chiriさんの部屋
2016年1月10日98
chiriさんの部屋
2016年1月10日98
コメント1
chiri
親戚から、使わなくなったコンポを頂いたのだけれど、ちょうど良い置き場が見つからず…またゆっくり考えます(^ー^)ノ

この写真を見た人へのおすすめの写真

mrs.kamaleonさんの実例写真
キッチンに置いてあるコンポくんです♬ 我が家では基本ラジオが流れてます(^^) お料理しながら、後片付けしながら、お茶しながら…無くてはならないコンポくんです☆
キッチンに置いてあるコンポくんです♬ 我が家では基本ラジオが流れてます(^^) お料理しながら、後片付けしながら、お茶しながら…無くてはならないコンポくんです☆
mrs.kamaleon
mrs.kamaleon
ayakiさんの実例写真
アロマディフューザーとコンポがくそ近い(置くとこない)
アロマディフューザーとコンポがくそ近い(置くとこない)
ayaki
ayaki
Shigehiroさんの実例写真
Shigehiro
Shigehiro
sakurako0228さんの実例写真
未だMDコンポ
未だMDコンポ
sakurako0228
sakurako0228
1LDK | 一人暮らし
sarateさんの実例写真
mi-さんのキセロとりあえずここにいて、頑張ってお似合いの場所作るから…。 後ろのモザイクタイルは余り物をコンパネに張り付けただけ、お金をかけないでコンポの配線等が隠せていい感じ⁈ なんだけど。 いなざうるす屋さんのティランジアは梁の上で決定します。これなら地震がきても大丈夫だから。
mi-さんのキセロとりあえずここにいて、頑張ってお似合いの場所作るから…。 後ろのモザイクタイルは余り物をコンパネに張り付けただけ、お金をかけないでコンポの配線等が隠せていい感じ⁈ なんだけど。 いなざうるす屋さんのティランジアは梁の上で決定します。これなら地震がきても大丈夫だから。
sarate
sarate
家族
m1katas0さんの実例写真
m1katas0
m1katas0
yoshi-piさんの実例写真
ほとんど変わりないキッチン。 今日は天気がよくて明るくて写真が上手く撮れる( *´艸`)
ほとんど変わりないキッチン。 今日は天気がよくて明るくて写真が上手く撮れる( *´艸`)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
naomifabricさんの実例写真
テレビとコンポを置く棚と飾り棚をやっとつけました。 これから棚をもっと増やす予定です
テレビとコンポを置く棚と飾り棚をやっとつけました。 これから棚をもっと増やす予定です
naomifabric
naomifabric
1K
PR
楽天市場
soramameさんの実例写真
旦那さんの要望で時計とティッシュペーパー置き場をニトリのウォールシェルフで設置!✨ 下にタオル掛けも作ってスッキリ纏まりましたー・:*+.(( °ω° ))/.:+ ティッシュカバーが見つかるまで生活感に悩まされる…我慢だ。
旦那さんの要望で時計とティッシュペーパー置き場をニトリのウォールシェルフで設置!✨ 下にタオル掛けも作ってスッキリ纏まりましたー・:*+.(( °ω° ))/.:+ ティッシュカバーが見つかるまで生活感に悩まされる…我慢だ。
soramame
soramame
家族
10002さんの実例写真
厚地カーテンをつけた後。厚地カーテンをつけて若干暗くなった…シャッターあるし厚地カーテンなくても良かったのかな…
厚地カーテンをつけた後。厚地カーテンをつけて若干暗くなった…シャッターあるし厚地カーテンなくても良かったのかな…
10002
10002
家族
aya__ieさんの実例写真
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
2boys.ka-chianさんの実例写真
材料費は300円です。 コルクのボードに ネジと接着剤で フックを取り付け アイアンの写真立てに 立てかけてあるだけです(´・c_・`) これを作るまでは、主人も私も出掛けるときによく鍵を探してました( ;∀;) でも置き場を決めてからいつもちゃんと掛ける習慣が出来、探すこともなくなりました\(^^)/
