miyumiyuさんの部屋
北欧 生地 麻混生地 ハーフカットクロス kauniste カウニステ Sunnuntai サンデー フィンランドブランド 約70×50cm おしゃれ かわいい ファブリック
その他¥1,760
コメント5
miyumiyu
早速、作りたかった仮置きマスクケースにスナップボタン、使ってみました😆か、簡単に付けられた❣️

この写真を見た人へのおすすめの写真

milkさんの実例写真
お出かけに必要な物を玄関にまとめたら、朝の支度もスムーズに♡ 山崎実業さんのマスクケースとキーフック、かなり良いです✩.*˚
お出かけに必要な物を玄関にまとめたら、朝の支度もスムーズに♡ 山崎実業さんのマスクケースとキーフック、かなり良いです✩.*˚
milk
milk
kanokoさんの実例写真
この時期には大切なマスク なのについ忘れてしまうw 100均の袋入れのケースの裏に 磁石を貼り付けて完成‼︎ これで、忘れることなし〜
この時期には大切なマスク なのについ忘れてしまうw 100均の袋入れのケースの裏に 磁石を貼り付けて完成‼︎ これで、忘れることなし〜
kanoko
kanoko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀ スリコのティッシュBOXケースを リメイクして、マスクケース 作りました✨ 作ったゆうても取ってとプレートと 蝶番ネジ付けただけー😅😅 ティッシュボックスケースなので マスク入れても少しゆとりあるので 隙間に手ピカジェルとかも入ります← 今手に入らないよね😂😂 奥に見えてる白いのは スリコの新作かな? コレもマスクケース。 リビングやダイニング側に あちこち置いてお出かけ時には 忘れないようにしてます💕😆 今日は冷んやり寒い😵
おはようございます☀ スリコのティッシュBOXケースを リメイクして、マスクケース 作りました✨ 作ったゆうても取ってとプレートと 蝶番ネジ付けただけー😅😅 ティッシュボックスケースなので マスク入れても少しゆとりあるので 隙間に手ピカジェルとかも入ります← 今手に入らないよね😂😂 奥に見えてる白いのは スリコの新作かな? コレもマスクケース。 リビングやダイニング側に あちこち置いてお出かけ時には 忘れないようにしてます💕😆 今日は冷んやり寒い😵
tomo
tomo
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
最近の玄関。 こんな時期なので旦那さんがマスクを忘れないようにセリアのマグネットケースでマスク入れを設置。下には同じシリーズて印鑑入れも✨ そして最近ポチポチしたリサラーソン😍ここなら子供たちにもいじられなくて安全❤️
最近の玄関。 こんな時期なので旦那さんがマスクを忘れないようにセリアのマグネットケースでマスク入れを設置。下には同じシリーズて印鑑入れも✨ そして最近ポチポチしたリサラーソン😍ここなら子供たちにもいじられなくて安全❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
10分でできる🎶 いよいよ不織布のマスクも残り少なくなってきたので 致し方ないが洗って使うようにしました。 洗ったマスクを入れておくケース セリアにて ▫ストレージケース ▫タイルシール ▫取っ手 以上330円の工作デシタ😊 明日 緊急事態宣言 発動するみたいですね…… 娘は明日 始業式の代わりに登校日としてHRと教科書販売で学校に行くんですが、かなり不安がってます。 仕事は? 買い物は? 娘には平気な顔を見せてますが 1番ビビってるのは私かもしれない…………
10分でできる🎶 いよいよ不織布のマスクも残り少なくなってきたので 致し方ないが洗って使うようにしました。 洗ったマスクを入れておくケース セリアにて ▫ストレージケース ▫タイルシール ▫取っ手 以上330円の工作デシタ😊 明日 緊急事態宣言 発動するみたいですね…… 娘は明日 始業式の代わりに登校日としてHRと教科書販売で学校に行くんですが、かなり不安がってます。 仕事は? 買い物は? 娘には平気な顔を見せてますが 1番ビビってるのは私かもしれない…………
masumi
masumi
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
マスクケース購入したので、 さっそく付けてみました🤟 全くズレる気配なしです! 鍵をかけているフックは モニターさせていただいた コマンドフックです🥰
マスクケース購入したので、 さっそく付けてみました🤟 全くズレる気配なしです! 鍵をかけているフックは モニターさせていただいた コマンドフックです🥰
0224t
0224t
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
バッグ型のマスクケース 作りましたぁ😊 1枚のランチョンマットを 4分割して、両端を丸くカット✂︎ 収納したら、マスクの紐が バッグの持ち手に見える⁉️笑 プラスチックの素材なので、 洗ってもパストリーゼも🆗
