コメント5
spi-cle-324
開かずの間にあったCDラックにパタパタ扉を付けてみました。キッチンの洗い物が見えなくなったのは良かったけどキッチン側からは結構な圧迫感(-_-;)慣れるまでこのままでいます。この後ステンシルする予定です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
結構前だけど、キッチンカウンターにパタパタ扉を付けました(^^) ブルーがお気に入り♡
結構前だけど、キッチンカウンターにパタパタ扉を付けました(^^) ブルーがお気に入り♡
runten
runten
2LDK
Slow...life123さんの実例写真
先日の木材の続き(ू•ω•ू❁) キッズスペースのおもちゃ箱の他に、IH前にパタパタ扉付きの棚を作りました(๑ơ ₃ ơ)♥ ナチュラルが好きだけど、男前チックも好きでなんだか上手く融合出来ず、パタパタ扉はとりあえず一つだけ(セリアの横長コルクボードに黒板シートを張り、転写シール) で、様子見です(*^▽^*) オープンキッチンは収納無さ過ぎて困るわ(´×ω×`)
先日の木材の続き(ू•ω•ू❁) キッズスペースのおもちゃ箱の他に、IH前にパタパタ扉付きの棚を作りました(๑ơ ₃ ơ)♥ ナチュラルが好きだけど、男前チックも好きでなんだか上手く融合出来ず、パタパタ扉はとりあえず一つだけ(セリアの横長コルクボードに黒板シートを張り、転写シール) で、様子見です(*^▽^*) オープンキッチンは収納無さ過ぎて困るわ(´×ω×`)
Slow...life123
Slow...life123
4LDK | 家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
滑り込みで参加しま〜す♡ リンゴ箱を再利用したパタパタラックです。 扉をつけているので細々したものを入れてもゴチャつきません! 右下の部分はプリンター収納なのであえて扉は無しです。
滑り込みで参加しま〜す♡ リンゴ箱を再利用したパタパタラックです。 扉をつけているので細々したものを入れてもゴチャつきません! 右下の部分はプリンター収納なのであえて扉は無しです。
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
zuni0921さんの実例写真
収納力UP‼︎
収納力UP‼︎
zuni0921
zuni0921
家族
nbcさんの実例写真
先日作ったカウンター棚を設置する前に、そこに棚として使っていたワイン箱をリメイク。サイドテーブルもどきに変身☆ 底にはコロコロを付けたので移動が便利です。 パタパタ扉は、セリアのフレームを使いました。
先日作ったカウンター棚を設置する前に、そこに棚として使っていたワイン箱をリメイク。サイドテーブルもどきに変身☆ 底にはコロコロを付けたので移動が便利です。 パタパタ扉は、セリアのフレームを使いました。
nbc
nbc
3LDK
kurumichocoさんの実例写真
レトロな古いモールガラスの扉を、パタパタ扉にリメイクしたお気に入りの場所に、白い缶を2個置きました♪ 中にはフルーツグラノーラが入っています。アンティークな蓋付き瓶には紅茶、四角いブリキにはお砂糖を入れてます(*^^*)
レトロな古いモールガラスの扉を、パタパタ扉にリメイクしたお気に入りの場所に、白い缶を2個置きました♪ 中にはフルーツグラノーラが入っています。アンティークな蓋付き瓶には紅茶、四角いブリキにはお砂糖を入れてます(*^^*)
kurumichoco
kurumichoco
mashiさんの実例写真
この間の未完成だった棚、一番上にパタパタ扉を付けて完成〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 セリアのアンバーグラス、飾りたかったから良かったー♡ 洗剤のラベルが欲しい…(´◔︿◔)チキショ-!
この間の未完成だった棚、一番上にパタパタ扉を付けて完成〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 セリアのアンバーグラス、飾りたかったから良かったー♡ 洗剤のラベルが欲しい…(´◔︿◔)チキショ-!