材料費は300円です。 コルクのボードに ネジと接着剤で フックを取り付け アイアンの写真立てに 立てかけてあるだけです(´・c_・`) これを作るまでは、主人も私も出掛けるときによく鍵を探してました( ;∀;) でも置き場を決めてからいつもちゃんと掛ける習慣が出来、探すこともなくなりました\(^^)/
2boys.ka-chian
2boys.ka-chian
3LDK | 家族
babanaさんの実例写真
babana
babana
miyuさんの実例写真
ONKYOの音が好きなので、CR-N775を置いています。 スピーカーはDALI ZENSOR1を。 ライトウォールナットが圧倒的人気ですが、悩んだ末にインテリアとの相性を考えホワイトを選びました。
ONKYOの音が好きなので、CR-N775を置いています。 スピーカーはDALI ZENSOR1を。 ライトウォールナットが圧倒的人気ですが、悩んだ末にインテリアとの相性を考えホワイトを選びました。
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
yuka_____さんの実例写真
2×4¥880
3段ボックスを1つ増やして、 ディアウォールで棚を作って、 好きな芸人さんのサインや愛犬の写真、コンポまで置けて、漫画も置けて満足♡ ディアウォールで固定しとる柱(?)は白く塗ろうと思ったけどめんどくさいけ途中で諦めた。笑 やから一番右だけちょっと白い。笑 木目を生かすのもかわいい。と言い聞かせる。笑 漫画はまだまだあるから、置けるスペースもっと作らんといけん。
3段ボックスを1つ増やして、 ディアウォールで棚を作って、 好きな芸人さんのサインや愛犬の写真、コンポまで置けて、漫画も置けて満足♡ ディアウォールで固定しとる柱(?)は白く塗ろうと思ったけどめんどくさいけ途中で諦めた。笑 やから一番右だけちょっと白い。笑 木目を生かすのもかわいい。と言い聞かせる。笑 漫画はまだまだあるから、置けるスペースもっと作らんといけん。
yuka_____
yuka_____
kataayaさんの実例写真
洗面台に、DAISOのクリア粘着フックをつけて、眼鏡置き場を作りました。 今まで 洗面台上段に置いていたんですが、洗顔後ゴソゴソ探すと 指紋や水滴が着いちゃうんですよね… 粘着は、位置調整で剥がした時は すっきりキレイに剥がれて感動しました! …が、賃貸なので、時間経過してもキレイに剥がれてくれるか ドキドキです
洗面台に、DAISOのクリア粘着フックをつけて、眼鏡置き場を作りました。 今まで 洗面台上段に置いていたんですが、洗顔後ゴソゴソ探すと 指紋や水滴が着いちゃうんですよね… 粘着は、位置調整で剥がした時は すっきりキレイに剥がれて感動しました! …が、賃貸なので、時間経過してもキレイに剥がれてくれるか ドキドキです
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
PR
楽天市場
naosunnyさんの実例写真
こんばんは✩.*˚ コンポをリビングへ持って来ました❁¨̮ 家電だからテレビの横だとしっくり来ます♩ 休みの日にラジオを流して、ゆったりとした時間を過ごしています(❁´ω`❁)
こんばんは✩.*˚ コンポをリビングへ持って来ました❁¨̮ 家電だからテレビの横だとしっくり来ます♩ 休みの日にラジオを流して、ゆったりとした時間を過ごしています(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
ma-chicoさんの実例写真
おはようございます😃 ソファを置くスペース捻出のため、幅広なキャビネットを処分するか悩んでいましたが、配置変えでスペースを作ることに。 現在のダイニングスペース、こんな感じです(^O^) 部屋が散らかることも少なくなってきたので、このレイアウトがしっくりきてるんだなぁと、気に入ってます。 今回、動かして良かったものがもうひとつ。 それは、今どき大きすぎると邪魔に感じていたコンポ。 縦長の部屋の一番奥、食器棚の上に置いたら、部屋全体に心地よく音が行き渡るようになりました♫ なんちゃってカフェ気分を味わえます(笑)
