BIRDさんの部屋
2016年11月9日8
BIRDさんの部屋
2016年11月9日8
コメント1
BIRD
広く見せるために冊子にしました。(主人がw)

この写真を見た人へのおすすめの写真

akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
R-uさんの実例写真
1Fトイレは階段下なので狭い!! 少しでも広く見せる為に壁紙をベビーブルーに+鏡を。 収納はまだ未定。
1Fトイレは階段下なので狭い!! 少しでも広く見せる為に壁紙をベビーブルーに+鏡を。 収納はまだ未定。
R-u
R-u
家族
butanezumiさんの実例写真
部屋を広く見せるため透明に 犬が勝手に階段降りないようYahoo!でサクドア←言い方
部屋を広く見せるため透明に 犬が勝手に階段降りないようYahoo!でサクドア←言い方
butanezumi
butanezumi
3LDK
bambiさんの実例写真
扉開けると なんとリビング階段が現れます。扉を閉めるとこの様に階段は隠れ 固定棚が現れます
扉開けると なんとリビング階段が現れます。扉を閉めるとこの様に階段は隠れ 固定棚が現れます
bambi
bambi
家族
manahomeさんの実例写真
変わり映えしないですがカメラマークが付いたのでUPしました☺︎ 空間が広く見えるのでアイアン手摺りにしてほんとに良かったです☆彡
変わり映えしないですがカメラマークが付いたのでUPしました☺︎ 空間が広く見えるのでアイアン手摺りにしてほんとに良かったです☆彡
manahome
manahome
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
階段はコの字型の我が家。 狭い階段空間をひろーくたか〜く見せるためにどうしてもストライプのアクセントクロスを入れたくて旦那さんにお願いしまくりました★ 水色ストライプも素敵やったけど、ベージュならいいよと許可が出ました♬ 大満足の仕上がり、ばんざーい!
階段はコの字型の我が家。 狭い階段空間をひろーくたか〜く見せるためにどうしてもストライプのアクセントクロスを入れたくて旦那さんにお願いしまくりました★ 水色ストライプも素敵やったけど、ベージュならいいよと許可が出ました♬ 大満足の仕上がり、ばんざーい!
hannari
hannari
2LDK | 家族
forさんの実例写真
階段に付いていた折り紙は、少しずつ剥がれていき残りは上の方だけになりました。
階段に付いていた折り紙は、少しずつ剥がれていき残りは上の方だけになりました。
for
for
4LDK | 家族
mztkさんの実例写真
少しでも空間を作って欲しいとお願いしてたくさん四角の穴開けてもらいました! リビング狭いので少しでも広く見せたくて…笑 シーリングファンが思ったより大きかったけど回ると息子が喜ぶので良かったかな(*´꒳`*)
少しでも空間を作って欲しいとお願いしてたくさん四角の穴開けてもらいました! リビング狭いので少しでも広く見せたくて…笑 シーリングファンが思ったより大きかったけど回ると息子が喜ぶので良かったかな(*´꒳`*)
mztk
mztk
家族
PR
楽天市場
yumitan6087さんの実例写真
我が家のトイレ! フィレンソンのこの柄に一目惚れ。 階段下の狭いスペースを有効活用するため& タンクレストイレへの憧れのため、 リクシルのピタというトイレにしました。 タンクはあるけど収納に隠れてて、 そのタンクの両脇はトイレットペーパーとか掃除用具を入れるスペースがあります。 これのおかげで狭いスペースもスッキリ広く見えますヽ(*^ω^*)ノ
我が家のトイレ! フィレンソンのこの柄に一目惚れ。 階段下の狭いスペースを有効活用するため& タンクレストイレへの憧れのため、 リクシルのピタというトイレにしました。 タンクはあるけど収納に隠れてて、 そのタンクの両脇はトイレットペーパーとか掃除用具を入れるスペースがあります。 これのおかげで狭いスペースもスッキリ広く見えますヽ(*^ω^*)ノ
yumitan6087
yumitan6087
家族
Akiさんの実例写真
1階トイレ 階段下なので広く見えるように(見えるかな?!)ストライプのクロスにしました(^^)
1階トイレ 階段下なので広く見えるように(見えるかな?!)ストライプのクロスにしました(^^)
Aki
Aki
4LDK | 家族
okskさんの実例写真
洗面所(o^^o)
洗面所(o^^o)
oksk
oksk
emimero08さんの実例写真
おはようございます ☻ 今日も相変わらず暑すぎですね(>_<) 外に出たくないです。 玄関入ってすぐ階段。 アイアン手すりで圧迫感 なくなったかな?と思う★ それにしても狭い廊下^^;
おはようございます ☻ 今日も相変わらず暑すぎですね(>_<) 外に出たくないです。 玄関入ってすぐ階段。 アイアン手すりで圧迫感 なくなったかな?と思う★ それにしても狭い廊下^^;
