gamiさんの部屋
ビビットヴアン グラフィティーペイント ウォール&アザーズ Fuji White 1L GFW-31
塗料缶・ペンキ¥2,673
コメント1
gami
最近買ったいいもの。それはこのペンキです!テカテカのドアも下地なし一度塗りでぴとーーっとマットな仕上がり!病みつきです!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Southerncrossさんの実例写真
やっとトイレの壁紙にペンキを塗りましたー!♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
やっとトイレの壁紙にペンキを塗りましたー!♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
Southerncross
Southerncross
4LDK
miさんの実例写真
もともとはモスグリーンっぽい色だったブリキのポット…。 以前アップしたRose Garden Color'sの041エクリュでペイントしてみました。 皆さんが教えてくれた通り伸びがよく塗りやすいです( ´ ▽ ` )♡ 色合いも可愛い(。-_-。)♡ 仕上がりの質感がマットだったらもっと好き♡ 木材のDIYはやっぱりマットに仕上げたいのでこのペンキはブリキなどのペイントに使おうと思います♪
もともとはモスグリーンっぽい色だったブリキのポット…。 以前アップしたRose Garden Color'sの041エクリュでペイントしてみました。 皆さんが教えてくれた通り伸びがよく塗りやすいです( ´ ▽ ` )♡ 色合いも可愛い(。-_-。)♡ 仕上がりの質感がマットだったらもっと好き♡ 木材のDIYはやっぱりマットに仕上げたいのでこのペンキはブリキなどのペイントに使おうと思います♪
mi
mi
家族
mohayaeteさんの実例写真
土間周りを腰壁風に塗りました。 マットブラック! 塗り始めてからtraven28さんとこのパクリになったと気付きました。 ええ、憧れてます。 でもペンキ売り場で選んでた時は意識してなかったのよー。 出来上がり見た夫のひとこと。 「パwwwトwwwカwwwーwww」
土間周りを腰壁風に塗りました。 マットブラック! 塗り始めてからtraven28さんとこのパクリになったと気付きました。 ええ、憧れてます。 でもペンキ売り場で選んでた時は意識してなかったのよー。 出来上がり見た夫のひとこと。 「パwwwトwwwカwwwーwww」
mohayaete
mohayaete
カップル
theDIYholic-keikoさんの実例写真
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
リビングのごちゃごちゃを解消するため棚を作りました!大好きなアイアン♡といいたいところですがアイアンは高いので木をアイアン風にペイントしました!コンセント位置で微妙な位置にいつもいて気になっていたルンバも一番下に収納出来るようにしました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱さて今年もあと1日!!今日も大掃除頑張ろ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
リビングのごちゃごちゃを解消するため棚を作りました!大好きなアイアン♡といいたいところですがアイアンは高いので木をアイアン風にペイントしました!コンセント位置で微妙な位置にいつもいて気になっていたルンバも一番下に収納出来るようにしました꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱さて今年もあと1日!!今日も大掃除頑張ろ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Naomixさんの実例写真
Naomix
Naomix
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
壁を水色に塗ってみました(*^^*)
壁を水色に塗ってみました(*^^*)
Hitomi
Hitomi
1LDK | 家族
tabariさんの実例写真
キッチンの壁と床をDIY! 近くで見ると粗さ目立つけど遠目でみたらなかなかいい感じ?と自己満足なでき♡
キッチンの壁と床をDIY! 近くで見ると粗さ目立つけど遠目でみたらなかなかいい感じ?と自己満足なでき♡
tabari
tabari
3LDK | 家族
PR
楽天市場
e-Miyaさんの実例写真
壁紙&壁ペンキ塗り 完了後久々投稿❤️ だいぶ雰囲気変わりました❤️
壁紙&壁ペンキ塗り 完了後久々投稿❤️ だいぶ雰囲気変わりました❤️
e-Miya
e-Miya
3LDK | 家族
Jimmyさんの実例写真