mashi
mashi
2LDK
mocomocoさんの実例写真
パタパタ扉の棚できました!憧れのmakomi さん(勝手にフォローさせていただいてます)の棚を参考に(^^) ダイソーの写真フレームは、結構薄いため、ネジとめたり、安易に持ち上げたりして何度か割れましたが、ボンドでとめたらなんとかいけました。 キッチンカウンターの上に置くので、食器が入れられるように、後ろは開いたままです。
パタパタ扉の棚できました!憧れのmakomi さん(勝手にフォローさせていただいてます)の棚を参考に(^^) ダイソーの写真フレームは、結構薄いため、ネジとめたり、安易に持ち上げたりして何度か割れましたが、ボンドでとめたらなんとかいけました。 キッチンカウンターの上に置くので、食器が入れられるように、後ろは開いたままです。
mocomoco
mocomoco
PR
楽天市場
nbcさんの実例写真
念願の……ショーケース……ではないな(笑)、配膳台にパタパタ扉ついたもんが出来上がりました。 斜めにするのって難しい!! 改めて、皆さん、すごいっ!!(′ʘ⌄ʘ‵) 廃材で作った訳ではないのに、廃材で作ったような仕上がりになってるという…(爆) つぎはぎだらけの、ガッタガタな仕上がりになってしまいましたが、まぁ、そこもご愛嬌♪ 中に何を置くというスタイルではなく、あくまで配膳用。 出来た料理を置いて、扉を開けて、テーブルに運ぶ……二度手間にも思えるこの行為ですら、今の私には楽しくて仕方ないのです。 これがDIYなんですね!(*´˘`*) って、なんの引っかけもありません(笑)
念願の……ショーケース……ではないな(笑)、配膳台にパタパタ扉ついたもんが出来上がりました。 斜めにするのって難しい!! 改めて、皆さん、すごいっ!!(′ʘ⌄ʘ‵) 廃材で作った訳ではないのに、廃材で作ったような仕上がりになってるという…(爆) つぎはぎだらけの、ガッタガタな仕上がりになってしまいましたが、まぁ、そこもご愛嬌♪ 中に何を置くというスタイルではなく、あくまで配膳用。 出来た料理を置いて、扉を開けて、テーブルに運ぶ……二度手間にも思えるこの行為ですら、今の私には楽しくて仕方ないのです。 これがDIYなんですね!(*´˘`*) って、なんの引っかけもありません(笑)
nbc
nbc
3LDK
nnramさんの実例写真
パタパタ扉の靴収納棚を作りました。
パタパタ扉の靴収納棚を作りました。
nnram
nnram
家族
chachaさんの実例写真
ここからゴミを捨てます。
ここからゴミを捨てます。
chacha
chacha
2DK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
初投稿です。 キッチン裏側に棚を作りました。 上の扉は、パタパタ開きます。
初投稿です。 キッチン裏側に棚を作りました。 上の扉は、パタパタ開きます。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
shizuさんの実例写真
キッチン、ついに完成♬ パタパタ扉付きゴミ箱出来ました!
キッチン、ついに完成♬ パタパタ扉付きゴミ箱出来ました!
shizu
shizu
Hiromi.さんの実例写真
キッチンカウンター(*´∀`) 完成したのが嬉しくて♪フェイクパタパタ扉のupデス。 中は食品のストックが入っています(^o^)
キッチンカウンター(*´∀`) 完成したのが嬉しくて♪フェイクパタパタ扉のupデス。 中は食品のストックが入っています(^o^)
Hiromi.
Hiromi.
家族
chii-soccerさんの実例写真
リビング壁面にDIYしたカラーボックスに付けたパタパタ扉。 中にはDIY道具達と一部靴下が。笑 朝リビングでパッと履けるように♪ ステンシルととってがまだ未完成。 一体いつ完成するんだか(-。-; 1-この夏 2-今年中 3-もっと先
リビング壁面にDIYしたカラーボックスに付けたパタパタ扉。 中にはDIY道具達と一部靴下が。笑 朝リビングでパッと履けるように♪ ステンシルととってがまだ未完成。 一体いつ完成するんだか(-。-; 1-この夏 2-今年中 3-もっと先
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
so-boku
so-boku
家族
PR
楽天市場
kanochiさんの実例写真
パタパタ扉と、セリアの白木のフォトフレームに、色付け終わりました(〃∇〃)
パタパタ扉と、セリアの白木のフォトフレームに、色付け終わりました(〃∇〃)
kanochi
kanochi
3LDK | 家族
buchikoさんの実例写真
キッチンとダイニングの間の棚にパタパタ扉を取り付けました。
キッチンとダイニングの間の棚にパタパタ扉を取り付けました。
buchiko
buchiko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hikaさんの実例写真
キッチン側は プリント隠しや生活感が出るものを置いて、リビング側から見えないように*ஐ:* リビング側は 飾り棚♡パタパタ扉やブライワックスを初めて作ったり使用しました(๑>◡<๑) 飾り棚 置くアイテム悩み中で スカスカでし(・・;)
キッチン側は プリント隠しや生活感が出るものを置いて、リビング側から見えないように*ஐ:* リビング側は 飾り棚♡パタパタ扉やブライワックスを初めて作ったり使用しました(๑>◡<๑) 飾り棚 置くアイテム悩み中で スカスカでし(・・;)
hika
hika
3LDK | 家族
piitanさんの実例写真
板壁の下の棚にパタパタ扉を5つ繋げて付けました☆ 棚らしくなって来た♪
板壁の下の棚にパタパタ扉を5つ繋げて付けました☆ 棚らしくなって来た♪
piitan
piitan
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
黒枠2段目、パタパタ開くように金具をつけてみました(❁´◡`❁) ガラスある方がカッコいいんだろうなぁ…でもしばらくこのままでいいか〜
黒枠2段目、パタパタ開くように金具をつけてみました(❁´◡`❁) ガラスある方がカッコいいんだろうなぁ…でもしばらくこのままでいいか〜
smiley
smiley
3LDK | 家族
su-chanさんの実例写真
パタパタ扉を付け足しました!一番下の棚はグリルを使うと熱くなるので瓶を置くのは危険だと思いまた改造します!
