nuruiさんの部屋
2020年9月22日64
nuruiさんの部屋
2020年9月22日64
コメント5
nurui
廊下の銀こまロードのカーペットを変えました。今まで使っていたカインズのタイルカーペットはズレも全くなく、洗濯機で洗っても吸着力が殆ど衰えず凄く良かったのですが、どうやら廃盤になってしまったようで今回はIKEAのカーペットを敷いてみました。汚れに強い(らしい)ストエンセを廊下に敷き詰めてみました。1週間程経ち、使用感の感想をまとめてみます。•ハサミでカットが可能(硬いけどん無印のフツーのハサミでカット出来ました。)•毛足は長いが非常に細かく目が詰まっている為、抜け毛が奥まで入って行かない。(パワーヘッドではない掃除機でも毛が取れました。)•タイルカーペットに比べ足触りはかなりゴージャス。正にフカフカ。•カーペット自体の重さがありIKEAの滑り止めマットを下に敷いただけで犬2匹が暴れても全くズレない。掃除機をかけても浮かない。気付いたのはこんな所ですかね( ¯ᒡ̱¯ )งブルーとグレーとこのブラックと…3色どれも綺麗で多いに迷いましたが、水を吸ったら重すぎて洗うのはほぼ絶望的だと感じたため、結果黒で正解だったかな?と家に帰ってから思いました。半年後にどうなってるか…観測していきたいと思います(´・∀・`)

この写真を見た人へのおすすめの写真