 自分では指一本動かしませんが🤣
こんばんは。 最近は急な大雨が多いですね。 雨上がりに綺麗な虹が見えました。 パナソニックホームズのキラテックタイルは太陽光と雨を利用したセルフクリーニング効果があるので、雨の日はお掃除の日です。 自分では指一本動かしませんが🤣
kikujiro
kikujiro
家族
Waさんの実例写真
夕暮れ時のストリングライトとサンシェード🌇 サンシェードからもれる光がいい感じです😁
夕暮れ時のストリングライトとサンシェード🌇 サンシェードからもれる光がいい感じです😁
Wa
Wa
4LDK
Matsuriさんの実例写真
夕暮れのジョリパッド♡ めっちゃええ色なりました♡ アイアンの階段もやっと付いて 我が家がもうすぐ完成しますᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア
夕暮れのジョリパッド♡ めっちゃええ色なりました♡ アイアンの階段もやっと付いて 我が家がもうすぐ完成しますᐠ( ᐛ )ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア
Matsuri
Matsuri
家族
plus710さんの実例写真
夕暮れのライティング🤠
夕暮れのライティング🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
Waさんの実例写真
今日は、本当に暑かったですね😵💦 こんな日は、さっさとビールで乾杯🍺したい気分になります。 空がきれいだったので、お家と一緒に📸撮ってみました❗️
今日は、本当に暑かったですね😵💦 こんな日は、さっさとビールで乾杯🍺したい気分になります。 空がきれいだったので、お家と一緒に📸撮ってみました❗️
Wa
Wa
4LDK
Ciaoさんの実例写真
Ciao
Ciao
4LDK
nanachanmamaさんの実例写真
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
⋆̥*̥̥⋆̥ 夏の終わりに撮った写真‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 夕暮れどきで空がきれいだよー𖤐⸒⸒
⋆̥*̥̥⋆̥ 夏の終わりに撮った写真‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ 夕暮れどきで空がきれいだよー𖤐⸒⸒
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
外観横から見た我が家です🏠 昼と夜、雨の日や曇りの日で全然見え方が違って楽しい🥰
外観横から見た我が家です🏠 昼と夜、雨の日や曇りの日で全然見え方が違って楽しい🥰
miyu
miyu
miyu39さんの実例写真
夕方のダイニング🌙*.。 雲りの日や夕暮れ時に ウォールライトをつけて 過ごす雰囲気も好きです🫶 リビングとはまた違った雰囲気を 楽しんでいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
夕方のダイニング🌙*.。 雲りの日や夕暮れ時に ウォールライトをつけて 過ごす雰囲気も好きです🫶 リビングとはまた違った雰囲気を 楽しんでいます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
夏の日よけはすだれです😄 日よけシェードをしていた時もありましたが、 すだれが我が家には1番しっくりきています🩷 すだれは日中、外からは中が見えず、中からは外の景色が見えているので開放感があり、風も抜けるので心地よく過ごせます。 こちらのすだれは、雨にも強いので濡れてもカビが生えずメンテナンスフリーです😆  
夏の日よけはすだれです😄 日よけシェードをしていた時もありましたが、 すだれが我が家には1番しっくりきています🩷 すだれは日中、外からは中が見えず、中からは外の景色が見えているので開放感があり、風も抜けるので心地よく過ごせます。 こちらのすだれは、雨にも強いので濡れてもカビが生えずメンテナンスフリーです😆  
maimai0110
maimai0110
家族
mi-saさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,550
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る