yukagomaさんの部屋
2016年9月26日35
yukagomaさんの部屋
2016年9月26日35
コメント1
yukagoma
黒板シートでカレンダー作成

この写真を見た人へのおすすめの写真

Reinaさんの実例写真
冷蔵庫の黒板シートはカレンダーにしました‼︎キッチンに黒板が集中している…^^;
冷蔵庫の黒板シートはカレンダーにしました‼︎キッチンに黒板が集中している…^^;
Reina
Reina
4LDK | 家族
nachuさんの実例写真
おはようございます(*´ー`*) 昨日コルクボードをリメイクしました♪ まだ何を書くか決めてない(笑)けど 多分、子供達の落書きで埋めつくされるんだろうなぁ~(  ̄▽ ̄) このカレンダーは実用性重視で(笑)
おはようございます(*´ー`*) 昨日コルクボードをリメイクしました♪ まだ何を書くか決めてない(笑)けど 多分、子供達の落書きで埋めつくされるんだろうなぁ~(  ̄▽ ̄) このカレンダーは実用性重視で(笑)
nachu
nachu
3DK | 家族
youhiromamasakoさんの実例写真
まだ途中。書くのはキチンとかかなくちゃ。
まだ途中。書くのはキチンとかかなくちゃ。
youhiromamasako
youhiromamasako
akcn927さんの実例写真
akcn927
akcn927
maamiさんの実例写真
結果、ラベルは黒板シートに白ペンになりましたw
結果、ラベルは黒板シートに白ペンになりましたw
maami
maami
家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
romimaさんの実例写真
romima
romima
Hapiful...さんの実例写真
実家で使わなくなった60×90のコルクボードをどうにかしてあげようと閃き黒板塗料を塗ってカレンダーにしました! ベースはコルクでもチョークの書き消し出来るし画鋲もさせる! レシート貼ったりしてカレンダーじゃなく大きな家計簿でも良さそう! この為に買ったのは200円!
実家で使わなくなった60×90のコルクボードをどうにかしてあげようと閃き黒板塗料を塗ってカレンダーにしました! ベースはコルクでもチョークの書き消し出来るし画鋲もさせる! レシート貼ったりしてカレンダーじゃなく大きな家計簿でも良さそう! この為に買ったのは200円!
Hapiful...
Hapiful...
minaさんの実例写真
万年カレンダー作りました!!
万年カレンダー作りました!!
mina
mina
kouono07さんの実例写真
kouono07
kouono07
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
ずっと雨降り...☔︎ お家にこもって 描き描き_φ(゚▽゚*)♪ こんな感じに仕上がりました◡̈♥︎
ずっと雨降り...☔︎ お家にこもって 描き描き_φ(゚▽゚*)♪ こんな感じに仕上がりました◡̈♥︎
eri
eri
家族
Sayakaさんの実例写真
初投稿\(^o^)/ DAISOのガラスタイル(モノトーン)とマグネットシート・黒板を使って万年カレンダーを作りました♡ 制作時間約30分、費用500円で完成!! マスキングテープと両面テープで壁付けしてます(^ ^) 予定は付箋に書いて貼ったりすればスケジュール管理もしやすいかな??
初投稿\(^o^)/ DAISOのガラスタイル(モノトーン)とマグネットシート・黒板を使って万年カレンダーを作りました♡ 制作時間約30分、費用500円で完成!! マスキングテープと両面テープで壁付けしてます(^ ^) 予定は付箋に書いて貼ったりすればスケジュール管理もしやすいかな??
