コメント1
KAORI
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ!この努力は報われるのかな、、、ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomoさんの実例写真
我が家の玄関。靴箱の上です~
我が家の玄関。靴箱の上です~
tomo
tomo
家族
Haruさんの実例写真
連投すみません。よりの写真。古〜いツルツル感イヤでいじってみました(^^)
連投すみません。よりの写真。古〜いツルツル感イヤでいじってみました(^^)
Haru
Haru
家族
miki.yasuさんの実例写真
食器棚は15年前に購入したものをリメイク。 最近はカフェみたいなキッチンに憧れます♪
食器棚は15年前に購入したものをリメイク。 最近はカフェみたいなキッチンに憧れます♪
miki.yasu
miki.yasu
家族
Shihoさんの実例写真
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
父に手伝ってもらいながら靴箱作りました。 棚板は残った木材使ったのでバラバラ。取っ手も気に入るのと出会えずまだ取り付けてませんがいい感じに出来上がり\(^o^)/ これで直しきれていなかった靴も全部直せるよ!
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
_832225さんの実例写真
食器棚を靴箱にリメイクしました(色付は未) 幅が大きかったので棚板の部分を切って調整するのがいちばん面倒だった… ディアウォールの柱に打ち付けて安定感は良さそう
食器棚を靴箱にリメイクしました(色付は未) 幅が大きかったので棚板の部分を切って調整するのがいちばん面倒だった… ディアウォールの柱に打ち付けて安定感は良さそう
_832225
_832225
2DK | 家族
soaraさんの実例写真
端材置き場用棚を作りました( ˊᵕˋ* ) カラボと賃貸据え置きの靴箱もリメイク♡靴箱に貼った黒いシートはセリアの食器棚シートです(*ノε` )σ
端材置き場用棚を作りました( ˊᵕˋ* ) カラボと賃貸据え置きの靴箱もリメイク♡靴箱に貼った黒いシートはセリアの食器棚シートです(*ノε` )σ
soara
soara
家族
ray-sproutさんの実例写真
靴箱before。 ずっと気に入らなかった靴箱を 結構前に扉を取って ペンキで塗装して カーテンを縫ってつけて 使ってたのですが やっぱり気に入らないので おさらばする事にした( ̄▽ ̄)
靴箱before。 ずっと気に入らなかった靴箱を 結構前に扉を取って ペンキで塗装して カーテンを縫ってつけて 使ってたのですが やっぱり気に入らないので おさらばする事にした( ̄▽ ̄)
ray-sprout
ray-sprout
3DK | 家族
kokoさんの実例写真
13年物の食器棚、古くて汚くなったので、ペイントしてみました。これでまだまだ使えそう!
13年物の食器棚、古くて汚くなったので、ペイントしてみました。これでまだまだ使えそう!
koko
koko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
s-y-h-eさんの実例写真
s-y-h-e
s-y-h-e
chie63さんの実例写真
chie63
chie63
3DK | 家族
yokoko45さんの実例写真
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
mkcさんの実例写真
旦那さまのご実家で長年使っていた物をリメイクしました !
旦那さまのご実家で長年使っていた物をリメイクしました !
