seachicken3さんの部屋
2016年9月19日20
seachicken3さんの部屋
2016年9月19日20
コメント1
seachicken3
100均のトレーを棚に代用しました

この写真を見た人へのおすすめの写真

cherryさんの実例写真
コンロ下は鍋収納。コンロで使う油もここに。100均のトレーに乗せてるので油汚れも心配なしです。ちょっと入れ替えました。
コンロ下は鍋収納。コンロで使う油もここに。100均のトレーに乗せてるので油汚れも心配なしです。ちょっと入れ替えました。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Kazuminさんの実例写真
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
扉裏にトレーを収納。粘着フックで上下引っ掛けてます。出す時は横にスライド。しまう時は下を引っ掛けてから上のフック部分を強めに押すだけ。その為に上はちょっとだけ引っ掛かるようにしています。
扉裏にトレーを収納。粘着フックで上下引っ掛けてます。出す時は横にスライド。しまう時は下を引っ掛けてから上のフック部分を強めに押すだけ。その為に上はちょっとだけ引っ掛かるようにしています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンシンクの下の収納 3種類の100均カゴで収納しています 隙間に水切りラックとトレーの居場所を作って 使わないときは収納できるように
キッチンシンクの下の収納 3種類の100均カゴで収納しています 隙間に水切りラックとトレーの居場所を作って 使わないときは収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
cojicojiさんの実例写真
¥3,490
百均のワイヤーネットでリモコン収納解決!
百均のワイヤーネットでリモコン収納解決!
cojicoji
cojicoji
1DK | 一人暮らし
Mikiko.Tさんの実例写真
シンク下収納の右側(♡´∀`♡)ワイヤーネットとかでDIY(ᐥᐜᐥ)♡ᐝよく使うトレーとかザルを置きました!
シンク下収納の右側(♡´∀`♡)ワイヤーネットとかでDIY(ᐥᐜᐥ)♡ᐝよく使うトレーとかザルを置きました!
Mikiko.T
Mikiko.T
212610さんの実例写真
キッチン背面の引き出し。 お弁当グッズやラップなど収納しています。 お弁当グッズはダイソーの整理トレーに収納。 ピックなどはメラミンスポンジに刺して収納。取りやすく探しやすいです。 ケースには持ち手が付いてるのでお弁当作る際は引き出しから取り出してキッチンで使用でき便利です! ラップは無印のラップケースへ。 ラップ隣のケースにはクリップ、輪ゴム、マステなど収納。 冷凍保存する際にジップロックにクリップしたり賞味期限など記入してます!
キッチン背面の引き出し。 お弁当グッズやラップなど収納しています。 お弁当グッズはダイソーの整理トレーに収納。 ピックなどはメラミンスポンジに刺して収納。取りやすく探しやすいです。 ケースには持ち手が付いてるのでお弁当作る際は引き出しから取り出してキッチンで使用でき便利です! ラップは無印のラップケースへ。 ラップ隣のケースにはクリップ、輪ゴム、マステなど収納。 冷凍保存する際にジップロックにクリップしたり賞味期限など記入してます!
212610
212610
家族
Ayaka_catさんの実例写真
100均の木製トレーに、ミニブックエンドを接着剤でくっつけて、ブックエンドをペーパーホルダーに差し込むことで固定してます。 トイレットペーパーの交換の際に取り外しもきちんとできますよ♪ スマホを置いたり交換間近になったペーパーを置いたり、重宝しています。 ブックエンドは二個セットなので、一階と二階のトイレの両方に作っても300円です♪
100均の木製トレーに、ミニブックエンドを接着剤でくっつけて、ブックエンドをペーパーホルダーに差し込むことで固定してます。 トイレットペーパーの交換の際に取り外しもきちんとできますよ♪ スマホを置いたり交換間近になったペーパーを置いたり、重宝しています。 ブックエンドは二個セットなので、一階と二階のトイレの両方に作っても300円です♪
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
PR
楽天市場
momo.smzさんの実例写真
我が家のランドセル置き場。 教科書を入れる本棚の横です。 こんな風に開きっぱなしが多い(。>д<) 左側に時間割が貼ってあります。 カウンター下には100均トレーを並べ、 学校の持ち物やプリントを入れてます。 息子が学校の準備してるところを 撮ろうと思ったら隠れてしまった(*_*)
我が家のランドセル置き場。 教科書を入れる本棚の横です。 こんな風に開きっぱなしが多い(。>д<) 左側に時間割が貼ってあります。 カウンター下には100均トレーを並べ、 学校の持ち物やプリントを入れてます。 息子が学校の準備してるところを 撮ろうと思ったら隠れてしまった(*_*)
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
キッチンの棚一段目☆
キッチンの棚一段目☆
natsumiminamoto
natsumiminamoto
yukoさんの実例写真
セリアアイアンバー×トレイ この組み合わせに変更して、掃除がしやすくなりました😊
セリアアイアンバー×トレイ この組み合わせに変更して、掃除がしやすくなりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
カトラリー収納 片付けしやすいよう色や形でまとめてます。 カトラリートレーはほぼ100均。 手前が子供用 奥らへんは普段使わないお弁当に使うものなどにフタしてます。
