コメント
DN_design_office
#壁/天井, #マスキングテープ, #デコレーション, #インテリア, #コーディネート, #DIY, #ハンドメイド

この写真を見た人へのおすすめの写真

miponさんの実例写真
フリースペースにチビ達のworkspaceを作ったよっ!
フリースペースにチビ達のworkspaceを作ったよっ!
mipon
mipon
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
ペイントなしでこんな有孔ボードがあ るらしいです。
ペイントなしでこんな有孔ボードがあ るらしいです。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
suga-baseさんの実例写真
suga-base
suga-base
4LDK | 家族
yatumoさんの実例写真
有孔ボードを押し入れの仕切りと押し入れの中にL字金具で取り付けて収納兼箱型の作業スペースにしました。文具、マステ、ヘッドホンや一眼など、さっと使いたいものは出しっぱなしにしちゃうので… セリアのフェイクグリーンもあるとちょっと心休まります(*^^*) まだまだこの辺は改良を考えているところ。
有孔ボードを押し入れの仕切りと押し入れの中にL字金具で取り付けて収納兼箱型の作業スペースにしました。文具、マステ、ヘッドホンや一眼など、さっと使いたいものは出しっぱなしにしちゃうので… セリアのフェイクグリーンもあるとちょっと心休まります(*^^*) まだまだこの辺は改良を考えているところ。
yatumo
yatumo
3DK | 一人暮らし
andante365さんの実例写真
昨日自宅から少し離れてるホームセンターへ行ったら 工作室にこもる私に話をかけてくれて しばし談笑 いやしばしじゃないな。 エラい長く談笑(笑) このpic見せて 有孔ボードをペイントしたんだよーとか トタンをインテリアに取り入れたり 空き缶をペイントしてリメイクするんだよーとか そのお店に貼ってあるチラシに私の作品が載ってたので教えたり 店員さんからの 「へぇーーーーー」をたくさんいただきました。 私の顔、とんでもなくドヤッてたに違いない(笑)
昨日自宅から少し離れてるホームセンターへ行ったら 工作室にこもる私に話をかけてくれて しばし談笑 いやしばしじゃないな。 エラい長く談笑(笑) このpic見せて 有孔ボードをペイントしたんだよーとか トタンをインテリアに取り入れたり 空き缶をペイントしてリメイクするんだよーとか そのお店に貼ってあるチラシに私の作品が載ってたので教えたり 店員さんからの 「へぇーーーーー」をたくさんいただきました。 私の顔、とんでもなくドヤッてたに違いない(笑)
andante365
andante365
家族
yukkonさんの実例写真
yukkon
yukkon
3LDK
coyyuukkiiさんの実例写真
有孔ボードを壁に付けてみました。板を白に塗って作業台の棚を付けてみました。 元々白色の板って少しだけ高いのですね!初めて知りました。 これからDIY(多分)するぞ!って事でペンキも購入。 有孔ボードの境目って上手く隠す方法ないかなーと模索中です!
有孔ボードを壁に付けてみました。板を白に塗って作業台の棚を付けてみました。 元々白色の板って少しだけ高いのですね!初めて知りました。 これからDIY(多分)するぞ!って事でペンキも購入。 有孔ボードの境目って上手く隠す方法ないかなーと模索中です!
coyyuukkii
coyyuukkii
3DK | カップル
tatsuyaさんの実例写真
好きな物に囲まれた場所が僕のくつろげる空間です(^-^) 土間収納と小さな書斎が繋がった部屋だったのですが、有孔ボードで壁を作り部屋を分割しました。 二畳もないような小さな書斎ですがより落ち着ける場所になりました(o^^o)
好きな物に囲まれた場所が僕のくつろげる空間です(^-^) 土間収納と小さな書斎が繋がった部屋だったのですが、有孔ボードで壁を作り部屋を分割しました。 二畳もないような小さな書斎ですがより落ち着ける場所になりました(o^^o)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
comoさんの実例写真
主人の書斎 壁が寂しかったので、ニコアンドの有孔ボードを取り付けてみました( ´∀`) うん、良い感じ♪ さて、飾り付けをどうしよう( ̄▽ ̄) ファイアーエスケープとかやりたいな♡ 勝手にやったら怒るかなぁ〜。。。
主人の書斎 壁が寂しかったので、ニコアンドの有孔ボードを取り付けてみました( ´∀`) うん、良い感じ♪ さて、飾り付けをどうしよう( ̄▽ ̄) ファイアーエスケープとかやりたいな♡ 勝手にやったら怒るかなぁ〜。。。
como
como
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
主人の書斎。 有効ボードの飾り付けを本人に任せたら、 100均・ニトリ・ニコアンドで色々揃えてきました。 なんだか盛り×2の飾り付けだなーσ^_^; 勝手に修正したら気づくかな、、、?( ̄▽ ̄)
主人の書斎。 有効ボードの飾り付けを本人に任せたら、 100均・ニトリ・ニコアンドで色々揃えてきました。 なんだか盛り×2の飾り付けだなーσ^_^; 勝手に修正したら気づくかな、、、?( ̄▽ ̄)
como
como
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
主人のリクエストで書斎に本棚を作りました^^* 有孔ボードを右下に設置し、かばんや小物をかけられるようにしています!