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
mutsumi
mutsumi
4LDK | 家族
minoru-3さんの実例写真
今年は忙しい1年になりそうなので、忘れっぽい私は書き込みできるカレンダーをブラックボードと印刷できるマグネットシート白のビニールテープで自作しました! 目につかないと忘れちゃう(ノД`)でも、見える所にあると生活感ありあり。少しでもカッコよく!!で、こうなりましたヾ ^_^♪
今年は忙しい1年になりそうなので、忘れっぽい私は書き込みできるカレンダーをブラックボードと印刷できるマグネットシート白のビニールテープで自作しました! 目につかないと忘れちゃう(ノД`)でも、見える所にあると生活感ありあり。少しでもカッコよく!!で、こうなりましたヾ ^_^♪
minoru-3
minoru-3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaedeさんの実例写真
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
kaede
kaede
家族
raeさんの実例写真
念願のプリント隠し作成しました♥︎ お気に入りすぎてずっと眺めてしまう。。。(о´∀`о) 黒板シートの下はホワイトボードなのでマグネットペタペタ。
念願のプリント隠し作成しました♥︎ お気に入りすぎてずっと眺めてしまう。。。(о´∀`о) 黒板シートの下はホワイトボードなのでマグネットペタペタ。
rae
rae
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tonoelさんの実例写真
ブラックボードは簡単DIY、家族の予定が一目瞭然に。 黒のPPシートをカッターで切って貼りました。 左は月~金曜の予定、真ん中は土日曜とそれ以降の予定、右側はメモや家族への連絡事項を書けるように。 子どもにも視覚的にわかりやすいよう、その日一緒に過ごす家族の写真を貼っています。 ダイニングテーブルの側にあることで、家族がそろう食事の時間に目に留まりやすく、その日の出来事や週末の予定を語り合う、きっかけづくりになっています。
ブラックボードは簡単DIY、家族の予定が一目瞭然に。 黒のPPシートをカッターで切って貼りました。 左は月~金曜の予定、真ん中は土日曜とそれ以降の予定、右側はメモや家族への連絡事項を書けるように。 子どもにも視覚的にわかりやすいよう、その日一緒に過ごす家族の写真を貼っています。 ダイニングテーブルの側にあることで、家族がそろう食事の時間に目に留まりやすく、その日の出来事や週末の予定を語り合う、きっかけづくりになっています。
tonoel
tonoel
3LDK | 家族
honopanman8118さんの実例写真
狭すぎてうまく撮れない笑 セリアの黒板シートです。 遠目ならつなぎ目も全く問題なくなります(*´艸`)笑 お絵かきして、下の冷凍庫の方にカレンダーを。 1ヶ月経ってちゃんと消えて初めて評価できるかな
狭すぎてうまく撮れない笑 セリアの黒板シートです。 遠目ならつなぎ目も全く問題なくなります(*´艸`)笑 お絵かきして、下の冷凍庫の方にカレンダーを。 1ヶ月経ってちゃんと消えて初めて評価できるかな
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
MKさんの実例写真
万年カレンダー作成中◡̈⃝︎⋆︎* エコキャップ収集中(^^;;
万年カレンダー作成中◡̈⃝︎⋆︎* エコキャップ収集中(^^;;
MK
MK
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
おはようございますo(^▽^)o 春から一気に頑張りすぎたからか、夏は体調不良が続いて思うように動けず、 最近少しお休み気味ですが、マイペースでゆっくりやっていきたいと思います。 今月もよろしくお願いします(*^^*) これからカレンダー記入していきます! 本当は黒板カレンダーを扉にして中に次月以降の予定を書いたカレンダーを吊っておく収納スペースを作りたかったんだけど、そのうち出来れば作り直したいと思います。
おはようございますo(^▽^)o 春から一気に頑張りすぎたからか、夏は体調不良が続いて思うように動けず、 最近少しお休み気味ですが、マイペースでゆっくりやっていきたいと思います。 今月もよろしくお願いします(*^^*) これからカレンダー記入していきます! 本当は黒板カレンダーを扉にして中に次月以降の予定を書いたカレンダーを吊っておく収納スペースを作りたかったんだけど、そのうち出来れば作り直したいと思います。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
