コメント12
majo
キッチンカウンターの棚不要の写真額に、ステンドグラス風ペイントで描きました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

haruさんの実例写真
最近どっぷりハマってしまったダイソーのガラス絵の具でカウンターの小窓にステンドグラス風にペイント♡
最近どっぷりハマってしまったダイソーのガラス絵の具でカウンターの小窓にステンドグラス風にペイント♡
haru
haru
2LDK | 家族
yumechanさんの実例写真
アイアン風のステンドグラス風を描いてみました!完全フリーハンドで、ところどころ下書きもナシに描いたのでオカシなとこあります(笑)(笑)ちびっこの名前を入れましたぁ(๑´ڡ`๑)
アイアン風のステンドグラス風を描いてみました!完全フリーハンドで、ところどころ下書きもナシに描いたのでオカシなとこあります(笑)(笑)ちびっこの名前を入れましたぁ(๑´ڡ`๑)
yumechan
yumechan
4LDK | 家族
anyuさんの実例写真
トイレのドア。バターミルクペイントのブルーがお気に入り♪
トイレのドア。バターミルクペイントのブルーがお気に入り♪
anyu
anyu
家族
Emiさんの実例写真
これでできてますよー♡剥がしてシールにもなるとか…‼今から買い足しに行かなきゃー♡
これでできてますよー♡剥がしてシールにもなるとか…‼今から買い足しに行かなきゃー♡
Emi
Emi
家族
komomoさんの実例写真
komomo
komomo
3K | 家族
jujuitemさんの実例写真
jujuitem
jujuitem
soyokahoさんの実例写真
おはようございます。 ずっとやってみたかったガラス絵の具で作ってみました‼ なかなか面白いのではまりそうです(^^)
おはようございます。 ずっとやってみたかったガラス絵の具で作ってみました‼ なかなか面白いのではまりそうです(^^)
soyokaho
soyokaho
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
PR
楽天市場
Souseiさんの実例写真
ガラスペイント。 ステンドグラス風にしてみました(^ ^) ナチュラルなお部屋にピッタリ☆
ガラスペイント。 ステンドグラス風にしてみました(^ ^) ナチュラルなお部屋にピッタリ☆
Sousei
Sousei
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ウォールライト風+キーフック サビ塗装初チャレンジ難しーい!(^_^;)
ちょい男前風DIY ウォールライト風+キーフック サビ塗装初チャレンジ難しーい!(^_^;)
lenka
lenka
家族
kurosukeさんの実例写真
終了!養生に失敗して境目が格好悪いことに。。。
終了!養生に失敗して境目が格好悪いことに。。。
kurosuke
kurosuke
tomoさんの実例写真
殺風景な窓に窓枠付けて部屋の雰囲気に合わせました。ペアガラス効果で外気の冷たさが伝わりにくくなりました。
殺風景な窓に窓枠付けて部屋の雰囲気に合わせました。ペアガラス効果で外気の冷たさが伝わりにくくなりました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
A4フォトフレーム細く加工してミルクペイント。裏から磨りガラス風シート貼って黒いラインはガラス絵の具ではなく油性ペン重ね塗りです(~_~;)昨日時間が出来たので思いつきの工作♪
A4フォトフレーム細く加工してミルクペイント。裏から磨りガラス風シート貼って黒いラインはガラス絵の具ではなく油性ペン重ね塗りです(~_~;)昨日時間が出来たので思いつきの工作♪
tar
tar
家族
himenekoさんの実例写真
洗面所の上げ下げ窓です。 ガラスフィルムを貼り、セロファンとマステでなんちゃってステンドグラスにしてみました。窓枠、ペイントしょうか悩みましたが、まだリフォームして2年半程なので、マステアレンジにしました。 上げ下げ窓は複層ガラスで枠も樹脂製なので軽くて結露も殆どつきません。 窓も好きな所で停まる構造なのでわきにワイヤーが入っているので樹脂部分はペイントしないほうがいいかなぁと思いまして、窓枠、マステにしました。 でもなんか違う… で、セロファン、マステならいつでもとれるしと思い、やってみました。
