コメント1
happy_yuno
1階フリースペース

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMさんの実例写真
将来子供部屋になる予定の、2Fフリースペース。 一面だけ黄緑色のアクセントクロスにしました。
将来子供部屋になる予定の、2Fフリースペース。 一面だけ黄緑色のアクセントクロスにしました。
TOM
TOM
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
階段のぼっていきなり、10畳の空間が広がります。 ここは将来子供部屋として2部屋に区切る予定ですが、それまでは家族共有のひらけた空間にしたかったので、ドアや壁も極力作りませんでした。 音楽室(防音室)がすぐ横にあるので、ここは図工室にする予定です^^
階段のぼっていきなり、10畳の空間が広がります。 ここは将来子供部屋として2部屋に区切る予定ですが、それまでは家族共有のひらけた空間にしたかったので、ドアや壁も極力作りませんでした。 音楽室(防音室)がすぐ横にあるので、ここは図工室にする予定です^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
壁を作らなかった子供部屋。2階に上がるとこのフリースペースになってます^ ^何歳位になったら、壁を作って個室にしてあげればよいのだろう・・( ´ ▽ ` )
壁を作らなかった子供部屋。2階に上がるとこのフリースペースになってます^ ^何歳位になったら、壁を作って個室にしてあげればよいのだろう・・( ´ ▽ ` )
junjun
junjun
家族
r_._naさんの実例写真
2階フリースペース♡ minneで購入の子ども用デスク&チェア☺︎ 色合いも可愛くてお気に入り♡♡
2階フリースペース♡ minneで購入の子ども用デスク&チェア☺︎ 色合いも可愛くてお気に入り♡♡
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
erinさんの実例写真
2階の一角はフリースペースになっています。 こちらは旦那チョイスのスヌーピーの壁紙!!子どものオモチャ置き場です。
2階の一角はフリースペースになっています。 こちらは旦那チョイスのスヌーピーの壁紙!!子どものオモチャ置き場です。
erin
erin
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
お家の真ん中にある階段を上がると 2階はこんな感じです。 階段をくるっと囲むように廊下があり フリースペースに造作洗面台、奥にトイレを設置してもらいました。 子供部屋×2部屋と寝室の3部屋を南側に設置したので、暗くなりがちな廊下スペースですが北側ながら階段に大きく窓を確保してもらったので暗くないです♪
お家の真ん中にある階段を上がると 2階はこんな感じです。 階段をくるっと囲むように廊下があり フリースペースに造作洗面台、奥にトイレを設置してもらいました。 子供部屋×2部屋と寝室の3部屋を南側に設置したので、暗くなりがちな廊下スペースですが北側ながら階段に大きく窓を確保してもらったので暗くないです♪
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
aosotaさんの実例写真
一階のリビング横のフリースペース。三畳の小さなおもちゃ部屋はアクセントクロスをネイビーの黒板ウォールにしました!
一階のリビング横のフリースペース。三畳の小さなおもちゃ部屋はアクセントクロスをネイビーの黒板ウォールにしました!
aosota
aosota
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
2階で不要になり持って来た棚が1階でもやっぱ不要という事でw お友達に譲る事に。 なので記念pic 特に入れるもの無いのに収納スペースがあると埋めたくなってしまうし、スッキリさせて来年の入学に備えて娘の部屋も考えねば
2階で不要になり持って来た棚が1階でもやっぱ不要という事でw お友達に譲る事に。 なので記念pic 特に入れるもの無いのに収納スペースがあると埋めたくなってしまうし、スッキリさせて来年の入学に備えて娘の部屋も考えねば
yukari
yukari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ouchirokuさんの実例写真
二階子供部屋の前のフリースペース
二階子供部屋の前のフリースペース
ouchiroku
ouchiroku
家族
sawa.1888さんの実例写真
ほぼ平屋ですが、1.5階に子供部屋を一つ作りました。 下はフリースペース。
ほぼ平屋ですが、1.5階に子供部屋を一つ作りました。 下はフリースペース。
sawa.1888
sawa.1888
discocanonさんの実例写真
1階のフリールームは子供たちの遊び場です。 床に座って遊んだり、転んでも痛くないようにコルクマットを敷き詰めました。 階段下の収納棚にはオモチャと絵本がたくさん。 それらを片っ端から出してハムハムする0歳のムスメ(笑)
1階のフリールームは子供たちの遊び場です。 床に座って遊んだり、転んでも痛くないようにコルクマットを敷き詰めました。 階段下の収納棚にはオモチャと絵本がたくさん。 それらを片っ端から出してハムハムする0歳のムスメ(笑)
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
ouchirokuさんの実例写真
ouchiroku
ouchiroku
家族
mariさんの実例写真
2階の様子(^-^) フリースペースは子供の遊び場です 将来は仕切りをつけて夫婦の寝室にする予定 テレビ台はパパのDIY4です!