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
うちのトイレ階段下は天井が低いのでカウンターで壁をふかしてあります✨便器に面する壁から建具枠見切りまでおおよそ1500mmです💡 意外と奥行き無かったね😁 ちなみにネオレストの奥行きは約600mmありました👍
うちのトイレ階段下は天井が低いのでカウンターで壁をふかしてあります✨便器に面する壁から建具枠見切りまでおおよそ1500mmです💡 意外と奥行き無かったね😁 ちなみにネオレストの奥行きは約600mmありました👍
mari
mari
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
階段への頭ゴッチン対策がダサすぎるけど、しゃーないかな… 100均一の座布団を柱に巻いて紐で縛っています。 もうちょっと見た目良くしたい…。
階段への頭ゴッチン対策がダサすぎるけど、しゃーないかな… 100均一の座布団を柱に巻いて紐で縛っています。 もうちょっと見た目良くしたい…。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
掛け時計¥16,280
階段下の木の柵部分は、ほんとは壁になる予定だった部分! 少しでも広いリビングに見えるように柵にしてもらいましたが、ほんとにお気に入りの場所♡
階段下の木の柵部分は、ほんとは壁になる予定だった部分! 少しでも広いリビングに見えるように柵にしてもらいましたが、ほんとにお気に入りの場所♡
hashika
hashika
2LDK | 家族
miyuhoさんの実例写真
入居前のリビングです(^^) 間接照明と壁付テレビボードで少しでもリビングを広く見せる作戦です笑 テレビボードは今まで小さな子供のおもちゃが下に入り込んでしまい大変だったのでめちゃくちゃ楽になりました♪ 右端に見えている階段は小屋裏収納への階段です。小屋裏は現在子供のジャングルジムがあります。1階の両親が少しでもうるさくないように… 小屋裏への入り口をハシゴにするとホコリだらけで物を投げ入れるだけのスペースになりそうだったので笑 階段にして大正解でした!充実したスペースになりました♪(´ε` )
入居前のリビングです(^^) 間接照明と壁付テレビボードで少しでもリビングを広く見せる作戦です笑 テレビボードは今まで小さな子供のおもちゃが下に入り込んでしまい大変だったのでめちゃくちゃ楽になりました♪ 右端に見えている階段は小屋裏収納への階段です。小屋裏は現在子供のジャングルジムがあります。1階の両親が少しでもうるさくないように… 小屋裏への入り口をハシゴにするとホコリだらけで物を投げ入れるだけのスペースになりそうだったので笑 階段にして大正解でした!充実したスペースになりました♪(´ε` )
miyuho
miyuho
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miさんの実例写真
階段
階段
mi
mi
家族
karikoroさんの実例写真
イベント参加☆ Panasonicのガラス戸 リビングに入るドアです😊 横の壁もガラスにして、狭いLDを抜け感を出して少しでも広く見えるように👀 階段途中から天井まで大きな窓があって、太陽が階段、廊下やリビングまで明るくしてくれます✨✨
イベント参加☆ Panasonicのガラス戸 リビングに入るドアです😊 横の壁もガラスにして、狭いLDを抜け感を出して少しでも広く見えるように👀 階段途中から天井まで大きな窓があって、太陽が階段、廊下やリビングまで明るくしてくれます✨✨
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi_yan.さんの実例写真
イベント参加します✨ L字型のソファを置いているため狭くなってしまうリビングです🙌 我が家の広く見せる工夫としては、 ・リビングテーブルは設置しない ・白を基調として視覚的に広く見せる ・物を置かない といったところでしょうか…😊
イベント参加します✨ L字型のソファを置いているため狭くなってしまうリビングです🙌 我が家の広く見せる工夫としては、 ・リビングテーブルは設置しない ・白を基調として視覚的に広く見せる ・物を置かない といったところでしょうか…😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
konatsuさんの実例写真
¥4,000
お部屋を広く見せる工夫のイベント用です‼︎ ありきたりですが、 ・ソファーは置かない ・ラグは白やグレーなど薄い色 ・床になるべく物を置かない ・吹き抜けのリビング階段 かな…⁉︎
お部屋を広く見せる工夫のイベント用です‼︎ ありきたりですが、 ・ソファーは置かない ・ラグは白やグレーなど薄い色 ・床になるべく物を置かない ・吹き抜けのリビング階段 かな…⁉︎
konatsu
konatsu
家族
karikoroさんの実例写真
