コメント1
Kao
下側。1番下は定番のゴミ箱。スチールのユニットシェルフと違ってパイン材の方はこうやって1番下に棚板を入れない使い方はぐらぐらしておすすめできないって店員さんにも言われたけど、案外大丈夫です☺︎2段めにはポリプロピレンの引き出しを。ゴミ袋やお弁当グッズ、ストローなど入れてます。ラベリングは英語にしたりちっちゃくするとおしゃれだけど、みんなが分かりやすいようがっつり日本語です(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hajimeさんの実例写真
初投稿です。 11月の無印良品期間中に、パイン材ユニットシェルフ、パイン材折りたたみテーブル、ブナ材折りたたみチェアを揃えました! 今まで床に座って作業してたから、居心地がすごく良いです… インテリア・収納は素敵な方をドンドン真似っこしていきます
初投稿です。 11月の無印良品期間中に、パイン材ユニットシェルフ、パイン材折りたたみテーブル、ブナ材折りたたみチェアを揃えました! 今まで床に座って作業してたから、居心地がすごく良いです… インテリア・収納は素敵な方をドンドン真似っこしていきます
Hajime
Hajime
家族
yukinoさんの実例写真
無印良品のパイン材ユニットシェルフ。上段にトースターと炊飯器、中段のPPケースには食器、下段はストック品を収納してます(о´∀`о)
無印良品のパイン材ユニットシェルフ。上段にトースターと炊飯器、中段のPPケースには食器、下段はストック品を収納してます(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
こんばんは(о´∀`о) 以前からあるパイン材ユニットシェルフの下段に、ニトリのラタンバスケットを置くことにしました。 バスケットには備蓄用の食品やお菓子などを収納してます。 新しく買ったシェルフの収納はまだ迷走中…(^_^;)
こんばんは(о´∀`о) 以前からあるパイン材ユニットシェルフの下段に、ニトリのラタンバスケットを置くことにしました。 バスケットには備蓄用の食品やお菓子などを収納してます。 新しく買ったシェルフの収納はまだ迷走中…(^_^;)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
nanayanさんの実例写真
我が家のリビングでは、無印のパイン材ユニットシェルフを収納、化粧台、パソコンデスクとして使っています。 この場所をちょこちょこ模様替えするのが私の密かなたのしみ 下段にはすのこにキャスターをつけたのを敷いているので掃除が楽チーン
我が家のリビングでは、無印のパイン材ユニットシェルフを収納、化粧台、パソコンデスクとして使っています。 この場所をちょこちょこ模様替えするのが私の密かなたのしみ 下段にはすのこにキャスターをつけたのを敷いているので掃除が楽チーン
nanayan
nanayan
y.さんの実例写真
ダイニングテーブル¥7,998
y.
y.
シェア
azukiさんの実例写真
こども服の収納見直し。 無印のパイン材ユニットシェルフワードローブにワードローブのみを一つ追加して。 上段は次男、下段は長男の衣類。 トップスもボトムスもハンガーで 干してそのままここに戻すだけなので 洗濯もラクになりました。
こども服の収納見直し。 無印のパイン材ユニットシェルフワードローブにワードローブのみを一つ追加して。 上段は次男、下段は長男の衣類。 トップスもボトムスもハンガーで 干してそのままここに戻すだけなので 洗濯もラクになりました。
azuki
azuki
Tsubasaさんの実例写真
今までのスチールユニットシェルフは上の子の勉強机&クローゼットになったので新たにパイン材のユニットシェルフを購入! 今後階段横に置いたり、寝室に置いたり出来るように必要最小限の物にしました。 ユニットシェルフなら組み替えが出来るので便利でお気に入りです♡
今までのスチールユニットシェルフは上の子の勉強机&クローゼットになったので新たにパイン材のユニットシェルフを購入! 今後階段横に置いたり、寝室に置いたり出来るように必要最小限の物にしました。 ユニットシェルフなら組み替えが出来るので便利でお気に入りです♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
chaiさんの実例写真
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
すっきり収納目指します(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パイン材ユニットシェルフ・中 86㎝幅 奥行39.5㎝が、いい感じに収まりました♩
chai
chai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
3zx3o0さんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフ 住み始めて二週間でやっときました。
無印のパイン材ユニットシェルフ 住み始めて二週間でやっときました。
3zx3o0
3zx3o0
1DK | 一人暮らし
mantamさんの実例写真
無印良品のパイン材ユニットシェルフをテレビ台とデスクにしています。 ローテーブルも無印良品のパイン材で揃えました。
無印良品のパイン材ユニットシェルフをテレビ台とデスクにしています。 ローテーブルも無印良品のパイン材で揃えました。
mantam
mantam
1K | 一人暮らし
komugiさんの実例写真
Roomclipmagに掲載されました。