2階の様子(^-^) フリースペースは子供の遊び場です 将来は仕切りをつけて夫婦の寝室にする予定 テレビ台はパパのDIY4です!
mari
mari
家族
SAIさんの実例写真
主人に、2階フリースペースにディアウォールで本棚を作ってもらいました! 以前はカラボ本棚でしたが、たっくさん収納出来るようになったし、ソファーに座って、お茶でも飲みながらゆっくり読書が出来そうです(*´∀`) と、思っていたら娘に先越されてた~!!(゜ロ゜ノ)ノ おもちゃのカップでまったり時間過ごしてました(笑) 乾いてない棚板があるので、上にもまだまだ収納出来そう♪ パパに感謝、感謝!!
主人に、2階フリースペースにディアウォールで本棚を作ってもらいました! 以前はカラボ本棚でしたが、たっくさん収納出来るようになったし、ソファーに座って、お茶でも飲みながらゆっくり読書が出来そうです(*´∀`) と、思っていたら娘に先越されてた~!!(゜ロ゜ノ)ノ おもちゃのカップでまったり時間過ごしてました(笑) 乾いてない棚板があるので、上にもまだまだ収納出来そう♪ パパに感謝、感謝!!
SAI
SAI
4LDK | 家族
kaokaoさんの実例写真
二階のフリースペースにアマゾンで購入したロッククライミングの石とロープをつけました(*^^*)
二階のフリースペースにアマゾンで購入したロッククライミングの石とロープをつけました(*^^*)
kaokao
kaokao
家族
achiさんの実例写真
2階フリースペースの絵本コーナー。 ちょっとだけ春らしく。
2階フリースペースの絵本コーナー。 ちょっとだけ春らしく。
achi
achi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ki-さんの実例写真
2階の小1息子の部屋☆ ランドセルの用意は2階でする習慣がつきました! 制服やハンカチなどは1階に置いています。 子どもの趣味で、ネイビーや星柄多め☆☆☆ 私も、ワゴンやカーテンの色と、机の木の色味がいいじゃん!と思っています\(^^)/ 時計とワゴンはIKEAです♪
2階の小1息子の部屋☆ ランドセルの用意は2階でする習慣がつきました! 制服やハンカチなどは1階に置いています。 子どもの趣味で、ネイビーや星柄多め☆☆☆ 私も、ワゴンやカーテンの色と、机の木の色味がいいじゃん!と思っています\(^^)/ 時計とワゴンはIKEAです♪
ki-
ki-
4LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
子供部屋とは別に1階に机風〜スペース^_^;を確保しています。 学用品、身支度は全てここで^ ^
子供部屋とは別に1階に机風〜スペース^_^;を確保しています。 学用品、身支度は全てここで^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukoさんの実例写真
2階のフリースペースは 子供用仕様ですが、私もよく居る大好きな場所(*´꒳`*)
2階のフリースペースは 子供用仕様ですが、私もよく居る大好きな場所(*´꒳`*)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yunnoieさんの実例写真
将来こどもたちが勉強したり、読書したり、お絵かき、工作できたらなと造ったフリースペース☺️❤️✨ リビングから見えるので安心😍💓✨
将来こどもたちが勉強したり、読書したり、お絵かき、工作できたらなと造ったフリースペース☺️❤️✨ リビングから見えるので安心😍💓✨
yunnoie
yunnoie
navangelionさんの実例写真
2.0階のフリースペースです。 2.0階は子供部屋・フリースペース・子供部屋の構成です。 フリースペースというか、キッズスペースです。 2.0階を子供の専用フロアとしました。 WAVEでこの間取りは、うちだけだと自負しております!笑 写真は、IKEA成分多めで。
2.0階のフリースペースです。 2.0階は子供部屋・フリースペース・子供部屋の構成です。 フリースペースというか、キッズスペースです。 2.0階を子供の専用フロアとしました。 WAVEでこの間取りは、うちだけだと自負しております!笑 写真は、IKEA成分多めで。
navangelion
navangelion
家族
tokoさんの実例写真
ニトリさんのNクリックモニター投稿です✍︎ ワイド3段のボックスを横置きにして、子供達の机っぽくしてみました。 勉強机は1階にあるので、2階で本を読んだりする時に😊 子供部屋に移動して色々収納すると思いますが、この場所でもとても使いやすそうなので、買い足そうかなぁ…🥰
ニトリさんのNクリックモニター投稿です✍︎ ワイド3段のボックスを横置きにして、子供達の机っぽくしてみました。 勉強机は1階にあるので、2階で本を読んだりする時に😊 子供部屋に移動して色々収納すると思いますが、この場所でもとても使いやすそうなので、買い足そうかなぁ…🥰
toko
toko
家族
tomoさんの実例写真
中二階のフリースペース 子供が勉強したり、テレビを見たり 1階LDKを見下ろして繋がれる家の大事な場所になっています!
