コメント1
bankinya-crew960
スチール製のカンカン!外に放置してたらいい感じにやれ感でた!wwwゴミ箱にしようかな~!!インスタ初めました‼インスタ→b.k.c._works宜しくお願いします!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mojyuさんの実例写真
おはようございます(*^^*)春のロハスフェスタで買った古いバケツにユーカリ(これもロハスで買ってきた物)を植えて2カ月半。小さかったユーカリの苗もこんなに大きくなりました(´∀`)
おはようございます(*^^*)春のロハスフェスタで買った古いバケツにユーカリ(これもロハスで買ってきた物)を植えて2カ月半。小さかったユーカリの苗もこんなに大きくなりました(´∀`)
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
solaさんの実例写真
sola
sola
家族
hirohiroさんの実例写真
ツルツル合板だったランドセルラック、めっちゃ嫌だったのですがマッキーちゃんに教えてもらって錆びたスチール風に塗装しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 壁に有孔ボードを設置。セリアのかごにはハンカチとティッシュを忘れないようにすぐ取れるようにいれてます。 ポスターのうしろは給食の献立表が隠れてます!
ツルツル合板だったランドセルラック、めっちゃ嫌だったのですがマッキーちゃんに教えてもらって錆びたスチール風に塗装しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 壁に有孔ボードを設置。セリアのかごにはハンカチとティッシュを忘れないようにすぐ取れるようにいれてます。 ポスターのうしろは給食の献立表が隠れてます!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
k55
k55
3LDK | 家族
izamakiさんの実例写真
文房具¥1,380
庭用に使っていたIKEAのスチールラックを分解し、棚にリメイクしました。 スチールの錆具合がいい感じ。
庭用に使っていたIKEAのスチールラックを分解し、棚にリメイクしました。 スチールの錆具合がいい感じ。
izamaki
izamaki
3LDK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
昨日衝動買いしてしまった 1000円のスチールラックであたってるかな? 今まで使ってたカラーボックス退けて配置しました。 扉もカラーボックスについてたやつ。 さてさてカラーボックスを今度は何処にどぉやって使いましょ!(*´∇`*) 私の家のカラーボックスは、あっちこっち異動させられて大変だ(--;)笑
昨日衝動買いしてしまった 1000円のスチールラックであたってるかな? 今まで使ってたカラーボックス退けて配置しました。 扉もカラーボックスについてたやつ。 さてさてカラーボックスを今度は何処にどぉやって使いましょ!(*´∇`*) 私の家のカラーボックスは、あっちこっち異動させられて大変だ(--;)笑
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
洗面所に仲間入りしたニトリのバケツ。 キッチンのすぐ脇なので、中身はビン缶ごみです(^^)
洗面所に仲間入りしたニトリのバケツ。 キッチンのすぐ脇なので、中身はビン缶ごみです(^^)
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
tym.chさんの実例写真
家にあった100均カゴを使っているため統一感はなし…蓋つきバケツだけ遊んだ色。 そのうち統一感も出していきたいな。 収納スペースが少ないので、色んなもの置いてます。
家にあった100均カゴを使っているため統一感はなし…蓋つきバケツだけ遊んだ色。 そのうち統一感も出していきたいな。 収納スペースが少ないので、色んなもの置いてます。
tym.ch
tym.ch
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
tentpegさんの実例写真
ものとみどりが増えてきたウッドフェンス。
ものとみどりが増えてきたウッドフェンス。
tentpeg
tentpeg
mykさんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラックモニター当選☆ 早速旦那様に組み立ててもらいました(^^) 説明書を読まない旦那様ははじめネジのパーツを付け忘れてほとんど終わりかけのところでやり直すという失態をおかしてましたが なんとか完成☆ 組み立ては結構簡単だったんですが、前、後のシールがすごく剥がし辛く粘着をとるのが大変でしたー (*_*) あと、一部錆びている部分が…モニターなのでしょうがないですねぇ〜 隠れる部分だったので気になりませんが♪ これでゴミ箱上も有効活用できそうです。 これから赤ちゃんを迎えるにあたりいろいろ物が増えてきそうなので収納を見直そうと思っていたところ こちらのラックがいただけたのでとてもうれしいです
