コメント2
takimoto-manami
錆びたアイアンの文字買いました(///∇//)♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

takimoto-manamiさんの実例写真
錆びたアイアンのバズケットに、好きなインテリア本を入れて壁づけに。すぐに読めるように必要な分、置いています♡
錆びたアイアンのバズケットに、好きなインテリア本を入れて壁づけに。すぐに読めるように必要な分、置いています♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
megu-iさんの実例写真
ベランダに、お気に入りの錆びたアイアンフェンスを♪ フェイクグリーンを絡ませて(*^^*) アッチ側の洗濯モノをなんとなく目隠し☆
ベランダに、お気に入りの錆びたアイアンフェンスを♪ フェイクグリーンを絡ませて(*^^*) アッチ側の洗濯モノをなんとなく目隠し☆
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
鉄錆び風リペイント第二段。これも3coinsで買って眠ってたwelcomeの切り文字…。こんなことばっかりやってるから物が減らな…ウッ頭が
鉄錆び風リペイント第二段。これも3coinsで買って眠ってたwelcomeの切り文字…。こんなことばっかりやってるから物が減らな…ウッ頭が
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
おはようございます(*pωq*) ダイソーのプラスチックの書類ケースをリメイクしました(o´艸`) 錆び錆びアイアン風にしています♡
おはようございます(*pωq*) ダイソーのプラスチックの書類ケースをリメイクしました(o´艸`) 錆び錆びアイアン風にしています♡
norimakiarale
norimakiarale
alps114さんの実例写真
錆び錆のペール缶をリメイク。
錆び錆のペール缶をリメイク。
alps114
alps114
4LDK | 家族
tyaさんの実例写真
タミヤカラーのダークアイアンとハルレッドという色を金具に塗って錆塗装しました~(。>∀<。)ノキチャナイ
タミヤカラーのダークアイアンとハルレッドという色を金具に塗って錆塗装しました~(。>∀<。)ノキチャナイ
tya
tya
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
雑貨屋さんで一目惚れして買った、水切りカゴです✨ アイアン製だけど、錆びない加工されてるから丈夫!   食器が少ない時に、使ってます♬
雑貨屋さんで一目惚れして買った、水切りカゴです✨ アイアン製だけど、錆びない加工されてるから丈夫!   食器が少ない時に、使ってます♬
panda
panda
家族
hirohiroさんの実例写真
サンプリングで頂いたキャッチシューPRO! 錆びペイントして、ステンシルして、フェイクを穴にさして玄関に設置しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そのままシンプルに使おうかとも思ったけどついつい塗りたくなる(笑)
サンプリングで頂いたキャッチシューPRO! 錆びペイントして、ステンシルして、フェイクを穴にさして玄関に設置しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そのままシンプルに使おうかとも思ったけどついつい塗りたくなる(笑)
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
katsuwobushiさんの実例写真
ちゃーっす! 少しずつ進化を遂げる我が家の外構。 今回やっと表札ができました〜٩(๑´3`๑)۶ 廃材利用して看板風に♪ アイアン文字をビス止めしてます。 ホントは番地も入れたかったんだけど 防犯的に河童さんからNG出まして断念。。 まぁでもいい感じになったから 良しとしますかね!
ちゃーっす! 少しずつ進化を遂げる我が家の外構。 今回やっと表札ができました〜٩(๑´3`๑)۶ 廃材利用して看板風に♪ アイアン文字をビス止めしてます。 ホントは番地も入れたかったんだけど 防犯的に河童さんからNG出まして断念。。 まぁでもいい感じになったから 良しとしますかね!