Roomclipmagに掲載されました。
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
hotaboさんの実例写真
キッチンのイベントに参加します。 オープン棚なので一応見せる収納…になるのかな? 埃が気になってしまうので、使用頻度の低いもの(棚の下段)は布をかけています。
キッチンのイベントに参加します。 オープン棚なので一応見せる収納…になるのかな? 埃が気になってしまうので、使用頻度の低いもの(棚の下段)は布をかけています。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
キッチンの背面収納を変えました。 万一地震が来た時に備えて、大型レンジを下段に。使いにくくなってしまったけど、キッチンに子どもがいたら頭の上に落ちてくる位置だったので、安全を優先しました。 カゴの中にはパン、洗剤、コップ、タッパーなどを入れています(*´-`)
キッチンの背面収納を変えました。 万一地震が来た時に備えて、大型レンジを下段に。使いにくくなってしまったけど、キッチンに子どもがいたら頭の上に落ちてくる位置だったので、安全を優先しました。 カゴの中にはパン、洗剤、コップ、タッパーなどを入れています(*´-`)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
パイン材ユニットシェルフを購入しました。 ひとまず並べてみる。
パイン材ユニットシェルフを購入しました。 ひとまず並べてみる。
anya
anya
1K | 一人暮らし
urarin38gouさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥30,000
リビングの子供の勉強スペース。 予定より早めに届いたランドセルの置き場も作りました!オープンシェルフにこの字ラックを置いてスペースを有効活用出来ました^ - ^ランドセルの下の木箱には私がたまに使うノート型パソコンが入っています。
リビングの子供の勉強スペース。 予定より早めに届いたランドセルの置き場も作りました!オープンシェルフにこの字ラックを置いてスペースを有効活用出来ました^ - ^ランドセルの下の木箱には私がたまに使うノート型パソコンが入っています。
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
howdyさんの実例写真
靴達を収納するのに無印良品のパイン材ユニットシェルフを採用してみました♩¨̮⑅*♡
靴達を収納するのに無印良品のパイン材ユニットシェルフを採用してみました♩¨̮⑅*♡
howdy
howdy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
947さんの実例写真
サイズダウン再購入しようと考えてたパイン材ユニットシェルフ。だけどストック品の収納量が必要になったので、買い替えは見送り。
サイズダウン再購入しようと考えてたパイン材ユニットシェルフ。だけどストック品の収納量が必要になったので、買い替えは見送り。
947
947
1K
howdyさんの実例写真
ちょっと早いけど今年年長さんになった 下の娘の学習机を2階に出して、 この場所にあったカラボと2階にあった この無印パイン材ユニットシェルフを交換💪 まだ棚の下段はごちゃついていて 片付け中😅💦 どう使おうか、どんな収納ケースにしようか 考えるのが楽し〜(๑›ᴗ‹๑)♬︎♡
ちょっと早いけど今年年長さんになった 下の娘の学習机を2階に出して、 この場所にあったカラボと2階にあった この無印パイン材ユニットシェルフを交換💪 まだ棚の下段はごちゃついていて 片付け中😅💦 どう使おうか、どんな収納ケースにしようか 考えるのが楽し〜(๑›ᴗ‹๑)♬︎♡
howdy
howdy
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
947さんの実例写真
連休中の部屋の模様替えでカフェコーナーとガジェットコーナーがドッキングし、一つの棚で完結しました(一番小さいサイズの棚は解体でき少し部屋が広く使えるように)。
連休中の部屋の模様替えでカフェコーナーとガジェットコーナーがドッキングし、一つの棚で完結しました(一番小さいサイズの棚は解体でき少し部屋が広く使えるように)。
947
947
1K
tsukiminoさんの実例写真
組み立てました。レンジがポツン
組み立てました。レンジがポツン
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
poncoさんの実例写真
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
パイン材ユニットシェルフを連結してカウンター風にしています。 背が高いものは圧迫感が出るので、低いタイプを使っています。 ラタンバスケットを入れるとオシャレだけど、引越しの時にかさばるので、スタッキングできるセリアのカゴを使用しています。 コーヒーやゴミ袋など。 食器はシンク下に収めています。 パイン材ユニットシェルフは、引越し時にコンパクトにでき、新居に合わせてカスタムできるので、転勤族にはありがたい♡
ponco
ponco
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフの上にNature Remo miniを設置しました。
無印のパイン材ユニットシェルフの上にNature Remo miniを設置しました。
fumi
fumi
4LDK | 家族
torteさんの実例写真
組み立て完了!
