コメント6
KAZ
実家にあった鉄瓶、蓋が漆塗だけど何に使うのか?持ち手には和紙、サビ無い為のカバーかな?蓋の絵柄にマロ達が遊んでおじゃる。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocoさんの実例写真
義実家のばあちゃんから、ミニ南部鉄瓶とミニ南部鉄器鍋を頂いたので南部鉄瓶の横に並べてみました⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
義実家のばあちゃんから、ミニ南部鉄瓶とミニ南部鉄器鍋を頂いたので南部鉄瓶の横に並べてみました⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
choco
choco
2DK | 家族
ricaさんの実例写真
私が子供の頃から母が使っている重箱を譲り受けました。
私が子供の頃から母が使っている重箱を譲り受けました。
rica
rica
4LDK | 家族
Naotoさんの実例写真
施工した現場です‼️
施工した現場です‼️
Naoto
Naoto
家族
tomo-bbさんの実例写真
使用頻度の高い文房具だけダイニングの棚に収納しています。 黒の漆塗りのにはペン類、黒地に赤い花柄の和紙をはった箱には紙類が入っています。 和紙のもの以外は実家で余っていたものをもらってきました (*^^*) どれもお気に入り♡
使用頻度の高い文房具だけダイニングの棚に収納しています。 黒の漆塗りのにはペン類、黒地に赤い花柄の和紙をはった箱には紙類が入っています。 和紙のもの以外は実家で余っていたものをもらってきました (*^^*) どれもお気に入り♡
tomo-bb
tomo-bb
家族
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
tsubakiさんの実例写真
tsubaki
tsubaki
家族
tsubakiさんの実例写真
姫鏡台の中は集めたアンティークの櫛や漆塗りの櫛たちの居場所…(^ ^)
姫鏡台の中は集めたアンティークの櫛や漆塗りの櫛たちの居場所…(^ ^)
tsubaki
tsubaki
家族
Norikoさんの実例写真
民芸の教科書。 実家の母が図書館で借りて来ました。 馴染みの民芸家具のお店の方に教えて貰って何度も借りてます(笑 民藝品の素晴らしさがいっぱい詰まっていて見ているだけで幸せになる本です。
民芸の教科書。 実家の母が図書館で借りて来ました。 馴染みの民芸家具のお店の方に教えて貰って何度も借りてます(笑 民藝品の素晴らしさがいっぱい詰まっていて見ているだけで幸せになる本です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
BigWinksさんの実例写真
BigWinks
BigWinks
4LDK | 家族
chi-38さんの実例写真
chi-38
chi-38
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
maaLさんの実例写真
両親が用意してくれた力石甲人さんの兜です。 黒い漆塗りの鎧櫃が本当に美しくて、鎧の下に敷く布が大好きな紺色で、裏地がキレイなブルー…というところに、毎年出すたびテンションが上がります。 兜とか刀もすっきりしたデザインで重厚感があっていいなぁと思います。 父は刀収集が趣味で、居合を習っており、孫たちから「刀じいちゃん」と呼ばれています(笑)
両親が用意してくれた力石甲人さんの兜です。 黒い漆塗りの鎧櫃が本当に美しくて、鎧の下に敷く布が大好きな紺色で、裏地がキレイなブルー…というところに、毎年出すたびテンションが上がります。 兜とか刀もすっきりしたデザインで重厚感があっていいなぁと思います。 父は刀収集が趣味で、居合を習っており、孫たちから「刀じいちゃん」と呼ばれています(笑)
maaL
maaL
3LDK | 家族
mami5さんの実例写真
非常にわかりにくいですが、玄関の和ダンスリメイク靴箱をどかして、腰板を貼りました。あまり、見えないところにわざわざ凝ってみました。上部の砂壁はベニアに白いペンキを貼る予定です。
非常にわかりにくいですが、玄関の和ダンスリメイク靴箱をどかして、腰板を貼りました。あまり、見えないところにわざわざ凝ってみました。上部の砂壁はベニアに白いペンキを貼る予定です。
mami5
mami5
家族
aiaiさんの実例写真
全体(;^ω^) なんて書いてあるの?? この床柱に合わせて柱を塗り替え中です(* ॑꒳ ॑* ) 柱が終わったら、従兄に砂壁を剝してもらって、珪藻土を塗る予定♪ ちなみに漆塗りの箪笥、汚れてるなぁ〜とクリーナーで拭いたらムラムラに 〣( ºΔº )〣 どうすりゃイイのさ?? ニスとか塗ったらマシになる??