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
beniさんの実例写真
ニッチ何置こう〜(´⌒`。)
ニッチ何置こう〜(´⌒`。)
beni
beni
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H28.10.15 錆びないようにアイアンではなく、ステンレス製にこだわりました。 表札にしては高くて悩んだけど気に入ってます。
H28.10.15 錆びないようにアイアンではなく、ステンレス製にこだわりました。 表札にしては高くて悩んだけど気に入ってます。
jimi
jimi
家族
amu55さんの実例写真
最近GETしたもの〜その3〜 ・なんだかよくわからない吊るす錆びてる皿 骨董市で店先に吊るしてあるのを見つけて使い方はあってるかわからんが購入。
最近GETしたもの〜その3〜 ・なんだかよくわからない吊るす錆びてる皿 骨董市で店先に吊るしてあるのを見つけて使い方はあってるかわからんが購入。
amu55
amu55
3LDK | 家族
Myacoさんの実例写真
玄関までのアプローチ工事途中。この錆びれ感が好きすぎる!(*⁰▿⁰*)
玄関までのアプローチ工事途中。この錆びれ感が好きすぎる!(*⁰▿⁰*)
Myaco
Myaco
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ターナーアイアンペイント買いました! 迷って迷って、シルバーとブラウン購入。 昨夜、試しにブラウンをダイソーの木箱に塗ってみました! ラストメディウムで錆び加工。 ブラウンに錆び加工。 初心者の私には、どうしたら良いか分からず。 こんなんでいいのだろうか。 正解が分からない。 まだまだ知識不足…やっぱ苦手意識が抜けないな〜
ターナーアイアンペイント買いました! 迷って迷って、シルバーとブラウン購入。 昨夜、試しにブラウンをダイソーの木箱に塗ってみました! ラストメディウムで錆び加工。 ブラウンに錆び加工。 初心者の私には、どうしたら良いか分からず。 こんなんでいいのだろうか。 正解が分からない。 まだまだ知識不足…やっぱ苦手意識が抜けないな〜
ai-n
ai-n
3DK | 家族
mirionroseさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,002
前にアイアンペイントと錆び加工したプレートにステンシルして、フェイクグリーンをワイヤーでとめて飾りました♡♡ 中々いい感じに出来たので同じプレートまたホームセンターに買いに行こうかなw
前にアイアンペイントと錆び加工したプレートにステンシルして、フェイクグリーンをワイヤーでとめて飾りました♡♡ 中々いい感じに出来たので同じプレートまたホームセンターに買いに行こうかなw
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Ayanoさんの実例写真
引越しして1年半。。。 ようやく表札をつけました☆ ポストの上の枕木部分に ゴールドのアイアン文字で。 「K」見えますか?(見えにくい(^_^;)) 実際は、ゴールドに光り輝いて、目立ってます(笑) この表札が、サビサビになってくるのが楽しみだぁ♡
引越しして1年半。。。 ようやく表札をつけました☆ ポストの上の枕木部分に ゴールドのアイアン文字で。 「K」見えますか?(見えにくい(^_^;)) 実際は、ゴールドに光り輝いて、目立ってます(笑) この表札が、サビサビになってくるのが楽しみだぁ♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akashiさんの実例写真
久々のお休みDAY。 トイレのドアをリメイクしました。 全てダイソーアイテムのみ。 作業時間1時間。 分かりにくいけど、インダストリアルな 錆びた金属ドア風です。 ほんま分かりにくいけど。 もう木を買いに行くのも面倒い。 けどdiyはしたい。 そんな方に(どんな方だ)最適なリメイク方。 もちろん現状回復可能です。 LIMIA @limiajp にレシピ投稿中。 https://limia.jp/idea/101771/ (ID:yu_akashi で検索したら出てきます。)
久々のお休みDAY。 トイレのドアをリメイクしました。 全てダイソーアイテムのみ。 作業時間1時間。 分かりにくいけど、インダストリアルな 錆びた金属ドア風です。 ほんま分かりにくいけど。 もう木を買いに行くのも面倒い。 けどdiyはしたい。 そんな方に(どんな方だ)最適なリメイク方。 もちろん現状回復可能です。 LIMIA @limiajp にレシピ投稿中。 https://limia.jp/idea/101771/ (ID:yu_akashi で検索したら出てきます。)
akashi
akashi
3K | 家族
GBさんの実例写真
表札が錆びて来た‥
表札が錆びて来た‥
GB
GB
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukariさんの実例写真
グレーの冷蔵庫にアイアン塗料でペイント+錆び加工+ステンシルして冷蔵庫が男前に変身しました
グレーの冷蔵庫にアイアン塗料でペイント+錆び加工+ステンシルして冷蔵庫が男前に変身しました
yukari
yukari
一人暮らし
konatsuさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥5,500
大阪にも4年ぶり⁉︎くらいに少しだけ雪が積もりました! 玄関扉はリクシルです。 外構はまだ未完成です。 春になったら雪だるまが居る所にブルーベリーの木を植える予定。 玄関ライトの下に付けたアイアンの傘かけがとっても便利。
大阪にも4年ぶり⁉︎くらいに少しだけ雪が積もりました! 玄関扉はリクシルです。 外構はまだ未完成です。 春になったら雪だるまが居る所にブルーベリーの木を植える予定。 玄関ライトの下に付けたアイアンの傘かけがとっても便利。
konatsu
konatsu
家族
shingoさんの実例写真
和室の押し入れ上の部分をDIYしました-! アイアンペイントに錆び加工してみました-! DIY初心者なので皆さんの部屋を見て、勉強して(°∀°) そして参考にして、やってます!