mkc
mkc
makiさんの実例写真
古い食器棚をリメイクしました。 新しく買い換えようか悩んでいました。20年ぐらい前に買った食器棚 新しく購入しようか、見に行きましたが、いいなあ〜と思うのは15万くらいして、ダメ元でリメイクして見ようと キャンバス地にカフェの黒板アート見たいのが書いてあるのを見つけて、 ガラスに貼り付けました。カフェカーテンは、カフェのオーニングみたいに突っ張り棒でアレンジしてみました。 雰囲気出たかなぁ〜(*☻-☻*)
古い食器棚をリメイクしました。 新しく買い換えようか悩んでいました。20年ぐらい前に買った食器棚 新しく購入しようか、見に行きましたが、いいなあ〜と思うのは15万くらいして、ダメ元でリメイクして見ようと キャンバス地にカフェの黒板アート見たいのが書いてあるのを見つけて、 ガラスに貼り付けました。カフェカーテンは、カフェのオーニングみたいに突っ張り棒でアレンジしてみました。 雰囲気出たかなぁ〜(*☻-☻*)
maki
maki
家族
usako.usaさんの実例写真
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
古家の玄関に置き去りにされてた靴箱をリメイク。 ダイソーのダークブルーのペンキにアクリル足して(平気かな?・汗)塗りました♪ 昔買って結局使わなかったモールディングも活用してみた。 いざ出来上がってみると、ちょっとモールディングのバランス悪いけど、なんかお部屋のキャビネットにも使えそうな感じになって、自分では満点です♪(*´∇`) 今、玄関改装中なのでキッチンにしばらく置いとこう♪
usako.usa
usako.usa
nicoさんの実例写真
10年以上前の食器棚。。 高額出して買い替えるほど気に入らない訳じゃないけど、なんとなく古くさい。。 そう思って試しに取っ手だけ塗り替えてみたら、あらけっこういい♬ ダイソーの油性スプレー、つや消しブラックで塗りました!
10年以上前の食器棚。。 高額出して買い替えるほど気に入らない訳じゃないけど、なんとなく古くさい。。 そう思って試しに取っ手だけ塗り替えてみたら、あらけっこういい♬ ダイソーの油性スプレー、つや消しブラックで塗りました!
nico
nico
3DK | 家族
PR
楽天市場
purinさんの実例写真
35年物の食器棚をリメイク アボガニを白ペンキで塗り替えー
35年物の食器棚をリメイク アボガニを白ペンキで塗り替えー
purin
purin
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 途中経過… ホームセンターで 1袋80円位のダボを購入♪8個入りで 金づちで打つタイプでした。 打つだけなので 凄く簡単ヽ(=´▽`=)ノ で…板を乗せただけ 笑 靴箱?下駄箱になってきたかなぁ(*´艸`*)
カインズさんのカラボモニター 途中経過… ホームセンターで 1袋80円位のダボを購入♪8個入りで 金づちで打つタイプでした。 打つだけなので 凄く簡単ヽ(=´▽`=)ノ で…板を乗せただけ 笑 靴箱?下駄箱になってきたかなぁ(*´艸`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Jewelsworksさんの実例写真
食器棚リメイク セリアの木目調リメイクシートで15年以上使っている食器棚を男前に
食器棚リメイク セリアの木目調リメイクシートで15年以上使っている食器棚を男前に
Jewelsworks
Jewelsworks
3DK | 家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 開けたら こんな感じになってます。 子供達4人分の靴 全部収納出来るようになりました(^^) カインズさんの 店頭POPとカタログに掲載されるそうで 嬉しいやら恥ずかしいやらです(〃∇〃) 大量で困ってた靴と玄関ディスプレイが出来るようになり 感謝感謝♡ モニターに選んでいただき 本当にありがとうございました。
カインズさんのカラボモニター 開けたら こんな感じになってます。 子供達4人分の靴 全部収納出来るようになりました(^^) カインズさんの 店頭POPとカタログに掲載されるそうで 嬉しいやら恥ずかしいやらです(〃∇〃) 大量で困ってた靴と玄関ディスプレイが出来るようになり 感謝感謝♡ モニターに選んでいただき 本当にありがとうございました。
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
eeriiiさんの実例写真