組み立て完了!
torte
torte
3LDK
PR
楽天市場
mihoさんの実例写真
パイン材ユニットシェルフの棚板一枚追加、ソフトボックスも追加しました。少しは統一感でたかな。それにしても、ほぼ無印良品のもの(笑)
パイン材ユニットシェルフの棚板一枚追加、ソフトボックスも追加しました。少しは統一感でたかな。それにしても、ほぼ無印良品のもの(笑)
miho
miho
1K | 一人暮らし
37さんの実例写真
神棚の為に置いた棚は部屋の隅っこでソファーが隣り合う、デッドスペースなので写真を飾っています。 更に下段はネットケーブルやら何やらが壁から生えているので完全に死の世界なのです…(。-人-。)
神棚の為に置いた棚は部屋の隅っこでソファーが隣り合う、デッドスペースなので写真を飾っています。 更に下段はネットケーブルやら何やらが壁から生えているので完全に死の世界なのです…(。-人-。)
37
37
3LDK
nao.さんの実例写真
キッチン棚は無印のパイン材ユニットシェルフ。以前は服収納に使用していましたが、引越しを機に組み替えました☺︎そして長年使用しているボビーワゴンは本当に収納力がすごい。側面に文房具、引き出しには生活用品、背面にはお掃除道具、さらに中段はメイクポーチ、下段は余っている始末。リビングダイニングに置いておきたいもの全てがこの中に詰まっています☺︎
キッチン棚は無印のパイン材ユニットシェルフ。以前は服収納に使用していましたが、引越しを機に組み替えました☺︎そして長年使用しているボビーワゴンは本当に収納力がすごい。側面に文房具、引き出しには生活用品、背面にはお掃除道具、さらに中段はメイクポーチ、下段は余っている始末。リビングダイニングに置いておきたいもの全てがこの中に詰まっています☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
棚まわりをすこし変えました。 下のかごには、ランドセルを子どもに入れてもらうつもりが、そううまくいかず。。 結局、マッサージ器やブランケットなどを入れています(^^;
棚まわりをすこし変えました。 下のかごには、ランドセルを子どもに入れてもらうつもりが、そううまくいかず。。 結局、マッサージ器やブランケットなどを入れています(^^;
ahiru
ahiru
家族
0224tさんの実例写真
別角度💁‍♀️
別角度💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
ウチの激狭脱衣所から コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ 「収納」我が家で1番頭を悩ませたのが 脱衣所の収納です😅 ザ☆建売住宅 なので残念ながら …素敵な収納も、素敵な造作の棚もありませんでした😅 脱衣所は たった2畳。 洗面台も洗濯機も入ってますからね! そりゃあ もう激狭💦 でもね、住めば都精神ですからね!負けませんよ😂 一応工務店さんに相談したんですよ!造作で どーにかならんもんやろか?と。 ……😂ハハッ。凄い金額の見積書が来ました。 長くなりましたが、考えに考えたあげく 「無印良品パイン材ユニットシェルフ~」←ドラえもん風に タオル収納はモチロン 洗剤のストック 洗濯ネット サニタリー用品からヘアケア用品 無印良品、セリア、ダイソーのケースを駆使して 一気に纏めてスッキリ収納が出来上がりました👏👏👏 何年かかけて少しづつVer.アップしてきて 最高に使い易いです
ウチの激狭脱衣所から コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ 「収納」我が家で1番頭を悩ませたのが 脱衣所の収納です😅 ザ☆建売住宅 なので残念ながら …素敵な収納も、素敵な造作の棚もありませんでした😅 脱衣所は たった2畳。 洗面台も洗濯機も入ってますからね! そりゃあ もう激狭💦 でもね、住めば都精神ですからね!負けませんよ😂 一応工務店さんに相談したんですよ!造作で どーにかならんもんやろか?と。 ……😂ハハッ。凄い金額の見積書が来ました。 長くなりましたが、考えに考えたあげく 「無印良品パイン材ユニットシェルフ~」←ドラえもん風に タオル収納はモチロン 洗剤のストック 洗濯ネット サニタリー用品からヘアケア用品 無印良品、セリア、ダイソーのケースを駆使して 一気に纏めてスッキリ収納が出来上がりました👏👏👏 何年かかけて少しづつVer.アップしてきて 最高に使い易いです
masumi
masumi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフ
無印のパイン材ユニットシェルフ
tomo
tomo
nanayanさんの実例写真
