Katsuraさんの部屋
2016年1月19日217
Katsuraさんの部屋
2016年1月19日217
コメント3
Katsura
数年前からこつこつ撮って、写真枚数が400枚に。この間に部屋も家も変わりました。振り返ると懐かしいなぁ。RoonClipにはわたしのお部屋の歴史が詰まってます☺︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukastreさんの実例写真
コンテストに参加するために撮り直し!こちらのレコードはお父さんとおじいちゃんの。お母さんも部屋にこのレコード飾ってたらしいのです。我が家の歴史が詰まったレコード。
コンテストに参加するために撮り直し!こちらのレコードはお父さんとおじいちゃんの。お母さんも部屋にこのレコード飾ってたらしいのです。我が家の歴史が詰まったレコード。
yukastre
yukastre
1K | 一人暮らし
Yukiさんの実例写真
新居のダイニングはモンキーポッドの一枚板テーブル! 一生モノ♡ 大切にしよっ‼︎
新居のダイニングはモンキーポッドの一枚板テーブル! 一生モノ♡ 大切にしよっ‼︎
Yuki
Yuki
4LDK
kocchiさんの実例写真
kocchi
kocchi
4LDK | 家族
Ericaさんの実例写真
ついでにすのこ壁もつくりました。 近くのリサイクルショップで4枚400円!(笑) 余ってたペンキを水で溶いて淡いイメージに!
ついでにすのこ壁もつくりました。 近くのリサイクルショップで4枚400円!(笑) 余ってたペンキを水で溶いて淡いイメージに!
Erica
Erica
akari810さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥47,651
akari810
akari810
2LDK | 家族
izumiさんの実例写真
カラーボックスリメイク1つ目完成。
カラーボックスリメイク1つ目完成。
izumi
izumi
2LDK
mmipさんの実例写真
roomclipを始めたのが3年と4ヶ月前。。投稿枚数367枚目。367枚の写真、どれも宝物です。部屋の歴史=私の歴史!改めて見返すと、すごく面白い。
roomclipを始めたのが3年と4ヶ月前。。投稿枚数367枚目。367枚の写真、どれも宝物です。部屋の歴史=私の歴史!改めて見返すと、すごく面白い。
mmip
mmip
2LDK | 家族
cotubuさんの実例写真
ゴミ箱は100円すのこで作りました とりあえず、のつもりがずっと使ってます(^_^;) 袋2枚かけると分別もできて便利です たった400円でできる家計に優しいゴミ箱です☆
ゴミ箱は100円すのこで作りました とりあえず、のつもりがずっと使ってます(^_^;) 袋2枚かけると分別もできて便利です たった400円でできる家計に優しいゴミ箱です☆
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
TOPさんの実例写真
セリアのすのこ3枚を塗って繋ぎ合わせて、余った木材やセリアの商品をつけただけです。゚+.( °∀°)゚+.゚ すのこ使うの初めてだったけど楽しかったです♪
セリアのすのこ3枚を塗って繋ぎ合わせて、余った木材やセリアの商品をつけただけです。゚+.( °∀°)゚+.゚ すのこ使うの初めてだったけど楽しかったです♪
TOP
TOP
家族
Ta28-manさんの実例写真
ソファに座って正面はこんな感じです。 スケボーやっていて、今まで実際に自分が乗ってきた板たち。 断捨離とは掛け離れるけどここは譲れないな〜。自分の歴史でもあるし。 左の2枚は流石にカラーがポップすぎるから違う板を掛け替えようと計画してますが笑
ソファに座って正面はこんな感じです。 スケボーやっていて、今まで実際に自分が乗ってきた板たち。 断捨離とは掛け離れるけどここは譲れないな〜。自分の歴史でもあるし。 左の2枚は流石にカラーがポップすぎるから違う板を掛け替えようと計画してますが笑
Ta28-man
Ta28-man
1K | 一人暮らし
kamiさんの実例写真
他の方の冷蔵庫リメイクを参考に! ダイソーのリメイクシートと、黒板シートを2枚ずつ使って完成しました。400円DIYです
他の方の冷蔵庫リメイクを参考に! ダイソーのリメイクシートと、黒板シートを2枚ずつ使って完成しました。400円DIYです
kami
kami
1R | 一人暮らし
hiyupan88さんの実例写真