おはようございます😃 ソファを置くスペース捻出のため、幅広なキャビネットを処分するか悩んでいましたが、配置変えでスペースを作ることに。 現在のダイニングスペース、こんな感じです(^O^) 部屋が散らかることも少なくなってきたので、このレイアウトがしっくりきてるんだなぁと、気に入ってます。 今回、動かして良かったものがもうひとつ。 それは、今どき大きすぎると邪魔に感じていたコンポ。 縦長の部屋の一番奥、食器棚の上に置いたら、部屋全体に心地よく音が行き渡るようになりました♫ なんちゃってカフェ気分を味わえます(笑)
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tk89さんの実例写真
アルテシマは2.5m🍀 憧れの壁掛けテレビ。 配線は10m、床下通してピアノの上の壁の棚へ。 そこにレコーダーやコンポ。 コンポからの配線は20m、壁掛けスピーカーにしています。 いつもこのくらい片付けたい💦
アルテシマは2.5m🍀 憧れの壁掛けテレビ。 配線は10m、床下通してピアノの上の壁の棚へ。 そこにレコーダーやコンポ。 コンポからの配線は20m、壁掛けスピーカーにしています。 いつもこのくらい片付けたい💦
tk89
tk89
4LDK | 家族
a_614さんの実例写真
置物・オブジェ¥4,730
ドアと壁の間にはちょうど奥行25cmのユニットシェルフがぴったり◯ CDコンポは学生の頃から、かれこれ10年以上現役で、昔のMD(知らない人いっぱいいそう…笑)を未だに聴いたりしているので、もっとコンパクトな物に買い替えたいけどなかなか変えられず 壊れるまで使うかな…? ズボラな性格なので曲を変えた時に聴いてたCDは、気になるまでコンポの上に載せていくタイプです😂
ドアと壁の間にはちょうど奥行25cmのユニットシェルフがぴったり◯ CDコンポは学生の頃から、かれこれ10年以上現役で、昔のMD(知らない人いっぱいいそう…笑)を未だに聴いたりしているので、もっとコンパクトな物に買い替えたいけどなかなか変えられず 壊れるまで使うかな…? ズボラな性格なので曲を変えた時に聴いてたCDは、気になるまでコンポの上に載せていくタイプです😂
a_614
a_614
1K | 一人暮らし
yuppii_ismさんの実例写真
押し入れにプリンタとかコンポ置いて机として使ってます♪
押し入れにプリンタとかコンポ置いて机として使ってます♪
yuppii_ism
yuppii_ism
4LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
~キッチンのゴミ箱~ こないだまでゴミ袋を床置きしてました💦 しかも資源ごみ系はコンロ脇にボトルのままズラっと並んでるなんて日常茶飯事。酷かった、、、。 今は資源ごみ系はゴミ箱というか袋引っ掛けてるだけですが、ここに分別するようになりました。洗ってから捨てるし蓋もいらないかなと捨てやすい、袋もセットしやすいこの形にしました。 今は燃えるゴミのゴミ箱を探しています。子供の頃、独身時代、新婚時ずっとマンション住まいで毎日生ゴミを捨てられたのですが、このマンションは週2しか捨てられない。もう4年も住んでて今さらなんですが、燃えるゴミのまとめ方?置き場所?が定まらないんです。今はS字フックにレジ袋引っ掛けてますがすぐ満杯になるからそれを大きなゴミ袋にいれてパッチンでとめて床置き。これをやめたい!! このイベントを機にみんなのpicを参考に我が家にあったゴミ箱見つけたいです(ง •̀_•́)ง
~キッチンのゴミ箱~ こないだまでゴミ袋を床置きしてました💦 しかも資源ごみ系はコンロ脇にボトルのままズラっと並んでるなんて日常茶飯事。酷かった、、、。 今は資源ごみ系はゴミ箱というか袋引っ掛けてるだけですが、ここに分別するようになりました。洗ってから捨てるし蓋もいらないかなと捨てやすい、袋もセットしやすいこの形にしました。 今は燃えるゴミのゴミ箱を探しています。子供の頃、独身時代、新婚時ずっとマンション住まいで毎日生ゴミを捨てられたのですが、このマンションは週2しか捨てられない。もう4年も住んでて今さらなんですが、燃えるゴミのまとめ方?置き場所?が定まらないんです。今はS字フックにレジ袋引っ掛けてますがすぐ満杯になるからそれを大きなゴミ袋にいれてパッチンでとめて床置き。これをやめたい!! このイベントを機にみんなのpicを参考に我が家にあったゴミ箱見つけたいです(ง •̀_•́)ง