パタパタ扉を付け足しました!一番下の棚はグリルを使うと熱くなるので瓶を置くのは危険だと思いまた改造します!
su-chan
su-chan
家族
yuu.hさんの実例写真
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ananさんの実例写真
トイレットペーパーラック パタパタ扉にしましたが設計ミスで開きにくい設計になりました。急遽足をつけることに、カッターナイフで足を削るのが大変だった。大雑把な性格だから適当に削りました。でも満足^ - ^
トイレットペーパーラック パタパタ扉にしましたが設計ミスで開きにくい設計になりました。急遽足をつけることに、カッターナイフで足を削るのが大変だった。大雑把な性格だから適当に削りました。でも満足^ - ^
anan
anan
3DK | 家族
Tomomiさんの実例写真
ダイニングテーブルの棚を作ってくれた♪パタパタ扉と引き出し…そして‼︎そして‼︎‼︎‼︎ティッシュケース付きという斬新なデザイン‼︎ ティッシュの位置とか設計とは違うけど(笑)すごくお気に入り♪パパありがとう♡
ダイニングテーブルの棚を作ってくれた♪パタパタ扉と引き出し…そして‼︎そして‼︎‼︎‼︎ティッシュケース付きという斬新なデザイン‼︎ ティッシュの位置とか設計とは違うけど(笑)すごくお気に入り♪パパありがとう♡
Tomomi
Tomomi
2LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
イベントに参加します。 ローチェストと壁の間にディアウォールですき間を作り、コンセントが隠れるような棚を作り、正面は蝶番で蓋をします。 パタパタ扉の応用でかんたんに開きますから、コンセントにすぐに手が届きます。 Wi-Fiも額に隠れるようにして、正面から見たら電話だけが見える位置に。 コルクボードは旦那からの要望で 学校や園からのお知らせを貼るためのものですが 電話のそばにあるために意外に役に立ってます。
イベントに参加します。 ローチェストと壁の間にディアウォールですき間を作り、コンセントが隠れるような棚を作り、正面は蝶番で蓋をします。 パタパタ扉の応用でかんたんに開きますから、コンセントにすぐに手が届きます。 Wi-Fiも額に隠れるようにして、正面から見たら電話だけが見える位置に。 コルクボードは旦那からの要望で 学校や園からのお知らせを貼るためのものですが 電話のそばにあるために意外に役に立ってます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
chapimamaさんの実例写真
パタパタ扉付きの棚、作りました! まだ使ってないけどめっちゃいい感じ♡ これからキッチンを少し可愛く変身させたいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
パタパタ扉付きの棚、作りました! まだ使ってないけどめっちゃいい感じ♡ これからキッチンを少し可愛く変身させたいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
chapimama
chapimama
家族
ren15non25さんの実例写真
家のベランダで長い間眠っていたボロボロのすのこをパタパタ扉付きのダストボックスにdiyしました☆ パタパタ扉部分はお菓子のアルミ蓋を汚し加工してステンシルしたものを取り付けて、 扉を開けると下部分は、缶やビンを捨てられるように設置☆ 今まで缶やビンなどはベランダまで捨てていたけど寒いし、めんどくさい!!! なので、このゴミ箱のお陰でとっても楽になりましたぁ!
家のベランダで長い間眠っていたボロボロのすのこをパタパタ扉付きのダストボックスにdiyしました☆ パタパタ扉部分はお菓子のアルミ蓋を汚し加工してステンシルしたものを取り付けて、 扉を開けると下部分は、缶やビンを捨てられるように設置☆ 今まで缶やビンなどはベランダまで捨てていたけど寒いし、めんどくさい!!! なので、このゴミ箱のお陰でとっても楽になりましたぁ!