山善さんのキッチンすっきりラックモニター当選☆ 早速旦那様に組み立ててもらいました(^^) 説明書を読まない旦那様ははじめネジのパーツを付け忘れてほとんど終わりかけのところでやり直すという失態をおかしてましたが なんとか完成☆ 組み立ては結構簡単だったんですが、前、後のシールがすごく剥がし辛く粘着をとるのが大変でしたー (*_*) あと、一部錆びている部分が…モニターなのでしょうがないですねぇ〜 隠れる部分だったので気になりませんが♪ これでゴミ箱上も有効活用できそうです。 これから赤ちゃんを迎えるにあたりいろいろ物が増えてきそうなので収納を見直そうと思っていたところ こちらのラックがいただけたのでとてもうれしいです
myk
myk
4LDK | 家族
storipeさんの実例写真
初めての錆び加工 ダイソーのブリキバケツ
初めての錆び加工 ダイソーのブリキバケツ
storipe
storipe
家族
iwvsvwさんの実例写真
洗面脱衣所 先日投稿したように、レールが錆びた「ウッドトップチェスト」から、無印の「PP収納ケース引出式・小」に変更しました^ ^ 掃除しやすいように、レールも付けましたが、動かすのちょっと重い(^^;; これなら、収納量によって引出しを増やしたり(無印のカタログによると9個まで可らしい)減らしたり出来るし、ポリプロピレンなので水洗い出来るし、以前のように錆びる事もないので(笑)なかなか良いかなぁ〜と自画自賛(*゚▽゚*)
洗面脱衣所 先日投稿したように、レールが錆びた「ウッドトップチェスト」から、無印の「PP収納ケース引出式・小」に変更しました^ ^ 掃除しやすいように、レールも付けましたが、動かすのちょっと重い(^^;; これなら、収納量によって引出しを増やしたり(無印のカタログによると9個まで可らしい)減らしたり出来るし、ポリプロピレンなので水洗い出来るし、以前のように錆びる事もないので(笑)なかなか良いかなぁ〜と自画自賛(*゚▽゚*)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
cocomilcooki333さんの実例写真
ダイソーで500円だった洗濯物入れをバケツ隠しに。餌入れはシールやマスキングテープでペタペタしました。のざらしだったバケツが隠れて満足
ダイソーで500円だった洗濯物入れをバケツ隠しに。餌入れはシールやマスキングテープでペタペタしました。のざらしだったバケツが隠れて満足
cocomilcooki333
cocomilcooki333
rizumamaさんの実例写真
邪魔にならない、でも、 すぐ手が届く…って素敵♡
邪魔にならない、でも、 すぐ手が届く…って素敵♡
rizumama
rizumama
家族
ikumiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,200
🚽 トイレマットがお気に入り...♡ スチールラックには 息子のオムツ用品を置いています👦🏻 オムニウッティのふたつきバケツは 見た目もかわいいし 匂いももれないしとってもいいです✨ 以前はリビングに置いていましたが インテリアにも馴染む見た目の良さです♡ 出産前におむつを捨てるごみ箱を探していた時、おむつを卒業したら綺麗に洗って おもちゃ入れにしてもいいなと思ってこちらを購入しました✨ トイトレはのんびりしてますが... これから頑張ります👦🏻❣️
🚽 トイレマットがお気に入り...♡ スチールラックには 息子のオムツ用品を置いています👦🏻 オムニウッティのふたつきバケツは 見た目もかわいいし 匂いももれないしとってもいいです✨ 以前はリビングに置いていましたが インテリアにも馴染む見た目の良さです♡ 出産前におむつを捨てるごみ箱を探していた時、おむつを卒業したら綺麗に洗って おもちゃ入れにしてもいいなと思ってこちらを購入しました✨ トイトレはのんびりしてますが... これから頑張ります👦🏻❣️
ikumi
ikumi
3LDK | 家族
kabuさんの実例写真
山善さんの錆びにくいスチール物置のモニター応募です。 今使っている物置の収納がいっぱいいっぱいでものが入りません… 山善さんの錆びにくいスチール物置にきれいに収納したいです! ウッドフェンスの前に設置して使いたいのでよろしくお願いします!!!
山善さんの錆びにくいスチール物置のモニター応募です。 今使っている物置の収納がいっぱいいっぱいでものが入りません… 山善さんの錆びにくいスチール物置にきれいに収納したいです! ウッドフェンスの前に設置して使いたいのでよろしくお願いします!!!