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
我が家の書類収納 郵便物、学校の手紙…色々紙類出しっぱなしになるので、 うちは引き出しの中にこんな感じで一時置き場作ってます👍 基本的に残すものはファイリングして無印のファイルBOXにジャンルごとに分けてますが、こまめにやらないから、この置き場がわんさかなってようやくファイリングするのは反省😂 ①後日確認要 一時置き場 →だいぶ先の行事の案内等 ②一時置き場 →クーポンやDM、とりあえず置いておいてその日が終わったら捨てる手紙とか等 ③永久保存品  →医療領収書や証明書(ファイリングして残しておくけどすぐファイリングしないとき) ④旦那用  →片付けて、って言わないように旦那宛の手紙はここへ置いておくことに とりあえずここを探せばいいから、探し物は減りますよー👍
我が家の書類収納 郵便物、学校の手紙…色々紙類出しっぱなしになるので、 うちは引き出しの中にこんな感じで一時置き場作ってます👍 基本的に残すものはファイリングして無印のファイルBOXにジャンルごとに分けてますが、こまめにやらないから、この置き場がわんさかなってようやくファイリングするのは反省😂 ①後日確認要 一時置き場 →だいぶ先の行事の案内等 ②一時置き場 →クーポンやDM、とりあえず置いておいてその日が終わったら捨てる手紙とか等 ③永久保存品  →医療領収書や証明書(ファイリングして残しておくけどすぐファイリングしないとき) ④旦那用  →片付けて、って言わないように旦那宛の手紙はここへ置いておくことに とりあえずここを探せばいいから、探し物は減りますよー👍
kan
kan
家族
PR
楽天市場
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
potsuminさんの実例写真
ストレートアイロンの置き場を改善したいところ… 使った後が少し面倒くさいので…😅
ストレートアイロンの置き場を改善したいところ… 使った後が少し面倒くさいので…😅
potsumin
potsumin
2LDK | カップル
meiさんの実例写真
コンポ下のBOXにCDをまとめて収納。 片付けるたびに思う疑問、なんで電化製品のコードってほとんど黒なんでしょう?すっきり片付いてもコードだけが目立つ…本体が白なら白のほうがいいのに…黒じゃないとダメな基準でもあるのかな… とりあえず白マステでホワイトコーティング。貼るだけで壁に馴染んだ(。◕o◕。)ノ やわらかポリエチレンケース(大)はハンガーがすっぽり入る大きさで掃除グッズやゴミ箱も収納できました。
コンポ下のBOXにCDをまとめて収納。 片付けるたびに思う疑問、なんで電化製品のコードってほとんど黒なんでしょう?すっきり片付いてもコードだけが目立つ…本体が白なら白のほうがいいのに…黒じゃないとダメな基準でもあるのかな… とりあえず白マステでホワイトコーティング。貼るだけで壁に馴染んだ(。◕o◕。)ノ やわらかポリエチレンケース(大)はハンガーがすっぽり入る大きさで掃除グッズやゴミ箱も収納できました。
mei
mei
3LDK | 家族
k_sanさんの実例写真
IKEAのワゴンの棚を減らして上は水切りカゴ、下はゴミ置き場に! 無印のゴミ箱がピッタリサイズ✨ ちょっとサイズが小さいから小まめに捨てないといけないけど、みんなの通り道で入れやすくて便利になりました⑅◡̈* ゴミ置き場難民だったけどやっと解消されました〜
IKEAのワゴンの棚を減らして上は水切りカゴ、下はゴミ置き場に! 無印のゴミ箱がピッタリサイズ✨ ちょっとサイズが小さいから小まめに捨てないといけないけど、みんなの通り道で入れやすくて便利になりました⑅◡̈* ゴミ置き場難民だったけどやっと解消されました〜