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンの壁面棚に パタパタ扉を付けてみた(*˘︶˘*).:*♡
キッチンの壁面棚に パタパタ扉を付けてみた(*˘︶˘*).:*♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
キッチン周りシンプルにしたいけど、この調味料棚は使いやすいのよねぇ〜(°´ ˘ `°) はい!お待たせしました〜 フライパンで作るチーズケーキタルト❤️ (直 20㎝)のレシピです 良かったら試してみてくださいね ♪ [材料] ☆薄力粉1cup ☆砂糖 大3 ☆バター 60g (常温に戻しておく) ☆卵黄 1コ分 •クリームチーズ 100g(常温) •生クリーム 100ml •卵 1コ •卵白1コ分(☆の分で良い) •砂糖 大3 •薄力粉 大2 •レモン汁 大1 【作り方】 ①フライパンに☆印の材料を入れて粉っぽさがなくなるまで捏ねる。 ②そのまま広げながら2.3㎝高さを付けてフォークで刺して空気穴を開ける。 ③ •を全てミキサーにかけ、②に流し込み蓋をしてとろ火で45分焼く。 *とろ火でじっくり焼かないと焦げちゃいます。 *蓋は水滴がつくのでたまに布巾で拭き取ります。 *①の工程は勢いよく捏ねるの禁止です!(艸-∀︎-*) お粉が溢れます。なので地味に捏ねてねぇ〜 *タルト生地はサクサクとして美味しいです♡焼き立ても冷やしてもどちらもイケます! たまにはこんな作り方も良いですよぉ〜作ってみてね〜(❊︎´︶`❊︎)
キッチン周りシンプルにしたいけど、この調味料棚は使いやすいのよねぇ〜(°´ ˘ `°) はい!お待たせしました〜 フライパンで作るチーズケーキタルト❤️ (直 20㎝)のレシピです 良かったら試してみてくださいね ♪ [材料] ☆薄力粉1cup ☆砂糖 大3 ☆バター 60g (常温に戻しておく) ☆卵黄 1コ分 •クリームチーズ 100g(常温) •生クリーム 100ml •卵 1コ •卵白1コ分(☆の分で良い) •砂糖 大3 •薄力粉 大2 •レモン汁 大1 【作り方】 ①フライパンに☆印の材料を入れて粉っぽさがなくなるまで捏ねる。 ②そのまま広げながら2.3㎝高さを付けてフォークで刺して空気穴を開ける。 ③ •を全てミキサーにかけ、②に流し込み蓋をしてとろ火で45分焼く。 *とろ火でじっくり焼かないと焦げちゃいます。 *蓋は水滴がつくのでたまに布巾で拭き取ります。 *①の工程は勢いよく捏ねるの禁止です!(艸-∀︎-*) お粉が溢れます。なので地味に捏ねてねぇ〜 *タルト生地はサクサクとして美味しいです♡焼き立ても冷やしてもどちらもイケます! たまにはこんな作り方も良いですよぉ〜作ってみてね〜(❊︎´︶`❊︎)
chi-ko
chi-ko
家族
kurumichocoさんの実例写真
我が家の初DIYしたものは、4、5年くらい前に作ったキッチンのパタパタ扉付き収納棚です p(´∇`)q 古〜い棚の波々ガラスの扉を利用して、ここに棚を作りたい✩⃛と旦那さんに提案して、当時2人で木材をサイズぴったりに測ってはめ込み作りました(*´∪`)✩⃛ 当時はあまりこういうものが販売されていなかったので、出来た時はとても嬉しかったのを覚えています(*´艸`)✩⃛好きな器を飾り収納出来てお気に入りです✩⃛
我が家の初DIYしたものは、4、5年くらい前に作ったキッチンのパタパタ扉付き収納棚です p(´∇`)q 古〜い棚の波々ガラスの扉を利用して、ここに棚を作りたい✩⃛と旦那さんに提案して、当時2人で木材をサイズぴったりに測ってはめ込み作りました(*´∪`)✩⃛ 当時はあまりこういうものが販売されていなかったので、出来た時はとても嬉しかったのを覚えています(*´艸`)✩⃛好きな器を飾り収納出来てお気に入りです✩⃛
kurumichoco
kurumichoco
PR
楽天市場
naaさんの実例写真
キッチンカウンターの内側です♪ 右と左の1番下にはパタパタ扉を付けました。 真ん中の棚には野菜を置いています(*^^*) 左側上 →子供達のトレー、鍋敷き、麦茶パックストック 真ん中→お弁当箱 下→乾麺 右側上→子供の鼻吸い器 真ん中→キッチンタオル、布巾ストック 下→ごちゃごちゃと色入ってます って感じで収納してます。
キッチンカウンターの内側です♪ 右と左の1番下にはパタパタ扉を付けました。 真ん中の棚には野菜を置いています(*^^*) 左側上 →子供達のトレー、鍋敷き、麦茶パックストック 真ん中→お弁当箱 下→乾麺 右側上→子供の鼻吸い器 真ん中→キッチンタオル、布巾ストック 下→ごちゃごちゃと色入ってます って感じで収納してます。