洗面所の上げ下げ窓です。 ガラスフィルムを貼り、セロファンとマステでなんちゃってステンドグラスにしてみました。窓枠、ペイントしょうか悩みましたが、まだリフォームして2年半程なので、マステアレンジにしました。 上げ下げ窓は複層ガラスで枠も樹脂製なので軽くて結露も殆どつきません。 窓も好きな所で停まる構造なのでわきにワイヤーが入っているので樹脂部分はペイントしないほうがいいかなぁと思いまして、窓枠、マステにしました。 でもなんか違う… で、セロファン、マステならいつでもとれるしと思い、やってみました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Masahiroさんの実例写真
2×4¥880
ディアウォールで初DIY (⊙ꇴ⊙) 板が1枚たらなかった笑 ほぼイメージ通りの出来上がりになりました (๑˃́ꇴ˂̀๑)
ディアウォールで初DIY (⊙ꇴ⊙) 板が1枚たらなかった笑 ほぼイメージ通りの出来上がりになりました (๑˃́ꇴ˂̀๑)
Masahiro
Masahiro
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ステンドグラス風に作ってみました( ˊᵕˋ* )♩ セリアのフレームにすりガラスシートを貼ってダイソーのガラス絵の具で描いてます。 フレームはクラック塗装したかったから 茶色に塗って乾いたら水のりをたっぷり塗り半乾きの状態で白の水性塗料塗って完成! ステンドグラスに見えるんじゃね?
ステンドグラス風に作ってみました( ˊᵕˋ* )♩ セリアのフレームにすりガラスシートを貼ってダイソーのガラス絵の具で描いてます。 フレームはクラック塗装したかったから 茶色に塗って乾いたら水のりをたっぷり塗り半乾きの状態で白の水性塗料塗って完成! ステンドグラスに見えるんじゃね?
yuppon
yuppon
家族
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
ダイソーの額縁(*´Д`*) 硝子代わりに入ってる透明フィルムにダイソーのグラスペイントで描きました(* ̄ω ̄)ノ
ダイソーの額縁(*´Д`*) 硝子代わりに入ってる透明フィルムにダイソーのグラスペイントで描きました(* ̄ω ̄)ノ
aiai
aiai
家族
Hiromiさんの実例写真
和室の壁にホワイトと花柄の壁紙シートを貼って、木目はダイソーのペイントで塗りました^ - ^ ダイソーのステンドグラス風のガラスシートがアクセントになっててお気に入り
和室の壁にホワイトと花柄の壁紙シートを貼って、木目はダイソーのペイントで塗りました^ - ^ ダイソーのステンドグラス風のガラスシートがアクセントになっててお気に入り
Hiromi
Hiromi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
panpanさんの実例写真
こんばんは☆ 10分で出来る100均リメイクに投稿します☆ セリアのA4フレームとダイソーのステンドグラスシールで小窓風ステンドグラスを作りました☆ この後フレームをホワイトにペイントしたいです❤︎
こんばんは☆ 10分で出来る100均リメイクに投稿します☆ セリアのA4フレームとダイソーのステンドグラスシールで小窓風ステンドグラスを作りました☆ この後フレームをホワイトにペイントしたいです❤︎
panpan
panpan
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
ステンドグラス
ステンドグラス
Miho
Miho
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
椅子もペイントリメイク完了 ドレッサーとグリーンを置く棚はバターミルクペイントで塗ってシャビー風に塗装しました。 観葉植物の場所をちょっと移動してドライフラワーメインに(^^)
椅子もペイントリメイク完了 ドレッサーとグリーンを置く棚はバターミルクペイントで塗ってシャビー風に塗装しました。 観葉植物の場所をちょっと移動してドライフラワーメインに(^^)
aiko
aiko
家族
Purinさんの実例写真
アンティークな雰囲気で作りたい!と思い、色をグレーにしたり、ステンドグラスを入れたり、エイジング加工したりして、仕上げましたが、取っ手も大事な部分で、、、 でも本物のアンティークは買えなくて、、、見つけたのが、 treehouseさんのアイアンの取っ手です。 こちら、結構、重厚感があります。 でも、お値段は可愛いです♡ DIYしたドアなので、少し重いので、これくらいしっかりした取っ手で丁度いい感じでした(*´艸`) 昨日から本格的にに和室のリノベに取り掛かかっています! まずは壁を漆喰で塗って、障子の作り替えの予定〜(≧з≦)
