myrte
4LDK
|
家族
2015年11月10日
3
myrte
4LDK
|
家族
myrte
4LDK
|
家族
2015年11月10日
3
myrte
4LDK
|
家族
コメント
1件
新しく買った棚をリメイク前に、モノを置きたい衝動に駆られとりあえず置いて見た♩何色にしようか迷いどころ...
この写真を見た人へのおすすめの写真
リメイクアーチ棚、置いてみた。
リメイクアーチ棚、置いてみた。
sakura1208
家族
キッチンエリアに前から欲しかったモノを 100均アイテムでこしらえましたヽ(^^*) よかったら詳細覗いてみて下さいね ♪(-人-) ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12207009765.html
キッチンエリアに前から欲しかったモノを 100均アイテムでこしらえましたヽ(^^*) よかったら詳細覗いてみて下さいね ♪(-人-) ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12207009765.html
wa-ga-ya
4LDK
|
家族
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
Mintea
3LDK
|
家族
◎押入れは部屋の一部◎ 押入れ=部屋 と思うようになって7年。。。 モノを沢山詰め込まなくなりました☺️ 部屋にしよう!ときっかけを作ってくれたのが、このグリーンの壁紙です♪ 自分で貼ったので、やっぱり愛着がありますね(*˘︶˘*).。.:*♡ ✨今日から9月♡楽しく充実した週末をお過ごし下さいね✨
◎押入れは部屋の一部◎ 押入れ=部屋 と思うようになって7年。。。 モノを沢山詰め込まなくなりました☺️ 部屋にしよう!ときっかけを作ってくれたのが、このグリーンの壁紙です♪ 自分で貼ったので、やっぱり愛着がありますね(*˘︶˘*).。.:*♡ ✨今日から9月♡楽しく充実した週末をお過ごし下さいね✨
niko3
3LDK
|
家族
洗濯ラック断捨離しました! 収納スペースがあると、あれもこれも置いてしまうので(^^) 板を購入して棚をDIYしました! スッキリしました❤️ 我が家では収納ボックスなど購入する前によく考えて、今ある中で収納出来るようしています。そうする事でモノが増えなくなりました(^^)ムダもなくなりお掃除も楽になりますね❤️ 現在のpicもアップしますね。
洗濯ラック断捨離しました! 収納スペースがあると、あれもこれも置いてしまうので(^^) 板を購入して棚をDIYしました! スッキリしました❤️ 我が家では収納ボックスなど購入する前によく考えて、今ある中で収納出来るようしています。そうする事でモノが増えなくなりました(^^)ムダもなくなりお掃除も楽になりますね❤️ 現在のpicもアップしますね。
ako
2LDK
|
家族
ガスコンロ前のスパイスラック。 もとにあった棚を分解してリメイクしました♪
ガスコンロ前のスパイスラック。 もとにあった棚を分解してリメイクしました♪
SweetRose
1K
|
一人暮らし
12年モノの無印良品のゴミ箱(Seriaのリメイクシート貼ってます)です。 キャスター付きでしたが、コロコロさせているうちに壊れたので外しました。 床置きで掃除の度に移動させるのが面倒になったので試しに流しの前にぶら下げてみたところ、なんの加工もなしに固定出来て嬉しくなったのでアップしてみました(笑) ※流しの開き扉には100均で購入してゴミ袋をぶら下げていたフックを2個仕込んであるだけです。
12年モノの無印良品のゴミ箱(Seriaのリメイクシート貼ってます)です。 キャスター付きでしたが、コロコロさせているうちに壊れたので外しました。 床置きで掃除の度に移動させるのが面倒になったので試しに流しの前にぶら下げてみたところ、なんの加工もなしに固定出来て嬉しくなったのでアップしてみました(笑) ※流しの開き扉には100均で購入してゴミ袋をぶら下げていたフックを2個仕込んであるだけです。
-nicoloco-
3LDK
|
家族
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
玄関の靴箱は解体前のキッチン収納棚をダイノックシートと杉板でリメイクしたものです。 使用した材料はブログで紹介しているので良ければご覧ください⇩ https://bossco.work/西海岸風スタイルの部屋/
diy-bossco
1R
PR
楽天市場