幼稚園から帰ってきて、2階で服をぬぎ、3階に着替えに上がった息子。 着替えて本を持ってきてるなぁと思ったら、読むの?そこで? まぁ、いいけど笑 階段の大きな窓がガラスに反射して、なんか吹き抜けのリビングみたいに見える、ガラスマジック✨✨
幼稚園から帰ってきて、2階で服をぬぎ、3階に着替えに上がった息子。 着替えて本を持ってきてるなぁと思ったら、読むの?そこで? まぁ、いいけど笑 階段の大きな窓がガラスに反射して、なんか吹き抜けのリビングみたいに見える、ガラスマジック✨✨
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
Tkiさんの実例写真
広く見せる為に階段の手すりは4段だけですが、アイアンに
広く見せる為に階段の手すりは4段だけですが、アイアンに
Tki
Tki
家族
SHIIPyさんの実例写真
愛犬スペース
愛犬スペース
SHIIPy
SHIIPy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
2LDK2Sさんの実例写真
本当に作ってよかった ・玄関洗面台 ・オープン階段 トイレの手洗いも兼ねてますが 帰ってきて手を洗えるのは とても気持ちがいいです。 そして、コスト重視の計画の中でも ここだけは…と追加費用でお願いした、 オープン階段。 玄関を広く感じさせることに 一役買っています。 踏板と蹴込み板の色を変えてもらい、 擬似ストリップ階段!笑 こだわってよかったです。
本当に作ってよかった ・玄関洗面台 ・オープン階段 トイレの手洗いも兼ねてますが 帰ってきて手を洗えるのは とても気持ちがいいです。 そして、コスト重視の計画の中でも ここだけは…と追加費用でお願いした、 オープン階段。 玄関を広く感じさせることに 一役買っています。 踏板と蹴込み板の色を変えてもらい、 擬似ストリップ階段!笑 こだわってよかったです。
2LDK2S
2LDK2S
inuichiroさんの実例写真
階段下の1Fトイレ  タンクレスは見た目がいいのですが、将来の修理を考えるとタンクありの方が良いとYoutubeでよく言われているので、1Fのトイレはタンクありにしてます。 ただ、となりが洗面所なので、手洗い場所はカットしたのですが、逆にタンクレス風に見えて見た目も良くなりました。 アラウーノV CH3010WS https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2021/04/21/2021042100220470.PDF
階段下の1Fトイレ  タンクレスは見た目がいいのですが、将来の修理を考えるとタンクありの方が良いとYoutubeでよく言われているので、1Fのトイレはタンクありにしてます。 ただ、となりが洗面所なので、手洗い場所はカットしたのですが、逆にタンクレス風に見えて見た目も良くなりました。 アラウーノV CH3010WS https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2021/04/21/2021042100220470.PDF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
kikorinnoieさんの実例写真
リビング階段をいかに費用を抑えてオシャレに見せるか、拘りました❗ 設計士さんと相談して行きついた結果は、5段分を標準から外れて提案工事でアイアン手摺に変更‼️ 費用を抑えながら、LDKを広く見せれるため、オススメです👍 この手摺、カツデンアーキテックさんのアイアン手摺になります😊 階段の壁有効活用できないかと考え、 ピアノの楽譜入れにしてみました❗ ちょうどピアノの足のところから楽譜を出し入れできるよう調整しています。
リビング階段をいかに費用を抑えてオシャレに見せるか、拘りました❗ 設計士さんと相談して行きついた結果は、5段分を標準から外れて提案工事でアイアン手摺に変更‼️ 費用を抑えながら、LDKを広く見せれるため、オススメです👍 この手摺、カツデンアーキテックさんのアイアン手摺になります😊 階段の壁有効活用できないかと考え、 ピアノの楽譜入れにしてみました❗ ちょうどピアノの足のところから楽譜を出し入れできるよう調整しています。
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
リビング隣のフリースペース。 3枚の造作引き戸で仕切ることができます🚪 (下レールなし。取手はkawajun) フリースペース内の階段下収納と壁の間に3枚扉がすっぽり収まり、見た目すっきりと見せることができます✨ 柱がないのでリビングをひと繋がりに広々見せることができて気に入ってます◎
リビング隣のフリースペース。 3枚の造作引き戸で仕切ることができます🚪 (下レールなし。取手はkawajun) フリースペース内の階段下収納と壁の間に3枚扉がすっぽり収まり、見た目すっきりと見せることができます✨ 柱がないのでリビングをひと繋がりに広々見せることができて気に入ってます◎
min.