k_san
k_san
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフを使っています コンポやスピーカー、カレンダー、ハンドクリームなど置いています😊
無印のスタッキングシェルフを使っています コンポやスピーカー、カレンダー、ハンドクリームなど置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
教科書置き場を整理しました。 小学校低学年のときはほとんど学校で預かりだったのですが、一気に教科も増え1ケースでは足りなくなり、、、 我が家で使ってなかったorプリントを整理して使わなくなったセリアのファイルボックスを集めて教科書置き場にしました。 ファイルボックスがずれにくくするために、クリップでとめました。あとはラベリング。薄い教科書の紛失予防にもなるかな❣️
教科書置き場を整理しました。 小学校低学年のときはほとんど学校で預かりだったのですが、一気に教科も増え1ケースでは足りなくなり、、、 我が家で使ってなかったorプリントを整理して使わなくなったセリアのファイルボックスを集めて教科書置き場にしました。 ファイルボックスがずれにくくするために、クリップでとめました。あとはラベリング。薄い教科書の紛失予防にもなるかな❣️
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
もうすぐ夏休み! 今年度は終業式当日まで給食アリでめっちゃ嬉しい母です。 たくさん保存してもらっている階段下収納。今はランドセルや学用品置き場になりました。
もうすぐ夏休み! 今年度は終業式当日まで給食アリでめっちゃ嬉しい母です。 たくさん保存してもらっている階段下収納。今はランドセルや学用品置き場になりました。
rumi
rumi
家族
NONTAさんの実例写真
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
Pi.simple.さんの実例写真
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
ダイソーのブックエンドと薬味チューブホルダーで印鑑置き場に。 アマゾン、ヨドバシ、楽天…日用品やあらゆるものを通販で買う我が家はハンコが手に取りやすい場所にあることが必須。 宅配ボックスもあるけど基本的には直接受取りなので📦 我が家で今のところここだけ、な玄関にあるディスプレイスペース。 アパートでやってた写真ディスプレイを、また新居でもやっていきたく、リビングなどで場所を検討している
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
kana_cii
kana_cii
super-novaさんの実例写真
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
mikiaki._+さんの実例写真
キッチンのスポンジをこれまでは, ピンチで吊るしていたのですが, いちいち挟むのが面倒?で, 何か良いものはないかとずっと探していました。ダイソーで見つけました!! 元々は,ゴミ袋フックですが, ピンクゴールドのカラーが可愛いし, スポンジの幅にぴったりで, 使い勝手が良くなりました!😀
キッチンのスポンジをこれまでは, ピンチで吊るしていたのですが, いちいち挟むのが面倒?で, 何か良いものはないかとずっと探していました。ダイソーで見つけました!! 元々は,ゴミ袋フックですが, ピンクゴールドのカラーが可愛いし, スポンジの幅にぴったりで, 使い勝手が良くなりました!😀
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
洗面台のティッシュ置き場 ティッシュカバーで 存在感をシンプルに(´- `*) 収納棚の幅がちょうどティッシュボックス幅にフィットしてくれてます
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
もっと見る