調理台前のこの場所、元は、開口のキッチンカウンターでした。 DIYで 調味料棚を取り付け、 調味料類を目の前にズラリと並べています。 さっと取ってさっと戻せるし、 一目瞭然で使い残すこともなくなりました。 シンプルな棚なので、物を退かせばさっと拭けて、引き出しに入れていた頃より、掃除も楽に感じます。 下段のH型のスパイスラックは、端材で簡単に作ったものですが、 横板を少し斜めに取りつけることで、スパイスボトルを出し入れしやすいように工夫しました。
調理台前のこの場所、元は、開口のキッチンカウンターでした。 DIYで 調味料棚を取り付け、 調味料類を目の前にズラリと並べています。 さっと取ってさっと戻せるし、 一目瞭然で使い残すこともなくなりました。 シンプルな棚なので、物を退かせばさっと拭けて、引き出しに入れていた頃より、掃除も楽に感じます。 下段のH型のスパイスラックは、端材で簡単に作ったものですが、 横板を少し斜めに取りつけることで、スパイスボトルを出し入れしやすいように工夫しました。
yumi
ソファの前のコーヒーテーブル色々探してましたが、家にあった古いワイン木箱重ねてみたところ、あらいい感じ♫ 新しくモノ買うより手持ちリユースでまかなえた事にとってもいい気分(^^)
ソファの前のコーヒーテーブル色々探してましたが、家にあった古いワイン木箱重ねてみたところ、あらいい感じ♫ 新しくモノ買うより手持ちリユースでまかなえた事にとってもいい気分(^^)
nijiiro
2LDK
|
家族
常設テントです。コロナ前はよく来客の寝室にもなっていました。
常設テントです。コロナ前はよく来客の寝室にもなっていました。
heidi
掃除しやすいよう、できるだけモノを置かないようにしています。 2年前に今のキッチンにリフォームしました。
掃除しやすいよう、できるだけモノを置かないようにしています。 2年前に今のキッチンにリフォームしました。
MG
3LDK
|
家族
イベントに投稿します。 脱衣所には、脱衣所で使うものすべて収納しています。 お風呂前に脱いだ服を入れるバスケット、バスタオル、下着&パジャマ。 洗濯ネットも置いてあるので、脱いだ時に必要なものはネットに入れてカゴへIN。 洗濯機上には洗濯洗剤はもちろん、ハンガー、角ハンガーも。 基本的に乾燥まで洗濯機お任せですが、私の下着など乾燥機までかけない洗濯物は洗濯機の上のケースに。 モノ別ではなく、使う場所別に収納することで、使うのも後片付けも楽チンです☆
イベントに投稿します。 脱衣所には、脱衣所で使うものすべて収納しています。 お風呂前に脱いだ服を入れるバスケット、バスタオル、下着&パジャマ。 洗濯ネットも置いてあるので、脱いだ時に必要なものはネットに入れてカゴへIN。 洗濯機上には洗濯洗剤はもちろん、ハンガー、角ハンガーも。 基本的に乾燥まで洗濯機お任せですが、私の下着など乾燥機までかけない洗濯物は洗濯機の上のケースに。 モノ別ではなく、使う場所別に収納することで、使うのも後片付けも楽チンです☆
kikujiro
家族
✨春の模様替え✨ 友人からアデリアレトロの紙モノをプレゼントしてもらったので、カッターでサイズを合わせて食器棚の壁紙にしてみました♡ 手前のミニチュアの花ざかりの箱もかわいく、柄がますます増えたお気に入りのアデリアレトロコーナーになりました💠
✨春の模様替え✨ 友人からアデリアレトロの紙モノをプレゼントしてもらったので、カッターでサイズを合わせて食器棚の壁紙にしてみました♡ 手前のミニチュアの花ざかりの箱もかわいく、柄がますます増えたお気に入りのアデリアレトロコーナーになりました💠
heidi
収納ボックス・収納ケース
¥
407
週末ニトリに行けたので追加の棚とか買って、子供のおもちゃ収納を少しパワーアップさせました😊✨ 前よりもっとお片付けしやすくなったかな⁉️ これでしばらく様子をみてみまーす☺️💓
週末ニトリに行けたので追加の棚とか買って、子供のおもちゃ収納を少しパワーアップさせました😊✨ 前よりもっとお片付けしやすくなったかな⁉️ これでしばらく様子をみてみまーす☺️💓
miya
3LDK
|
家族
新しくオープンラックをお迎えしました @roomnhome_jp 様のモノ収納棚です 色や高さ幅が選べて自分のお部屋にぴったりなもの 探せちゃいます 私はsand beige/3段/1000を選びました♡ Whiteと迷ったけど、ほんのりベージュ可愛いです🌷 子供部屋は韓国風インテリアにしたかったので ピッタリで早速お気に入りになりました☺️💕 前から愛用している棚付き鏡もルームアンドホームのものです こどものドレッサー兼全身鏡として活躍してくれてます✨ 両方とも楽天roomに載せています🌿
新しくオープンラックをお迎えしました @roomnhome_jp 様のモノ収納棚です 色や高さ幅が選べて自分のお部屋にぴったりなもの 探せちゃいます 私はsand beige/3段/1000を選びました♡ Whiteと迷ったけど、ほんのりベージュ可愛いです🌷 子供部屋は韓国風インテリアにしたかったので ピッタリで早速お気に入りになりました☺️💕 前から愛用している棚付き鏡もルームアンドホームのものです こどものドレッサー兼全身鏡として活躍してくれてます✨ 両方とも楽天roomに載せています🌿