全体(;^ω^) なんて書いてあるの?? この床柱に合わせて柱を塗り替え中です(* ॑꒳ ॑* ) 柱が終わったら、従兄に砂壁を剝してもらって、珪藻土を塗る予定♪ ちなみに漆塗りの箪笥、汚れてるなぁ〜とクリーナーで拭いたらムラムラに 〣( ºΔº )〣 どうすりゃイイのさ?? ニスとか塗ったらマシになる??
aiai
aiai
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
tokyobike さんと 漆琳堂さんのコラボ自転車 なな、なんと27万円の漆塗りのbikeなんです! ほーんとにかっこいい! これに合わせて息子の自転車もtokyobikeさんで購入予定です☺︎ クリスマスプレゼントやな♡ Instagram @___yoko.rty もまたのぞいてみてください♡ 私のROOM https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 遊びにきてくれるだけで嬉しいです♡ フォローいただけたら泣いて喜びます♡
tokyobike さんと 漆琳堂さんのコラボ自転車 なな、なんと27万円の漆塗りのbikeなんです! ほーんとにかっこいい! これに合わせて息子の自転車もtokyobikeさんで購入予定です☺︎ クリスマスプレゼントやな♡ Instagram @___yoko.rty もまたのぞいてみてください♡ 私のROOM https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 遊びにきてくれるだけで嬉しいです♡ フォローいただけたら泣いて喜びます♡
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
PR
楽天市場
pouさんの実例写真
わっぱ弁当をおひつがわりに使いはじめました♪ 漆塗りだからお手入れも楽だし、1人暮しにはサイズもぴったりです(´ ˘ `∗)
わっぱ弁当をおひつがわりに使いはじめました♪ 漆塗りだからお手入れも楽だし、1人暮しにはサイズもぴったりです(´ ˘ `∗)
pou
pou
1R
so.chan1002さんの実例写真
去年から気になっていたsoilの鏡餅。 とうとう購入しました♪ 3coinsでおぼん、ナチュラルキッチンで松と赤い実のお飾りを買って飾ってみました(*^_^*)
去年から気になっていたsoilの鏡餅。 とうとう購入しました♪ 3coinsでおぼん、ナチュラルキッチンで松と赤い実のお飾りを買って飾ってみました(*^_^*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hannariさんの実例写真
連投すみません(>人<;) 今年のお正月は、旦那さんのご両親が来てくださったので、不慣れながらおせちとお雑煮を用意しました♡ 時間もなかったのでだいたい購入品をつめかえただけ、、(*´꒳`*) でも、RCで教えていただいた伊達巻も下手くそながら作ったし、シンプルでかわいいと思ったお重箱をアフタヌーンティーでゲットできたので満足なお正月になりました★
連投すみません(>人<;) 今年のお正月は、旦那さんのご両親が来てくださったので、不慣れながらおせちとお雑煮を用意しました♡ 時間もなかったのでだいたい購入品をつめかえただけ、、(*´꒳`*) でも、RCで教えていただいた伊達巻も下手くそながら作ったし、シンプルでかわいいと思ったお重箱をアフタヌーンティーでゲットできたので満足なお正月になりました★
hannari
hannari
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
玄関スペースにお気に入りすぎる漆塗り自転車 #tokyobike さん 漆塗りエディション を飾っています 早く春になってほしいね
玄関スペースにお気に入りすぎる漆塗り自転車 #tokyobike さん 漆塗りエディション を飾っています 早く春になってほしいね
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
漆塗の台に乗ったシンプルな雛人形。 一目惚れして娘の初節句に母に買って貰ったお気に入りです。
漆塗の台に乗ったシンプルな雛人形。 一目惚れして娘の初節句に母に買って貰ったお気に入りです。
hanako
hanako
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
実家にて。 開放的なこの部屋が、 1番落ち着きます。
minn
minn
3DK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
鉄瓶でどくだみ茶を沸かして、便秘と貧血の改善を試みる!
鉄瓶でどくだみ茶を沸かして、便秘と貧血の改善を試みる!