kabu
kabu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamezoさんの実例写真
山善さんの さびにくいスチール物置 のモニターをさせていただくことになりました。 山善さん、運営さん、ありがとうございます😊 ただ、この物置を設置したい場所はここではなく、 今施工中のウッドデッキなのです。 施工業者さんが先の台風で被災してしまって、 工事がとても遅れています。 ほんとうに申し訳ないのですが、実際の使用は もう少し先になります。 ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
山善さんの さびにくいスチール物置 のモニターをさせていただくことになりました。 山善さん、運営さん、ありがとうございます😊 ただ、この物置を設置したい場所はここではなく、 今施工中のウッドデッキなのです。 施工業者さんが先の台風で被災してしまって、 工事がとても遅れています。 ほんとうに申し訳ないのですが、実際の使用は もう少し先になります。 ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
mamezo
mamezo
satochanさんの実例写真
山善さんの錆びにくいスチール物置 ズームインしました。 棚の位置は変えることが出来ます。 追加で購入することもできます。 スチール製なのでマグネットの 容器やフックもくっ付きます◡̈⃝︎⋆︎*
山善さんの錆びにくいスチール物置 ズームインしました。 棚の位置は変えることが出来ます。 追加で購入することもできます。 スチール製なのでマグネットの 容器やフックもくっ付きます◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fukumiki+さんの実例写真
fukumiki+
fukumiki+
mamezoさんの実例写真
石油ストーブ¥5,772
年末ですね。 山善さんの錆びにくいスチール物置きが所定の場所に設置できたので ひとまず投稿してみます。 まだウッドデッキは完成したわけではないので、収納したいもの全ては入れていません。 でも、カッコいいです〜❣️ デッキの施工業者さんも、他では見ない色だしかっこいいですね と言っていました。 かなりの収納力です。奥行きが結構あるので、この他に折りたたみではない椅子も収納したいです。 扉が軽いのもいいですね。 ギリギリだけど、年内に設置できてよかったです〜(๑・̑◡・̑๑)
年末ですね。 山善さんの錆びにくいスチール物置きが所定の場所に設置できたので ひとまず投稿してみます。 まだウッドデッキは完成したわけではないので、収納したいもの全ては入れていません。 でも、カッコいいです〜❣️ デッキの施工業者さんも、他では見ない色だしかっこいいですね と言っていました。 かなりの収納力です。奥行きが結構あるので、この他に折りたたみではない椅子も収納したいです。 扉が軽いのもいいですね。 ギリギリだけど、年内に設置できてよかったです〜(๑・̑◡・̑๑)
mamezo
mamezo
mamezoさんの実例写真
まだ足場が立っていますが、こんな場所に置いています。 外気温は10度あるかな?というところですが 陽が当たると中は結構暖かくなります。 夏は熱そう。なんでもそうですね😆 うん。やっぱりこの物置かっこいい(╹◡╹)♡
まだ足場が立っていますが、こんな場所に置いています。 外気温は10度あるかな?というところですが 陽が当たると中は結構暖かくなります。 夏は熱そう。なんでもそうですね😆 うん。やっぱりこの物置かっこいい(╹◡╹)♡
mamezo
mamezo
mamezoさんの実例写真
chisaさんのところで拝見した山善の錆びにくいスチール物置アレンジを 真似させていただきました。 アイアンのオブジェみたいのは、プランター置きです。 chisaさんのところのアイアンオブジェをパクりました🙇‍♀️ もともとカッコいい物置ですが、自分で手を入れると ますます愛着が湧きます❣️ chisaさん、山善さん、ありがとうございます🤗
chisaさんのところで拝見した山善の錆びにくいスチール物置アレンジを 真似させていただきました。 アイアンのオブジェみたいのは、プランター置きです。 chisaさんのところのアイアンオブジェをパクりました🙇‍♀️ もともとカッコいい物置ですが、自分で手を入れると ますます愛着が湧きます❣️ chisaさん、山善さん、ありがとうございます🤗
mamezo
mamezo
tttbbbさんの実例写真
ベランダに山善さんのネイビーの物置を設置しました。 マンションでベランダに物置を設置したい方は下記に注意です! ↓ ↓ ↓ ・避難経路をふさがない (隣の家との間にあるパーティション近くや、避難ハッチが上下にあるところは置けません) ・通路幅を確保 (避難経路をふさがないため) ・背の高い物を置かない (固定が難しいので風で倒れたりしないように) 我が家はこれらに注意してベランダの真ん中の壁寄りに置きました。 集合住宅ごとにベランダ(共用部)使用の規定も違うようなので、自己責任で設置しています。 つづく...
ベランダに山善さんのネイビーの物置を設置しました。 マンションでベランダに物置を設置したい方は下記に注意です! ↓ ↓ ↓ ・避難経路をふさがない (隣の家との間にあるパーティション近くや、避難ハッチが上下にあるところは置けません) ・通路幅を確保 (避難経路をふさがないため) ・背の高い物を置かない (固定が難しいので風で倒れたりしないように) 我が家はこれらに注意してベランダの真ん中の壁寄りに置きました。 集合住宅ごとにベランダ(共用部)使用の規定も違うようなので、自己責任で設置しています。 つづく...