若干光飛ばし気味ですが . 後ろが窓際なので光を取り入れる為に 食器棚の背面板を取っ払い アクリル板をカットして 食器棚部分に打ち付け . このアクリル板が大変でした。。
若干光飛ばし気味ですが . 後ろが窓際なので光を取り入れる為に 食器棚の背面板を取っ払い アクリル板をカットして 食器棚部分に打ち付け . このアクリル板が大変でした。。
eeriii
eeriii
akane-miltyさんの実例写真
スタジオ(旧居)のキッチンです。 随分前にフルリメイクした食器棚。 天板はモザイクタイル、引き出しは古材風シート、取っ手はアイアン風にペイント、化粧板の部分はベニヤを貼ってペイント、上部のガラスはレトロなガラスシートを貼りました。 古い食器棚ですが、まだまだ使えそうです。
スタジオ(旧居)のキッチンです。 随分前にフルリメイクした食器棚。 天板はモザイクタイル、引き出しは古材風シート、取っ手はアイアン風にペイント、化粧板の部分はベニヤを貼ってペイント、上部のガラスはレトロなガラスシートを貼りました。 古い食器棚ですが、まだまだ使えそうです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
築35年のマンションの靴箱は建て付けが悪く、変色も気になっていましたが、今日ようやくリメイクシートを貼ることができました。取っ手の付け外しが大変で、思った以上に時間がかかりましたが、今日のところはとりあえず満足です(^^;
築35年のマンションの靴箱は建て付けが悪く、変色も気になっていましたが、今日ようやくリメイクシートを貼ることができました。取っ手の付け外しが大変で、思った以上に時間がかかりましたが、今日のところはとりあえず満足です(^^;
marine
marine
2LDK | カップル
PR
楽天市場
yoshiasu_ieさんの実例写真
新たな靴箱が仲間入り
新たな靴箱が仲間入り
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
moonさんの実例写真
リンゴ箱で作った靴箱。
リンゴ箱で作った靴箱。
moon
moon
家族
diy-bosscoさんの実例写真
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
diy-bossco
diy-bossco
1R
RAKUさんの実例写真
靴箱収納を最近見直しました。 断捨離でかなりスッキリ! 色々な方の収納方を見ながら、自分なりに模索中... ダイソーの商品で靴はコンパクトに収納する事ができています。 汚れ防止に食器棚シートを棚板に。
靴箱収納を最近見直しました。 断捨離でかなりスッキリ! 色々な方の収納方を見ながら、自分なりに模索中... ダイソーの商品で靴はコンパクトに収納する事ができています。 汚れ防止に食器棚シートを棚板に。
RAKU
RAKU
家族
asuさんの実例写真
久しぶりの晴れの日☀️ 靴箱・玄関・ベランダの掃除をしました🧹 靴箱には小石や砂がゴロゴロ😱 棚に細かい溝があり、汚れが入り込んでなかなか取れませんでした(><) フォローさせて頂いているsugarさんは、食器棚用シートを敷いて汚れ防止をされています✨素敵な工夫と丁寧な暮らし方に感動しました❗️ 余っていた100均のシートを使って真似させて頂きました(*^^*) 汚れても大丈夫という安心感があって、見た目もスッキリ♡
久しぶりの晴れの日☀️ 靴箱・玄関・ベランダの掃除をしました🧹 靴箱には小石や砂がゴロゴロ😱 棚に細かい溝があり、汚れが入り込んでなかなか取れませんでした(><) フォローさせて頂いているsugarさんは、食器棚用シートを敷いて汚れ防止をされています✨素敵な工夫と丁寧な暮らし方に感動しました❗️ 余っていた100均のシートを使って真似させて頂きました(*^^*) 汚れても大丈夫という安心感があって、見た目もスッキリ♡
asu
asu
2LDK | 家族
ko11155さんの実例写真
靴箱リメイク。 ナチュラルのリメイクシートを貼りました。 想像以上に良くなった。
靴箱リメイク。 ナチュラルのリメイクシートを貼りました。 想像以上に良くなった。
ko11155
ko11155
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
よくある普通の靴箱をペイントしてから玄関も好きな場所に 家を建てるときは自分の好みもはっきり見定まらずとにかくコストダウン そしてハウスメーカーさん任せ 少しずつ自分で手を加えていく(お金はかけれませんよ😄)今が一番楽しいかも