バッグ型のマスクケース 作りましたぁ😊 1枚のランチョンマットを 4分割して、両端を丸くカット✂︎ 収納したら、マスクの紐が バッグの持ち手に見える⁉️笑 プラスチックの素材なので、 洗ってもパストリーゼも🆗
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
toriさんの実例写真
我が家では、無印のウェットティッシュケースをマスク収納に使っています。 大きいサイズで30枚ほど入りました。 片手で軽く開けられて、一枚ずつ取り出せます(個包装のマスクも取り出せます)。 密閉性は高くありませんが、ホコリをしっかりガードでき、衛生的です。 詳しくはブログでもご紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/14/090000
我が家では、無印のウェットティッシュケースをマスク収納に使っています。 大きいサイズで30枚ほど入りました。 片手で軽く開けられて、一枚ずつ取り出せます(個包装のマスクも取り出せます)。 密閉性は高くありませんが、ホコリをしっかりガードでき、衛生的です。 詳しくはブログでもご紹介しています。 https://krktori.hatenablog.com/entry/2020/07/14/090000
tori
tori
2K | カップル
PR
楽天市場
chashiruさんの実例写真
玄関にマスクストッカー
玄関にマスクストッカー
chashiru
chashiru
oga_roomさんの実例写真
セリアの *キッチン消耗品収納ケース *マグネットプレート でマスクケースを自作♡ これで靴を履いてから マスク忘れに気付いても大丈夫ー🙆‍♀️
セリアの *キッチン消耗品収納ケース *マグネットプレート でマスクケースを自作♡ これで靴を履いてから マスク忘れに気付いても大丈夫ー🙆‍♀️
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
Hitoさんの実例写真
玄関で靴履いてから気が付き、靴脱いで部屋に戻る。 なんか。 ちょっぴり悔しい… とあるメーカーさんで、玄関の扉にマグネットで貼り付けるマスクケース販売しているのですが、ちょっと高い。 そこで、考えました。 材料は、100円ショップで調達。 1.ゴミ袋ケース(Sサイズ) 2.強力マグネット10個(20個入り) これだけ! マグネットをケースにつけるための接着剤と、ローマ字シール、フックは、以前100円ショップで買ったもの。 そもそも、常にバッグに入れておけばいいんですけどね。
玄関で靴履いてから気が付き、靴脱いで部屋に戻る。 なんか。 ちょっぴり悔しい… とあるメーカーさんで、玄関の扉にマグネットで貼り付けるマスクケース販売しているのですが、ちょっと高い。 そこで、考えました。 材料は、100円ショップで調達。 1.ゴミ袋ケース(Sサイズ) 2.強力マグネット10個(20個入り) これだけ! マグネットをケースにつけるための接着剤と、ローマ字シール、フックは、以前100円ショップで買ったもの。 そもそも、常にバッグに入れておけばいいんですけどね。
Hito
Hito
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
玄関扉に、夫用と私用が分かりやすいよう色違いでtowerのマスク収納ケースを付けました💡
玄関扉に、夫用と私用が分かりやすいよう色違いでtowerのマスク収納ケースを付けました💡
yumi
yumi
3LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
イベント参加です 見えやすいように上のフタを開けていますが、towerシリーズのマグネットで付けるマスクケース 上からも下からも取り出せるので毎日出勤時の慌ただしい時に便利です
イベント参加です 見えやすいように上のフタを開けていますが、towerシリーズのマグネットで付けるマスクケース 上からも下からも取り出せるので毎日出勤時の慌ただしい時に便利です
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
stcm.homeさんの実例写真
無印のウェットティッシュケースにマスク 除菌スプレーと共に玄関にスタンバイ
無印のウェットティッシュケースにマスク 除菌スプレーと共に玄関にスタンバイ
stcm.home
stcm.home
yochiさんの実例写真
百均のウェットティッシュケースをマスクケースにしてマグネットを付けて玄関にサイズ別に貼り付けました。 忘れる事もなく楽ちんです。
百均のウェットティッシュケースをマスクケースにしてマグネットを付けて玄関にサイズ別に貼り付けました。 忘れる事もなく楽ちんです。
yochi
yochi
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