休み中にやりたかった事の1つ。 サンシェードをもう1枚追加すること! 去年ダイソーのオーニング(300円商品)2枚を繋ぎ作った手作りサンシェード♡このサンシェードは去年『わが家の暑さ対策』のイベントで賞をいただいたものです♫もう1枚分長くしたら、日差しによる室内の温度上昇を和らげられるのになぁ…とずっと思ってまして今日旦那と子供が美容院行ってる間に頑張りました!しかもベランダで手縫い^_^;頑張ったかいあって400×600の大きなサンシェードになりました♫因みにオーニングフックもダイソーのです。今日は風が強いですが取れることなく付いてます(笑)
休み中にやりたかった事の1つ。 サンシェードをもう1枚追加すること! 去年ダイソーのオーニング(300円商品)2枚を繋ぎ作った手作りサンシェード♡このサンシェードは去年『わが家の暑さ対策』のイベントで賞をいただいたものです♫もう1枚分長くしたら、日差しによる室内の温度上昇を和らげられるのになぁ…とずっと思ってまして今日旦那と子供が美容院行ってる間に頑張りました!しかもベランダで手縫い^_^;頑張ったかいあって400×600の大きなサンシェードになりました♫因みにオーニングフックもダイソーのです。今日は風が強いですが取れることなく付いてます(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kita-cx21choonさんの実例写真
壁面収納がほしいと言ったら、旦那が作ってくれたのがこれ。色々な棚が混ざっている笑。生活感が隠せない。。。 あと、上段何おこうかな
壁面収納がほしいと言ったら、旦那が作ってくれたのがこれ。色々な棚が混ざっている笑。生活感が隠せない。。。 あと、上段何おこうかな
kita-cx21choon
kita-cx21choon
nakahiro99さんの実例写真
テレビ台をdiy!! バイン材のホワイトをホームセンターで 1800✖︎40を2枚とレンガ9個で左側 L時になっている短い所を45✖︎40を2枚と レンガを6個使っています。 既存のテレビ台よりも安くあがり大きさも大きくできました!テレビを斜めにすることで見えやすくしています😊テレビは49インチです。
テレビ台をdiy!! バイン材のホワイトをホームセンターで 1800✖︎40を2枚とレンガ9個で左側 L時になっている短い所を45✖︎40を2枚と レンガを6個使っています。 既存のテレビ台よりも安くあがり大きさも大きくできました!テレビを斜めにすることで見えやすくしています😊テレビは49インチです。
nakahiro99
nakahiro99
3LDK | カップル
papyさんの実例写真
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼• 建設途中の我が家... 裏庭から見た家☺︎︎☺︎︎ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼•
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼• 建設途中の我が家... 裏庭から見た家☺︎︎☺︎︎ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼•
papy
papy
家族
ringoさんの実例写真
簀子で本棚作りました。 ホームセンターで2枚組400円。 計4枚800円なり。 これなら不要になっても直ぐ解体出来るので!
簀子で本棚作りました。 ホームセンターで2枚組400円。 計4枚800円なり。 これなら不要になっても直ぐ解体出来るので!
ringo
ringo
PR
楽天市場
_sakumasikiさんの実例写真
お気に入りの無垢の家具。 ダイニングテーブルです♪ 傷が増えてきたけど、それも家族の歴史です。
お気に入りの無垢の家具。 ダイニングテーブルです♪ 傷が増えてきたけど、それも家族の歴史です。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ダイソーのリメイクシート* こちらがafterです(*´꒳`*) リメイクシート×4枚を使用したので、たったの¥400+taxで出来ました♡ 連投失礼しました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾*
*ダイソーのリメイクシート* こちらがafterです(*´꒳`*) リメイクシート×4枚を使用したので、たったの¥400+taxで出来ました♡ 連投失礼しました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾*