Jimmy
Jimmy
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
2階の六畳間の壁、塗り終えました。天井は難しそうなので保留です。床もタイルマットを敷く予定ですが、とりあえず第1段階は完成。 真ん中のケースを退けて、別室にまだある漫画と文庫もここにいれるかどうか、週末にでも夫と相談です。
2階の六畳間の壁、塗り終えました。天井は難しそうなので保留です。床もタイルマットを敷く予定ですが、とりあえず第1段階は完成。 真ん中のケースを退けて、別室にまだある漫画と文庫もここにいれるかどうか、週末にでも夫と相談です。
kami
kami
3LDK | 家族
NIWAHOMEさんの実例写真
築45年以上のすごく古い畳と砂壁の和室をセルフリノベしました。茶色の婚礼ダンスもペンキでリメイク。
築45年以上のすごく古い畳と砂壁の和室をセルフリノベしました。茶色の婚礼ダンスもペンキでリメイク。
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
4-cloverさんの実例写真
今日は雨です//☂// 黒の換気扇カバーがずっと気になってたので、最初はリメイクシートを貼ってたのですが剥がれてきたのをきっかけに、思い切って白に塗ってみました♬.*゚ ホームセンターで見つけたマットフィニッシュのペンキ♡マットな仕上がりで気に入っています(^ー^) 換気扇カバーを白に塗り替えたことでキッチンが明るくなりました♪ 素敵なGWをそして平成最後をお過ごしください🍀
今日は雨です//☂// 黒の換気扇カバーがずっと気になってたので、最初はリメイクシートを貼ってたのですが剥がれてきたのをきっかけに、思い切って白に塗ってみました♬.*゚ ホームセンターで見つけたマットフィニッシュのペンキ♡マットな仕上がりで気に入っています(^ー^) 換気扇カバーを白に塗り替えたことでキッチンが明るくなりました♪ 素敵なGWをそして平成最後をお過ごしください🍀
4-clover
4-clover
4LDK | 家族
BUNTAさんの実例写真
入居して半年。 ずっと気になっていたラベンダーカラーの戸棚にペンキ塗りました。 クッションモールをつけてミッチャクロンスプレーで下地して仕上げは、半ツヤのニスで仕上げました。 本当はマットが良かったのに失敗。 しかもモールよく見るとガタガタ👀 取っ手は、穴が開けれないので、接着剤で。
入居して半年。 ずっと気になっていたラベンダーカラーの戸棚にペンキ塗りました。 クッションモールをつけてミッチャクロンスプレーで下地して仕上げは、半ツヤのニスで仕上げました。 本当はマットが良かったのに失敗。 しかもモールよく見るとガタガタ👀 取っ手は、穴が開けれないので、接着剤で。
BUNTA
BUNTA
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
マグカップ¥1,188
しましまのキッチンマット♪ 可愛い色のペンキを見つけて又々塗り替えました。 前回よりワントーン明るい色です。
しましまのキッチンマット♪ 可愛い色のペンキを見つけて又々塗り替えました。 前回よりワントーン明るい色です。
shu
shu
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
便器が割れていた謎のメーカーのトイレから(笑) TOTOさんのトイレにリフォームしました👏 YAMADA電気さんにリフォーム頼みました! しっかりした床マットも無料でつけてくれました♩
便器が割れていた謎のメーカーのトイレから(笑) TOTOさんのトイレにリフォームしました👏 YAMADA電気さんにリフォーム頼みました! しっかりした床マットも無料でつけてくれました♩
ka
ka
家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
おはよー٩(๑´0`๑)۶ 前picでセリアのリメイクシートの隙間が気になると言ってた所 剥がしてペンキ塗りましたー 家にあるペンキを調色して作った色だから何色って名前はないけどまーグリーンぽい色ね 元がカラボみたいなテカテカの材質だからまずはミッチャクロンを吹いて 乾いたらこのグリーンぽい色を塗って で、タイル柄にしようとまずは横線を書くために1センチ幅でマスキング で白いペンキを塗って乾く前にマステは剥がしちゃいます で、白いペンキも乾いたら今度は縦線をマスキング いつもテケトーな私もこれは定規使ってちゃんと印つけたわ😁 もうちょっと黒っぽい色にしようと思ったんだけど乾いたら思いのほか明るかったけど 今回はとりあえずこれでいいや😄