我が家のスナップボタン、ボタン他はセリアで買ったSIKIRI シリーズに入れています^ ^ 細かいし、1つのボタンに対してパーツが何個もあるのでこんな感じに入れてます。 説明が台紙の裏に書かれているので、その説明部分とサイズがらわかるようにカットしてケースに一緒にINしてます。
我が家のスナップボタン、ボタン他はセリアで買ったSIKIRI シリーズに入れています^ ^ 細かいし、1つのボタンに対してパーツが何個もあるのでこんな感じに入れてます。 説明が台紙の裏に書かれているので、その説明部分とサイズがらわかるようにカットしてケースに一緒にINしてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meemeeさんの実例写真
出勤時につけるマスクを 吊るせるマスクケースに 収納してフックに掛けてます♩
出勤時につけるマスクを 吊るせるマスクケースに 収納してフックに掛けてます♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
meemeeさんの実例写真
吊るせるマスクケースと共に 自立するホウキも仲間入り♩ フックで吊るしています☺︎
吊るせるマスクケースと共に 自立するホウキも仲間入り♩ フックで吊るしています☺︎
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koeriさんの実例写真
大人用マスクは 無印のウェットティッシュケースに収納☺️ 手をかざすアルコールディスペンサーにしたけど、消毒液が出すぎて困る(>。<) 調整してもダメだ...(´・ω・`)
大人用マスクは 無印のウェットティッシュケースに収納☺️ 手をかざすアルコールディスペンサーにしたけど、消毒液が出すぎて困る(>。<) 調整してもダメだ...(´・ω・`)
koeri
koeri
4LDK | 家族
chocota34さんの実例写真
上段 マスクケース 下段 フタがとまるケースM それぞれにマグネットを接着しただけ😆 接着剤はポリプロピレン専用の物を使いましたが、マグネット(25個入り)もケースもセリアで揃います(* ´ ꒳ `* ) マグネットの裏面にはキズ防止でマステを貼りました。
上段 マスクケース 下段 フタがとまるケースM それぞれにマグネットを接着しただけ😆 接着剤はポリプロピレン専用の物を使いましたが、マグネット(25個入り)もケースもセリアで揃います(* ´ ꒳ `* ) マグネットの裏面にはキズ防止でマステを貼りました。
chocota34
chocota34
2DK | 一人暮らし
miki_houseさんの実例写真
マスク収納 ダイソーの電源コード収納ケースを マスク収納ケースに利用しました! 色合いもお気に入りです♡ カラフルなマスクは 楽天で買った血色マスク このマスクもお気に入り♡
マスク収納 ダイソーの電源コード収納ケースを マスク収納ケースに利用しました! 色合いもお気に入りです♡ カラフルなマスクは 楽天で買った血色マスク このマスクもお気に入り♡
miki_house
miki_house
3LDK
NABEMETALさんの実例写真
マスクケースを買いました。 マグネットで玄関ドアに貼れます。 スチールなところがよきです。
マスクケースを買いました。 マグネットで玄関ドアに貼れます。 スチールなところがよきです。
NABEMETAL
NABEMETAL
1K | 一人暮らし
comoさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフ、近づくとこんな感じです。 壁に付けられるのでスッキリ見えます。 バランス的に3段が良いなと思ったので、余った上の棚にはドライフラワーを飾ってみました♪
ニトリのウォールシェルフ、近づくとこんな感じです。 壁に付けられるのでスッキリ見えます。 バランス的に3段が良いなと思ったので、余った上の棚にはドライフラワーを飾ってみました♪
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Satomiさんの実例写真
マスク置き場を作りました😊
マスク置き場を作りました😊
Satomi
Satomi
4kidsmamさんの実例写真
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
4kidsmam
4kidsmam
4LDK | 家族
YU1さんの実例写真
某有名なところのマグネットマスクケースが欲しかったのですが少し高いので、3coinsのマスクケースに百均のマグネットテープつけてみました🍀
某有名なところのマグネットマスクケースが欲しかったのですが少し高いので、3coinsのマスクケースに百均のマグネットテープつけてみました🍀
YU1
YU1
arebanaさんの実例写真
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
arebana
arebana
4DK | 家族
w+さんの実例写真