中二階のフリースペース 子供が勉強したり、テレビを見たり 1階LDKを見下ろして繋がれる家の大事な場所になっています!
tomo
tomo
PR
楽天市場
natural-modernさんの実例写真
主寝室が1階、2階は子供部屋とトイレ、納戸、ちょっとしたフリースペースだけなので、どっしりとした構えになりました。 テレビのアンテナを横に付けたのが地味なこだわり。笑
主寝室が1階、2階は子供部屋とトイレ、納戸、ちょっとしたフリースペースだけなので、どっしりとした構えになりました。 テレビのアンテナを横に付けたのが地味なこだわり。笑
natural-modern
natural-modern
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
1か月ぶりくらいに片付いた、2階のキッズスペース😅 左手前に見えるのが階段の手すりで、階段上がって正面、2階の真ん中をフリースペースにしてます。 2階の部屋は、ここからそれぞれの部屋に入れるようになってます💡
1か月ぶりくらいに片付いた、2階のキッズスペース😅 左手前に見えるのが階段の手すりで、階段上がって正面、2階の真ん中をフリースペースにしてます。 2階の部屋は、ここからそれぞれの部屋に入れるようになってます💡
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
mokumoxさんの実例写真
築25年使われてなかった和室を洋室にDIY 押し入れをキッズスペースに。 隠れ家みたいで楽しいらしく、遊びに集中。 1階はフリースペース 2階はキッチンスペース おうち時間が快適に! はしごもDIY
築25年使われてなかった和室を洋室にDIY 押し入れをキッズスペースに。 隠れ家みたいで楽しいらしく、遊びに集中。 1階はフリースペース 2階はキッチンスペース おうち時間が快適に! はしごもDIY
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
我が家は二世帯住宅で1階に住む父母の部屋から全ての階がスキップフロアで繋がっています リビングから上がるとフリースペースとして使っている小部屋と子供部屋さらにロフトへ いつでも家族の気配を感じとれるスキップフロアにして本当に良かった♡
我が家は二世帯住宅で1階に住む父母の部屋から全ての階がスキップフロアで繋がっています リビングから上がるとフリースペースとして使っている小部屋と子供部屋さらにロフトへ いつでも家族の気配を感じとれるスキップフロアにして本当に良かった♡
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
kokonanaさんの実例写真
2階フリースペース 今はキッズスペースとして使ってます。 三つの窓にはロールスクリーンを付けています。 スモークベージュというカラーで、暗いところで見るとベージュですが光が当たるとピンクっぽく見えます😊 朝起きた時にここのロールスクリーンを開けて朝日を浴びるのが私の日課になっています🙌
2階フリースペース 今はキッズスペースとして使ってます。 三つの窓にはロールスクリーンを付けています。 スモークベージュというカラーで、暗いところで見るとベージュですが光が当たるとピンクっぽく見えます😊 朝起きた時にここのロールスクリーンを開けて朝日を浴びるのが私の日課になっています🙌
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
こどもたちのお気に入りハウス♪ 1階は秘密基地、2階は飼育スペースです。
こどもたちのお気に入りハウス♪ 1階は秘密基地、2階は飼育スペースです。
fumi_3
fumi_3
家族
beさんの実例写真
¥24,990
子供部屋ベッドの配置変え😊 下はフリースペースで上で兄弟2人で寝るようになりました💕(上下では寝ない) トロファストの真ん中は通り道になるから何も置かないようにと息子から😂 本置きたい、、😂
子供部屋ベッドの配置変え😊 下はフリースペースで上で兄弟2人で寝るようになりました💕(上下では寝ない) トロファストの真ん中は通り道になるから何も置かないようにと息子から😂 本置きたい、、😂
be
be
家族
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukoさんの実例写真
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋その2👶 まだ子供は1人だけど、もう1人欲しいと思っているので一応2つ部屋を用意しました。 男か女かわからないので黄色に😊 こちらも標準のイエロークロス全面にしましたが、主張激しくなく可愛いお部屋になりました♪
子供部屋その2👶 まだ子供は1人だけど、もう1人欲しいと思っているので一応2つ部屋を用意しました。 男か女かわからないので黄色に😊 こちらも標準のイエロークロス全面にしましたが、主張激しくなく可愛いお部屋になりました♪
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