おはよー٩(๑´0`๑)۶ 前picでセリアのリメイクシートの隙間が気になると言ってた所 剥がしてペンキ塗りましたー 家にあるペンキを調色して作った色だから何色って名前はないけどまーグリーンぽい色ね 元がカラボみたいなテカテカの材質だからまずはミッチャクロンを吹いて 乾いたらこのグリーンぽい色を塗って で、タイル柄にしようとまずは横線を書くために1センチ幅でマスキング で白いペンキを塗って乾く前にマステは剥がしちゃいます で、白いペンキも乾いたら今度は縦線をマスキング いつもテケトーな私もこれは定規使ってちゃんと印つけたわ😁 もうちょっと黒っぽい色にしようと思ったんだけど乾いたら思いのほか明るかったけど 今回はとりあえずこれでいいや😄
haru
haru
家族
soramameさんの実例写真
5年前に引っ越して来たとき、まずとにかくやりたかったのが念願の壁ペイント。 トイレの真っ白な壁を、壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントのオーロラグリーンという色で塗りました。 元の壁紙の上からでも綺麗に塗れて優しいマットな仕上がりです。
5年前に引っ越して来たとき、まずとにかくやりたかったのが念願の壁ペイント。 トイレの真っ白な壁を、壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントのオーロラグリーンという色で塗りました。 元の壁紙の上からでも綺麗に塗れて優しいマットな仕上がりです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mitchyさんの実例写真
1番苦労したのは、コップ収納の上げ下げ扉を撤去して、かまち扉を1からDIY
1番苦労したのは、コップ収納の上げ下げ扉を撤去して、かまち扉を1からDIY
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥1,980
おはようございます! 今日はいい天気♡ 洗濯物が乾く〜♪ タンクレトイレにした2階のトイレ! 雰囲気はこんな感じ! うちにあった木材、ペンキ、フロアマット、トイレットペーパーホルダーを買い仕上げました! 金額としたら5千円もしてない! ここまで変えられて自己満です(笑)
おはようございます! 今日はいい天気♡ 洗濯物が乾く〜♪ タンクレトイレにした2階のトイレ! 雰囲気はこんな感じ! うちにあった木材、ペンキ、フロアマット、トイレットペーパーホルダーを買い仕上げました! 金額としたら5千円もしてない! ここまで変えられて自己満です(笑)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
腰壁と窓枠diyしました ペンキはボタニカラーズのクヌギ
腰壁と窓枠diyしました ペンキはボタニカラーズのクヌギ
p.taroo
p.taroo
家族
mui.ponchiさんの実例写真
リビングのペンキ塗り 使ったペンキ リビングは壁紙屋本舗さんのペンキで塗るつもりで計画していました。 しかし、500ml缶で試しに塗ってみると思った以上に量が必要で…。 たまたま別件で訪れたカインズ のペンキの安さに釣られてペンキを変えてみることにしました。 塗り終えてみると、 高いにはそれなりの理由がある という結果になりましたので、 壁塗りを検討されてる方の参考になればと いつもより長めに書いてみます。 画像は1度塗りのものです。 ★右 壁紙屋本舗さん イマジンウォールペイント 雪の結晶 液質 ややもったり ニオイ 500ml塗って、少し感じる程度 透け感 1度塗りで濃い色が少し見えるかどうか 価格 4Lで約9,500円(投稿時) ☆左 カインズ Whity Colors パーフェクトホワイト 液質 さらさら ニオイ 3L程塗って、少し気になり換気が必要 透け感 濃い色を消すには2〜3回塗る必要あり 価格 2Lで約2,300円(昨日の購入時) 見るからに右がムラなく塗れていますよね。 イマジンはもったりして伸びないような気がしましたが、ビニール壁紙にはちょうど良かったんだと分かりました。 Whity Colorsは、2×4などの木材についてはとても塗りやすかったです。 壁紙も、ムラが出ないようローラーとハケを 使い分けながら2回塗ったらなんとかなりました。 ペンキ代をケチるならイマジンを1度塗りにすれば良かったと後悔しています。 ニオイはどちらも少ししました。 使った量が違うので比較は難しいです。 当たり前ですが、どちらにしても屋内で塗る方が気になりました。 可能なら、施工後しばらく換気できるタイミングが良さそうです。 ♡ペンキ以外の使えたグッズ バンダナとフェイスカバー 高いところをローラーで塗っていると、思ったよりペンキが飛んで、スプレーを浴びたみたいに。。。 髪の毛と顔のガードに、バンダナとフェイスカバーが役立ちました。 フェイスカバーはセリアのものです。 ここまでお付き合いありがとうございました。 リビングの壁はあと3面。 寒くなる前に塗り終えなくては…今度こそイマジンで!