元々あった無印の棚に合わせて、リビング学習出来るように娘の学習デスクを購入しました。早速気に入って勉強してくれています。無印で揃えたので雰囲気も合っていてよかった。 この家に引っ越してきた時に何気なく買った棚、パイン材ユニットシェルフ。今思えば、本当〜〜に買って良かったなーと思います😊💕 子どもの成長に合わせて本棚にしたりおもちゃ置きにしたりと棚板を動かしていくらでも組み替えられる上に、無印の収納ボックスがピッタリ合うのでとりあえずパッと見は綺麗に収納できる〜!! この後また棚板を一枚追加購入し収納スペース増やしてみる予定です。
元々あった無印の棚に合わせて、リビング学習出来るように娘の学習デスクを購入しました。早速気に入って勉強してくれています。無印で揃えたので雰囲気も合っていてよかった。 この家に引っ越してきた時に何気なく買った棚、パイン材ユニットシェルフ。今思えば、本当〜〜に買って良かったなーと思います😊💕 子どもの成長に合わせて本棚にしたりおもちゃ置きにしたりと棚板を動かしていくらでも組み替えられる上に、無印の収納ボックスがピッタリ合うのでとりあえずパッと見は綺麗に収納できる〜!! この後また棚板を一枚追加購入し収納スペース増やしてみる予定です。
nanayan
nanayan
PR
楽天市場
yukinoさんの実例写真
洗面所に設置している無印のパイン材ユニットシェルフ。 収納用品を新調し、収納を見直しました♪
洗面所に設置している無印のパイン材ユニットシェルフ。 収納用品を新調し、収納を見直しました♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
►すっきり暮らす キッズスペースは無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、おもちゃ・絵本・電子ピアノなどを収納しています。 (一番上の段は長男のゾーン🧒) 組み立てがとても簡単で、収納もしやすくお気に入りです💡
►すっきり暮らす キッズスペースは無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、おもちゃ・絵本・電子ピアノなどを収納しています。 (一番上の段は長男のゾーン🧒) 組み立てがとても簡単で、収納もしやすくお気に入りです💡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
いい天気☀️ 観葉植物枯らさずに頑張ってお世話出来ています🍀
いい天気☀️ 観葉植物枯らさずに頑張ってお世話出来ています🍀
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
947さんの実例写真
947
947
1K
meemeeさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,280
ランドリーバスケットを買い替えました 内側は防水加工されていて、すっきりシンプルなデザインが◎ キャスター付きで使い勝手もとてもいいです♩
ランドリーバスケットを買い替えました 内側は防水加工されていて、すっきりシンプルなデザインが◎ キャスター付きで使い勝手もとてもいいです♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
久しぶりに一眼レフで写真を撮ったので部屋全体を...📷️ リビングと子供部屋に敷いているのジョイントマットが傷んできたのでコルクのものに変えました。 今まで木目調やストーン柄のものなど色々と使ってきましたが、コルク素材が一番気に入っています👍️ ・天然素材なので素足でも心地良い ・インテリアに馴染む ・柄物ではないので敷きやすい ・柔らかくてカットしやすい 逆にデメリットは ・重たい物を置くと凹みやすい ・強い衝撃でコルクが剥がれる 良し悪しありますが、個人的にはおすすめです♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
押入れをワークデスク&本棚に改造!
押入れをワークデスク&本棚に改造!
moco
moco
yuzumonakaさんの実例写真
在宅ワーク兼ゲームコーナー🎮 ゲームはSwitchとパソコンでできるようにしてあります 机は無印良品のパイン材ユニットシェルフ、隣の棚は床の間にスタンドバーで設置しました😊
在宅ワーク兼ゲームコーナー🎮 ゲームはSwitchとパソコンでできるようにしてあります 机は無印良品のパイン材ユニットシェルフ、隣の棚は床の間にスタンドバーで設置しました😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
PR
楽天市場
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
もっと見る