アンティークな雰囲気で作りたい!と思い、色をグレーにしたり、ステンドグラスを入れたり、エイジング加工したりして、仕上げましたが、取っ手も大事な部分で、、、 でも本物のアンティークは買えなくて、、、見つけたのが、 treehouseさんのアイアンの取っ手です。 こちら、結構、重厚感があります。 でも、お値段は可愛いです♡ DIYしたドアなので、少し重いので、これくらいしっかりした取っ手で丁度いい感じでした(*´艸`) 昨日から本格的にに和室のリノベに取り掛かかっています! まずは壁を漆喰で塗って、障子の作り替えの予定〜(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
コンクリート風塗装にチャレンジしました。 (о´∀`о) 水性の下塗り剤使用してからのペイント。 3色のうち、グレーは使う量が多いのでギリギリでした!こうゆう汚し系のペイントってどこまでいけば正解かわからなくなるけど、、これでいいことにします。。 つづく。
コンクリート風塗装にチャレンジしました。 (о´∀`о) 水性の下塗り剤使用してからのペイント。 3色のうち、グレーは使う量が多いのでギリギリでした!こうゆう汚し系のペイントってどこまでいけば正解かわからなくなるけど、、これでいいことにします。。 つづく。
naojin
naojin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chamさんの実例写真
イベント参加 耐震補強工事の仕上げはセルフで漆喰。 セルフリノベーションで壁ぶち抜き。 梁の中身は断熱材のハリボテ。 古民家風の柱はステインで塗装。 小さくて古くて完璧じゃないところが私流。
イベント参加 耐震補強工事の仕上げはセルフで漆喰。 セルフリノベーションで壁ぶち抜き。 梁の中身は断熱材のハリボテ。 古民家風の柱はステインで塗装。 小さくて古くて完璧じゃないところが私流。
cham
cham
3LDK
Yume_usagi_13さんの実例写真
カフェ風を目指して☆
カフェ風を目指して☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
mmtnさんの実例写真
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
先日お迎えしたアンティークのステンドグラス。 キッチンカウンター上の食洗機隠しの棚の上に収まりました。 これをここに付けるには、 ①元のナチュラルな棚の色に合わない事。 ②とにかく重い事。 ここの前のpicは↓ https://roomclip.jp/photo/s6vR 1日目 ①をクリアすべく、元の棚を全て解体してホワイトにペイントして組み立て直し。 棚の高さの微調整をして、キャニスターが出し入れ出来る高さにもなった!! 2日目 いい方法を模索しながらホームセンターで買い出し。 そして夜中の3時まで、あーでもない、こーでもないとひたすら頑張り、何とか形に。 3日目 朝起きてよく見たら、なんとなく裏表逆な方がいいような気がして仕方なくなり、やり直し。 微妙にサイズが違う……💦 んで、とりあえず出来上がりです。 ステンドグラスがよく見えるように、手前の灯りを落としているので、ちょっと薄暗いpicですけど。 白くペイントしたら、私の中のホワイトインテリア魂に火がついたかも( ´罒`*)イヒッ 3日目の今日午前で終えて、午後は新しく出来たホームセンターに行ってきた!! 次は何かな~〜(σ≧▽≦)σアハッ
先日お迎えしたアンティークのステンドグラス。 キッチンカウンター上の食洗機隠しの棚の上に収まりました。 これをここに付けるには、 ①元のナチュラルな棚の色に合わない事。 ②とにかく重い事。 ここの前のpicは↓ https://roomclip.jp/photo/s6vR 1日目 ①をクリアすべく、元の棚を全て解体してホワイトにペイントして組み立て直し。 棚の高さの微調整をして、キャニスターが出し入れ出来る高さにもなった!! 2日目 いい方法を模索しながらホームセンターで買い出し。 そして夜中の3時まで、あーでもない、こーでもないとひたすら頑張り、何とか形に。 3日目 朝起きてよく見たら、なんとなく裏表逆な方がいいような気がして仕方なくなり、やり直し。 微妙にサイズが違う……💦 んで、とりあえず出来上がりです。 ステンドグラスがよく見えるように、手前の灯りを落としているので、ちょっと薄暗いpicですけど。 白くペイントしたら、私の中のホワイトインテリア魂に火がついたかも( ´罒`*)イヒッ 3日目の今日午前で終えて、午後は新しく出来たホームセンターに行ってきた!! 次は何かな~〜(σ≧▽≦)σアハッ