リビングのペンキ塗り 使ったペンキ リビングは壁紙屋本舗さんのペンキで塗るつもりで計画していました。 しかし、500ml缶で試しに塗ってみると思った以上に量が必要で…。 たまたま別件で訪れたカインズ のペンキの安さに釣られてペンキを変えてみることにしました。 塗り終えてみると、 高いにはそれなりの理由がある という結果になりましたので、 壁塗りを検討されてる方の参考になればと いつもより長めに書いてみます。 画像は1度塗りのものです。 ★右 壁紙屋本舗さん イマジンウォールペイント 雪の結晶 液質 ややもったり ニオイ 500ml塗って、少し感じる程度 透け感 1度塗りで濃い色が少し見えるかどうか 価格 4Lで約9,500円(投稿時) ☆左 カインズ Whity Colors パーフェクトホワイト 液質 さらさら ニオイ 3L程塗って、少し気になり換気が必要 透け感 濃い色を消すには2〜3回塗る必要あり 価格 2Lで約2,300円(昨日の購入時) 見るからに右がムラなく塗れていますよね。 イマジンはもったりして伸びないような気がしましたが、ビニール壁紙にはちょうど良かったんだと分かりました。 Whity Colorsは、2×4などの木材についてはとても塗りやすかったです。 壁紙も、ムラが出ないようローラーとハケを 使い分けながら2回塗ったらなんとかなりました。 ペンキ代をケチるならイマジンを1度塗りにすれば良かったと後悔しています。 ニオイはどちらも少ししました。 使った量が違うので比較は難しいです。 当たり前ですが、どちらにしても屋内で塗る方が気になりました。 可能なら、施工後しばらく換気できるタイミングが良さそうです。 ♡ペンキ以外の使えたグッズ バンダナとフェイスカバー 高いところをローラーで塗っていると、思ったよりペンキが飛んで、スプレーを浴びたみたいに。。。 髪の毛と顔のガードに、バンダナとフェイスカバーが役立ちました。 フェイスカバーはセリアのものです。 ここまでお付き合いありがとうございました。 リビングの壁はあと3面。 寒くなる前に塗り終えなくては…今度こそイマジンで!
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
Taniuchiさんの実例写真
忌々しい引戸をリメイクしました。モールディング教スタンダードの塗り塗りからのモールディングです。余っているモールディングだけでなんとかいけました😅 後は取手がイケてないので埋木してアンティークハンドル着ける予定です(`・ω・´)ゞ
忌々しい引戸をリメイクしました。モールディング教スタンダードの塗り塗りからのモールディングです。余っているモールディングだけでなんとかいけました😅 後は取手がイケてないので埋木してアンティークハンドル着ける予定です(`・ω・´)ゞ
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amさんの実例写真
🌟完成
🌟完成
am
am
家族
Disneyさんの実例写真
娘の部屋の扉をペンキで塗りました。 一緒に作業もできて楽しかった♡
娘の部屋の扉をペンキで塗りました。 一緒に作業もできて楽しかった♡
Disney
Disney
家族
ninaina_53さんの実例写真
子供部屋のペンキ塗り
子供部屋のペンキ塗り
ninaina_53
ninaina_53
Yukiさんの実例写真
木製バリケードをDIYしました!とても簡単だった😳
木製バリケードをDIYしました!とても簡単だった😳
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
yumekoさんの実例写真
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
向かって右のドアの色も変更しました。 ペンキはターナーミルクペイントforウォールのジンジャーシロップ単色で、モールのところを先にハケで塗ってから全体をコロコロで仕上げました。 サラサラマットな質感で最高です♡ ドア枠も塗った方がいい気がしてきたけど、何色にしよう〜🤨❓
yumeko
yumeko
M-K.Aさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンをフルリメイク! 初めてペンキ塗りぬりしたけど… ペンキよりもニス塗りの方が大変なのね… 勉強になりました… そして、モールティングを45度に切って貼り付ける作業が大変過ぎて!!! もう二度とやらない!!笑笑 …だけど、仕上がりは満足💓 ママの自己満足の為だけのDIY?だったけど… 子供達に喜んで貰えて良かった🙈💓
IKEAのおままごとキッチンをフルリメイク! 初めてペンキ塗りぬりしたけど… ペンキよりもニス塗りの方が大変なのね… 勉強になりました… そして、モールティングを45度に切って貼り付ける作業が大変過ぎて!!! もう二度とやらない!!笑笑 …だけど、仕上がりは満足💓 ママの自己満足の為だけのDIY?だったけど… 子供達に喜んで貰えて良かった🙈💓
M-K.A
M-K.A
家族
yuccaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥7,980