「マスクケースTEER(ティール)」モニター 提供企業:株式会社宮武製作所様 ★材質がスチールなので、ケースの表面・側面にもマグネットが付きます✨ フックを付けたら、マスクのちょい置きにイイ感じです😆 ★マスクを下から引き抜くのもなかなかスムーズです🎵 謎だったのは、マスクのワイヤー有り無しのどちらを下にして挿入するのか🤔 ワイヤー側を下にして入れておくと、 引っ張りながら少しカーブができあがりました。 どちらでも取り出しやすさは変わらなかったから、お好みですかね😉 たまに耳ゴムがからまって最後ひっかかることがありましたが、ケースの問題ではなく、入れる前から前後のマスクのゴムが重なっていたからかと思われます。 イベント「好きなモノで繋がろう! 私のお気に入りアイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1481?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
「マスクケースTEER(ティール)」モニター 提供企業:株式会社宮武製作所様 ★材質がスチールなので、ケースの表面・側面にもマグネットが付きます✨ フックを付けたら、マスクのちょい置きにイイ感じです😆 ★マスクを下から引き抜くのもなかなかスムーズです🎵 謎だったのは、マスクのワイヤー有り無しのどちらを下にして挿入するのか🤔 ワイヤー側を下にして入れておくと、 引っ張りながら少しカーブができあがりました。 どちらでも取り出しやすさは変わらなかったから、お好みですかね😉 たまに耳ゴムがからまって最後ひっかかることがありましたが、ケースの問題ではなく、入れる前から前後のマスクのゴムが重なっていたからかと思われます。 イベント「好きなモノで繋がろう! 私のお気に入りアイテム」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1481?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
「マスクケースTEER(ティール)」モニター 提供企業:株式会社宮武製作所様 マスクケースは、洗面所に置いても便利そうですね😊 洗面台のキャビネットに置いてみました✨ 簡単にフタを開けれるし、高さのスペースを確保できればオススメ😃💡 どこにでも馴染みやすいデザインだから、 身支度を何処で済ませるか‼️皆さんのスタイルに合わせて利用できる商品だと実感しました😊 ちなみに、洗濯機にもマグネットで付けて試してみました‼️洗濯&乾燥でガタガタしても大丈夫でしたよ。 洗面所のこだわり&工夫 ・洗面台は、流レールボールに惹かれてクリナップ♥️ ・正面からスッキリ見える、薄めのサイドキャビネット♥️ ・ケーブルボックスでドライヤー収納✨ ・歯ブラシ除菌器を壁面収納✨ ・洗面台の上の隙間はプラダンで埃防止✨ ・雲モチーフが好き♥️ イベント「わが家の洗面スペース」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1495
「マスクケースTEER(ティール)」モニター 提供企業:株式会社宮武製作所様 マスクケースは、洗面所に置いても便利そうですね😊 洗面台のキャビネットに置いてみました✨ 簡単にフタを開けれるし、高さのスペースを確保できればオススメ😃💡 どこにでも馴染みやすいデザインだから、 身支度を何処で済ませるか‼️皆さんのスタイルに合わせて利用できる商品だと実感しました😊 ちなみに、洗濯機にもマグネットで付けて試してみました‼️洗濯&乾燥でガタガタしても大丈夫でしたよ。 洗面所のこだわり&工夫 ・洗面台は、流レールボールに惹かれてクリナップ♥️ ・正面からスッキリ見える、薄めのサイドキャビネット♥️ ・ケーブルボックスでドライヤー収納✨ ・歯ブラシ除菌器を壁面収納✨ ・洗面台の上の隙間はプラダンで埃防止✨ ・雲モチーフが好き♥️ イベント「わが家の洗面スペース」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1495
w+
w+
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
セリアのケースとマグネットを使って マスクケースを作りました。 中身(主に残)が確認できるよう クリアタイプのものを。 兄弟はそれぞれ箪笥の引き出しに マスクのストックを入れていますが、 親は置き場所がなくて。 取り出す時に紐が絡まないように 全部手前に引っ張り出しています。 スムーズに取り出せました。 玄関ドアにペタリと貼り付けて、 場所を取らず忘れずで良き。
セリアのケースとマグネットを使って マスクケースを作りました。 中身(主に残)が確認できるよう クリアタイプのものを。 兄弟はそれぞれ箪笥の引き出しに マスクのストックを入れていますが、 親は置き場所がなくて。 取り出す時に紐が絡まないように 全部手前に引っ張り出しています。 スムーズに取り出せました。 玄関ドアにペタリと貼り付けて、 場所を取らず忘れずで良き。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mmy.kp.13922113tmmyさんの実例写真