カトラリー収納 片付けしやすいよう色や形でまとめてます。 カトラリートレーはほぼ100均。 手前が子供用 奥らへんは普段使わないお弁当に使うものなどにフタしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
sweetsmellappleさんの実例写真
ワイヤーネット2枚を結束バンドで結び、その上にトレーを乗せただけ。トレーの裏に強力マグネットシートをつけると、磁力でトレーがズレにくくなります。Kindleスタンドも100均です。
ワイヤーネット2枚を結束バンドで結び、その上にトレーを乗せただけ。トレーの裏に強力マグネットシートをつけると、磁力でトレーがズレにくくなります。Kindleスタンドも100均です。
sweetsmellapple
sweetsmellapple
1DK | 一人暮らし
aaa55さんの実例写真
コンロ下の収納を少し変えました! わざわざしゃがんで調味料取るのは辛いので、家にあった100均の引き出しトレーに‪‪☺︎‬
コンロ下の収納を少し変えました! わざわざしゃがんで調味料取るのは辛いので、家にあった100均の引き出しトレーに‪‪☺︎‬
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
取りにくい物だけトレーに詰め替えてます。
取りにくい物だけトレーに詰め替えてます。
mineko
mineko
2LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
ダイソーの整理トレーを使って カトラリー収納してみました! サイズもニトリの整理トレーと同じなので、 ダイソーとニトリの整理トレーで重ねることもできます! 詳しくはYouTubeで紹介しているので よかったら覗いて下さい(≧∇≦*) https://youtu.be/DPkf18DAktU
ダイソーの整理トレーを使って カトラリー収納してみました! サイズもニトリの整理トレーと同じなので、 ダイソーとニトリの整理トレーで重ねることもできます! 詳しくはYouTubeで紹介しているので よかったら覗いて下さい(≧∇≦*) https://youtu.be/DPkf18DAktU
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mandysince2000さんの実例写真
カトラリー整理中♪ 100均トレーがシンデレラフィット♥️
カトラリー整理中♪ 100均トレーがシンデレラフィット♥️
mandysince2000
mandysince2000
家族
dollygirlさんの実例写真
今朝のラヴィットの収納特集でやっていた100均の引き出しトレーをさっそく取り入れてみました(^^) デッドスペースを活用できてgood!!
今朝のラヴィットの収納特集でやっていた100均の引き出しトレーをさっそく取り入れてみました(^^) デッドスペースを活用できてgood!!
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sasaeriさんの実例写真
我が家の両面テープの使い方 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてください😙 トイレにスマホやモノをを置く為の ちょい置き棚を作りました🙌 100均で購入した本立てとトレーを両面テープで貼り付けただけです。 トイレットペーパーホルダーの隙間に差し込んで完成です♪
我が家の両面テープの使い方 イベント用に再投稿なのでコメスルーしてください😙 トイレにスマホやモノをを置く為の ちょい置き棚を作りました🙌 100均で購入した本立てとトレーを両面テープで貼り付けただけです。 トイレットペーパーホルダーの隙間に差し込んで完成です♪
sasaeri
sasaeri
家族
a.a.home.a.aさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
山善のワゴンのスリムタイプをランドリーバッグワゴンに。 底は100均のトレーで補強しています。
山善のワゴンのスリムタイプをランドリーバッグワゴンに。 底は100均のトレーで補強しています。
a.a.home.a.a
a.a.home.a.a
minonaruki21さんの実例写真
100均のすのこと突っ張り棒で強度のある棚を作成。 100均のものがいいんです(^^) 100均の棚板のサイズ25cmにピッタリハマります(╹◡╹) 洗面台横の収納を仕切り、これからここに100均のトレーで引き出しにします^ - ^
100均のすのこと突っ張り棒で強度のある棚を作成。 100均のものがいいんです(^^) 100均の棚板のサイズ25cmにピッタリハマります(╹◡╹) 洗面台横の収納を仕切り、これからここに100均のトレーで引き出しにします^ - ^
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
naokouさんの実例写真
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
冷蔵庫内の収納を見直し。 片付けやすくするため、100均の収納アイテムを使いました。 ダイソーの冷蔵庫用収納ケースを主に使用し、セリアのA4ハーフトレーとハーフラックを追加して、おおよその定位置を決めることで、片付けやすくなりました。
naokou
naokou
家族
____pir.y.oさんの実例写真
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ihwa15さんの実例写真
ちょっとした物置きに、とトイレットペーパーホルダーを作りました。 DAISOの木製トレーにブックエンドを両面テープで貼り付けて、ホルダーの隙間に差し込んだだけ😝 ただしペーパーを交換する際は、引き抜かないとできないので、どうにかアレンジしてそのままで交換できるようにしたいです😁