2階ホールの一角にあるフリースペースを、自分の趣味の部屋にしています。 何も無い2帖ほどのスペースに長机と棚をDIYしました。 主に趣味の手芸やアロマなどを楽しんでいます。 小さい子どもがいるので、リビングに置けない小物などもここに置いて、ひっそりインテリアも楽しんでいます😊 リビングから1番離れているためもとから静かな場所ですが、厚めのカーテンで仕切るとより静かになって心が落ち着きます😌 最近興味が出てきて、試しに買ってみた3COINSのハンギングプランツ🌿 陽当たりや湿度がちょうど良いのか、あっという間に大きくなりました。 鉢カバーがすごく可愛いんだけど、そろそろ植え替えなきゃいけないかなぁ。 狭いけどいろいろ楽しめる大好きな場所です☺️
2階ホールの一角にあるフリースペースを、自分の趣味の部屋にしています。 何も無い2帖ほどのスペースに長机と棚をDIYしました。 主に趣味の手芸やアロマなどを楽しんでいます。 小さい子どもがいるので、リビングに置けない小物などもここに置いて、ひっそりインテリアも楽しんでいます😊 リビングから1番離れているためもとから静かな場所ですが、厚めのカーテンで仕切るとより静かになって心が落ち着きます😌 最近興味が出てきて、試しに買ってみた3COINSのハンギングプランツ🌿 陽当たりや湿度がちょうど良いのか、あっという間に大きくなりました。 鉢カバーがすごく可愛いんだけど、そろそろ植え替えなきゃいけないかなぁ。 狭いけどいろいろ楽しめる大好きな場所です☺️
nami
nami
家族
kokonanaさんの実例写真
私の好きな場所2階のフリースペース 子供の成長と共に大きく変わっていく空間。 今は子供の遊び場としておもちゃ、絵本、ジャングルジム(写真手前側)を置いています。 シーツやタオルケット等の大きいものを乾かす時にはアイアンバーを使って干しています。
私の好きな場所2階のフリースペース 子供の成長と共に大きく変わっていく空間。 今は子供の遊び場としておもちゃ、絵本、ジャングルジム(写真手前側)を置いています。 シーツやタオルケット等の大きいものを乾かす時にはアイアンバーを使って干しています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
maca_LFさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥11,990
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
greenleaves36さんの実例写真
子供部屋からの眺め。 2階にいる時の気配と、開放感を感じられるよう、吹き抜けの上にガラス戸をつくり、1階からもわかりやすいように。 子供部屋なので、安全のため、両サイドはサンワカンパニーのガラス戸、真ん中4枚はアクリル板にしました。 正面に見えるスキップフロア背面のグレークロスは黒板クロスで子供が遊べるようになっています。
子供部屋からの眺め。 2階にいる時の気配と、開放感を感じられるよう、吹き抜けの上にガラス戸をつくり、1階からもわかりやすいように。 子供部屋なので、安全のため、両サイドはサンワカンパニーのガラス戸、真ん中4枚はアクリル板にしました。 正面に見えるスキップフロア背面のグレークロスは黒板クロスで子供が遊べるようになっています。
greenleaves36
greenleaves36
家族
chiiyanさんの実例写真
30坪の小さな家 2階の子供部屋の 奥に 廊下のような幅の 畳2枚半ほどのスペースを設けてあります。 洗濯物を干せるようにしてもらってありますが あまり使わないオモチャや  図工に必要になるかと思って取ってある空き箱や容器などを 重ねられる プラスチックのカゴに入れています。 これだけのスペースですが 今後 生活パターンの変化に応じて 机を置いて 部屋の一部として使うことも出来るかもとか クローゼット部分に机を置いて ここを クローゼットとして使っても良いかも❣️ とか 色々と考えています😊
30坪の小さな家 2階の子供部屋の 奥に 廊下のような幅の 畳2枚半ほどのスペースを設けてあります。 洗濯物を干せるようにしてもらってありますが あまり使わないオモチャや  図工に必要になるかと思って取ってある空き箱や容器などを 重ねられる プラスチックのカゴに入れています。 これだけのスペースですが 今後 生活パターンの変化に応じて 机を置いて 部屋の一部として使うことも出来るかもとか クローゼット部分に机を置いて ここを クローゼットとして使っても良いかも❣️ とか 色々と考えています😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
nastuko2200さんの実例写真
子供部屋のロフトベッド
子供部屋のロフトベッド
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kokonanaさんの実例写真
2階フリースペースに ホワイトボードを設置しました! ホワイトボードで磁石遊びやお絵描きしたりと 幅広く使っていけそうです😊 ホワイトボードはニトリ、 マグネットはダイソーとセリアで購入しました! 知育に良いみたいなので 一緒に遊びながら勉強していければいいな🙆‍♀️
2階フリースペースに ホワイトボードを設置しました! ホワイトボードで磁石遊びやお絵描きしたりと 幅広く使っていけそうです😊 ホワイトボードはニトリ、 マグネットはダイソーとセリアで購入しました! 知育に良いみたいなので 一緒に遊びながら勉強していければいいな🙆‍♀️
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
もっと見る