コメント2
izumin
去年、lovelyさんが内装をプロデュースしたマンションの内覧会で見たフライパン時計が可愛くて、そのうち作ろうと材料だけ買って放置してたら、vinさんに先越されたのでw作るタイミングを逃してたわけですが(笑)実は最近、暗ーーい気持ちになる出来事があって、心が沈んでたので、「こんな時こそ手仕事や!!」とやっと重い腰をあげました!!思い起こせば去年の年末、おバカ息子のことで悩んでた私を掬い上げてくれたのがlovelyさんのブログとリメイク雑貨。よし!やるぞ!今年一発目!216円でフライパン風掛け時計!材料はDAISOの穴じゃくしと時計!時計は分解!穴じゃくしはターナーミルクペイントのクリームバニラを塗り塗り。この塗料、金属に塗るときはシーラー塗らないと剥げてくるんだけど、剥げた時に考えます(`・ω・´)ゞビシッ時計を通す穴じゃくしの真ん中の穴が少し小さいので、丸い棒状のやすりでグリグリ広げました。穴じゃくしは素材がアルミなので簡単に削れるからいいね♪取っ手が白いので、ブライワックス塗って、時計をはめ込んだら完成!実際使えるし、可愛いし、大満足~(*´∀`)時計の針が当たるので、穴じゃくしのお尻のとこは少しへこませてあります。色がなくて寂しかったので、yuuyuちゃんのサンキライリースかけてみた❤タグがあるってことは皆さんフライパン時計作ってるんだろうな~(^_^;)後で見に行ってみよーっと♪3だけシールがあったから貼ってましみた。食いしん坊の私にぴったり(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真