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuka_homeさんの実例写真
そして収納力だけじゃなく、見た目もめっちゃ男前!! カーキのこの色が凄くカッコいい♡ 前に車置いて見えなくなるのが嫌なくらい気に入ってます‪w 使って1ヶ月くらい経ちますが快適に使えてます😆 長く使う物置なので錆びにくいのは嬉しい〜 でもスチールは経年劣化するのでこれから経過を見ていきつつ、活用していきたいなと思います😊
そして収納力だけじゃなく、見た目もめっちゃ男前!! カーキのこの色が凄くカッコいい♡ 前に車置いて見えなくなるのが嫌なくらい気に入ってます‪w 使って1ヶ月くらい経ちますが快適に使えてます😆 長く使う物置なので錆びにくいのは嬉しい〜 でもスチールは経年劣化するのでこれから経過を見ていきつつ、活用していきたいなと思います😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
濡れた傘の一時的な置き場所です。 スチール製の傘立てを使っていたら 傘の水滴で錆びて汚かったけど これに変えたら快適になりました✨
濡れた傘の一時的な置き場所です。 スチール製の傘立てを使っていたら 傘の水滴で錆びて汚かったけど これに変えたら快適になりました✨
kana_cii
kana_cii
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
kirikoさんの実例写真
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
春支度。暖かくなってきたので、 少しずつ寒さに弱くない植物から植え始めています。 先日スチールバケツにドリルドライバーで穴を開けて作ったプランターに、 オレガノを植えました。 ケントビューティーとロタンダフォーリアの2種類。 垂れた感じも可愛いな❤︎
春支度。暖かくなってきたので、 少しずつ寒さに弱くない植物から植え始めています。 先日スチールバケツにドリルドライバーで穴を開けて作ったプランターに、 オレガノを植えました。 ケントビューティーとロタンダフォーリアの2種類。 垂れた感じも可愛いな❤︎
kana
kana
家族
kanaさんの実例写真
可愛くて欲しいと思う手頃なプランターが、 なかなか無かったり、お高めだったり。 そんな時はブリキやスチールの安い雑貨を買ってきて、 ドリルドライバーで底に水抜き穴を開けてプランターにしてしまいます。 ちょっと錆びできても可愛いです❤︎
可愛くて欲しいと思う手頃なプランターが、 なかなか無かったり、お高めだったり。 そんな時はブリキやスチールの安い雑貨を買ってきて、 ドリルドライバーで底に水抜き穴を開けてプランターにしてしまいます。 ちょっと錆びできても可愛いです❤︎
kana
kana
家族
hitomixさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥9,990
お気に入りのキャビネットイベント参加。 テレビ台として使っているIKEAのスチールキャビネットは、もう15年近く使っているけど、とても丈夫です。 潮風が入り込む我が家でも錆びない!比較的軽い!ご覧の通り、プリンター、レコーダー、消耗品なども入っちゃう入る大容量っぷり。そしてやっぱり価格が安いことが魅力のイケア家具。
お気に入りのキャビネットイベント参加。 テレビ台として使っているIKEAのスチールキャビネットは、もう15年近く使っているけど、とても丈夫です。 潮風が入り込む我が家でも錆びない!比較的軽い!ご覧の通り、プリンター、レコーダー、消耗品なども入っちゃう入る大容量っぷり。そしてやっぱり価格が安いことが魅力のイケア家具。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
ついに息子が1年生✨ 一緒に学校の準備がしやすいようにリビングにランドセル置き場を作りました◎ スチール製のワゴンなので磁石のフックで使いやすくしてみました。 上段:ランドセルorリュック 中段:教科書、鉛筆削り 下段:ハンカチ、ティッシュ  雨具、翌日着る服(息子) こんな感じで収納しています。 インテリアに合わせるためにグレーにしたけど、ランドセルカバーが派手すぎて浮いてます😂 安全のためだから仕方ない!