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
PR
楽天市場
kjktさんの実例写真
伝統工芸モニター✨ 2枚目投稿です。 頂いた引き箔コースター2枚を今度は壁に貼ってみました(^^) コースターだから小さくて軽いのでテープで貼っただけです。 30センチ角や90センチ角の壁用パネルがあったらいいですね! GENGOROさんのHPには卓上屏風がありましたが、壁用パネルはないのかな? あっても、お高いと思うけど(^^;)
伝統工芸モニター✨ 2枚目投稿です。 頂いた引き箔コースター2枚を今度は壁に貼ってみました(^^) コースターだから小さくて軽いのでテープで貼っただけです。 30センチ角や90センチ角の壁用パネルがあったらいいですね! GENGOROさんのHPには卓上屏風がありましたが、壁用パネルはないのかな? あっても、お高いと思うけど(^^;)
kjkt
kjkt
家族
kinu-itoさんの実例写真
年末に作ったお正月アレンジ 今回も葉牡丹3株以外は庭にある植物でプチプラアレンジ 去年まで使っていた百均の陶器の小鉢を 今年は一回り大きな漆塗り椀に変えて 2年前に近くの山から頂戴して移植したヤブコウジは順調に育ってくれている 今思えば、白南天より普通に赤南天にすれば良かったなぁ
年末に作ったお正月アレンジ 今回も葉牡丹3株以外は庭にある植物でプチプラアレンジ 去年まで使っていた百均の陶器の小鉢を 今年は一回り大きな漆塗り椀に変えて 2年前に近くの山から頂戴して移植したヤブコウジは順調に育ってくれている 今思えば、白南天より普通に赤南天にすれば良かったなぁ
kinu-ito
kinu-ito
mayutan.さんの実例写真
セリア新商品 * 漆が塗られた箸置き 右は実家で飼っていたわんちゃん ♡ 左はここちゃん ♡ どちらも似ていたので買ってしまいました ♡
セリア新商品 * 漆が塗られた箸置き 右は実家で飼っていたわんちゃん ♡ 左はここちゃん ♡ どちらも似ていたので買ってしまいました ♡
mayutan.
mayutan.
家族
takakuzenさんの実例写真
庶民的な方の御膳です
庶民的な方の御膳です
takakuzen
takakuzen
4LDK | 一人暮らし
KAZさんの実例写真
先週末忙しくて、めちゃ疲労困憊 今日は地元友人とゆっくりイタリアンランチしてきました。 写真は実家の棚 床が古くていい感じなのに、傷が付くといけないからと変な緩衝材のような養生カーペットを敷いたままです。 ちゃんと足の下にフェルトカバー貼り付けたのに、BBAは言う事を聞きません。終わり
先週末忙しくて、めちゃ疲労困憊 今日は地元友人とゆっくりイタリアンランチしてきました。 写真は実家の棚 床が古くていい感じなのに、傷が付くといけないからと変な緩衝材のような養生カーペットを敷いたままです。 ちゃんと足の下にフェルトカバー貼り付けたのに、BBAは言う事を聞きません。終わり
KAZ
KAZ
家族
mi-miさんの実例写真
mi-mi
mi-mi
一人暮らし
mochi2usagiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥25,080
寒いですね❄️ 明日はもっと寒くなり、関東でも雪だとか☃️ ストーブが欠かせない季節です アラジンストーブを専用台車に乗せて 昼間はダイニングテーブル近くに移動してぬくぬくリモートワーク 夜はソファ隣に移動して使ってます ストーブ上にはやかんならぬ鉄瓶 高橋大益 さんの蓋つまみが鳥の形をした 丸型鉄瓶とりっこツマミ茶色の可愛い鉄瓶 鉄瓶で沸かすお湯で室内の湿度も上がり、 お茶もこのお湯で入れると美味しいんです🍵😊
寒いですね❄️ 明日はもっと寒くなり、関東でも雪だとか☃️ ストーブが欠かせない季節です アラジンストーブを専用台車に乗せて 昼間はダイニングテーブル近くに移動してぬくぬくリモートワーク 夜はソファ隣に移動して使ってます ストーブ上にはやかんならぬ鉄瓶 高橋大益 さんの蓋つまみが鳥の形をした 丸型鉄瓶とりっこツマミ茶色の可愛い鉄瓶 鉄瓶で沸かすお湯で室内の湿度も上がり、 お茶もこのお湯で入れると美味しいんです🍵😊
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
整列✨ 食器棚の奥の網戸を 取り替えていただくため 食器棚を一旦撤去しました。 こちらは戻した後の写真ですが、 キッチンの棚を設置する様子を 動画に撮りました。(編集中です🙇‍♀️) Instagramにて メッセージをいただくことが あったので お役に立てたら嬉しいです。
整列✨ 食器棚の奥の網戸を 取り替えていただくため 食器棚を一旦撤去しました。 こちらは戻した後の写真ですが、 キッチンの棚を設置する様子を 動画に撮りました。(編集中です🙇‍♀️) Instagramにて メッセージをいただくことが あったので お役に立てたら嬉しいです。