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rocoさんの実例写真
体育祭の日のお弁当。 リクエストはいつも唐揚げ🍙。 熱中症対策で水分はたっぷり準備しました。1リットルにはスポーツドリンク、象印の400mlには麦茶を。両方とも持ち手付き&パッキン無し‼︎ 細かいパーツが無いので洗浄がラクなのは勿論、衛生面でも安心過ぎて☺️もうこのタイプしか使えない!と感じるくらいお気に入りです♡ 朝の光は清々しくて癒されます✨我が家はカーテンとバーチカルブラインド両用なのでそれぞれ特有の雰囲気を味わえて気に入ってます♪ 統一性はありませんが…😂。
体育祭の日のお弁当。 リクエストはいつも唐揚げ🍙。 熱中症対策で水分はたっぷり準備しました。1リットルにはスポーツドリンク、象印の400mlには麦茶を。両方とも持ち手付き&パッキン無し‼︎ 細かいパーツが無いので洗浄がラクなのは勿論、衛生面でも安心過ぎて☺️もうこのタイプしか使えない!と感じるくらいお気に入りです♡ 朝の光は清々しくて癒されます✨我が家はカーテンとバーチカルブラインド両用なのでそれぞれ特有の雰囲気を味わえて気に入ってます♪ 統一性はありませんが…😂。
roco
roco
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 すのこウォールディスプレイ カインズの 「桐押入れすのこ8枚貼り 2枚組 75×75cm 」 でDIYしました! 家族の写真や子供の絵を たくさん飾りたい! でもピンで壁に穴を開けるのは できるだけ避けたいし 写真の移動も簡単に出来るように したくて作りました😊 気分によって気軽に 模様替えができるようになって 飾るのが楽しくなりました♪
イベント参加です♪ 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 すのこウォールディスプレイ カインズの 「桐押入れすのこ8枚貼り 2枚組 75×75cm 」 でDIYしました! 家族の写真や子供の絵を たくさん飾りたい! でもピンで壁に穴を開けるのは できるだけ避けたいし 写真の移動も簡単に出来るように したくて作りました😊 気分によって気軽に 模様替えができるようになって 飾るのが楽しくなりました♪
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Yomeさんの実例写真
▶︎▷パーテーション◁◀︎ 娘の行動範囲が広がってきたので、パーテーションを設置しました。 日本育児の木製パーテーションフレックスW400です。 ベランダ、家電や植物の所へ行けないように空間を仕切ってみました。 元々2部屋だったのを、解体してつなげ、広いリビングにしたわが家。再び2部屋になりました😆 これで娘も、しばらくは安全にアクティブに遊べるかな👶🏻
▶︎▷パーテーション◁◀︎ 娘の行動範囲が広がってきたので、パーテーションを設置しました。 日本育児の木製パーテーションフレックスW400です。 ベランダ、家電や植物の所へ行けないように空間を仕切ってみました。 元々2部屋だったのを、解体してつなげ、広いリビングにしたわが家。再び2部屋になりました😆 これで娘も、しばらくは安全にアクティブに遊べるかな👶🏻
Yome
Yome
2LDK | 家族
rinoさんの実例写真
建売住宅新築購入と同時に 我が家にやってきたダイニングテーブル 当時は木目を統一しよう!などという意識もなく 個別に見惚れた家具だけを迎え入れていたので 結果統一感のないチグハグさが 現在は後悔の種なのだが\( ˙▿˙ )/՞ ՞ 10年が経とうという現在でも 天板の傷みも味を出してくれていて 愛犬がかじった脚元の傷さえも 家族と重ねてきた歴史のようで 愛着深く感じています✨
建売住宅新築購入と同時に 我が家にやってきたダイニングテーブル 当時は木目を統一しよう!などという意識もなく 個別に見惚れた家具だけを迎え入れていたので 結果統一感のないチグハグさが 現在は後悔の種なのだが\( ˙▿˙ )/՞ ՞ 10年が経とうという現在でも 天板の傷みも味を出してくれていて 愛犬がかじった脚元の傷さえも 家族と重ねてきた歴史のようで 愛着深く感じています✨
rino
rino
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 春の模様替え 】 ラグを赤に変えました!♥️👠🌹🌶️🍷🎈 ラグに合わせて他も変えていきたいなー!と思っております💭 ヴィンテージなので歪みやほつれがあって、歴史を感じます。 大切に使おう!