よくある普通の靴箱をペイントしてから玄関も好きな場所に 家を建てるときは自分の好みもはっきり見定まらずとにかくコストダウン そしてハウスメーカーさん任せ 少しずつ自分で手を加えていく(お金はかけれませんよ😄)今が一番楽しいかも
haru
haru
家族
i050220cさんの実例写真
化粧合板の靴箱をリメイクしました。
化粧合板の靴箱をリメイクしました。
i050220c
i050220c
PR
楽天市場
malco-yanさんの実例写真
食器棚を無印良品の木製チェストと木製キャビネットに替えました( ¨̮ ) 以前のリメイクしまくってた食器棚もお気に入りでしたが、だいぶ古くなったので買い替えました♪
食器棚を無印良品の木製チェストと木製キャビネットに替えました( ¨̮ ) 以前のリメイクしまくってた食器棚もお気に入りでしたが、だいぶ古くなったので買い替えました♪
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
我が家のキッチン 築33年 約3年前システムキッチンはリフォーム済み あとは全てDIYです。 食器棚全面にリメイクシート 壁はペンキで塗り直し リフォーム時、こっちのカウンター側にキッチンを移動するとコストがガッツーンと高くてなるため、対面キッチンは諦めました💦
我が家のキッチン 築33年 約3年前システムキッチンはリフォーム済み あとは全てDIYです。 食器棚全面にリメイクシート 壁はペンキで塗り直し リフォーム時、こっちのカウンター側にキッチンを移動するとコストがガッツーンと高くてなるため、対面キッチンは諦めました💦
izu
izu
家族
pinaminさんの実例写真
ネットで可愛い壁紙を見つけたので、古くなった食器棚をリメイクしました☺️ 傷んでいた取っ手も変えて、全体的に柔らかな雰囲気になりました。 開き戸タイプなので、念のためロックも取り付けました。 一人でコツコツと。楽しかったけれど、少し疲れました💦
ネットで可愛い壁紙を見つけたので、古くなった食器棚をリメイクしました☺️ 傷んでいた取っ手も変えて、全体的に柔らかな雰囲気になりました。 開き戸タイプなので、念のためロックも取り付けました。 一人でコツコツと。楽しかったけれど、少し疲れました💦
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
after 前の靴箱を作り変えようと思ってたところ友達から靴箱もう使わんからいる?と連絡が。 もちろん要ります!! でもここのスペースに3センチ大きくて入んない!! で、切りました笑 3枚付いてた扉の内1枚外してそこはオープンに。 子どもの靴と細い靴なら丁度入っていい感じ♪ 捨てないでくれてありがとうと靴箱と私が言ってます😆
after 前の靴箱を作り変えようと思ってたところ友達から靴箱もう使わんからいる?と連絡が。 もちろん要ります!! でもここのスペースに3センチ大きくて入んない!! で、切りました笑 3枚付いてた扉の内1枚外してそこはオープンに。 子どもの靴と細い靴なら丁度入っていい感じ♪ 捨てないでくれてありがとうと靴箱と私が言ってます😆
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
10分でできる簡単リメイク 玄関の靴箱の上にタイルを養生テープと両面テープで貼っただけ。 目地入れてないけど、飽きたら変えられるしおすすめです。 タイルは光沢のあるタイプがかわいいとおもいます。
10分でできる簡単リメイク 玄関の靴箱の上にタイルを養生テープと両面テープで貼っただけ。 目地入れてないけど、飽きたら変えられるしおすすめです。 タイルは光沢のあるタイプがかわいいとおもいます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
ikkaさんの実例写真
また久々のUPになっちゃった💦 今年は靴箱DIYしました♪ 靴が溢れてきていたから 整理も兼ねてと作ったけど、 結局棚に収まらなかった🤣 ディスプレイも変えようと思ったけど 結局コレが気に入ってるから 変わり映えしないディスプレイですw
また久々のUPになっちゃった💦 今年は靴箱DIYしました♪ 靴が溢れてきていたから 整理も兼ねてと作ったけど、 結局棚に収まらなかった🤣 ディスプレイも変えようと思ったけど 結局コレが気に入ってるから 変わり映えしないディスプレイですw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
gurikkoさんの実例写真
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
wisteria
wisteria
家族
もっと見る