min.
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
人感センサー付きLEDテープライトを 階段にも設置😊✨ 3メートルなので階段上からと 階段したから両方から設置✨ センサーを階段上下に設置すると 綺麗に光ります✨ 以前階段に設置したダイソーのセンサーライトと合わせるとかなり明るい✨ 電気つけなくても良いくらいw かなり激安なので耐久性が分かりませんが 購入して良かったです♪ 気軽に出来るのでオススメです✨
人感センサー付きLEDテープライトを 階段にも設置😊✨ 3メートルなので階段上からと 階段したから両方から設置✨ センサーを階段上下に設置すると 綺麗に光ります✨ 以前階段に設置したダイソーのセンサーライトと合わせるとかなり明るい✨ 電気つけなくても良いくらいw かなり激安なので耐久性が分かりませんが 購入して良かったです♪ 気軽に出来るのでオススメです✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,650
我が家は高台にあるので 玄関もリビングもキッチンも2階です 2階なのに外からフラットです𓂃😊 ⁡ キッチン前の階段は、寝室とお風呂へ行く階段です😊
我が家は高台にあるので 玄関もリビングもキッチンも2階です 2階なのに外からフラットです𓂃😊 ⁡ キッチン前の階段は、寝室とお風呂へ行く階段です😊
wako
wako
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫🫶 縦長でリビング階段室もあるから変形なLDK 広く見せる様に… 家具は低めで色のトーンを合わせる🧐 生活感は隠す😶‍🌫️ とにかく片付ける🤫 壁にフォーカルポイントを🤩 教科書どおりに😄
お部屋を広く見せる工夫🫶 縦長でリビング階段室もあるから変形なLDK 広く見せる様に… 家具は低めで色のトーンを合わせる🧐 生活感は隠す😶‍🌫️ とにかく片付ける🤫 壁にフォーカルポイントを🤩 教科書どおりに😄
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
search1132さんの実例写真
大きく開放的な窓、仕切りを無くす事で16坪の小さな家も広く見せる事が出来ます。 設計担当の主人のコメントでした。
大きく開放的な窓、仕切りを無くす事で16坪の小さな家も広く見せる事が出来ます。 設計担当の主人のコメントでした。
search1132
search1132
家族
kahomeさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫☺️✨ ブラックも多めな我が家ですが、余白を大事にしています🥰 基本はホワイトの壁紙にすること、アイアンで抜け感を、鏡で奥行きを出す、窓を大きくする、スケルトン階段にした事、吹き抜けを作ったことです。 これで光も沢山入ってきて、実際より広く感じる気がします🥹💕
お部屋を広く見せる工夫☺️✨ ブラックも多めな我が家ですが、余白を大事にしています🥰 基本はホワイトの壁紙にすること、アイアンで抜け感を、鏡で奥行きを出す、窓を大きくする、スケルトン階段にした事、吹き抜けを作ったことです。 これで光も沢山入ってきて、実際より広く感じる気がします🥹💕
kahome
kahome
4LDK | 家族
Natsukoさんの実例写真
階段に対して左右の部屋から室内窓で緩くつながっています。
階段に対して左右の部屋から室内窓で緩くつながっています。
Natsuko
Natsuko
merutoさんの実例写真
部屋を広くみせるためにしてることは ①床にものを置かない ②家具は低くロースタイル ③壁掛けを利用する
部屋を広くみせるためにしてることは ①床にものを置かない ②家具は低くロースタイル ③壁掛けを利用する
meruto
meruto
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