Reina
Reina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
onsix777さんの実例写真
冬に仕込んでおいた白と薄紫の花が満開です 今年の庭はマダムっぽくいくぞ🦋
冬に仕込んでおいた白と薄紫の花が満開です 今年の庭はマダムっぽくいくぞ🦋
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!金曜 ⁡      𖤘 本棚・ラック・シェルフ 𖤘 ⁡ ⁡ ✐スチールラックのキタジマ ⁎ NCラック NC-1500-12 幅150×奥行45×高さ120cm ⁡ サイズ展開が豊富なスチールラック ⁡ 正直、 組み立てはネジが多くて大変でした! (ほぼ、夫がやってくれましたが 笑) ⁡ でも、頑丈。 写真や本など重たいものを収納しても 棚がたわむことなく グラつきもしません。 (耐荷重:70kg/段) 無印良品のトタンボックスとの相性も◎✨ ⁡ 棚位置を5㎝刻みで変えられるのもポイントのひとつでした ⁡ ディスプレイしたい作品が映えるブラックで、 マットな質感も気に入っています ✨
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!金曜 ⁡      𖤘 本棚・ラック・シェルフ 𖤘 ⁡ ⁡ ✐スチールラックのキタジマ ⁎ NCラック NC-1500-12 幅150×奥行45×高さ120cm ⁡ サイズ展開が豊富なスチールラック ⁡ 正直、 組み立てはネジが多くて大変でした! (ほぼ、夫がやってくれましたが 笑) ⁡ でも、頑丈。 写真や本など重たいものを収納しても 棚がたわむことなく グラつきもしません。 (耐荷重:70kg/段) 無印良品のトタンボックスとの相性も◎✨ ⁡ 棚位置を5㎝刻みで変えられるのもポイントのひとつでした ⁡ ディスプレイしたい作品が映えるブラックで、 マットな質感も気に入っています ✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
やってよかった収納♡ 少し前に冷蔵庫横の隙間に置ける トールワゴンを購入しました‼︎ ずっと欲しかったんだけど、 なかなか買うタイミングが無くて やっとお迎え💦 我が家が購入したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 (ちなみに、我が家の物置もTAKUBO。) スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 別でパントリーがあるんだけど こっちは備蓄メインにしようか悩み中。 まだ置くものが定まってなくて とりあえずドリンク類を仮置き😂 可動棚は全部で6段。 あと2段棚付けられるんだけど、 置くもの決まってないから 高さが決まらずでまだ付けてません💦 我が家の冷蔵庫横にシンデレラフィット♡ 我が家のために 作られたんじゃないかってくらい ぴったり収まりすぎてびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 気持ち良すぎるー‼︎ 問題なく引き出せます。 →pic2.3枚目。 木製のスリムワゴンだと 耐荷重20〜25kgくらいが多いけど、 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO✨ 安心して任せられる(*´꒳`*) マットブラックなのもお気に入り♡ スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ (猫ちゃんマグネットはこのトールワゴンを 購入した時にもらいました‼︎) →pic4枚目。 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ 採用して良かった大満足の収納です♡
やってよかった収納♡ 少し前に冷蔵庫横の隙間に置ける トールワゴンを購入しました‼︎ ずっと欲しかったんだけど、 なかなか買うタイミングが無くて やっとお迎え💦 我が家が購入したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 (ちなみに、我が家の物置もTAKUBO。) スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 別でパントリーがあるんだけど こっちは備蓄メインにしようか悩み中。 まだ置くものが定まってなくて とりあえずドリンク類を仮置き😂 可動棚は全部で6段。 あと2段棚付けられるんだけど、 置くもの決まってないから 高さが決まらずでまだ付けてません💦 我が家の冷蔵庫横にシンデレラフィット♡ 我が家のために 作られたんじゃないかってくらい ぴったり収まりすぎてびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 気持ち良すぎるー‼︎ 問題なく引き出せます。 →pic2.3枚目。 木製のスリムワゴンだと 耐荷重20〜25kgくらいが多いけど、 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO✨ 安心して任せられる(*´꒳`*) マットブラックなのもお気に入り♡ スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ (猫ちゃんマグネットはこのトールワゴンを 購入した時にもらいました‼︎) →pic4枚目。 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ 採用して良かった大満足の収納です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥14,800
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
imomusi
imomusi
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
スチールラックを1段増やして体重計を収納して、掃除しやすいようにキャスターを付けました。 ドライヤー後の髪の毛を掃除する為だけにリビングまで掃除機取りに行くのが億劫で、脱衣所用の1000円ミニ掃除機を購入しました。 洗う前と洗った後のカゴを分けたくて、でも置き場所はもうないから、折り畳みランドリーバスケットを購入しました。 NEWアイテム追加で便利になりました✨
kana_cii
kana_cii
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
無印良品のスチールラックを延長して窓辺に持ってきた事で明るい陽射しと植物🪴や雑貨が映えるディスプレイコーナーになりました✨ 好きなガラスのフラワーベースやお香立て、LEDキャンドル🕯️を並べています
無印良品のスチールラックを延長して窓辺に持ってきた事で明るい陽射しと植物🪴や雑貨が映えるディスプレイコーナーになりました✨ 好きなガラスのフラワーベースやお香立て、LEDキャンドル🕯️を並べています
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る