P-conuts
P-conuts
家族
soramameさんの実例写真
まんま、芯です。
まんま、芯です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
siorencaさんの実例写真
あまり気に入っていなかったステンレスの突っ張り棚が崩壊しまして、これを機に納得のいく棚を作りました! 初めてオイル塗装や棚受けレールの取り付けにも挑戦して楽しかった! すごく使いやすくなって嬉しい🙌
あまり気に入っていなかったステンレスの突っ張り棚が崩壊しまして、これを機に納得のいく棚を作りました! 初めてオイル塗装や棚受けレールの取り付けにも挑戦して楽しかった! すごく使いやすくなって嬉しい🙌
siorenca
siorenca
2DK | 一人暮らし
shingoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
アイアンペイントで青銅風塗装しました🤔 青銅ってなんかハッキリイメージが湧かないのでとりあえず緑系と青系を塗ってみました! 動画ではおまけで斑紋ガス青銅風にもチャレンジしてます🧐✨ よかったらご覧になって見て下さいね😄✨ https://youtu.be/eVu2S9WZxhY
アイアンペイントで青銅風塗装しました🤔 青銅ってなんかハッキリイメージが湧かないのでとりあえず緑系と青系を塗ってみました! 動画ではおまけで斑紋ガス青銅風にもチャレンジしてます🧐✨ よかったらご覧になって見て下さいね😄✨ https://youtu.be/eVu2S9WZxhY
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
soramameさんの実例写真
イマジンウォールペイントの「オーロラグリーン」で塗ったトイレの壁。 日中(消灯)と夜(点灯)ではまた違った雰囲気です。
イマジンウォールペイントの「オーロラグリーン」で塗ったトイレの壁。 日中(消灯)と夜(点灯)ではまた違った雰囲気です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
PR
楽天市場
takariさんの実例写真
ペンキが塗れるリメイクシートを貼ったあとにグレーのペンキを塗って、ドアのリメイクをしました。 左がビフォー、右がアフターです。 イベント参加用
ペンキが塗れるリメイクシートを貼ったあとにグレーのペンキを塗って、ドアのリメイクをしました。 左がビフォー、右がアフターです。 イベント参加用
takari
takari
inkovsky.worldさんの実例写真
アリスモチーフDIYのドア。 引き戸です笑
アリスモチーフDIYのドア。 引き戸です笑
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
suzuranさんの実例写真
めずらしい小さめのステンドグラスを手に入れて素敵に飾りたいと思い、何のDIYの知識も無いのにイメージだけで無謀にも作り上げた棚✨ 私のDIY第一号😁 王道の1×4とミルペイントでできています🍀
めずらしい小さめのステンドグラスを手に入れて素敵に飾りたいと思い、何のDIYの知識も無いのにイメージだけで無謀にも作り上げた棚✨ 私のDIY第一号😁 王道の1×4とミルペイントでできています🍀
suzuran
suzuran
家族
micoさんの実例写真
結局塗り直しました( ´∀`) ちょっと10分以内で作るっていうのにチャレンジして作ったのですが、トイレに行く度にどうしても気になったので… 気になり出したらもぅ気になって気になって 青銅風です〜 重厚感たまりません! やっぱり、これには青銅な感じが似合うと思ってたんです( ´∀`) 最近、鳥さんのことでいっぱいいっぱいでdiyから遠ざかっていたのですが、鳥さんの成長も落ち着いてきたのと、作らなきゃいけないものもあるので再始動しようと思います^ ^