hana87__home
家族
PR
楽天市場
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ichi.
3LDK
|
家族
■■イベント投稿■■ 10年前からリメイクを繰り返してきたお気に入りのキャビネット☺️✨ グレイッシュブルーにアンティークゴールドの取っ手を付けて,モダンカントリーっぽくしてみました 最近やっと物の定位置が決まったので,改めてお披露目します😌
■■イベント投稿■■ 10年前からリメイクを繰り返してきたお気に入りのキャビネット☺️✨ グレイッシュブルーにアンティークゴールドの取っ手を付けて,モダンカントリーっぽくしてみました 最近やっと物の定位置が決まったので,改めてお披露目します😌
Rayne
2LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
子供用が大きくなったので 防災リュックを買い増ししました。 数年前に用意したリュックは 防災士さんオススメのものを選んだけれど 紐で閉じるタイプで開け閉めがしにくく 中身を見直しするのも面倒だったので こちらのタイプに。 実際に手に取り、背負ってみて 自分の性格に合ったモノを選ぶのも 重要だと思いました。 中身は重すぎるとしんどいので 少し調整しようと思います。
子供用が大きくなったので 防災リュックを買い増ししました。 数年前に用意したリュックは 防災士さんオススメのものを選んだけれど 紐で閉じるタイプで開け閉めがしにくく 中身を見直しするのも面倒だったので こちらのタイプに。 実際に手に取り、背負ってみて 自分の性格に合ったモノを選ぶのも 重要だと思いました。 中身は重すぎるとしんどいので 少し調整しようと思います。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
negichan
家族
廊下にあるシューズCLのドア やっとイメチェン完成しました♡ Beforeは「棚」の1つ前を見てね✨ ペンキを塗って取っ手を付けたら完成! キッチンに使ったのと同じペンキと取っ手 を使いました^_^ どうせ白に塗るなら同じテイストで 合わせていきたいと思います✨ 色々粗があるけど、全体的には大満足! 歪んだりしてても自分んちやし気に いればそれで良い⭕️🤭
廊下にあるシューズCLのドア やっとイメチェン完成しました♡ Beforeは「棚」の1つ前を見てね✨ ペンキを塗って取っ手を付けたら完成! キッチンに使ったのと同じペンキと取っ手 を使いました^_^ どうせ白に塗るなら同じテイストで 合わせていきたいと思います✨ 色々粗があるけど、全体的には大満足! 歪んだりしてても自分んちやし気に いればそれで良い⭕️🤭
airarara
3LDK
|
家族
長年気になっていた ╭━━━━━━━━━━━━━╮ 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ でも、一気にやりましたよ。 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 またじっくりブログ書きます。 #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
長年気になっていた ╭━━━━━━━━━━━━━╮ 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ でも、一気にやりましたよ。 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 またじっくりブログ書きます。 #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
Rinrinfrench
4LDK
|
家族
リビングの今 → 壁紙張替え前まで 築11年なので張替え前は 写真で見るより汚くて クロス替えてもらった部屋を見て 感動したのを今でも覚えています笑 おもちゃ棚を無くして 巾木を白くして ラグも柄モノに替えたり 改めて写真で見ると 1年半で雰囲気変わったなーと実感♪
リビングの今 → 壁紙張替え前まで 築11年なので張替え前は 写真で見るより汚くて クロス替えてもらった部屋を見て 感動したのを今でも覚えています笑 おもちゃ棚を無くして 巾木を白くして ラグも柄モノに替えたり 改めて写真で見ると 1年半で雰囲気変わったなーと実感♪
oomi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
