mizucchiさんの部屋
ターナー トップコートクリア(UVカット) 200ml 塗料 水性 ツヤ 耐久 ミルクペイント
ターナー色彩文房具¥1,084
☆期間限定☆特製刷毛orウエスGET!!ターナーミルクペイント グリーンアーミー [200ml] ターナー色彩
ターナー色彩文房具¥880
ロイヤル 木棚受 A-32/33 クローム 【250mm】 左右 2本セット (1)
Royal棚受・棚柱¥690
ロイヤル チャンネルサポート ASF-1 600mm
株式会社ロイヤル棚受・棚柱¥1,040
若井産業(WAKAI) カベロック LT25000
若井ホールディングスその他¥1,180
ロブテックス モンゴGLアンカー(100本入リ) GL25
ロブテックスその他¥2,740
コメント6
mizucchi
石膏ボードが下地の壁にアンカーを打ち込みチェンネルサポートを使って高さを自由に変えられる3段の丈夫な収納棚をDIYしました。棚板には滑り止めをつけ上の段にはお風呂用タオルをメインに中の段は洗剤や柔軟剤類下の段には風呂や洗剤ストックと最近風呂場で施術しているお灸グッツを置いてます。発掘したスクレイパーもS字フックで引っ掛けて置き場所が定まりました。上のキャビネットと壁との隙間にある微妙な空間に去年DIYした棚は背伸びしないと届かずちょっと使い辛かったのでタオル置き場からティシュペーパーのストック置き場に変更✌️入居して30数年ずっとここに棚があったらなぁ。。。と思ってましたが下地が石膏ボードの壁で釘を打ってもスカの壁🥺ちょうど良い場所に柱が通ってるワケでなくずっとあったら良いのにぃぃぃ。。。で終わってました(石膏ボード用のフック使用してカゴなどを吊り下げて洗濯用アイテムを収納してました)今回任意に自由に場所を決められる棚を作るには壁にアンカーを打ち込んでます。チャンネルサポートのお陰で3段の高さを自由に変えられるので変更出来コレからも使いやすいと思います。夫が赴任先から帰って来て暇だからこそのDIY作業。。。私は塗り塗り作業のみやってます🤗その様子などをブログに書いてます。興味がある人は読んでみてね🤗https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/微妙な隙間にDIYで工夫して棚をつけた様子https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/右上のティシュカバーは革製で私のハンドメイド作品ですhttps://bukiyou-handmadead.com/handmade/4515/

この写真を見た人へのおすすめの写真