a_tankoさんの実例写真
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
u00kさんの実例写真
夏場に大活躍してくれた ミニ扇風機!!! 実は山善さんでした♡ ネットで小さいサイズの扇風機を探してたら デザインも可愛いし、お値段も可愛かったので 即買いでした(*´艸`) 黒のリメイクシート貼った冷蔵庫に つけると 見にくいな 冷蔵庫には DAISOの黒板カレンダーシートを貼ってます 予定は ほぼ書き忘れるので なんも書いてません(笑) 端っこは 猫にめくられ ちぎられるし ボロボロでっせ( ˘•ω•˘ )
夏場に大活躍してくれた ミニ扇風機!!! 実は山善さんでした♡ ネットで小さいサイズの扇風機を探してたら デザインも可愛いし、お値段も可愛かったので 即買いでした(*´艸`) 黒のリメイクシート貼った冷蔵庫に つけると 見にくいな 冷蔵庫には DAISOの黒板カレンダーシートを貼ってます 予定は ほぼ書き忘れるので なんも書いてません(笑) 端っこは 猫にめくられ ちぎられるし ボロボロでっせ( ˘•ω•˘ )
u00k
u00k
家族
naojinさんの実例写真
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
皆さんの大掃除の頑張りを拝見して、思い腰を上げました(笑) どうしても日頃の掃除では高い所を掃除しない私。 今日はキッチンの窓〜食器棚の上〜冷蔵庫の上という高い所を攻めました! 冷蔵庫の内外も昨日のうちにお掃除完了していたので、ピカピカになった冷蔵庫をちょっとイメチェン! 黒板シートを貼って、マグネットにセリアで見つけたかわいいエンボスシールを貼って、万年カレンダーを作りました♪とっても大きなカレンダーになってしまいました(^_^;) 電気をつけたらマグネットに光が反射してしまうので、やっぱりケチらず木製マグネットにしたら良かったかなぁとも思いますが、、、とりあえずしばらくはこれで過ごしてみようと思います。
皆さんの大掃除の頑張りを拝見して、思い腰を上げました(笑) どうしても日頃の掃除では高い所を掃除しない私。 今日はキッチンの窓〜食器棚の上〜冷蔵庫の上という高い所を攻めました! 冷蔵庫の内外も昨日のうちにお掃除完了していたので、ピカピカになった冷蔵庫をちょっとイメチェン! 黒板シートを貼って、マグネットにセリアで見つけたかわいいエンボスシールを貼って、万年カレンダーを作りました♪とっても大きなカレンダーになってしまいました(^_^;) 電気をつけたらマグネットに光が反射してしまうので、やっぱりケチらず木製マグネットにしたら良かったかなぁとも思いますが、、、とりあえずしばらくはこれで過ごしてみようと思います。
machi
machi
家族
aki825さんの実例写真
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクしました
ダイソーのスケジュール黒板シートをリメイクしました
aki825
aki825
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
変わり映えなく、イベント参加用です!コメお気遣いなく~! カレンダーって、めくるほうのですよね? ダメもとで図々しいですが参加してみます。。(>_<) 今年からこのカレンダー! 我が家はめくるほうのカレンダー買わないんです、手帳で確認しています。 手帳・学校・塾・習い事の予定を合算してこのカレンダーに書き込んで毎月更新♪
変わり映えなく、イベント参加用です!コメお気遣いなく~! カレンダーって、めくるほうのですよね? ダメもとで図々しいですが参加してみます。。(>_<) 今年からこのカレンダー! 我が家はめくるほうのカレンダー買わないんです、手帳で確認しています。 手帳・学校・塾・習い事の予定を合算してこのカレンダーに書き込んで毎月更新♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
machiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家では、カレンダーが1番見やすい場所はやはり冷蔵庫だったので、昨年までは冷蔵庫に吊り下げていたカレンダーを、今年からは冷蔵庫に黒板シートをはり、日付はダイソーのマグネットにセリアのエンボスシールをはって、万年カレンダーにしました。 よく使う予定やゴミの回収日はマグネットテープでアイコンを使って表示しました。字が読めない子どもでもわかるので、うっかりゴミの回収日を忘れそうになっても子どもが教えてくれます(笑)