同じような写真が何枚もあるのでちょっと暗くしてみました…真ん中の鏡の存在感がありすぎるのですが、ここでマスクを付けるのでこれ以上小さな鏡だと顔全体が映らない…小顔に見えるマスクを付けても…
同じような写真が何枚もあるのでちょっと暗くしてみました…真ん中の鏡の存在感がありすぎるのですが、ここでマスクを付けるのでこれ以上小さな鏡だと顔全体が映らない…小顔に見えるマスクを付けても…
mmy.kp.13922113tmmy
mmy.kp.13922113tmmy
家族
PR
楽天市場
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアのマスクケース。シンプルでフタもあって良いです😊 マスク以外の収納にも使えそうな感じですね✨ ラベルシール、きれいに剥がれました✌️
セリアのマスクケース。シンプルでフタもあって良いです😊 マスク以外の収納にも使えそうな感じですね✨ ラベルシール、きれいに剥がれました✌️
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
kogamiさんの実例写真
マスク収納ケースを使ってみました
マスク収納ケースを使ってみました
kogami
kogami
1LDK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
玄関で使っているアイテム ܇𓍏܇ ・無印良品 長押88㎝×2 ・無印良品 3連ハンガー44㎝×2 ・無印良品 フック×2 ・山崎実業tower ウォールスチールパネルx2 ・山崎実業tower マグネットマスクホルダー ・山崎実業tower マグネットダストボックス ・山崎実業tower ツーウェイ消臭ビーズケース
玄関で使っているアイテム ܇𓍏܇ ・無印良品 長押88㎝×2 ・無印良品 3連ハンガー44㎝×2 ・無印良品 フック×2 ・山崎実業tower ウォールスチールパネルx2 ・山崎実業tower マグネットマスクホルダー ・山崎実業tower マグネットダストボックス ・山崎実業tower ツーウェイ消臭ビーズケース
chie
chie
家族
megurinさんの実例写真
まだまだマスクが必要な日々*✲゚* 作業上でもマスク必須な職場。 コロナ禍に入る前はプライマーという薬品を扱う 自動車部品関係に身をおいてたので マスクとはかれこれ 五年ぐらい共に生活しています😷 マスク収納もこの数年、 蓋を閉じるケースに入れたり 玄関収納にしてみたり 引き出しに入れたり… 結局、取り出しやすさ、収納量が一番の セリアのソフトライナーケースL型に 落ち着きました ̖́-
まだまだマスクが必要な日々*✲゚* 作業上でもマスク必須な職場。 コロナ禍に入る前はプライマーという薬品を扱う 自動車部品関係に身をおいてたので マスクとはかれこれ 五年ぐらい共に生活しています😷 マスク収納もこの数年、 蓋を閉じるケースに入れたり 玄関収納にしてみたり 引き出しに入れたり… 結局、取り出しやすさ、収納量が一番の セリアのソフトライナーケースL型に 落ち着きました ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rbesfさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,590
早々にマスクケースも購入しました。
早々にマスクケースも購入しました。
rbesf
rbesf
1LDK
yukimidaifukuさんの実例写真
眼鏡と腕時計が出掛ける時の私の必須アイテムなのですが、ダイソーで省スペースでどちらも置けるいい感じのミニラックを発見! しばらくこんな感じで使ってみようと思います🎵 最近はマスクを付けてない人も多いけど、我が家はコロナ関係なくても、みんなアレルギー体質やら鼻炎やらすぐ風邪をひくやら色々あって、まだまだ玄関から撤去できそうにないので、せめてもの白いケースで存在感を消しつつ… ただ2Dマスクを使う機会も増えているので、そちらのケースも買うかどうか迷い中です!
眼鏡と腕時計が出掛ける時の私の必須アイテムなのですが、ダイソーで省スペースでどちらも置けるいい感じのミニラックを発見! しばらくこんな感じで使ってみようと思います🎵 最近はマスクを付けてない人も多いけど、我が家はコロナ関係なくても、みんなアレルギー体質やら鼻炎やらすぐ風邪をひくやら色々あって、まだまだ玄関から撤去できそうにないので、せめてもの白いケースで存在感を消しつつ… ただ2Dマスクを使う機会も増えているので、そちらのケースも買うかどうか迷い中です!
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mi-saさんの実例写真
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
konyoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る