結局塗り直しました( ´∀`) ちょっと10分以内で作るっていうのにチャレンジして作ったのですが、トイレに行く度にどうしても気になったので… 気になり出したらもぅ気になって気になって 青銅風です〜 重厚感たまりません! やっぱり、これには青銅な感じが似合うと思ってたんです( ´∀`) 最近、鳥さんのことでいっぱいいっぱいでdiyから遠ざかっていたのですが、鳥さんの成長も落ち着いてきたのと、作らなきゃいけないものもあるので再始動しようと思います^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
デュポンスタイロフォームで制作中の壁です。 レンガの塗装について 今回使用したのはミルクペイントのモカ茶、アクリル絵の具です。 混ぜて色を作ったりしながら塗りました。  塗装部分が乾燥したら水溶きモルタルをサッと塗ります。 古いレンガ調になります。 ⚠参考にする方、薄く塗りましょう! 乾くと結構白くなります。 今日は全体にトップコートを塗ります。
デュポンスタイロフォームで制作中の壁です。 レンガの塗装について 今回使用したのはミルクペイントのモカ茶、アクリル絵の具です。 混ぜて色を作ったりしながら塗りました。  塗装部分が乾燥したら水溶きモルタルをサッと塗ります。 古いレンガ調になります。 ⚠参考にする方、薄く塗りましょう! 乾くと結構白くなります。 今日は全体にトップコートを塗ります。
mai
mai
Rainさんの実例写真
【10分で出せる深みと統一感】 左がセリアで右がダイソー。 塗装することで、深みだけでなく 統一感も出せますね。 「ニッペ・ウッディガード」なら 扱いやすい水性塗料な上に 0.2㍑から買えるので、気軽に挑戦できます。
【10分で出せる深みと統一感】 左がセリアで右がダイソー。 塗装することで、深みだけでなく 統一感も出せますね。 「ニッペ・ウッディガード」なら 扱いやすい水性塗料な上に 0.2㍑から買えるので、気軽に挑戦できます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
玄関ホールにあるスリット窓にアンティークのカラーレスのステンドグラスを取り付けました。窓枠内側に木工で枠を組み塗装。その木工枠にステンドグラスを吊り下げています。南向きのスリット窓なので日中は陽光を浴びてキラキラ✨ ステンドグラスを通して入る光はガラスの模様によって幻想的な光と影の模様を作り出します。 サイズ/枠外寸:幅28.7x高さ64.8x奥行2(cm) 年代:1930年代【イギリス】 材質:ガラス
玄関ホールにあるスリット窓にアンティークのカラーレスのステンドグラスを取り付けました。窓枠内側に木工で枠を組み塗装。その木工枠にステンドグラスを吊り下げています。南向きのスリット窓なので日中は陽光を浴びてキラキラ✨ ステンドグラスを通して入る光はガラスの模様によって幻想的な光と影の模様を作り出します。 サイズ/枠外寸:幅28.7x高さ64.8x奥行2(cm) 年代:1930年代【イギリス】 材質:ガラス
Ys_works
Ys_works
usagiさんの実例写真
まとめて4枚 キッチン収納見直し模様替え中です ① 小窓を白くペイントリメイク🤍 ② パイン材のキャビネットがなくなったら小窓の枠の色が合わないなぁってずっと気になっていたので思い切ってセルフペイントしました♪ 本当はきちんと窓を外してやるのがいいんだろうけど2度とうまく付けれない気がしてそのままで😅 ③ ビフォーアフター ④ パイン材のキャビネットの代わりはIKEAの引き出し収納に♡ 丁寧な日本の取説と違い何だかとってもアバウトでしたが娘が手際良く指示してくれてなんとかここまで作る事が出来ました♪ あとは天板だけなんだけどどれにするか悩み中です😆
まとめて4枚 キッチン収納見直し模様替え中です ① 小窓を白くペイントリメイク🤍 ② パイン材のキャビネットがなくなったら小窓の枠の色が合わないなぁってずっと気になっていたので思い切ってセルフペイントしました♪ 本当はきちんと窓を外してやるのがいいんだろうけど2度とうまく付けれない気がしてそのままで😅 ③ ビフォーアフター ④ パイン材のキャビネットの代わりはIKEAの引き出し収納に♡ 丁寧な日本の取説と違い何だかとってもアバウトでしたが娘が手際良く指示してくれてなんとかここまで作る事が出来ました♪ あとは天板だけなんだけどどれにするか悩み中です😆
usagi
usagi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mizutamameeさんの実例写真
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
もっと見る