和室の押し入れ上の部分をDIYしました-! アイアンペイントに錆び加工してみました-! DIY初心者なので皆さんの部屋を見て、勉強して(°∀°) そして参考にして、やってます!
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
iwayukaさんの実例写真
ポストはミッキーに、表札はアイアンをディズニーフォントで作ってもらいました(^^)
ポストはミッキーに、表札はアイアンをディズニーフォントで作ってもらいました(^^)
iwayuka
iwayuka
家族
ren15non25さんの実例写真
ラブリコでキッチンカウンターに棚をDIYしましたぁ! 地震対策にセリアのアイアンバー。 パタパタ扉はチキンネットで、取っ手はカスガイを錆び錆びにしてからクリアスプレー。 カフェ風キッチンの出来上がりっっっ!!!
ラブリコでキッチンカウンターに棚をDIYしましたぁ! 地震対策にセリアのアイアンバー。 パタパタ扉はチキンネットで、取っ手はカスガイを錆び錆びにしてからクリアスプレー。 カフェ風キッチンの出来上がりっっっ!!!
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
PR
楽天市場
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
外壁塗装工事が終わって1カ月。 ブロックとウッドを使ってDIYした塀は自分たちで塗りなおしました♪ インターホンを取り付けた枕木がダメになっていたので、腐らない素材のものに変更してリメイク♪ ウェルカムグリーンは季節の花の寄せ植えから、前から欲しかったギボウシに変えました。白い背景に葉の緑が映えます♪ 表札はアイアン調の錆びにくいステンレス素材のものをあらたにオーダーしました! (イメージしやすいように名前の部分だけpicを加工してあります) ライトアップするとシルエットが浮かび上がります♪ 装いも新たな我が家のアプローチです。
外壁塗装工事が終わって1カ月。 ブロックとウッドを使ってDIYした塀は自分たちで塗りなおしました♪ インターホンを取り付けた枕木がダメになっていたので、腐らない素材のものに変更してリメイク♪ ウェルカムグリーンは季節の花の寄せ植えから、前から欲しかったギボウシに変えました。白い背景に葉の緑が映えます♪ 表札はアイアン調の錆びにくいステンレス素材のものをあらたにオーダーしました! (イメージしやすいように名前の部分だけpicを加工してあります) ライトアップするとシルエットが浮かび上がります♪ 装いも新たな我が家のアプローチです。
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
shingoさんの実例写真
ダイソーメタルラックリメイク完成品です! アイアンペイントで男前に(`・ω・´) 塩ビとペイント以外は全て100均のみ!
ダイソーメタルラックリメイク完成品です! アイアンペイントで男前に(`・ω・´) 塩ビとペイント以外は全て100均のみ!
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
KaRenさんの実例写真
駐車場横の手作り花壇* 挿し木で増やしたローズマリーが暴れています。今年は花が期待できるかな? 毎年春になるとツルをそこら中にのばして、 可愛い白い花を咲かせる子の名前はなんだったかな。 あまりにも旺盛なので、ぶちぶちちぎるけど、 負けずに咲いてます^ ^ とにかく錆び錆び雑貨が大好きな私。。。
駐車場横の手作り花壇* 挿し木で増やしたローズマリーが暴れています。今年は花が期待できるかな? 毎年春になるとツルをそこら中にのばして、 可愛い白い花を咲かせる子の名前はなんだったかな。 あまりにも旺盛なので、ぶちぶちちぎるけど、 負けずに咲いてます^ ^ とにかく錆び錆び雑貨が大好きな私。。。
KaRen
KaRen
mmtnさんの実例写真
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
山善の3000円くらいのサーキュレーターを金属でできたアンティークに見えるようにペイントしました。
mmtn
mmtn
3LDK | 家族
NoBさんの実例写真
NoB
NoB
4LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
表札¥9,800
隠してしまったので何がなんだかだけど、 アイアン表札をつけました。 文字数の少ない苗字なので、バランスを考えて番地も入れました。 いい感じ♡
隠してしまったので何がなんだかだけど、 アイアン表札をつけました。 文字数の少ない苗字なので、バランスを考えて番地も入れました。 いい感じ♡
RIRITAN
RIRITAN
家族
s-u-homeさんの実例写真
庭のモルタル階段にはアイアンレター 埋めてから2年が過ぎ、錆に味わいが出てきました
庭のモルタル階段にはアイアンレター 埋めてから2年が過ぎ、錆に味わいが出てきました
s-u-home