kuromame
kuromame
PR
楽天市場
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
今日は寒い❄️ ストーブつけておうちでぬくぬくリモートワーク 加湿空気清浄機も作動してますが アラジンストーブ&鉄瓶は、見た目も可愛く、最強の加湿機です👏💕
今日は寒い❄️ ストーブつけておうちでぬくぬくリモートワーク 加湿空気清浄機も作動してますが アラジンストーブ&鉄瓶は、見た目も可愛く、最強の加湿機です👏💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
最近冷え込む日も増えてきましたね 先日アラジンストーブ出しました ストーブつけて、ぬくぬくリモートワークです ストーブ上には鉄瓶 高橋大益さんの丸型鉄瓶とりっこつまみの可愛い鉄瓶です😍 この冬も政府から節電要請が出ましたが 我が家は冬は電気代安く、節電に協力できてます エアコンを使う夏が1番高く、それ以外の季節はほとんど変わらないです 我が家の冬の暖房は、エアコンは乾燥が嫌で使わず、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです 電気暖房は唯一、 ソファーに一人用暖房敷パッドを敷いてるくらい、カシウェアブランケットを上から掛ければ、もうコタツ状態です 電気代は控えられるけど、ガスや灯油代はかかります 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用して、家の玄関まで運んでもらえて便利ですが、 灯油代も高くなりましたね😅
最近冷え込む日も増えてきましたね 先日アラジンストーブ出しました ストーブつけて、ぬくぬくリモートワークです ストーブ上には鉄瓶 高橋大益さんの丸型鉄瓶とりっこつまみの可愛い鉄瓶です😍 この冬も政府から節電要請が出ましたが 我が家は冬は電気代安く、節電に協力できてます エアコンを使う夏が1番高く、それ以外の季節はほとんど変わらないです 我が家の冬の暖房は、エアコンは乾燥が嫌で使わず、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです 電気暖房は唯一、 ソファーに一人用暖房敷パッドを敷いてるくらい、カシウェアブランケットを上から掛ければ、もうコタツ状態です 電気代は控えられるけど、ガスや灯油代はかかります 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用して、家の玄関まで運んでもらえて便利ですが、 灯油代も高くなりましたね😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
dreamboxさんの実例写真
dreambox
dreambox
miyukiさんの実例写真
miyuki
miyuki
家族
lily.mさんの実例写真
lily.m
lily.m
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ストーブ始めました🤗 今年の冬は暖かく 全然ストーブ出す気にならなかったけど ようやく冬らしい寒さになりましたね アラジンストーブ冬4年目 ストーブ上には高橋大益さんの鉄瓶 でお湯を沸かし加湿 実家から早生みかん🍊も届きました 早生はいつもなら12月頭に届くのに 今年の暖冬は野菜や果物の収穫にも影響与えてますね 寒いのは嫌いだけど ストーブに鉄瓶にみかんというこの冬の景色は好き❤️
ストーブ始めました🤗 今年の冬は暖かく 全然ストーブ出す気にならなかったけど ようやく冬らしい寒さになりましたね アラジンストーブ冬4年目 ストーブ上には高橋大益さんの鉄瓶 でお湯を沸かし加湿 実家から早生みかん🍊も届きました 早生はいつもなら12月頭に届くのに 今年の暖冬は野菜や果物の収穫にも影響与えてますね 寒いのは嫌いだけど ストーブに鉄瓶にみかんというこの冬の景色は好き❤️
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
我が家の黒い面々… 今年も沢山お世話になりました♡
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
白い南部鉄瓶。 ホワイトのアイテムが多いキッチンに合わせて選びました。白にゴールドの模様が美しく、好きです。 使った後は、お湯を全部捨てて蓋をあけておけば、余熱で20秒程で乾くので、とても扱いやすいですよ☺️
白い南部鉄瓶。 ホワイトのアイテムが多いキッチンに合わせて選びました。白にゴールドの模様が美しく、好きです。 使った後は、お湯を全部捨てて蓋をあけておけば、余熱で20秒程で乾くので、とても扱いやすいですよ☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る