主人のリクエストで書斎に本棚を作りました^^* 有孔ボードを右下に設置し、かばんや小物をかけられるようにしています!
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
anmiさんの実例写真
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
anmiさんの実例写真
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
anmiさんの実例写真
夜な夜な模様替え
夜な夜な模様替え
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
anmiさんの実例写真
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
anmiさんの実例写真
斜めから
斜めから
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
anmiさんの実例写真
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
mamicoさんの実例写真
パソコンデスク。 元々はスチールラックです。 シルバー部分をペイントして天板はダイソーのリメイクシートをぺたり。配線を隠すために有孔ボードを取り付けました。 パソコン本体の白が浮いてるのが不満です...
パソコンデスク。 元々はスチールラックです。 シルバー部分をペイントして天板はダイソーのリメイクシートをぺたり。配線を隠すために有孔ボードを取り付けました。 パソコン本体の白が浮いてるのが不満です...
mamico
mamico
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
comoさんの実例写真
イベント参加用pic 「ティンパネル 」 夫の書斎の黒の有孔ボードに、ナンバープレートのティンパネルがありました♪(*´∀`*) それにしても変わりばえのない書斎(´-`).。oO 勝手にイメチェンしちゃおうかと思いつつ、怒られるのが怖くて放置してます(^◇^;)
イベント参加用pic 「ティンパネル 」 夫の書斎の黒の有孔ボードに、ナンバープレートのティンパネルがありました♪(*´∀`*) それにしても変わりばえのない書斎(´-`).。oO 勝手にイメチェンしちゃおうかと思いつつ、怒られるのが怖くて放置してます(^◇^;)
como
como
4LDK | 家族
anmiさんの実例写真
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
pixisukeさんの実例写真
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の有孔ボードの壁面収納の解説。好きな物に囲まれて楽しい空間です(^-^) 書斎のDIY壁面収納の様子は自サイトでも紹介しています☆https://seal.dolphin.jp/archives/15893
書斎の有孔ボードの壁面収納の解説。好きな物に囲まれて楽しい空間です(^-^) 書斎のDIY壁面収納の様子は自サイトでも紹介しています☆https://seal.dolphin.jp/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
CHAAAKIさんの実例写真
CHAAAKI
CHAAAKI
1LDK | 家族
PR
楽天市場
kanakoさんの実例写真
kanako
kanako
3LDK | 家族
tatsuyan526さんの実例写真
壁の有効活用 2畳という極限に限られた空間なので、自分の趣味嗜好を詰め込むには限界がある。 ただ壁を有孔ボードを採用し、自分でステイン塗装を施しディスプレイとして使っている。 自分の好きなアイテムを常に眺めて仕事をするのは悪くないです。
壁の有効活用 2畳という極限に限られた空間なので、自分の趣味嗜好を詰め込むには限界がある。 ただ壁を有孔ボードを採用し、自分でステイン塗装を施しディスプレイとして使っている。 自分の好きなアイテムを常に眺めて仕事をするのは悪くないです。
tatsuyan526
tatsuyan526
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
ワークテーブルの上。 壁面に有孔ボードをつけました。
ワークテーブルの上。 壁面に有孔ボードをつけました。
rema
rema
3LDK | 家族
jozyさんの実例写真
jozy
jozy
3LDK | 家族
Mimoさんの実例写真
今日は有孔ボードをDIY🔨 書斎の壁面にかけようと思います✨ オイル塗装して枠をつけていくぞ☺︎
今日は有孔ボードをDIY🔨 書斎の壁面にかけようと思います✨ オイル塗装して枠をつけていくぞ☺︎
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
tomonoriさんの実例写真
kitchen kitchen で購入した木枠のミラー、アンティーク風なカットでとてもお気に入りです。このクオリティで300円!