mado
家族
RCお馴染み……きぎちゃんのむにゅむにゅの ryouちゃんとオソロデザインのシェルフを お迎えしました♡♡ まほちゃんちにもあったかも……♡♡ フレンドさんから頂いた、素敵な モノを、このシェルフにディスプレイ したかったのです♡♡ やっぱり素敵✨️ このカット、どうやってるんだろ💦 我が家には、既にむにゅむにゅウォールデコが 二体存在してますが、こちらもかなりの アクセントになっております✨️ このシェルフは、壁にも取り付け可能です♡♡ きぎちゃん、いつも素敵な作品と、 楽しくてディープなトーク😎、 ありがとう♡♡
RCお馴染み……きぎちゃんのむにゅむにゅの ryouちゃんとオソロデザインのシェルフを お迎えしました♡♡ まほちゃんちにもあったかも……♡♡ フレンドさんから頂いた、素敵な モノを、このシェルフにディスプレイ したかったのです♡♡ やっぱり素敵✨️ このカット、どうやってるんだろ💦 我が家には、既にむにゅむにゅウォールデコが 二体存在してますが、こちらもかなりの アクセントになっております✨️ このシェルフは、壁にも取り付け可能です♡♡ きぎちゃん、いつも素敵な作品と、 楽しくてディープなトーク😎、 ありがとう♡♡
hiro
家族
約3年前の写真となるべく同じ角度で撮りました モノが増えたな〜!! 主に草が
約3年前の写真となるべく同じ角度で撮りました モノが増えたな〜!! 主に草が
soto
1K
|
一人暮らし
お気に入りのモノを雑然と。
お気に入りのモノを雑然と。
ob
2LDK
|
一人暮らし
ダイニングテーブルは、カナデモノさんのFENIX NTMダークグレー × Stainless - Square_Bar サイズオーダーができるので、カウンター下までテーブルがある仕様にしてみました。
ダイニングテーブルは、カナデモノさんのFENIX NTMダークグレー × Stainless - Square_Bar サイズオーダーができるので、カウンター下までテーブルがある仕様にしてみました。
super-nova
3LDK
|
家族
ロボット掃除機に活躍してもらうため、床にモノを置かないようにしました
ロボット掃除機に活躍してもらうため、床にモノを置かないようにしました
miura_0101
1K
|
一人暮らし
ウォールシェルフ
¥
17,112
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています 無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています 無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
3LDK
|
家族
ベッドサイドテーブルは、3年ほど前にDIYしたもの。 最近ではラタンの可愛い家具がたくさん見つかりますが、当時はなかなか見つからず、カラーボックスをリメイクしました🔨
ベッドサイドテーブルは、3年ほど前にDIYしたもの。 最近ではラタンの可愛い家具がたくさん見つかりますが、当時はなかなか見つからず、カラーボックスをリメイクしました🔨
MANOA
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
我が家のLDKはあまり広くないので基本的に隠す収納をしていますが、 片付けのハードルを下げるために"使う場所の近くにモノの定位置をつくる"を意識しています。
Aya
家族
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 新聞読んでるおじさんの ファブリックパネル📰☕ サイズアウトした子供服を、セリアの【B4のりつきパネル】を使ってファブリックパネルにリメイクしました ✌︎ ·͜· ✌︎ 🎶 3年前にpic投稿していた子供服でした🤭 https://roomclip.jp/photo/4ahg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 𓅿𓅿𓅿 長い長い夏休みも明けて、子どもたちも元気に登園 & 登校していきました☺️ まだまだ暑いけど、頑張れ~~🚩 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 新聞読んでるおじさんの ファブリックパネル📰☕ サイズアウトした子供服を、セリアの【B4のりつきパネル】を使ってファブリックパネルにリメイクしました ✌︎ ·͜· ✌︎ 🎶 3年前にpic投稿していた子供服でした🤭 https://roomclip.jp/photo/4ahg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 𓅿𓅿𓅿 長い長い夏休みも明けて、子どもたちも元気に登園 & 登校していきました☺️ まだまだ暑いけど、頑張れ~~🚩 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