naa
naa
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 4年くらい前、造り付け食器棚とオーブンレンジのサイズに合わせてDIYした右のキッチン棚。 中段にはサリュのブレッドケースを入れてたんですが、いつも容量オーバーだったので、今年に入ってパタパタ扉を付けました! 上から開ける扉なので、勝手に開かないように、扉の中側にはマグネット金具をつけてます。 パン、コーンフレーク、メイプルシロップ、ドリンクのスティックなどたくさん収納できて、ゴチャつきも隠せるので、すごく快適になりました!
おはようございます^_^ 4年くらい前、造り付け食器棚とオーブンレンジのサイズに合わせてDIYした右のキッチン棚。 中段にはサリュのブレッドケースを入れてたんですが、いつも容量オーバーだったので、今年に入ってパタパタ扉を付けました! 上から開ける扉なので、勝手に開かないように、扉の中側にはマグネット金具をつけてます。 パン、コーンフレーク、メイプルシロップ、ドリンクのスティックなどたくさん収納できて、ゴチャつきも隠せるので、すごく快適になりました!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
blue.angel-k.fさんの実例写真
収納付き室外機カバーをDIY。作ってる間に歪んできちゃって、左右開きの観音扉に出来なくなっちゃったから 上下開きに変更〜💦
収納付き室外機カバーをDIY。作ってる間に歪んできちゃって、左右開きの観音扉に出来なくなっちゃったから 上下開きに変更〜💦
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
Rumikoさんの実例写真
セリアのフォトフレームでパタパタ扉をつけました♪
セリアのフォトフレームでパタパタ扉をつけました♪
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
DIY中のキッチンカウンターの上。 パタパタ扉?窓?付けてみました😊 お兄ちゃんと末っ子が毎日家にいるからなかなか進まず…やりたいことたくさんあるけどゆっくりやっていこ😆
DIY中のキッチンカウンターの上。 パタパタ扉?窓?付けてみました😊 お兄ちゃんと末っ子が毎日家にいるからなかなか進まず…やりたいことたくさんあるけどゆっくりやっていこ😆
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
RoomClipをはじめたころ、一枚だけパタパタ扉をつけてずっと放置してたdiyしたトイレの棚… 反対側もやっとパタパタ扉取り付けました☺️ 右側→セリアのフォトフレームで作りましたが、 左側は残りの幅に合わせて合板+木材をカットして作りました♪ 中にはトイレットペーパーやトイレシートを収納しています🌷
RoomClipをはじめたころ、一枚だけパタパタ扉をつけてずっと放置してたdiyしたトイレの棚… 反対側もやっとパタパタ扉取り付けました☺️ 右側→セリアのフォトフレームで作りましたが、 左側は残りの幅に合わせて合板+木材をカットして作りました♪ 中にはトイレットペーパーやトイレシートを収納しています🌷
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
先日トイレリフォームをし、大好きなコンクリートを取り入れたデザインに∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ DIYしたニッチのパタパタ扉は、壁紙に合わせて色を塗り替え、壁紙に合わせて電気も新たに購入してきたものに変更しました *ฅ́˘ฅ̀* 新しいトイレも機能たくさんに掃除もしやすく、大嫌いなトイレ掃除が楽しくなりました-^艸^-
先日トイレリフォームをし、大好きなコンクリートを取り入れたデザインに∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ DIYしたニッチのパタパタ扉は、壁紙に合わせて色を塗り替え、壁紙に合わせて電気も新たに購入してきたものに変更しました *ฅ́˘ฅ̀* 新しいトイレも機能たくさんに掃除もしやすく、大嫌いなトイレ掃除が楽しくなりました-^艸^-
saaya
saaya
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
もっと見る