キッチンの背面カウンターの壁を塗り替えました❁ 塗料は壁紙屋本舗さんで購入した 『イマジン ウォールペイント ボタニカラーズ 壁紙の上から塗れるマットな水性ペンキ』 です♡ 画像では影になっててわかりにくいですが、乾くとマットになり少し濃くなります( ¨̮ )︎︎❤︎︎ ローラーで2度塗りしました◡̈⃝︎⋆︎* ビンロウジュという色にしましたが、ブルーグレーな感じでとってもカワイイです(*ˊ˘ˋ*)♪
キッチンの背面カウンターの壁を塗り替えました❁ 塗料は壁紙屋本舗さんで購入した 『イマジン ウォールペイント ボタニカラーズ 壁紙の上から塗れるマットな水性ペンキ』 です♡ 画像では影になっててわかりにくいですが、乾くとマットになり少し濃くなります( ¨̮ )︎︎❤︎︎ ローラーで2度塗りしました◡̈⃝︎⋆︎* ビンロウジュという色にしましたが、ブルーグレーな感じでとってもカワイイです(*ˊ˘ˋ*)♪
yucca
yucca
家族
Kanisanchiさんの実例写真
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
nao
nao
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*私の好きなインテリアカラー* 「ブロンズグリーン」 カインズホームの壁紙の上から塗れるペンキ「Whity Colors 」の「ブロンズグリーン」ꕤ*。゚ DIYにチャレンジ✧*。 めちゃくちゃ良い感じに仕上がりました(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
*私の好きなインテリアカラー* 「ブロンズグリーン」 カインズホームの壁紙の上から塗れるペンキ「Whity Colors 」の「ブロンズグリーン」ꕤ*。゚ DIYにチャレンジ✧*。 めちゃくちゃ良い感じに仕上がりました(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
先週末から旧家の離れ部分の外壁塗装をDIYでやってます。 この部分は取り壊す前の家では離れとして母方の祖母やその前は私の両親がメインで使っていた部屋でした。 私も出産の時に一時的に住んだ事もある懐かしい場所。 今は新しい家に入り切らないものを収納してありますが、やはり昭和過ぎる外観が今の家と全く合わないのでブルーグレーの水性塗料で塗りました。 色が変わるだけでも随分印象が変わるものです😊 ブリキの看板やネコ型フックなどを取り付けたらちょっと良い感じになりました。 昭和住宅→レトロ古民家位にはなったかな。 今日明日でもうちょっと変える予定です😊✨ 頑張るぞーーー!
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
【after】 腰壁風壁紙にくすみピンクのペンキ塗りました! 初めてのペンキ塗りは大変だったけど、結構キレイに仕上がりました♡ついでに右側の壁にも腰壁紙を貼りつけ☺︎ 春っぽくなってお気に入りー💕
【after】 腰壁風壁紙にくすみピンクのペンキ塗りました! 初めてのペンキ塗りは大変だったけど、結構キレイに仕上がりました♡ついでに右側の壁にも腰壁紙を貼りつけ☺︎ 春っぽくなってお気に入りー💕
aoma
aoma
3LDK | 家族
mizutamameeさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,263
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
物置リメイク 2023年中にやりたかったこと 物置リメイク なんとか年末にやり終えたー リメイクというかペイントかな 乾かす間に大掃除してという繰り返しで3日かかった💦 めっちゃ寒かったけど何かに夢中になってる時はストレス発散になるね😊 駆け込みで終えられたのでスッキリです✨ (ギリギリすぎ😅)
mizutamamee
mizutamamee
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置をペイントしてリメイクしました
物置をペイントしてリメイクしました
mizutamamee
mizutamamee
家族
reahさんの実例写真
やっとやっと1×4を使って木製プランターを作りました! そして防腐剤のペンキを塗ってアガベ達を植え替え。 ちょっとはドライガーデンに近づけたかな?
やっとやっと1×4を使って木製プランターを作りました! そして防腐剤のペンキを塗ってアガベ達を植え替え。 ちょっとはドライガーデンに近づけたかな?
reah
reah
3LDK | 家族
mika.さんの実例写真
#サイクルポート #チャリ小屋 #自転車小屋 あまった材料で作っちゃった😆✌️ パパNICE!✨✨✨
#サイクルポート #チャリ小屋 #自転車小屋 あまった材料で作っちゃった😆✌️ パパNICE!✨✨✨
mika.
mika.
家族
PR
楽天市場
mamaさんの実例写真
先日youさんが紹介されていたオールドウッドワックス使ってみました カラー選びも迷ってしまい思い切って2色購入 いつも使っているマットペイントとは全く違う仕上がり 、いい感じ♡
先日youさんが紹介されていたオールドウッドワックス使ってみました カラー選びも迷ってしまい思い切って2色購入 いつも使っているマットペイントとは全く違う仕上がり 、いい感じ♡
mama
mama
家族
もっと見る