【 春の模様替え 】 ラグを赤に変えました!♥️👠🌹🌶️🍷🎈 ラグに合わせて他も変えていきたいなー!と思っております💭 ヴィンテージなので歪みやほつれがあって、歴史を感じます。 大切に使おう!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
PR
楽天市場
okkunさんの実例写真
おはようございます☺︎ 今日も良い天気☀︎ ✳︎✴︎休日のすごし方✴︎✳︎ 昨日のお休みは、奮発して、ドウダンツツジを 買ったのでキッチンの模様替え🎵 あとは、スーパーに出てきた季節もの♡ 毎年作ってる梅シロップ🎶 うちは、甜菜糖で作ります♡ 美味しく出来るといいな☺︎
おはようございます☺︎ 今日も良い天気☀︎ ✳︎✴︎休日のすごし方✴︎✳︎ 昨日のお休みは、奮発して、ドウダンツツジを 買ったのでキッチンの模様替え🎵 あとは、スーパーに出てきた季節もの♡ 毎年作ってる梅シロップ🎶 うちは、甜菜糖で作ります♡ 美味しく出来るといいな☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
このカップボードは 我が家の歴史そのもの 結婚する時に主人と2人で選んだ イタリア製のカップボード このカップボードも25年間 私達家族と共にあります カップボードというよりも 我が家の暮らしが詰まっている 我が家の収納基地 棚の上には 琺瑯のブレッドケースに入れたマスク 救急箱代わりになっている左の引出し ツールボックス代わりは右の引き出し 下の扉を開ければホットプレート 息子達が小さい頃にくれた 母の日のお手伝い券は上の扉の中 時計や鍵は棚の上に ……なんでもあります(*´艸`) 長い年月を経て ますますいい味出てきた 我が家の中心のカップボードです *\(^o^)/*
このカップボードは 我が家の歴史そのもの 結婚する時に主人と2人で選んだ イタリア製のカップボード このカップボードも25年間 私達家族と共にあります カップボードというよりも 我が家の暮らしが詰まっている 我が家の収納基地 棚の上には 琺瑯のブレッドケースに入れたマスク 救急箱代わりになっている左の引出し ツールボックス代わりは右の引き出し 下の扉を開ければホットプレート 息子達が小さい頃にくれた 母の日のお手伝い券は上の扉の中 時計や鍵は棚の上に ……なんでもあります(*´艸`) 長い年月を経て ますますいい味出てきた 我が家の中心のカップボードです *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
megurinさんの実例写真
レオパレスの備付テレビ台下を ちょこっと模様替え*✲゚* ダイソーのフォトカードを エコカラットセルフ風に飾ってみましたꉂꉂ・ᴗ・
レオパレスの備付テレビ台下を ちょこっと模様替え*✲゚* ダイソーのフォトカードを エコカラットセルフ風に飾ってみましたꉂꉂ・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
enotasoさんの実例写真
写真4枚投稿です📷 娘の部屋がある程度完成しました☺️ 部屋の片付け、おゆうぎ会の準備、入学の準備やら毎日クタクタ…🫠 でも娘の要望を盛り込んだ部屋になりました👍🏻あとはカーテンが古いまあまなので、早くて届いて欲しいなぁ。
写真4枚投稿です📷 娘の部屋がある程度完成しました☺️ 部屋の片付け、おゆうぎ会の準備、入学の準備やら毎日クタクタ…🫠 でも娘の要望を盛り込んだ部屋になりました👍🏻あとはカーテンが古いまあまなので、早くて届いて欲しいなぁ。
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
小学校入学に向けてのこども部屋。 低学年はまだ使わないと思うけど、形だけ。 2枚目の部屋は、まだ3歳なんですけどね😰 なんでもお兄ちゃんと同じじゃないと気が済まないので、一緒に部屋作っちゃいました😋💦
小学校入学に向けてのこども部屋。 低学年はまだ使わないと思うけど、形だけ。 2枚目の部屋は、まだ3歳なんですけどね😰 なんでもお兄ちゃんと同じじゃないと気が済まないので、一緒に部屋作っちゃいました😋💦
Hinamizu
Hinamizu
家族
zuzuさんの実例写真
1枚目はリビング 勾配天井に白をメインにしたインテリア 2枚目は 花ブロックを使ったテレビボード ヨーヨーキルトなど小物でアクセント 3枚目は玄関に埋め込んだ 室内窓ステンドグラス 4枚目は 玄関と大好きなチェッカーガラスの リビングドア
1枚目はリビング 勾配天井に白をメインにしたインテリア 2枚目は 花ブロックを使ったテレビボード ヨーヨーキルトなど小物でアクセント 3枚目は玄関に埋め込んだ 室内窓ステンドグラス 4枚目は 玄関と大好きなチェッカーガラスの リビングドア
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
yukarin012さんの実例写真
ダイニングテーブル¥3,790
フィギュアやぬいぐるみを可愛い雑貨と一緒に飾りたい!!と思ったらこんなお部屋になりました✨️ 1枚目… アンティーク風カラーで揃えたダイニング 本棚横のキャビネット、引き出しにはお気に入りの食器を入れています。 2枚目… ナチュラルカラーで揃えたリビング 雑貨屋さんやリサイクルショップで見つけたバスケットがオシャレで便利!! 3枚目…リビングのテーブル 大体ここでテレビ見ながらゴロゴロしてます。 4枚目…ベッドルーム ナチュラルカラーのドレッサーがお気に入りです。