s-u-home
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mikigumaさんの実例写真
roomclip10周年の「10」の写真ですが 分かりづら過ぎました(>人<;) 一応、ユーカリの枝と車輪で 「10」のつもりです(・・;) ----- 門柱に、ずっと憧れていた 「車輪」を置きました♪ やっぱり期待以上にいい感じで ニヤニヤしながら眺めてます(*´꒳`*) 去年から少しずつ植えている植物たちも 無事に成長してきて 最初はスカスカだったこの辺りも だいぶ緑で埋まってきました\( ˆoˆ )/
roomclip10周年の「10」の写真ですが 分かりづら過ぎました(>人<;) 一応、ユーカリの枝と車輪で 「10」のつもりです(・・;) ----- 門柱に、ずっと憧れていた 「車輪」を置きました♪ やっぱり期待以上にいい感じで ニヤニヤしながら眺めてます(*´꒳`*) 去年から少しずつ植えている植物たちも 無事に成長してきて 最初はスカスカだったこの辺りも だいぶ緑で埋まってきました\( ˆoˆ )/
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
j-luneさんの実例写真
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
お花🌼の水やりに🚰 この間まで、のびーる➿ ホースを使用していたのですが… たった一年でホースに 穴があくは、根元から水漏れするはで👼HEAVEN👼 そんで嫌になって~ 丈夫そうな農業用耐圧ホースならぬものを買ってきて ヘッドを付けました… アンティークにこだわる😏あたくしは、ブラックのホースをチョイス👍️ 壁に、アイアンのホースホルダーを取り付けて、ほんの少し 錆び塗装を施しました そんなんやらんでも勝手に錆びるっちゅうねん😌 中年? 今度は最低3年は、もってほしいものですな~と独り言を漏らしたのでした…💧 水漏れ💧ホースにかけての… ほうほう…😯 おあとがよろしいようで👋
j-lune
j-lune
j-luneさんの実例写真
ハロウィーンも終わり いよいよクリスマスシーズンになって来ましたねっ😉🎄 去年この時期に飾った 綺麗✨だったリースが なんと朽ちて勝手にアンティークになっていました…😅 これもまた味があっていいかなと… 今年は、この場所に自ら足場を建てるので (シークレット🔐案件🤫) 飾り付けは出来ないのでビフォーpic🐷?を撮りました… 来年のクリスマス🎅は ここも✨派手に✨飾り付けしたいな~と… 想いはメグル😵のでした…
ハロウィーンも終わり いよいよクリスマスシーズンになって来ましたねっ😉🎄 去年この時期に飾った 綺麗✨だったリースが なんと朽ちて勝手にアンティークになっていました…😅 これもまた味があっていいかなと… 今年は、この場所に自ら足場を建てるので (シークレット🔐案件🤫) 飾り付けは出来ないのでビフォーpic🐷?を撮りました… 来年のクリスマス🎅は ここも✨派手に✨飾り付けしたいな~と… 想いはメグル😵のでした…
j-lune
j-lune
sinさんの実例写真
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
皆さん、おはようございます😂 雪こそ少ないですが朝方はしっかりと冷え込み、 起きるのが辛い💦 昨日、CYNOSさんの投稿でアイアンペイントを使ったメチャクチャカッコいい時計を拝見し、 そういえば過去にアイアンペイントを使ったDIYを私もしていたなぁと思い出しました💡 これはDCMで買った本棚の転倒防止の白い突っ張り棒です。 普通に付けては何かカッコ悪いと思い、アイアンペイントを使って錆びた配管のようなイメージに塗ってみました。 難しいように見えますが、サビ色を先に全体に塗って その後、アンティークゴールドをスポンジに付けて程よくトントン叩いて塗るだけでこんな仕上がりになります。 色んな用途に使えますので興味ある方は是非チャレンジしてみてください🤗
sin
sin
家族
Towaさんの実例写真
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
Towa
Towa
ronronさんの実例写真
私が好きな素材は アイアン素材? 実際はアルミなのかな🤔 ガーデンテーブル、ガーデンベンチ、ハンギングポール、プランタースタンド、あと玄関🚪の飾り、ソーラーライト?、ポーチ灯とか。 雨降りなので、部屋の観葉植物を外に🪴 ジューンベリーのお花が咲いたので(4/7の午後に開花)記録に📝
私が好きな素材は アイアン素材? 実際はアルミなのかな🤔 ガーデンテーブル、ガーデンベンチ、ハンギングポール、プランタースタンド、あと玄関🚪の飾り、ソーラーライト?、ポーチ灯とか。 雨降りなので、部屋の観葉植物を外に🪴 ジューンベリーのお花が咲いたので(4/7の午後に開花)記録に📝
ronron
ronron
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る