イベント参加です。 我が家では、カレンダーが1番見やすい場所はやはり冷蔵庫だったので、昨年までは冷蔵庫に吊り下げていたカレンダーを、今年からは冷蔵庫に黒板シートをはり、日付はダイソーのマグネットにセリアのエンボスシールをはって、万年カレンダーにしました。 よく使う予定やゴミの回収日はマグネットテープでアイコンを使って表示しました。字が読めない子どもでもわかるので、うっかりゴミの回収日を忘れそうになっても子どもが教えてくれます(笑)
machi
machi
家族
romimaさんの実例写真
数字を刺繍した布をくるみボタンにしてマグネットをつけました。
数字を刺繍した布をくるみボタンにしてマグネットをつけました。
romima
romima
buchikoさんの実例写真
ここ2年位このカレンダーです。 枠を百均のコルクボードに黒板シートを貼り、ネットでダウンロードしたカレンダーをプリントアウトしたものを使ってます。
ここ2年位このカレンダーです。 枠を百均のコルクボードに黒板シートを貼り、ネットでダウンロードしたカレンダーをプリントアウトしたものを使ってます。
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
yunataさんの実例写真
先日作った黒板スケジュールボード。 マグネットボードにダイソーの黒板スケジュールシートを貼りました。 マグネット式、とても使いやすい。 日付とかもマグネットシートで作りました^^
先日作った黒板スケジュールボード。 マグネットボードにダイソーの黒板スケジュールシートを貼りました。 マグネット式、とても使いやすい。 日付とかもマグネットシートで作りました^^
yunata
yunata
2LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートのカレンダーをお友達からもらった、流木に飾りました! 毎月書き直さなきゃないからー取れやすい様にフックに掛けました。mei ちゃんから以前もらったお家をつけて流木はマイキーのお散歩コース((* ´艸`)) 予定はぎっしりですが、予定は見ないでね!
ダイソーの黒板シートのカレンダーをお友達からもらった、流木に飾りました! 毎月書き直さなきゃないからー取れやすい様にフックに掛けました。mei ちゃんから以前もらったお家をつけて流木はマイキーのお散歩コース((* ´艸`)) 予定はぎっしりですが、予定は見ないでね!
miemekko
miemekko
家族
maisonさんの実例写真
引っ越す前は押入れの中にあったこら、ごちゃ付きは気にならなかった衣装ケース。この家では押入れがないから、外に出さざるを得なくて、ごちゃ付きが気になって仕方なかったけど、黒板シートとカレンダーで目隠し(๑•ᴗ•๑)少しスッキリ&便利になったかなぁ…。
引っ越す前は押入れの中にあったこら、ごちゃ付きは気にならなかった衣装ケース。この家では押入れがないから、外に出さざるを得なくて、ごちゃ付きが気になって仕方なかったけど、黒板シートとカレンダーで目隠し(๑•ᴗ•๑)少しスッキリ&便利になったかなぁ…。
maison
maison
mikiさんの実例写真
㊗️令和✨✨ 🍀世界が平和でありますように🍀 昼間に妄想していた事を平成ギリギリにコソコソやってました🤗 ココにアレを使って....💕と妄想はまだまだ続きま〜す❤️(๑´ლ`๑)フフ♡
㊗️令和✨✨ 🍀世界が平和でありますように🍀 昼間に妄想していた事を平成ギリギリにコソコソやってました🤗 ココにアレを使って....💕と妄想はまだまだ続きま〜す❤️(๑´ლ`๑)フフ♡
miki
miki
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
イベント参加です。 壁掛けカレンダーをやめました。卓上カレンダーも使っていません。 冷蔵庫に黒板シートを貼って作った万年カレンダーが我が家にはあっていました。 LDKから1番目につくところで、家族みんなが確認できます。 なるべく書き込む事を減らすため、アイコンの磁石を作成。書くのが面倒だった旦那が自分で予定をペタリとしてくれるようになりました。おかげで、旦那の飲み会予定の“言った聞いてない”トラブルがなくなりました。予定が変更になった時も、ペタッと貼り替えるだけなので煩わしさがありません。 アイコン(絵)なので、字が読めない子ども達にもわかりやすいようです。 月末になったら、次の月の予定に変えています。最近アイコンをひと回り小さくリニューアルしたので、たくさん貼っててもスッキリしたように感じます。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 少し前に、イベント受賞のステッカーが届きました。フレームに入れてキッチンに飾りました。 ありがとうございました♪
machi
machi
家族
PR
楽天市場
nicoleさんの実例写真
nicole
nicole
3LDK | 家族
もっと見る