コメント1
Naoto
施工した現場です‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真

itsukiiichanさんの実例写真
itsukiiichan
itsukiiichan
ithink_architectural_designさんの実例写真
■在来工法の浴室につくり変え■ 既設のユニットバスはメーカーのオリジナルサイズで取替が難しく、在来工法(FRP防水)の浴室に。 既存の天窓を活かしつつ、白タイル張りの明るく清潔感のある浴室空間に。
■在来工法の浴室につくり変え■ 既設のユニットバスはメーカーのオリジナルサイズで取替が難しく、在来工法(FRP防水)の浴室に。 既存の天窓を活かしつつ、白タイル張りの明るく清潔感のある浴室空間に。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
selfishness.lifeさんの実例写真
今日行ったらお風呂発見!! さぁ、ゴールデンウィーク前半はいょいょヘリンボーンを大工さんと共に貼ります^ - ^
今日行ったらお風呂発見!! さぁ、ゴールデンウィーク前半はいょいょヘリンボーンを大工さんと共に貼ります^ - ^
selfishness.life
selfishness.life
K-Brooklyn_homeさんの実例写真
LDK施工事例
LDK施工事例
K-Brooklyn_home
K-Brooklyn_home
3LDK | 家族
MasaMさんの実例写真
名古屋モザイク 流水彩 EN-10FL お風呂の壁タイル、悩んで悩んでこれの白にしました。 横で考えてたけど、水はけ考え縦貼りに。
名古屋モザイク 流水彩 EN-10FL お風呂の壁タイル、悩んで悩んでこれの白にしました。 横で考えてたけど、水はけ考え縦貼りに。
MasaM
MasaM
家族
yatofooさんの実例写真
我が家の施工事例です。プロに撮影してもらったので久々にUP みなさんたくさんのいいねありがとうございます☆ 励みになります♫
我が家の施工事例です。プロに撮影してもらったので久々にUP みなさんたくさんのいいねありがとうございます☆ 励みになります♫
yatofoo
yatofoo
4LDK
8mi25さんの実例写真
タイルも無事貼られていました♪ 一色廃盤になり悲しいですが…( ω-、) でもお気に入りです!!
タイルも無事貼られていました♪ 一色廃盤になり悲しいですが…( ω-、) でもお気に入りです!!
8mi25
8mi25
家族
aoao.orangeさんの実例写真
aoao.orange
aoao.orange
家族
PR
楽天市場
thee-amber87さんの実例写真
エコカラット(グラナスルドラ)
エコカラット(グラナスルドラ)
thee-amber87
thee-amber87
4LDK | 家族
nonocha-さんの実例写真
門柱 表札作成中
門柱 表札作成中
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
shunさんの実例写真
タイルテラス フェンスはゆくゆく設置の予定…笑
タイルテラス フェンスはゆくゆく設置の予定…笑
shun
shun
4LDK | 家族
golichanさんの実例写真
アメリカンスイッチ
アメリカンスイッチ
golichan
golichan
4LDK
twinsmama_naoさんの実例写真
TOTO サザナ HSシリーズ Tタイプ 1618 アクセントパネルは1面だけでクレアライトグレーをチョイスしたところ… 施行会社さんから発注ミス?で、全面アクセントパネルにできますがどうですか?と聞かれたので、全面にして貰いました♪
TOTO サザナ HSシリーズ Tタイプ 1618 アクセントパネルは1面だけでクレアライトグレーをチョイスしたところ… 施行会社さんから発注ミス?で、全面アクセントパネルにできますがどうですか?と聞かれたので、全面にして貰いました♪
twinsmama_nao
twinsmama_nao
4LDK | 家族
key5136さんの実例写真
key5136
key5136
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 白X黒のタイルクロス✨
【施工事例】 白X黒のタイルクロス✨
utopia
utopia
mi----koさんの実例写真
ガーデンルームgf
ガーデンルームgf
mi----ko
mi----ko
PR
楽天市場
pongureさんの実例写真
フロアタイルのヘリンボーン♪
フロアタイルのヘリンボーン♪
pongure
pongure
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
kanal_reformeさんの実例写真
トイレリノベーション施工事例
トイレリノベーション施工事例
kanal_reforme
kanal_reforme
PR
楽天市場
saoさんの実例写真
かんなさんに浴室の換気扇と床シート貼りをお願いしました。施工する姿はもはや神様。都営の神様かんなさんありがとう(^^) https://reformkanna.crayonsite.com
かんなさんに浴室の換気扇と床シート貼りをお願いしました。施工する姿はもはや神様。都営の神様かんなさんありがとう(^^) https://reformkanna.crayonsite.com
sao
sao
2K | 家族
namiさんの実例写真
totoサザナ お風呂リフォームしました。マンションだけど、アレコレとしてもらい施工してもらいました。 パティオベージュはやっぱりいい。 towerづくしで、スッキリさせました。
totoサザナ お風呂リフォームしました。マンションだけど、アレコレとしてもらい施工してもらいました。 パティオベージュはやっぱりいい。 towerづくしで、スッキリさせました。
nami
nami
家族
www.m.a.c0606.jpさんの実例写真
エコカラットプラス施工して頂きました! 種類と色が多く ストーングレースとディニタの ダークグレーで悩みましたが ディニタにして良かったです。 質感がとても良いです! 気になる方は是非参考になればと思います。
エコカラットプラス施工して頂きました! 種類と色が多く ストーングレースとディニタの ダークグレーで悩みましたが ディニタにして良かったです。 質感がとても良いです! 気になる方は是非参考になればと思います。