ちょっとした物置きに、とトイレットペーパーホルダーを作りました。 DAISOの木製トレーにブックエンドを両面テープで貼り付けて、ホルダーの隙間に差し込んだだけ😝 ただしペーパーを交換する際は、引き抜かないとできないので、どうにかアレンジしてそのままで交換できるようにしたいです😁
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
nami-tsunさんの実例写真
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 セリアの A4ハーフトレーに小皿や小鉢を入れています 棚の高さがなくても奥まで出せるし 片付けるのも楽チンです😉 引き出したときに目線を落とす位置が使い易いですね 一番下は お茶碗とお椀をセット 孫たちだけ来ることも多いので 真ん中のプーさんのお茶碗のトレーを出すと 奥にお椀が入っています 右は私たち家族3人 左端は 息子夫婦用😉 丼やそうめん鉢、大皿は 下の引き出しに入れています😊
カップボードの食器収納 セリアの A4ハーフトレーに小皿や小鉢を入れています 棚の高さがなくても奥まで出せるし 片付けるのも楽チンです😉 引き出したときに目線を落とす位置が使い易いですね 一番下は お茶碗とお椀をセット 孫たちだけ来ることも多いので 真ん中のプーさんのお茶碗のトレーを出すと 奥にお椀が入っています 右は私たち家族3人 左端は 息子夫婦用😉 丼やそうめん鉢、大皿は 下の引き出しに入れています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
先日、洗面所の引き出しを整理整頓しました。 メイク用品などを収納しています💄 ✨ 今まで備え付けの仕切りを使っていたのですが、シンデレラフィットとまではいかなかったですが、100均のトレーに変えて、収納する内容を見直しました。 ようやくスッキリしたかな🎶
先日、洗面所の引き出しを整理整頓しました。 メイク用品などを収納しています💄 ✨ 今まで備え付けの仕切りを使っていたのですが、シンデレラフィットとまではいかなかったですが、100均のトレーに変えて、収納する内容を見直しました。 ようやくスッキリしたかな🎶
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,999
山善さんモニター投稿!  3つ目の使用パターンです 1段目は時計アクセサリー置きに。 百均のトレーを置いたのは ワークショップのアンバサダーさんのアイディアを頂きました😊 サイズぴったりです 2段目はヘアアクセサリー置き。  コレも百均のトレー2段重ねがちょうどいいサイズです 3、4段目はヘアアイロンとかその他色々 使用頻度はそれほど高くないもので たくさん詰め込んでます ヘアドライヤーはフックで引っ掛けてます 隙間トローリー 薄型だけど、収納量は結構あります  上段は選びやすくしまいやすく 下段は沢山収納 ドレッサー代わりのデスク横に ちょうどよく収まります♪ (2枚目写真) ムスメのヘアメイクスペースもこちらに引っ越して グッズ多すぎ問題、解決かな???
山善さんモニター投稿!  3つ目の使用パターンです 1段目は時計アクセサリー置きに。 百均のトレーを置いたのは ワークショップのアンバサダーさんのアイディアを頂きました😊 サイズぴったりです 2段目はヘアアクセサリー置き。  コレも百均のトレー2段重ねがちょうどいいサイズです 3、4段目はヘアアイロンとかその他色々 使用頻度はそれほど高くないもので たくさん詰め込んでます ヘアドライヤーはフックで引っ掛けてます 隙間トローリー 薄型だけど、収納量は結構あります  上段は選びやすくしまいやすく 下段は沢山収納 ドレッサー代わりのデスク横に ちょうどよく収まります♪ (2枚目写真) ムスメのヘアメイクスペースもこちらに引っ越して グッズ多すぎ問題、解決かな???
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yukeさんの実例写真
洗ったトレーの乾燥は、ダイソーのフックピンチで。 無印のひっかけるワイヤークリップより挟みが強力。 でもたぶんMAWAクリップのパクリ商品。
洗ったトレーの乾燥は、ダイソーのフックピンチで。 無印のひっかけるワイヤークリップより挟みが強力。 でもたぶんMAWAクリップのパクリ商品。
yuke
yuke
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pekoさんの実例写真
毎朝、私が娘の髪のアレンジをしている間に、ケースの中から今日つけたいヘアゴムを選んでもらっています♡ 立ってアレンジしている時に取り出しやすい、下から4段目の引き出しに収納。 引き出しを開けっぱなしにして ダイニングテーブルで朝ごはんタイムの 娘の髪の毛を結んでいます♪
毎朝、私が娘の髪のアレンジをしている間に、ケースの中から今日つけたいヘアゴムを選んでもらっています♡ 立ってアレンジしている時に取り出しやすい、下から4段目の引き出しに収納。 引き出しを開けっぱなしにして ダイニングテーブルで朝ごはんタイムの 娘の髪の毛を結んでいます♪
peko
peko
uhaさんの実例写真
買ってみた!! 冷蔵庫も整えよう!!
買ってみた!! 冷蔵庫も整えよう!!
uha
uha
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
新しいディスプレイトレーにグッズをディスプレイ
新しいディスプレイトレーにグッズをディスプレイ
cacao
cacao
ma_noieさんの実例写真
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
ma_noie
ma_noie
家族
tulip0110さんの実例写真
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
yamama
yamama
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
もっと見る