コメント11
satoto
以前に作ったコーヒーフィルター紫陽花の作り方の問い合わせをいただいたので画像小さいですが載せておきます(*´ー`*)ネットで色々探して参考にさせてもらった結果こんな感じで私は作りました~(^^)材料はすべて100均で揃います!☆必要なもの☆コーヒーフィルターセロテープはさみグルーガン(もしくは両面テープ等)①コーヒーフィルター3枚用意します②三等分に折る③さらに半分に折る④下の部分が途切れたハートのような形に切る⑤一つ開いて余った部分を同じように切る⑥一つずつくしゃくしゃに丸める(この切り方では9個出来ます)⑦⑧真ん中の部分を指先で二三度ねじってお花の形にします⑨切り取って残った部分を三枚分丸めてセロテープでぐるぐる巻いてボール状に⑩グルーガンもしくは両面テープ等でバランスを見ながら花をくっつけていくってなわけで花びら作るの面倒だけどたったこれだけでドライ紫陽花風の完成~(´∀`*)!ちなみに3枚分で6㎝、5枚分で8㎝くらいのものが出来ました♪お試しあれ~(^o^)

この写真を見た人へのおすすめの写真