おもちゃ¥23,760
リビング奥にある和室。 元々は襖がついていたのですが、 広く見せる為に取り外しています😊 打ち合わせ時、襖を全て壁に収納できたらと考えていたのですが、構造上出来ませんでした💦 なので、必要な時だけ出してつけるシステムにしています! 空間も広く見えるし、 子どもの様子もよく見えるので しばらくはこのままかな〜と思います😊 ※写真2枚目は引き渡し時の写真です。
リビング奥にある和室。 元々は襖がついていたのですが、 広く見せる為に取り外しています😊 打ち合わせ時、襖を全て壁に収納できたらと考えていたのですが、構造上出来ませんでした💦 なので、必要な時だけ出してつけるシステムにしています! 空間も広く見えるし、 子どもの様子もよく見えるので しばらくはこのままかな〜と思います😊 ※写真2枚目は引き渡し時の写真です。
m.
m.
4LDK | 家族
pompompomさんの実例写真
1階のトイレはタンクレスの ネオレストにしました✨ 階段下で狭く感じてしまうような 気がして、少しでも広くなればと タンクレスを選びました! 想定通りタンクが無い分、 少しですが広くなります👏 たぶん10cmとかの違いですが、 この10cmがかなり大きい🥹 TOTOのネオレスト(RS)は コロンと丸みのあるデザインで 可愛い印象💓 きれい除菌水のおかげなのか、 この5ヶ月間ずっと綺麗な状態を 保っています😳 子育てで掃除が二の次三の次… になっている私たちには有り難い😂 トイレに入って左側には ニッチのような収納棚を作ってもらい、 トイレットペーパーや消臭スプレー、 トイレブラシなどを収納してます🧹 結構奥行きがあるので、 トイレットペーパーは18個 余裕で入るくらい!安心☺️ 照明はオーデリックのアクアです🌊
1階のトイレはタンクレスの ネオレストにしました✨ 階段下で狭く感じてしまうような 気がして、少しでも広くなればと タンクレスを選びました! 想定通りタンクが無い分、 少しですが広くなります👏 たぶん10cmとかの違いですが、 この10cmがかなり大きい🥹 TOTOのネオレスト(RS)は コロンと丸みのあるデザインで 可愛い印象💓 きれい除菌水のおかげなのか、 この5ヶ月間ずっと綺麗な状態を 保っています😳 子育てで掃除が二の次三の次… になっている私たちには有り難い😂 トイレに入って左側には ニッチのような収納棚を作ってもらい、 トイレットペーパーや消臭スプレー、 トイレブラシなどを収納してます🧹 結構奥行きがあるので、 トイレットペーパーは18個 余裕で入るくらい!安心☺️ 照明はオーデリックのアクアです🌊
pompompom
pompompom
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
waraさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SAYOさんの実例写真
リビングの家具や壁ディスプレイはソファ側の一角にまとめてレイアウトすることが、狭いリビングを少しでも広く見せる我が家の工夫かなと思ってます☺️ それと、掃き出し窓が以前はカーテンだったのをシャビーホワイト系のウッドブラインドに替えたらスッキリしました。 写っていないですが画面左には壁掛けテレビと下に蓄熱暖房、冬は加湿器。壁には何も飾らないようにしています。
リビングの家具や壁ディスプレイはソファ側の一角にまとめてレイアウトすることが、狭いリビングを少しでも広く見せる我が家の工夫かなと思ってます☺️ それと、掃き出し窓が以前はカーテンだったのをシャビーホワイト系のウッドブラインドに替えたらスッキリしました。 写っていないですが画面左には壁掛けテレビと下に蓄熱暖房、冬は加湿器。壁には何も飾らないようにしています。
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
もっと見る