kitchen kitchen で購入した木枠のミラー、アンティーク風なカットでとてもお気に入りです。このクオリティで300円!
tomonori
tomonori
akanechannelさんの実例写真
akanechannel
akanechannel
1LDK | 一人暮らし
jima34さんの実例写真
jima34
jima34
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
naonyaoさんの実例写真
久しぶりのdiyです。 書斎のデスクの上部にラブリコと有孔ボードで棚を作りました。 ギターハンガーで吊るせるようにしてみました。 塗装はオイルステインで2度塗りです。 照明はアイリスオーヤマのタッチレスLEDバーを採用しました。 総費用18,000円!!
久しぶりのdiyです。 書斎のデスクの上部にラブリコと有孔ボードで棚を作りました。 ギターハンガーで吊るせるようにしてみました。 塗装はオイルステインで2度塗りです。 照明はアイリスオーヤマのタッチレスLEDバーを採用しました。 総費用18,000円!!
naonyao
naonyao
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
⌂𖤣𖤥私のワークスペース🛠⌂𖤣𖤥 カラーボックスをでL字型デスクを作っています ⚪材料や部品は無印良品のトタンボックスに隠して趣味してます ⚪逆に塗料や工具は見せる収納で 在庫が確認できるようにしてます。
⌂𖤣𖤥私のワークスペース🛠⌂𖤣𖤥 カラーボックスをでL字型デスクを作っています ⚪材料や部品は無印良品のトタンボックスに隠して趣味してます ⚪逆に塗料や工具は見せる収納で 在庫が確認できるようにしてます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rinotさんの実例写真
電気ストーブ¥5,940
仕事も趣味もここで。 和室だったのですが、畳が一部にしかなく変わった部屋だったので、チャコールグレーのラグを敷いて引き締まった感じにしてみました 緑の壁は、光が差すとほんとにいい色に映えてくれる 壁付きの棚にはその時々の気分で飾るものを取り替えています。
仕事も趣味もここで。 和室だったのですが、畳が一部にしかなく変わった部屋だったので、チャコールグレーのラグを敷いて引き締まった感じにしてみました 緑の壁は、光が差すとほんとにいい色に映えてくれる 壁付きの棚にはその時々の気分で飾るものを取り替えています。
rinot
rinot
3LDK | カップル
ryoさんの実例写真
書斎用にワークチェア購入しました。 イトーキのサリダチェアのコストコモデルです。 セイルチェアとかに憧れてましたが お値段的に手が出ず… こちらは見た目も性能もお値段的にも1番良さそうだったので👍
書斎用にワークチェア購入しました。 イトーキのサリダチェアのコストコモデルです。 セイルチェアとかに憧れてましたが お値段的に手が出ず… こちらは見た目も性能もお値段的にも1番良さそうだったので👍
ryo
ryo
4LDK | 家族
funataroさんの実例写真
書斎の壁に有孔ボードを活用して趣味の一つである釣りの道具をディスプレイ!🎣
書斎の壁に有孔ボードを活用して趣味の一つである釣りの道具をディスプレイ!🎣
funataro
funataro
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の可変棚、有孔ボード、つっぱり棒&S字フック収納の処理です。可変棚はラフスケッチを渡して大工さんに造作してもらい、有孔ボードは自分で貼り、つっぱり棒もあとから設置しました。
書斎の可変棚、有孔ボード、つっぱり棒&S字フック収納の処理です。可変棚はラフスケッチを渡して大工さんに造作してもらい、有孔ボードは自分で貼り、つっぱり棒もあとから設置しました。
pixisuke
pixisuke
家族
PR
楽天市場
ayaanさんの実例写真
リモートワーク なので、家の中に自分だけの仕事スペースが欲しかった。有孔ボードもやりたかったので、夢が叶って嬉しい
リモートワーク なので、家の中に自分だけの仕事スペースが欲しかった。有孔ボードもやりたかったので、夢が叶って嬉しい
ayaan
ayaan
4LDK
もっと見る