フィギュアやぬいぐるみを可愛い雑貨と一緒に飾りたい!!と思ったらこんなお部屋になりました✨️ 1枚目… アンティーク風カラーで揃えたダイニング 本棚横のキャビネット、引き出しにはお気に入りの食器を入れています。 2枚目… ナチュラルカラーで揃えたリビング 雑貨屋さんやリサイクルショップで見つけたバスケットがオシャレで便利!! 3枚目…リビングのテーブル 大体ここでテレビ見ながらゴロゴロしてます。 4枚目…ベッドルーム ナチュラルカラーのドレッサーがお気に入りです。
yukarin012
yukarin012
一人暮らし
mei617830さんの実例写真
植物を置くスペースがなくなってきたのでセリアで購入した焼杉❓とアイアンバーを使って棚を作りました😊 ¥400で完成✨この方式ならまだまだ植物増やせそう🤭🪴
植物を置くスペースがなくなってきたのでセリアで購入した焼杉❓とアイアンバーを使って棚を作りました😊 ¥400で完成✨この方式ならまだまだ植物増やせそう🤭🪴
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Blancheさんの実例写真
動物雑貨が好きなので ちょこちょこ集めてます ディエチキャットは2匹揃えるのに数年かけました わが家にしてはかなり高価な雑貨です😄 ミニモンキーはキャットに馬乗り🤣🤣 上段の黒いくちばしの子はペリカンです
動物雑貨が好きなので ちょこちょこ集めてます ディエチキャットは2匹揃えるのに数年かけました わが家にしてはかなり高価な雑貨です😄 ミニモンキーはキャットに馬乗り🤣🤣 上段の黒いくちばしの子はペリカンです
Blanche
Blanche
家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
stさんの実例写真
なんと第4回自撮り祭開催されています✨ 我らがhiroちゃんが幹事をしてくださってますー💕めっちゃかわいくてインテリアも素敵な方です💕 自撮り祭の参加方法など詳しいことはhiroちゃんのpicを参照ください⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 私みたいに顔出し🆖で姿だけの雰囲気picでもオッケーと言っていただいてるので😄みなさんもよかったらぜひ参加してみてください🎵 (過去の参加も全て顔は写さず🤣) 自撮り祭、みなさんのpic楽しみにしています💕
なんと第4回自撮り祭開催されています✨ 我らがhiroちゃんが幹事をしてくださってますー💕めっちゃかわいくてインテリアも素敵な方です💕 自撮り祭の参加方法など詳しいことはhiroちゃんのpicを参照ください⬇️ https://roomclip.jp/photo/CteH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 私みたいに顔出し🆖で姿だけの雰囲気picでもオッケーと言っていただいてるので😄みなさんもよかったらぜひ参加してみてください🎵 (過去の参加も全て顔は写さず🤣) 自撮り祭、みなさんのpic楽しみにしています💕
st
st
家族
RYOさんの実例写真
いつもいいね👍フォローありがとうございます (‘⊇′)ゞ 出現率低い私を変わらず構ってくださる仲良し様には感謝感謝です♡ 基本人見知りなのでいいね逃げに徹しています笑笑 1枚目 もみの木持った私 2枚目 もみの木と私 3枚目 私をつくる甘味🐖 4枚目 もはや私ではない私 のラインナップでお送りしまーす_(┐「ε:)_笑
いつもいいね👍フォローありがとうございます (‘⊇′)ゞ 出現率低い私を変わらず構ってくださる仲良し様には感謝感謝です♡ 基本人見知りなのでいいね逃げに徹しています笑笑 1枚目 もみの木持った私 2枚目 もみの木と私 3枚目 私をつくる甘味🐖 4枚目 もはや私ではない私 のラインナップでお送りしまーす_(┐「ε:)_笑
RYO
RYO
家族
YUKKIさんの実例写真
¥1,628
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』のモニター☺️ 可愛らしい桃のカラーを 選ばせて頂きました🌸 ボウルの波佐見焼はさかのぼること 400年前青磁と染付が中心ですが はじまりは施釉陶器を生産 その後青磁と染付の原料が発見され 江戸時代後期染付の生産量が日本一 となった歴史ある磁器だそう また箸は『若狭塗り』で カラバリ豊富な1本1本 重ね塗りされたお箸🥺‪ ボウルはS・M・Lとあり スタッキングできます 早速朝食に使わせて頂きました🍴✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 イオンリテール株式会社様の 『波佐見焼・若狭塗箸』のモニター☺️ 可愛らしい桃のカラーを 選ばせて頂きました🌸 ボウルの波佐見焼はさかのぼること 400年前青磁と染付が中心ですが はじまりは施釉陶器を生産 その後青磁と染付の原料が発見され 江戸時代後期染付の生産量が日本一 となった歴史ある磁器だそう また箸は『若狭塗り』で カラバリ豊富な1本1本 重ね塗りされたお箸🥺‪ ボウルはS・M・Lとあり スタッキングできます 早速朝食に使わせて頂きました🍴✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mamyu
mamyu
家族
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
madamkaori
madamkaori
家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る