www.m.a.c0606.jp
www.m.a.c0606.jp
4LDK | 家族
yaさんの実例写真
うちは四方コムホワイトグレーの壁です。色選んだ当時、施工事例少なくて困ったんで、誰かの参考になればと思いあげときます。
うちは四方コムホワイトグレーの壁です。色選んだ当時、施工事例少なくて困ったんで、誰かの参考になればと思いあげときます。
ya
ya
家族
nobunezumiさんの実例写真
トイレリフォーム#サカケン#榊原建築#造作#TOTO
トイレリフォーム#サカケン#榊原建築#造作#TOTO
nobunezumi
nobunezumi
nobunezumiさんの実例写真
リビングリフォーム#サカケン#榊原建築#ラフクォーツ
リビングリフォーム#サカケン#榊原建築#ラフクォーツ
nobunezumi
nobunezumi
sugitani.tomoakiさんの実例写真
分譲地のテラスをタイルで施工しました。 ウッドデッキの方が風合いが出る気がしますが、ささくれが出たり老朽化のことを考えるとタイルの方が良い気がします。 どちらの方が良いでしょうかね。 タイル品名 グレイスランド
分譲地のテラスをタイルで施工しました。 ウッドデッキの方が風合いが出る気がしますが、ささくれが出たり老朽化のことを考えるとタイルの方が良い気がします。 どちらの方が良いでしょうかね。 タイル品名 グレイスランド
sugitani.tomoaki
sugitani.tomoaki
4DK | 家族
honey25さんの実例写真
TOTOサザナ検討記録。 3パターンから選べるうちの、この2つで悩みました。 TOTOショールームに通い、施工例を検索しまくり、、モデルハウスで実物を巡り、、 結局、自分の最初の直感でグレイッシュウォルナットに決定。 落ち着いた雰囲気に変わって、大成功です✨
TOTOサザナ検討記録。 3パターンから選べるうちの、この2つで悩みました。 TOTOショールームに通い、施工例を検索しまくり、、モデルハウスで実物を巡り、、 結局、自分の最初の直感でグレイッシュウォルナットに決定。 落ち着いた雰囲気に変わって、大成功です✨
honey25
honey25
4LDK | 家族
PR
楽天市場
reform-mafuminさんの実例写真
アレンジ手洗い LIXIL エスタ リフォーム施工事例
アレンジ手洗い LIXIL エスタ リフォーム施工事例
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
fanrenoveさんの実例写真
リノベーションで変わった、バスルームの事例をご紹介します!
リノベーションで変わった、バスルームの事例をご紹介します!
fanrenove
fanrenove
fanrenoveさんの実例写真
キッチンの天井、木目調クロス(ウォールナット)を選び、濃い色合いでキッチンのグレーカラーと相まってかっこいい雰囲気に◎
キッチンの天井、木目調クロス(ウォールナット)を選び、濃い色合いでキッチンのグレーカラーと相まってかっこいい雰囲気に◎
fanrenove
fanrenove
PEROさんの実例写真
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
PERO
PERO
fanrenoveさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,850
キッチンの収納『カップボード』 クリナップとリクシルとウッドワンを採用されたリノベーション事例を4つご紹介します☺︎ システムキッチンにプラスした収納◎
キッチンの収納『カップボード』 クリナップとリクシルとウッドワンを採用されたリノベーション事例を4つご紹介します☺︎ システムキッチンにプラスした収納◎
fanrenove
fanrenove
Yumiさんの実例写真
使っていなかった2間続きの和室をLDKにリノベーションをした施工事例です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/06/22/youtube%e3%81%a7%e3%81%8a%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%83%93%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%ef%bc%86%e3%82%a2%e3%83%95/ 今日の2回目のblogは、YouTubeでお伝えするリノベーションの施工事例です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
使っていなかった2間続きの和室をLDKにリノベーションをした施工事例です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/06/22/youtube%e3%81%a7%e3%81%8a%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%83%93%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%ef%bc%86%e3%82%a2%e3%83%95/ 今日の2回目のblogは、YouTubeでお伝えするリノベーションの施工事例です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
10年前にリフォームした元実家のバスルームです。施工は建てた時と同じハウスメーカーのトヨタホームにお願いしました。 その時に提案された LIXIL のキレイユ というシステムバスでアクアジェットも付いています 。ショールームに行って実物を見ながら浴槽やアクセントカラーを選びました。 無駄な部分を取り払って両方向に室内を広げたのでバスタブも洗い場もかなりゆったりしています。今では孫たちが泊まり来た時も皆で入れるので助かっています。 昔の戸建てなので窓が大きくシャワーカーテンの丈をカットして掛けていましたが、すぐにカビるのでダイソーで買ったビニールのテーブルクロスをカーテンの代わりにして頻繁に付け替えています。
chacha
chacha
家族
もっと見る