家族
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
emili
家族
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
家族
置物・オブジェ
¥
1,280
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
目的以外の用途でも使えそうと思えるモノを買うといいと思います! ある程度の大きさのあるモノって、 生活スタイルの変化や引っ越ししても、 捨てにくくて使い続けてます。 一人暮らしやコンパクトな部屋での新生活を始める方へのオススメなモノ↓ ①KEYUKA スリムで前開きの収納ボックス ②ライクイットのスリムでスタッキングできるバスケット 私は数年前にこれらを買って、前のモノは別の場所で使ってますが、初めて一人暮らしした十数年前に出会えてたら良かったと思うモノです😁 ①は、洗面所収納、食材ストック、ゴミ箱などさまざまな用途に向いてます ②は、スタッキングしても、1つずつ使ってもいいから、生活スタイルが変わっても何かしらに使えると思います イベント「教えて!新生活に買った方がいいもの」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2022
目的以外の用途でも使えそうと思えるモノを買うといいと思います! ある程度の大きさのあるモノって、 生活スタイルの変化や引っ越ししても、 捨てにくくて使い続けてます。 一人暮らしやコンパクトな部屋での新生活を始める方へのオススメなモノ↓ ①KEYUKA スリムで前開きの収納ボックス ②ライクイットのスリムでスタッキングできるバスケット 私は数年前にこれらを買って、前のモノは別の場所で使ってますが、初めて一人暮らしした十数年前に出会えてたら良かったと思うモノです😁 ①は、洗面所収納、食材ストック、ゴミ箱などさまざまな用途に向いてます ②は、スタッキングしても、1つずつ使ってもいいから、生活スタイルが変わっても何かしらに使えると思います イベント「教えて!新生活に買った方がいいもの」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2022
w+
3LDK
|
家族
Before 2019年〜 トイレにはモノを置かず 壁紙にこだわるタイプ。 過去pic4枚 トイレットペーパーで花をおったり、 突っ張り棒&プラダンで棚を作ったりしてました。 懐かしい😆 イベント「トイレのインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2026
Before 2019年〜 トイレにはモノを置かず 壁紙にこだわるタイプ。 過去pic4枚 トイレットペーパーで花をおったり、 突っ張り棒&プラダンで棚を作ったりしてました。 懐かしい😆 イベント「トイレのインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/2026
w+
3LDK
|
家族
上着や帽子🧢等はリビングにもって入らず玄関に収納してもらうように収納をdiyしました。 スコッチ両面テープのモニター中〜板を置いたままにしてた棚が気になってたので平滑面用の方を使って取り付けてみました。 まず棚受けに両面テープを切って貼り付けて板を置くだけ🤭ピッタリくっついて安心✨ ビス等をうちにくい所でもこれで簡単に棚が出来るので嬉しい☺️
上着や帽子🧢等はリビングにもって入らず玄関に収納してもらうように収納をdiyしました。 スコッチ両面テープのモニター中〜板を置いたままにしてた棚が気になってたので平滑面用の方を使って取り付けてみました。 まず棚受けに両面テープを切って貼り付けて板を置くだけ🤭ピッタリくっついて安心✨ ビス等をうちにくい所でもこれで簡単に棚が出来るので嬉しい☺️
puritan_r
家族
PR
楽天市場
無印良品週間が金曜日から始まるので,お家の中あれこれ見直しつつ,必要なモノをリストアップ中…👀 モノを増やしすぎない程度に楽しもうっと🙌笑
無印良品週間が金曜日から始まるので,お家の中あれこれ見直しつつ,必要なモノをリストアップ中…👀 モノを増やしすぎない程度に楽しもうっと🙌笑
puu.tuuli
家族
もっと見る
RoomClip
リビング
RoomClip
ファン
シーリングファン
リビング × シーリングファン
RoomClip
マントルピース風にしたい
リビング × マントルピース風にしたい